株式会社iDクリエイティブ
グラフィックデザイナー/SPツール大型案件多数/在宅勤務併用
この求人を要約すると…
20代~30代の中途入社の社員が多く活躍!
チームで取り組み、アイデアや意見を反映できる
在宅と出社のハイブリッド型/土日祝休/育休実績あり
立体構造物・グラフィック・動画・3Dまで多種多様。
店舗を演出するクリエイティブにアイデアを活かせる!
★大手メーカーのSPツール中心・大型案件多数
★立体構造物・グラフィック・パッケージ・動画など幅広い
★20代~30代の中途入社の社員が多く活躍!
大手メーカーの幅広いSPツールを手がける当社。
私たちデザイナーのミッションは
クライアントの期待を超えるアイデア溢れるクリエイティブで
たくさんの人が来店する店舗の売り場を“演出”すること!
什器やポスター・POP、パッケージ、店頭で流れる動画などのほか
キービジュアルのデザインに携わる機会も豊富。
色々なデザインに挑戦できることでスキルの幅も広がり
自分が作った成果物を実際に店頭で見られるやりがいがあります!
どんな企画・クリエイティブにするかを決めるために
直接店舗に行って調査し、イメージをアウトプットするのも当社のスタイル。
現場を知るからこそ生まれるアイデアを大切に、チームで協力しながら進めます。
クリエイティブ勝負のコンペに勝ち抜いた実績も多く
携わったプロジェクトが業界最大級のコンテストで受賞したことも。
在宅と出社の併用ですがコミュニケーションしやすい環境です。
デザイナーとして成長したい方、ぜひ一緒に働きましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
大手メーカーのSPツールのデザインをお任せ。立体構造物・グラフィック・動画など幅広く携われます!
化粧品、生活用品、飲料がメイン。大手バラエティショップや大手総合スーパー・ドラッグストアなどに展開するものが多く、たくさんの人が来店する店舗を“演出”するクリエイティブに携われます!
<制作物>
■店頭ツール(約5割)
ディスプレイ・什器などの立体構造物やPOPなど
■グラフィックデザイン
大型ボード・ポスター、企業の会社案内・パンフレット・リーフレットなど
■パッケージデザイン
企画品のパッケージ、商品パッケージなど
■映像制作
店舗で流れるインストア動画、タッチサイネージ、Web動画など
※キービジュアルのデザイン提案に携わる案件もあります。
※制作期間は1日~数ヶ月単位までさまざまです。
※年間を通じてコンペ案件も多数!数多くの受賞歴があります。
<業務の流れ例>
▼クライアントとの打合せ
商品の魅力やターゲットイメージを共有
▼ADやチームメンバーと打合せ
クリエイティブの方向性の検討や店舗調査に行ってイメージを膨らます
▼デザイン制作
チームで話し合いながらアイデアをブラッシュアップしデザインに落とし込んでいく
▼クライアントの確認を経て完成
<入社後は…>
経験やスキル、得意分野や今後やってみたいことなどを元にチームを決定。
まずはチーム内の案件を経験やスキルに合わせて担当いただきます。
経験の浅い方はPOPや大型案件の一部デザインからスタート。
しっかりサポートしますので安心してください!
……*ここが魅力!*……
★自分のアイデアを積極的に提案できる!
ターゲットや目的に合わせて、クライアントの期待を超えるクリエイティブを目指します。
「こんな形を取り入れたら魅力的」「こんな表現にしたら刺さるかも」など積極的に意見を発信してください!
★在宅でもコミュニケーションしやすい!
毎日1回はオンラインで顔を合わせる機会を設けています。
業務中も気軽にコミュニケーションできる環境なので相談もしやすいです!
20代から30代の中途入社の社員が多く活躍しています。
育児と両立して働ける環境も整え、ライフステージの変化にも柔軟に対応しています。
対象となる方
【必須】Illustrator、Photoshopを使い、デザイン会社で継続実務経験2年以上ある方
★ポートフォリオも拝見させていただきます。
<歓迎する経験>
・化粧品・生活用品・飲料業界の経験、または携わった経験
・立体物のデザイン経験
・企画から携わった経験
・動画制作の経験や知識
★当社使用ソフト
動画関連:After Effects、Premiere Pro
その他:Blender、Shade3D、InDesign
<このような方は大歓迎です!>
◎アイデア出しが得意な方
◎指示されて動くのではなく主体的に働きたい方
◎チームで協力しながらモノづくりをしたい方
◎未経験の分野にも挑戦してスキルを広げたい方
など
勤務地
※転居を伴う転勤はありません。
※在宅(リモートワーク)と出社の併用で柔軟な働き方ができます。
※入社3ヶ月間の試用期間中は出社いただきます。
<アクセス>
・東京メトロ有楽町線・東西線・南北線「飯田橋駅」B1出口より徒歩4分
・都営大江戸線「飯田橋駅」C1出口より徒歩4分
・JR総武線「飯田橋駅」東口より徒歩5分
- 本社/東京都新宿区下宮比町2-14[最寄り駅]飯田橋駅
勤務時間
※残業は月30~40時間程度です。
※専門業務型裁量労働制(1日8時間)
◎育休取得後に時短勤務で復帰している社員もいます。
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月。期間中は契約社員となりますが給与は変わりません。※入社3ヶ月間の試用期間中は出社いただきます。
給与
※日給月給制
※年齢、経験、能力などを考慮のうえ、決定いたします。
※上記金額は固定残業代月40時間分(6万1000円~)を含みます。超過分は別途支給します。
年収310万円~480万円
年収370万円/入社2年、年収450万円/入社5年
年収560万円/入社10年 ※いずれも2回の決算賞与を含む
待遇・福利厚生
■交通費支給(月3万円まで/実費支給)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■在宅勤務手当(条件あり)
■退職金制度(勤続5年以上)
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防注射費用会社負担(年1回)
■PC貸与
■服装自由(私服通勤可)
■勤続表彰制度(勤続5年・10年/記念品贈呈あり)
■クリエイティブアワード(年1回開催)
└他チームの仕事やクリエイティブを知ることができ、新しい発見と刺激を得られる機会となっています!
休日・休暇
124日(2025年度)
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
(正社員登用後)
■有給休暇
(夏季休暇含め取得しやすい環境です!)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
ステップアップやキャリアについて
当社では、ときにはデザイナーがクライアントの窓口対応を行うこともあり、受注~納品・請求までの一連の流れを担当します。
経験を積んでゆくゆくは、クライアントとの交渉やプレゼン、案件コントロールを担うチーフや、
チーム全体を引っ張っていくADにキャリアアップすることが可能です。
もちろん、経験値によっては入社後早いうちからお任せすることも。
単に制作するだけではなく、デザイナーとして幅広いスキルを身につけて成長できる環境です!
社員インタビュー

Sさん(20代)
デザイナー
前職はインハウスデザイナーだったので、自身の見聞や経験の幅をより広げるために多くの業界で制作実績のある当社を希望しました。人間関係も良好で相談しやすく、在宅での対応にも寛容なため働きやすい環境です。

Nさん(30代)
デザイナー
入社直後から案件に携わることができ、実践を通して学べる環境が整っています。穏やかな人が多く、困ったときには気軽に質問できますし、チームでの連携やサポート体制もあるので安心して取り組むことができました。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
クライアントの期待を超える、妥協しないクリエイティブを。
「アイデア(idea)」と「デザイン(Design)」で、クライアントの課題を解決することをミッションに、調査から企画・デザイン制作まで一気通貫で対応している同社。
誰もが知っているナショナルクライアントの案件が多く、大規模な案件も多いとのこと。クライアントの期待を裏切らない、期待を超えるクリエイティブを提供することをモットーに、顧客との信頼関係を築き、高い評価を得てきたデザイン制作会社だ。
商業デザインを手がけるため、顧客や店舗目線で思考できるデザイナーが集まっている。実力をつけて大きな裁量を持つポジションに就くこともできるので、新たな挑戦の場として最適ではないだろうか。

やりがい
◎幅広いデザインに挑戦できる
◎店頭で自分が手がけた成果物を見ることができる
多種多様な業界の案件があり、立体構造物やグラフィック、動画、3Dなどまで幅広い制作物を手がけられます。チームの壁を越えて案件に携わる機会も多く、色々なデザインに挑戦できることが魅力。自分が携わった成果物が実際に店頭に並んでいるのを見たり、お客様の反応を感じられたときは大きなやりがいを感じるでしょう。

きびしさ
△柔軟な対応力やタスク管理が必要
△繁忙期は忙しい
業界や制作物が幅広いことで、さまざまなデザインルールや対応を求められる場面があります。案件の中には納期の短いものもあり、繁忙期には複数案件を同時進行することも。自身でしっかりタスク管理を行い、スケジュールに合わせて柔軟に対応していく必要があります。
今まで制作したことのないクリエイティブにも挑戦できる機会が豊富なので、スキルの幅も広がりますよ!
代表をはじめ明るい人が多く、フランクに話しやすい雰囲気です。何かあれば気兼ねなく相談してください!
チームでアイデアや意見を出し合いながら制作します。社歴などに関係なく意見を言いやすい環境です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
一次面接(オンライン)
二次面接(対面)
内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※平日19時以降の面接も相談可能です。
《面接でいろいろお話ししましょう!》
面接はお互いを理解する場だと考えていますので、リラックスした雰囲気の中で行います。詳しい仕事内容や会社の雰囲気などもお伝えしますし、あなたの得意なことや今後やりたいことなどもお伺いできればと思います。
不明点や知りたいことなどがあれば、何でも気兼ねなく質問してください!
採用窓口
東京都新宿区下宮比町2-14 KSビル7F・6F
TEL:03-5225-2229
会社概要
- 事業概要
■広告・宣伝・販売促進事業
各種販売促進計画及びマーケティングによる企画提案
■デザイン企画・制作事業
各種SPツール、POP立体ツール等店頭演出、CI/VI計画、DM・パンフレット・ポスター、会社案内・PR誌・情報誌、カタログ・マニュアル その他デザイン全般
■インターネット全般の企画立案事業
Web全般・HP企画立案・デザイン制作、通信媒体に関する企画・制作、ソフトウェア開発・企画・制作- 所在地
〒162-0822
東京都新宿区下宮比町2-14 KSビル7F・6F
(事務局:東京都新宿区下宮比町2-14 KSビル4F)- 設立
- 2011年
- 代表者
- 代表取締役社長 佐藤 直人
- 従業員数
- 18名
- 資本金
- 700万円
- 売上高
2億1360万円(2024年7月期実績)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す