掲載予定期間:2025/7/17(木)~2025/9/17(水)更新日:2025/7/17(木)

日本空調サービス株式会社【プライム市場】

技術職/期待のチームの中心メンバー募集/完全週休2日制

New
正社員
上場企業
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性◎】東証プライム上場/建物設備のパイオニア

【成長性◎】4期連続で過去最高の売上高を更新中!

【働きやすさ◎】年間休日122日/完全週休2日制

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【ニーズ拡大にともなう増員募集】太陽光システムの設計、積算、工程管理など/即戦力としての活躍に期待!

具体的な仕事内容
★Pick up!ページもあわせてご覧ください

【TOPIX!】
◎創業60年以上!建物設備のトップランナー
◎絶賛ニーズ拡大中/組織拡大にともなうキャリア採用!
◎完全週休2日制&土日祝休み/心身ともに健やかに働ける

<期待の新規事業の体制強化を目指した増員募集>
今回は、当社の中でも新エネルギー設備(主に太陽光システム)をメインで取り扱う「エネソリューション部」の新たなメンバー募集です。

サステナビリティへの意識の高まり、またカーボンニュートラルの実現を目指す企業の増加により、関連設備のニーズが増加中!
今後も増え続ける設備の導入依頼に対応し、末永くお客様の期待にこたえ続けるために……。
組織の体制強化を図るべく、即戦力としてご活躍いただける方を募集します。


===
主な業務内容
===
■太陽光システムの設計・積算
■システム・設備の導入作業の工程管理
■関連商材の導入提案
……etc

<主な設備設置場所>
病院・研究施設/製造工場/オフィスビル/水族館 など
___

<まずは得意分野からスタート!>
設計・積算から設置、はたまた設備の導入提案まで……。
“太陽光システム”のプロフェッショナルとして、多岐にわたる業務・役割をこなす重要ポジションをお任せします!

とはいえ、入社直後からいきなり複雑なことをお任せするつもりはないので、ご安心ください。
チームメンバーと協業し、得意な分野・領域から担当していただきつつ、徐々に業務範囲を広げていきながら、エネソリューション部、ひいては当社のさらなる発展のためにお力添えくださいますと幸いです。
チーム組織構成
【エネソリューション部について】
太陽光システムに関する幅広い知見を持ったプロ集団。
設計から施工まで、担当案件の入口から出口までを責任もって完遂する頼もしい人材が集まっています。

だからといって、いわゆる“個人商店化”が進んだチームというわけではありません!
突発的な事象が起こった際は、メンバーみんなで協力しながら業務を引き継ぐなど、助け合いの精神が根付く、一体感のあるステキなチームだと自負しています。
★新メンバーの受け入れ態勢も万全!/すぐにでも職場や業務に馴染めるよう一丸となってサポートします

対象となる方

【経験年数不問】1級電気工事施工管理技士資格の保有、および太陽光システムに関する実務経験をお持ちの方

【培った経験を活かし、よりスケールの大きい仕事がしたい】
【拡大を目指す組織で、自分自身も大きく成長したい】
【専門性の高い知識・スキルを磨き、キャリアアップを狙える環境に身を置きたい】
などなど……。

当社の事業や仕事内容、環境に少しでも興味を持っていただけたのであれば、ぜひ、お気軽にご応募ください!
一緒に働けることを楽しみにしています。
___

<必須条件>
★「1級電気工事施工管理技士」の資格を保有している
★太陽光システムに関連した何らかの実務経験がある(設計・積算・施工管理など)
★普通自動車運転免許の保有(AT限定可)

勤務地

【自動車通勤OK/U・Iターン歓迎】
2025年4月から運用開始された「技術・研修センター(名古屋市南区)」での勤務

■技術・研修センター:
愛知県名古屋市南区港東通1-2-1

◎案件によっては出張が発生する場合もあります

※敷地内喫煙可能場所あり
  • 技術・研修センター/愛知県名古屋市南区港東通1-2-1[最寄り駅]大江駅(愛知県)

勤務時間

8:45~17:45(実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
月20時間程度

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし

給与

■月給26万9500円~37万2000円
※上記月給には、一律支給の住宅手当1万4500円~2万4000円(東海地区)、および一律支給の職種手当1万円~1万8000円(社内資格ごとに異なります/管理職なし)を含みます
※スキルや年齢に応じて、金額を決定します
※入社後は昇給・昇格にともない給与基準は上がります
※残業代全額支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤費(上限月10万円)
■扶養家族手当(扶養者1人目/月1万円、2人目/月2000円、3人目/月3000円、4人目~/月4000円 ※人数上限なし)
賞与
年2回(7月・12月)
※入社月による在籍月割あり
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収410万円~600万円程度

社員の年収例

年収690万円/40歳/扶養家族有(3人)
年収581万円/35歳/扶養家族有(1人)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■マイカー通勤可能(基本、公共交通機関を利用)
■従業員持株会
■慶弔見舞金制度
■会員制福利厚生制度(福利厚生倶楽部)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■表彰制度
■社宅貸与制度 ※入居条件あり
■ふるさと手当
└帰郷先と現住所が100㎞以上離れている場合、年1回、10万円を上限として帰郷費用実費を補助/満30歳の誕生日を迎える前の独身者が対象

【免許資格取得褒賞金制度あり】
社員一人ひとりの技術・知識の向上を目指し、入社後に会社が指定する公的資格・免許を取得すると褒賞金がもらえる制度。

<報奨金の一例>
・危険物取扱者(乙種第四類)/1万5000円
・ボイラー技士(二級)/1万5000円
・冷凍機械責任者(第三種)/2万円
・電気工事士(第二種)/3万円
・電気主任技術者(第三種)/15万6000円
・エネルギー管理士/19万5000円
・日商簿記検定(3級)/2万円
・TOEIC(470点以上)/2万6000円
その他
\ 毎年家族や友人との旅行が当たり前に! /
当社では、勤続1年以上で年1回、毎年利用できる家族旅行補助制度という福利厚生を設けています。
旅行する際には、1人あたり1万5000円+お小遣い(2万円)が支給され、家族4人旅行で最大10万円の補助が受けられます!
ほとんどの社員が毎年利用しており、家族や友人、社員同士の旅行で利用していますよ♪

休日・休暇

年間休日

122

休日・休暇

■完全週休2日制
(基本、土・日)※業務により休日出勤が発生した場合、振替休日を取得

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇
(有給休暇の計画付与による)

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■特別休暇
Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

安定性・成長性を兼ね備える企業の、次なる事業の柱へ!

勤務地である技術・研修センターの建設費は【約22億円】。そして、60年以上の歴史がありながらも【4期連続で過去最高の売上高を更新中】。この事実だけで、日本空調サービスがいかにスゴイ企業なのか、お分かりいただけたことと思います。

同社の成長と成功の礎。それは、現状に甘んじることなく“今まで以上”を目指して、新たな一歩を踏み出し続けたこと。次なる事業の柱とすべく立ち上げたエネソリューション部も、間もなく同社の業績をけん引する組織となることでしょう。

安定性と成長性を兼ね備える同社の期待のチームで、入社直後から“主役のひとり”として活躍できるチャンス!この瞬間を逃せば、次はないかもしれません。

やりがい

やりがい

ニーズのヒアリングから施工まで、すべての領域に携わりながらお客様が必要とする設備を導入する。また、病院や研究室、水族館など、他社ではできないような特殊な施設への設備導入にも携わることができる。
専門的な知識やスキルに加え、柔軟な思考・対応も求められるポジションではありますが、その分、実際にエネルギー効率が向上し、お客様から感謝の言葉をいただけたとき、この上ない喜びを感じられるとのことです。

きびしさ

きびしさ

入社後、一定期間を経たのちは、太陽光システムのプロフェッショナルとして、主導権を持って案件を進めていただく必要があります。
ただ、大きな裁量のもとで活動できるとはいえ、組織の一員であることは変わりません。同じ志を持つ仲間たちと円滑に業務を進めるためには、チームワークはもちろん、思いやりの気持ちも重要となります。
困ったときはお互い様、その気持ちを持って連携することが重要となることでしょう。

技術面に不安がある場合は実機を使った研修なども含め、個別にサポートしますので、ご安心ください。

チーム内の雰囲気は良好!意見交換したり、雑談したり、孤立しないよう会話の機会を大切にしています。

拡大期にあるこのチーム、ひいては当社の明るい未来を、ともにつくり上げいきましょう!【チームリーダー】

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接

  • 適性検査

  • 最終面接(役員によるWeb面接)

  • 内定

※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【日本空調サービス株式会社】
〒465-0042
愛知県名古屋市名東区照が丘239-2
TEL:052-773-2396/採用担当

会社概要

事業概要

【建物設備のトータルサポート】
■空調機器をはじめとする建物設備のメンテナンス・維持管理
■設備・環境診断、ソリューション提案
■リニューアル工事

・東京証券取引所 プライム上場/証券コード:4658
・名古屋証券取引所 プレミア上場/証券コード:4658

所在地

〒465-0042
愛知県名古屋市名東区照が丘239-2

設立
1964年 4月28日
代表者
代表取締役社長 依藤 敏明
従業員数
連結:2210名/単体:1465名 ※2025年3月31日現在
市場
プライム市場
資本金
11億3975万5000円
売上高

連結:644億円/単体:451億円(2025年3月期)

平均年齢
40.3歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012984105

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

日本空調サービス株式会社【プライム市場】

技術職/期待のチームの中心メンバー募集/完全週休2日制

New
正社員
上場企業
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます