SOC株式会社
システムエンジニア/転勤なし/年休125日以上/Java中心
この求人を要約すると…
転勤なし◆自然豊かな北海道勤務/年休125日以上
安定基盤◆昭和53年から続く「社員第一主義」の会社
PL・PM経験歓迎◆上流工程~保守まで経験を活かす
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【上流工程~保守まで】社内開発プロジェクト内において、システム開発の各工程をお任せ。
\ポイント!/
独立系ソフトウェアハウスとしての長年の実績が評価されるのと同時にクライアント様からの設計依頼は年々高度複雑化。そのため、技術やノウハウの継承・自己研鑽のための研修もご用意しています。最新技術を学びながらスキルを磨いていける職場です。
【具体的には…】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■システムインテグレーション
└クライアントの業務内容を分析し、問題に合わせた情報システムの企画・構築・プログラム開発・ハードウェア及びソフトウェアの選定と導入、完成したシステムの運用および保守と管理
※クライアントの業務フローと一体化した部分も多い為、出張のケースもあり
■ソフトウェア開発
└業務用アプリケーション・組込み系ソフト
■ソフトウェア保守
└定期点検保守・スポット保守・遠隔保守
【チームで開発】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
受託案件の設計仕様や納期・難易度などを分析し最適な人員・スキルを割り出しプロジェクトチームを発足します。
(※規模により数名~数十人単位まで)
仕事は分業制でスタートし各進捗の確認と摺り合わせなどコミュニケーションを図りながら効率よく進めます。
【適材適所をご用意】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎年新卒社員を入れてきた当社は人を育てる制度・社風があります。
経験者には、要件定義や基本設計といった上流工程など適材適所で業務をお任せ。折衝力や調整力にも期待しています。
【明確な評価制度】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年1回、上司と話し合いながら目標を設定し、達成に向けて技術力や人間性を磨いていくキャリアデザイン制度があります。
理想のキャリアに向けて、どのようにスキルアップしていくべきか、明確にわかるようになっています。
★案件により一部在宅勤務の対応実績あり
入社年月などにとらわれず、「人」をしっかり見て育て、評価する風土が特徴。
文系未経験スタートの女性が役職に就いたという実績もあり、互いに刺激し合いながら成長していける環境です。
★エンジニアとして高度設計・要求をクリアできる好奇心・向上心・集中力をお持ちの方大歓迎!
対象となる方
【学歴不問】何かしらの開発エンジニア経験をお持ちの方(業界・年数不問)
▽PL・PM経験をお持ちの方
経験の浅いエンジニアをまとめてリードした経験や、チームの進捗管理・マネジメントなどの経験をお持ちの方大歓迎!
ぜひ当社でも上流工程からお任せし、マネジメントスキルを磨いていただきたいです!
▽開発経験が少ししかないけれどやる気がある方
あなたのこれまでのスキル・希望をぜひ面接でお聞かせください。
経験を活かしながら成長できる案件をお任せいたします!
【こんな方はぜひご応募ください】
・北海道で転勤なく腰を据えて長く働きたい方
・人を大切にしてくれる環境を探している方
・協調性を持ってコミュニケーションが取れる方
選考のポイント
面接は、お互いのことを知り合う機会にできればと考えています。肩肘張らずリラックスしてお越しください。
勤務地
★U・Iターンを実現
★現地採用を基本としているため、原則的に道外転勤はありません。
★新札幌拠点は駅直結でアクセス抜群!
■新さっぽろLABO
北海道札幌市厚別区厚別中央1条6-2-1 D-スクエア新さっぽろ4F
<アクセス>
札幌市営地下鉄・東西線「新さっぽろ」駅 8番出口から徒歩約5分
■本社
北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1-1-12
<アクセス>
地下鉄新さっぽろ駅・JR新札幌駅よりJR北海道バス、「テクノパーク」行き
※マイカー通勤可(許可制)
※プロジェクトにより首都圏を中心に道外への長期出張勤務有。出張先での宿泊先は会社が用意いたします。
※受動喫煙対策措置:あり
- 新さっぽろLABO/北海道札幌市厚別区厚別中央1条6-2-1 D-スクエア新さっぽろ4F[最寄り駅]新札幌駅
- SOC本社ビル/北海道札幌市厚別区下野幌テクノパーク1-1-12[最寄り駅]上野幌駅
勤務時間
※プロジェクトにより変更の場合があります
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※経験や前歴などにより決定いたします
■通勤手当(実費支給、上限月6万円)
■住宅手当(上限月1万5000円)
■扶養手当
■役職手当
■出張手当
■残業手当(全額支給)
■暖房手当(札幌本社のみ)
年収350万円~600万円
年収410万円/入社5年目/リーダー職(月給26万円+諸手当+賞与)
年収460万円/入社8年目/主任職(月給29万円+諸手当+賞与)
年収510万円/入社11年目/主任職(月給32万円+諸手当+賞与)
待遇・福利厚生
■確定搬出年金
■育児休業制度
■介護休業制度
■時短勤務制度
■資格取得支援制度(合格時受験費用負担/一部合格祝い金有)
■リモートワークOK(案件による)
■退職金制度
■健保組合の共済
■クラブ活動(野球・バスケットボールなど)
■親睦会
■研修制度(社内研修・外部研修など)
・基本情報技術者試験
・応用情報技術者試験
・情報セキュリティマネジメント など
当社では、スキルを磨くことで役職や責任あるポジションを目指せるよう、必要な資格を取得することで昇格基準に達し、キャリアアップの道が開かれます。
あなたの努力が直接キャリアアップに結びつく仕組みを整えています。
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(初年度10日/最大20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
ワークライフバランスを大切にできる職場です!
★5日以上の連続休暇取得も可能です
【資格取得で合格報奨金を支給!】
・ITストラテジスト(10万円)
・システムアーキテクト(10万円)
・プロジェクトマネージャ(10万円)
・ネットワークスペシャリスト(7万円)
・データベーススペシャリスト(7万円)
・応用情報技術者(5万円)
・基本情報技術者(3万円)
・ITパスポート(1万5000円)
・統計検定 1級(10万円)
・専門統計調査士(3万円)
・統計調査士(1万5000円)
・Python3エンジニア認定試験 データ分析(1万5000円)
・Python3エンジニア認定試験 基礎(1万5000円)
社員インタビュー

Tさん
★大規模な企業ならではの安定性、長期的なキャリア構築が魅力!
幅広いプロジェクトや業務に携わるチャンスが多く、経験豊富な社員と協力しながら、新しいスキルを学べる環境が魅力です。また、充実した研修制度やキャリアサポートで、成長を後押しする仕組みが整っています。

Hさん
★人間関係が良く働きやすいと感じています!
東京でシステム開発に携わって10年以上。北海道出身の私は、子どもが小学校に入学する際にUターンを決意。SOCは札幌にいながら東京の開発案件に携われ、地元でも「人間関係が良い会社」と評判でした!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
創業46年。チャレンジを続け、北海道のITを牽引する企業へ
インフラ・通信・放送・電力など、社会に欠かせないシステム開発を担う同社。
現在、独立系ソフトウェアハウスとしての長年の経験値やノウハウ・フォロー体制などが評価され、関東・関西・中部方面のナショナルクライアントや公的機関からの高度な設計要求を伴うオーダーが増えているのだとか。
今年、マレーシアに事業拠点を増やし、海外進出を果たしました。
AI研究開発部署や宇宙企画部署なども新たに設立。
創業46年の安定基盤のもと、チャレンジを続け、拡大し続けている企業です。
ワークショップの開催やテクノパークフェスタでの出店など、地域とのつながりが感じられるイベントも多く、良い息抜きになっていると言います。

やりがい
都会の喧騒を離れた四季折々の美しい風景が広がる北海道で、地域に根ざしながら、エンジニアとして成長できる環境です。チームでゴールに向けて開発を進め、納品できた時の達成感はひとしお。人々の生活を支えるインフラシステムに多く携わるため、社会貢献性が高く、やりがいを感じられます。

きびしさ
情報セキュリティに関しては毎年チェックテストを行うなど、厳しい側面もあります。チームで支え合う文化があるので、わからない事や不安な事は何でもすぐに相談してください。
自然に囲まれた環境で、メンバー同士協力しながら業務を進めています。
上流工程~保守まで幅広くシステム開発に携わることが可能。あなたの経験をぜひ活かしてください!
北海道のIT企業が一堂に会するテクノパーク。最新のITに触れられる機会も豊富です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
まずはWebエントリー!
面接(2回)+適性検査
内定
当社での仕事に興味を持ってくださった方は、
「応募する」ボタンより所定のフォームに進み、
必要事項をご記入の上、エントリーをお願いいたします。
※面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※遠方の方はWeb面接も可能です。ご相談ください。
〒004-0015
札幌市厚別区下野幌テクノパーク1-1-12
採用担当宛
TEL:(011)807-6300(人事直通)
会社概要
- 事業概要
■システムインテグレーション
・ソリューション提供支援
・ ITコーディネート
■ソフトウェア保守
・ 定期点検保守
・スポット保守
・遠隔保守
■ソフトウェア開発
・業務アプリケーション
・組込み系ソフト
■教育
・IT人材育成- 所在地
〒004-0015
札幌市厚別区下野幌テクノパーク1-1-12- 設立
- 1979年 4月
- 代表者
- 代表取締役会長 朝倉 幹雄
- 従業員数
- 314名(2025年4月1日現在)
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
30億円(2024年度)
- 平均年齢
- 36.7歳 (2025年4月1日時点)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す