掲載予定期間:2025/6/26(木)~2025/8/27(水)更新日:2025/7/3(木)

株式会社HITOSUKE

経理スタッフ/時差出勤可/リモート週1/土日祝休み/時短制度

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長企業】確立したビジネスモデルで全国事業展開中

【キャリア】経理のスペシャリストを目指せる

【働きやすさ】土日祝休み+休暇制度充実/在宅勤務有

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

経理職として事業成長を“中から支える”やりがいを。
週1在宅/残業20h以内/産休・育休復帰率100%

株式会社HITOSUKEは、自社フランチャイズの企画・運営、
および他社フランチャイズへの加盟支援・運営支援を行う、
フランチャイズのプロフェッショナル集団です。

当社が展開しているFCブランドはいずれも急成長を遂げており、
総店舗数600から1000店舗へ拡大準備中。
さらに飲食フランチャイズ事業を立ち上げ、
今後は第二の創業期として
より広い市場=マスマーケットへの進出を本格化します。

そこで重要となるのが、管理部門。
中堅・成長企業にありがちな「少人数に業務も責任も集中する状態」ではなく、
社内外をうまく融合させた分業体制により、働きやすさと生産性を両立。

「もっと経理スキルを高めたい」「幅広く経験を積みたい」という方にとって、
着実なキャリアアップが可能です。

<働き方の魅力>
- 週1回在宅ワークOK/時差出勤制度あり
- 年間休日126日+有給・家族応援休・教育訓練休など休暇制度も充実
- 産前産後・育児休業の取得実績あり/復帰率100%
- 残業月20時間以内でワークライフバランス◎

ライフステージが変わっても働き続けられる環境づくりに、本気で取り組んでいます。

株式会社HITOSUKE 経理スタッフ/時差出勤可/リモート週1/土日祝休み/時短制度

仕事内容

経理業務全般 ★スキルに合わせてできる範囲からお任せします。

具体的な仕事内容
■freee会計を使用した経理業務全般
■入出金チェック、請求書作成、支払いチェック業務
■月次の仕訳関連業務
■売掛金、買掛金管理
■決算業務の一部

【将来的にお任せしたい業務】
■月次・年次決算の取りまとめ
■経理のスペシャリストとしてのキャリア構築が可能です。

【入社後は】
まずは上記の経理業務を担当しながら、わからないことや不安なことがあれば、その都度上司から指示やアドバイスをもらい解決していただきます。
一部外部委託している業務がありますが、しっかり仕組み化されているため、委託業者とコミュニケーションを取りながら進めていただきます。

◎コツコツできることを増やしていきましょう
従業員が毎日円滑に仕事に打ち込めるよう、業務を細分化すると多岐にわたりますが、日次・月次・年次・発生都度と、一つひとつ整理して指導します。

◎周囲への気配りが大切です
関係者全員と直接かかわることも多く、守秘義務が生じる業務や、時には業務外の悩みに接する場面もあります。プライバシーに配慮した行動を心掛けながらも、コミュニケーションを大事に周囲と関係を築いていきましょう。

◎焦らずゆっくりスキルアップを
入社3年目以降は、ご自身のなりたい姿やスキルの習得に必要なことは会社が積極的に支援します。最終的には月次・年次決算の取りまとめを目標としていただきますが、財務領域も含めて、経営に近い立場で様々なステージに挑戦することが可能です。
チーム組織構成
本社経理部門の配属となります。
現在、社員2名体制の少数精鋭で運営していますが、実は当社の経理部門は、
外部の業務委託メンバー(在宅ワーカー)と連携しながら機能的に分業されています。

また、経理部門の責任者は、
複数の企業で責任者を担当してきたキャリアがあるため、
経理財務両面においてスキルアップを望めます。

対象となる方

経理業務経験3年以上/簿記2級以上 ★初めてのツールに柔軟に対応できる方 ★業種未経験歓迎

<PC操作について>
・Excel(ピボットテーブルやVLOOKUP関数)を使用できる方
・その他のOfficeツール(Word、PowerPoint等)も扱える方
・クラウド会計を使用できる方
・クライアントに対するビジネスメールの経験がある方

<以下のような方は大歓迎です>
●経理経験2~3年ほどで、さらに専門性を高めていきたい方
●企業の成長フェーズを、中から支えるやりがいを感じたい方
●スタートアップ・中堅規模ならではの変化を楽しめる柔軟さのある方

選考のポイント

当社は常に挑戦と成長を繰り返してきた企業です。
経理経験以上に挑戦意欲や成長意欲を重視しています。
今後「経理」としてどのように活躍していきたいか。
是非お教えください!

勤務地

本社/東京都中央区日本橋本石町3-1-2 11F

◎東京メトロ半蔵門線「三越前駅」より徒歩3分
◎東京メトロ銀座線「三越前駅」より徒歩4分
◎JR「新日本橋駅」より徒歩4分
◎JR「神田駅」より徒歩6分
  • 本社/東京都中央区日本橋本石町3-1-2[最寄り駅]三越前駅 徒歩3分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)

<基本は定時退社が可能です!>
経理部門はスタッフレベルで5時間以下、
責任者クラスで19時間以下
※2025年5月実績

また、経理部門だけでなく、
会社全体の風土として
残業が少ない会社です。

雇用形態

正社員

給与

月給:274,100円~
※固定残業代:53,000~/月30時間分を上記に含む/超過分は別途支給
※実際に月30時間残業が発生しなくても月給は保証します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◎通勤手当(月3万円まで)
賞与
年2回※7月・12月
■賞与実績:1.3カ月分×2回/年
昇給
年2回※4月・10月
入社時の想定年収

年収400万円 月給274,100円+賞与年2回

社員の年収例

400万円/月給27.4万円+賞与年2回/入社1年
470万円/月給32万円+賞与年2回/リーダー
500万円/年俸制/マネージャー

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■リモートワーク可(週1)※入社3ヶ月後
■在宅勤務手当
■時差出勤制度
■確定拠出型年金制度
■育児介護時短勤務制度(取得実績あり)
■研修制度
■服装自由
■屋内原則禁煙
■試用期間3ヶ月(条件変更なし)

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
土日

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※3日前の申請OKで取得しやすいです!

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

Check!

社員インタビュー

経理
同僚

経理

早くからチームメンバーの一員として様々なことを任せてもらえるので、スキルや知識がどんどん身につきます。上司やクライアントから学ばせてもらうことも多く、常に前向きに好奇心を持って仕事ができています。

経理
上司

経理

有休などの休みも取りやすく、自分や家族との時間を大切にできる環境です。社内でのコミュニケーションも円滑で、一方的に任されるような仕事になることもなく、一つひとつの業務がしやすいです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

ニッチトップからマスマーケットへ。第2成長期に挑む企業。

当社の最大の特長は、現状の事業規模に満足せず、成長するための戦略を持ち続け、さらなる拡大に向けて常に挑戦し続ける企業体質だということです。

例えば、現在展開しているFCブランドは住宅リフォーム・リペアを中心としたサービスで、業界トップクラスの店舗数を誇っていますが、拡大の勢いを維持しつつ、同時進行で飲食フランチャイズ事業を次なる柱として立ち上げるなど、新たな成長ステージに挑戦中です。

経理職はサービスに直接かかわる職種ではありませんが、経営に近い立場で数字に関わるポジションである以上、常に成長戦略を持つ同社は、自身の成長にとっても有利な影響をもたらすでしょう。

やりがい

やりがい

経費についてなど、社員から質問されたり、頼りにされることが多いのが、経理のお仕事。早くからチームメンバーの一員として様々なことを任せてもらえるので、スキルや知識がどんどん身につきます。自主性を発揮することで、なりたい経理スペシャリストの道に進めるでしょう。

きびしさ

きびしさ

会社の数字を扱うため正確性と効率のバランスが求められます。また、表面上の数字でなく、その数字の中身を細かく把握することで、分析や提案もできるようになりますので、常にアンテナを張り「気づく」姿勢を維持することが重要です。少しでも疑問に感じたことは、上司に確認し慎重に進めていきましょう。

営業のスタッフと接することも多くありますが、やさしく丁寧な人、気さくに声をかけてくれる人が多いです。

自分で仕事のスケジュールを立てることもメリット。時差出勤や時短勤務に活かせます。

「働きやすい会社をつくること」が、会社の更なる成長に繋がると考えています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募書類による書類選考

  • 一次面接(WebでもOK!)

  • 二次面接(対面)

  • 内定

連絡先
〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町3-1-2 11F
採用担当
TEL /03-6262-6811

会社概要

事業概要

■フランチャイズ事業
・金沢屋(ふすま、障子、網戸の張替え及びリフォーム)
・家工房(高齢者向け生活支援及びリフォーム)
・シバますたー(人工芝販売施工事業)
・飲食事業

■フランチャイズ本部支援

■システム開発と導入支援
・フランチャイズ本部向け加盟店開発システム
・フランチャイズ本部向け加盟店管理システム

所在地

〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町3-1-2 11F

設立
2003年 2003年12月
代表者
代表取締役 CEO 小比田 隆太
従業員数
54名
資本金
900万円
平均年齢
35歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012992678

株式会社HITOSUKE

経理スタッフ/時差出勤可/リモート週1/土日祝休み/時短制度

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます