掲載予定期間:2025/7/3(木)~2025/10/1(水)更新日:2025/7/10(木)

国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構

一般事務/土日祝休/完全週休2日/年休120日以上/未経験可

契約社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

政府が運営する国内最大級の公的研究マネジメント機関

土日祝休み+勤務時間も選択制で働きやすさ充実!

未経験でも安心!マニュアル・フォーマットを完備◎

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

国内最大級の公的機関だから安定性は抜群!
無理なくコツコツと。安心して活躍できる働きやすさ。

■日本最大級の研究開発マネジメント機関
当機構は太陽光発電・AI・ロボット・エネルギー・環境・産業分野などにおける、研究開発を推進する日本最大級の公的研究開発マネジメント機関です。日本の環境問題やテクノロジーの発展を支援するなど、社会貢献度の高い事業を展開しています。

今回募集するのは当機構のバックオフィスを担う事務スタッフ。
採用予定人数30名の大規模募集ですので、少しでも興味がある方はぜひご応募ください。

■公的機関の安定性と充実した働きやすさ
政府運営の公的機関なので、事業の安定性は抜群です。またひとり一人に無理のない業務量を調整しているため、働きやすさも充実。土日祝は休みのほか、勤務時間も選択制で柔軟に活躍できる体制を整えています。

■勤務時間は選択制で、無理なく働ける
配属先によって異なるケースもありますが、勤務時間は選択制を導入しております。集中できる時間を選びながら、モチベーション高く業務に取り組める環境です。

国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 一般事務/土日祝休/完全週休2日/年休120日以上/未経験可

仕事内容

【チームワークも良好な環境】書類作成・ファイリング・社内外との連絡調整・電話の取次ぎ対応などをお任せ

具体的な仕事内容
当機構のバックオフィスで、一般事務としての業務をお任せします。
いずれの業務もマニュアル・フォーマットを完備しているので
一度覚えてしまえば簡単な業務ばかりです!

【主な業務内容】
■書類・資料などの作成・整理
■社内システムでの事務作業
■メール・電話などを用いた社内外との連絡調整
■経費申請・精算業務・伝票処理
■その他サポート事務

またお持ちの経験・スキルによっては
下記の業務をお任せする可能性もございます。

・役員スケジュール管理、連絡調整業務、来客対応
・旅費計算業務、出納・資金管理、伝票審査
・海外事務所への送金・支出書類のとりまとめ業務
・資産・備品管理、資産への保険付保業務、固定資産税の申告・納税補助業務
・委託・補助事業に係る契約・交付・検査補助業務
・会議・委員会の運営補助業務
チーム組織構成
チームで仕事に取り組むため、業務量が一人に集中することはありません。
同僚や先輩と一緒に、コミュニケーションを楽しみながら仕事に取り組むことができます。

対象となる方

職種業種未経験歓迎・第二新卒・ブランクがある方なども広く歓迎いたします! お気軽にご応募ください。

<応募条件>
▼基本的なPCスキル
└Excel(関数入力)・Word・Powerpointなど
▼3年程度の就業経験※業界・職種不問
※契約は1年毎の更新で最長4年間となります

<歓迎条件/必須ではありません>
◎公的機関、企業などでの実務経験
◎金融機関勤務経験・経理事務経験/日商簿記3級以上
◎旅行代理店業務経験
◎秘書業務経験者・秘書検定2級以上
◎研修・講演会・委員会などの企画・運営経験
◎公募事業経験
◎委託・補助事業に係る契約・交付・検査業務経験

<求める人物像>
◇コミュニケーションを大切にできる方
◇チームで仕事を行う協調性がある方
◇意欲的に仕事に取り組んでいただける方

勤務地

■NEDO本部
神奈川県川崎市幸区大宮町1310番
ミューザ川崎セントラルタワー
※入構後業務の繁忙度合いその他事情に応じて、配置転換の可能性有
※東京都23区内に所在の分室などで勤務いただく場合有
  • NEDO本部/神奈川県川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー[最寄り駅]川崎駅

勤務時間

(1) 7:00~15:45
(2) 7:30~16:15
(3) 8:00~16:45
(4) 8:30~17:15
(5) 9:00~17:45
(6) 9:30~18:15
(7)10:00~18:45
(8)10:30~19:15
※(1)~(8)の選択制となります
※勤務時間帯については、業務内容等を踏まえて上長の承認に基づき決定となります。
※上記はいずれも実働7時間45分/休憩60分となります
※時期によって残業が発生する場合もございます

雇用形態

契約社員

■2025年10月1日~2026年9月30日
※前後日付での採用の場合は採用日から1年間
※ただし、勤務実績を勘案し3回を上限に更新可(通算4年を上限)

給与

■月給22万5400円~+賞与年2回+各種手当
※残業代は、別途全額支給いたします
※試用期間なし

<想定年収>
■約4,303,000円

<内訳>
■基本給月額+特別都市手当247,940円×12ヶ月+賞与(※1)=約3,967,000円
■住居手当月額(28,000円)×12ヶ月=336,000円(※2)

(※1)賞与月数は場合により毎年変動の可能性がございます。
(※2)住居手当は自ら居住するため住宅を借り受け、月額16,000円を超える家賃を支払っている方が対象。
※住居手当は実際の家賃額に応じて、弊機構の規程に基づき計算した金額が支給となります。
※上記記載の住居手当月額(28,000円)は上限額のため計算の結果実際の支給額は下回る可能性がございます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■超過勤務手当
賞与
年2回
入社時の想定年収

年収390万円~430万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■定期健康診断
■屋内原則禁煙(喫煙所あり)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
土日

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■有給休暇
(年間20日)

応募の締切期間

◆一次締め切り
2025年7月16日(水)17時00分
◆二次締め切り
2025年7月31日(木)17時00分
※定員に達し次第、募集を終了する可能性がございます

在宅勤務について

在宅勤務用のインターネット接続環境が整っていない方には、採用にあたりご用意をお願いする場合があります。
Check!

社員インタビュー

採用担当
上司

採用担当

周囲とのコミュニケーションを楽しみながら、意欲的に活躍していただける方を求めています。政府運営の安定事業ですので、興味がある方はぜひご応募ください。

一般事務
同僚

一般事務

先輩も上司も穏やかで、何でも話せる風土が根付いています。柔軟な働き方も整っており、ワークライフバランスも万全の環境です。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

オンオフしっかり。快適に活躍できる働きやすさ!

1980年に設立された『新エネルギー総合開発機構』を前身に持つNEDO。国内における産業業界・研究機関・官公庁の架け橋となり、環境問題解消や新エネルギー開発に直結する最先端技術の研究・発展を後押ししている公的機関です。

未来の地球環境保全に繋がる社会貢献度の高い仕事であり、やりがいは十分。公的機関として安心して活躍できるフィールドが広がっています。組織として堅いイメージがあるかもしれませんが、社内の雰囲気はいたってフラット。職員同士の和気あいあいとした声が飛び交う明るいオフィスです。こんな環境に興味がある人は、ぜひこのチャンスに飛び込んでみてください!

採用予定人数30名の大規模募集!お気軽にご応募ください◎
やりがい

やりがい

公的機関のバックオフィスから、全体をサポートするというやりがいがあります。また外部との連携における調整業務なども発生するため、色々な人と関わりながら感謝されるという醍醐味も。助け合いの風土が浸透しているため、周囲とコミュニケーションを取りながら一体感を持って業務に取り組むことができます。

きびしさ

きびしさ

一般事務としての仕事をベースとしつつ、必要に応じてイレギュラーなサポート業務が発生することも。そうしたときに臨機応変な対応が求められる大変さがあります。またマニュアルやフォーマットは揃っているものの、新しいことを前向きに学ぶ姿勢も大切です。

簡単な業務メインでマニュアル・フォーマットも完備されており、未経験でも安心◎

「土日祝休み+勤務時間も選択制」で無理なく安心して働ける環境◎

社会貢献度の高いお仕事。社内の雰囲気はフラットで和気あいあいとしており、明るいオフィス◎

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類審査

  • 適性検査・面接/オンライン実施

  • 内定

連絡先
■国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
 任期付職員採用事務局
E-mail: n-saiyou@e-nedo.com

会社概要

事業概要

■技術開発マネジメント関連業務等

所在地

〒212-8554
川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー

設立
2003年 10月
代表者
理事長 斎藤 保
従業員数
1565名(2025年4月1日現在)
資本金
1,464億円(2025年度当初予算)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012992841

国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構

一般事務/土日祝休/完全週休2日/年休120日以上/未経験可

契約社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます