社会福祉法人東北福祉会 せんだんの杜ものう
介護スタッフ/無資格・未経験OK/年休120日以上
この求人を要約すると…
★|東北福祉大学の関連法人として50の事業所を運営
★|介護未経験歓迎◎育成フローと複数の研修で安心
★|年休120日以上/勤務時間も相談可能
介護デビュー応援!資格取得支援&複数の研修
ご利用者への声かけから学べます!
私たち東北福祉会は、東北福祉大学の関連法人として
設立された社会福祉法人です。
子育てと仕事を両立しやすい職場づくりに
取り組んでおり、その姿勢が評価されて
厚生労働大臣認定の「くるみん認定」も受けています。
今回、そんな私たちの仲間として【介護スタッフ】を
新たに募集することになりました。
◇「自分にできるかな…?」と思われている方大歓迎
――――――――――――――――――――――――
当社では入職後はまず、ご利用者様と
お話しするところからスタートします。
どんな方なのか、どんなことが好きなのか――
しっかりと知ることから、介護の仕事は始まります。
一人ひとりと向き合いながら、
少しずつ関係を築いていく。
そんな時間を大切にしているからこそ、
未経験の方でも、無理なく仕事に
慣れていくことができます。
丁寧な研修とサポート体制も整っているので、
初めての介護のお仕事を安心してスタートできます。
= POINT =
★基本定時退社&希望休も取りやすい
★「実務者研修」の受講料半額負担!
★定期面談でメンタル面のフォローも実施
★産休育休取得実績あり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【3STEPの育成フロー】石巻の特別養護老人ホーム「ファミリオ」で介護の仕事をお任せします!
――――――――
・食事、入浴、排泄の介助
・通院などの外出支援
・おやつの準備やお話相手 など
<1日の仕事の流れ(日勤の場合)>
9:00|出勤・申し送り
9:30|排泄介助・水分補給
10:00|入浴介助・お茶の用意
11:00|シーツ交換や居室の環境整備
12:00|昼食準備・食事介助
13:00|休憩
14:00|排泄介助・おやつの時間
15:00|利用者様とのお話タイム
17:00|夕食準備・食事介助
18:00|退勤
★レクリエーションなどのプログラムはなく
ご利用者様のペースに合わせた
時間の流れを大切にしたホームです!
<チームで働くから安心>
当施設では、1ユニットを6~7人のスタッフで担当します。
日勤帯は、2~3人のスタッフでチームケアを実施します。
チームで協力しながら進めるので
困ったときはすぐに相談できる環境が整っています。
▼未経験でも安心の育成フロー
――――――――
STEP1:ご利用者様とお話
まずはご利用者様と一緒にお話しして
コミュニケーションをとるところから
スタートしていただきます。
STEP2:先輩の業務を見て学ぶ
先輩のお仕事を見て学んでいただきます。
分からないところはなんでも質問できます!
STEP3:実践をして振り返り
入社して3週間ほどで実務をお任せしていきます。
最初は緊張すると思いますが、
先輩と一緒に仕事をするのでご安心ください。
「こういう声掛けをしたらいいよ」などの
フィードバックをもらう振り返りの時間も設けています!
★3カ月は先輩とペアでお仕事をしていけるので、
徐々にお仕事を覚えていってもらえれば問題ありません!
▼一人前になった後も学べる!充実の研修
――――――――
●毎月の内部研修
介護保険制度、個人情報保護など、
実務に役立つテーマで研修を実施しています。
外部の専門講師を招いての勉強会もあります。
●オンライン動画研修
無理なく学べるよう、研修内容をまとめた
動画コンテンツを用意。
1本15分程度に区切られており、
スキマ時間に視聴できます。
対象となる方
【高卒以上◆無資格OK!未経験歓迎】介護にチャレンジしたい方大歓迎!前職は飲食・販売の先輩も活躍中!
■高卒以上
◎応募時に介護の資格は必要ありません
資格取得支援で「実務者研修」を半額で資格取得ができます!
「人と接するのが好き」
「介護の仕事に興味がある」など
様々な理由で転職してくる方がいらっしゃいます!
\こんな方はぜひ/
・人の役に立てる仕事がしたい
・未経験だけど介護の仕事をしてみたい
・プライベートも大事にしたい
・ライフステージが変わっても長く働きたい
以下、資格をお持ちの方は歓迎!
◎介護福祉士
◎実務者研修(ヘルパー1級)
◎初任者研修(ヘルパー2級)
★UIターン歓迎
★第二新卒歓迎
★職種未経験歓迎
★業種未経験歓迎
★社会人経験10年以上歓迎
選考のポイント
勤務地
★車通勤OK!無料駐車場完備
【最寄り駅】陸前豊里駅
- 宮城県石巻市桃生町中津山字八木46-3[最寄り駅]
勤務時間
・7:00~16:00
・9:00~18:00
・11:30~20:30
・13:00~22:00
・16:30~9:30
※休憩時間:日勤60分、夜勤120分
※夜勤は週1日程度です(月4~5回)
◎夜勤だけは難しいですが、それ以外の勤務時間の相談は可能!みなさんのライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
雇用形態
正社員
※試用期間6か月(同条件)給与
※経験・スキルに応じて給与は決定します
■住居手当(27,000円まで)
■扶養手当(配偶者13,000円、子ども6,500円)
年収270万円~330万円
待遇・福利厚生
・定年65歳
・再雇用66歳まで
・確定拠出型年金あり
・通勤手当(月/31,600円まで支給)
・車通勤可能
・無料駐車場あり
・休憩室完備
・私服勤務OK
・施設内禁煙(施設外に喫煙所あり)
休日・休暇
120日以上
■シフト制(月9日~10日休み)
■有給休暇
(採用日に付与※最大10日、入社月により変動あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
★男性の育休取得実績もあり!
★定期面談も実施!
社員インタビュー

Sさん
施設長
当法人の魅力は、地域に根ざした福祉サービスを提供することで、地域の方々からの厚い信頼をいただいていることです。施設の雰囲気も良く、気兼ねなくなんでも話せる雰囲気。新人さんも安心して馴染めると思います。
3STEPで一人前になれる充実の育成フローがあるから、未経験からのご応募も歓迎です!
ご利用者様とお話で生きてきた時代背景を知ることも。中には地域の歴史をお話してくださる方もいます!
8:2と女性比率が高め。気兼ねなく、なんでも話せる雰囲気だからなんでも相談できます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1回)
内定
★ご応募から1カ月以内の入社が可能です。
★現在の就労状況は問いませんので、まずはお気軽にご応募ください。
宮城県石巻市桃生町中津山字八木46-3
TEL:0225-76-5325
会社概要
- 事業概要
特別養護老人ホームの運営
デイサービスの運営
訪問介護の運営
ショートステイの運営
居宅介護支援事業所の運営
地域包括支援センターの運営
地域子育て支援拠点事業の運営
一時預かり事業(保育園)の運営
障害福祉サービス事業の運営
障害児通所支援事業の運営
移動支援事業の運営
認知症介護研究・研修仙台センターの運営- 所在地
〒986-0313
宮城県石巻市桃生町中津山字八木46-3
【最寄り駅】陸前豊里駅- 設立
- 1995年
- 代表者
- 理事長 中里 仁
- 平均年齢
- 38歳
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
業種から探す