掲載予定期間:2025/7/10(木)~2025/8/6(水)更新日:2025/7/10(木)

三井物産フォーサイト株式会社(三井物産グループ)

清掃管理/未経験歓迎/副責任者候補/年休121日/大手町勤務

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】三井物産グループで正社員として活躍

【やりがい】マネジメントや資格取得でスキルアップ

【働く環境】年休121日/福利厚生充実/駅直結

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\三井物産グループで正社員として活躍/
人とのつながりを大切にできるあなたに朗報です!

共に働くスタッフ同士の他愛ないやり取りだったり、
勤務先のお客さまとの信頼関係だったり。

そんな“人とのつながり”を大切にしたいあなたに、
ぜひ知っていただきたいお仕事です!

Q. 清掃の「副責任者候補」って?
A. いわゆる「司令塔」として、清掃チームを取りまとめるお仕事です!
全体の清掃状況を把握してパートスタッフに指示を出したり、
隅々まで清掃が行き届いているかの品質管理を行ったりします。

Q. 経験がなくても大丈夫?
A. 段階的な研修がありますので、ご安心ください!
4カ月~半年かけて、イチから丁寧にお教えしていきます。
清掃の基礎からスタッフ管理についてまで、幅広く習得できます。

Q. 将来のキャリパスは?
A. 国家資格の取得など、キャリア形成を応援します!
資格取得に向けた社内研修で、スキルアップを目指せます。
あなたが望むキャリアプランをぜひ聞かせてください。

周りとのコミュニケーションを大切にしながら、スキルアップがかなうこのお仕事。
安定・安心の三井物産グループの一員として、まっさらな環境で次の一歩を踏み出してみませんか?

三井物産フォーサイト株式会社(三井物産グループ) 清掃管理/未経験歓迎/副責任者候補/年休121日/大手町勤務

仕事内容

【未経験歓迎!半年程度の研修あり】清掃業務からスタートして、ゆくゆくは管理業務もお任せします

具体的な仕事内容
オフィスビルの清掃業務全般をお任せします。まずは清掃業務を習得していただき、ゆくゆくはパートスタッフの管理なども行っていただきます!

【 具体的には 】
─────────
■日常・定期清掃業務
■お客さまへの清掃日報の作成・提出
■スタッフさんの勤怠・労務管理(シフト調整、採用業務など)
■その他関連業務

【 入社後は 】
────────
1カ月目▼清掃業務と施設の詳細についてご説明。実際の作業は現地でお教えします!
2カ月目▼お客さまとの契約内容や業務仕様書を把握していきましょう。
3カ月目▼パートスタッフの管理やシフト作成もお任せ!
4カ月目▼日常清掃のほか、定期清掃業務も習得していきます。

<段階的に学べる研修で安心!>
習熟度に合わせて4カ月~半年かけて研修を行います。
清掃業務の基礎からスタッフ管理まで少しずつ学べるため、経験がない方もご安心ください!

★清掃業務の技術指導や教育を行う専門部隊がいるため、サポート体制も万全です!

【 キャリアプラン 】
───────────
1年目▼基本清掃作業を修得
2年目▼応用清掃作業を修得
3年目▼清掃管理監督者の知識修得
4年目▼ビルクリーニング技能士取得

<社内研修で国家資格の取得をバックアップ!>
副責任者候補としての成長はもちろん、清掃スタッフとしてのスキルアップも目指せます。
※上記のほか、建築物環境衛生管理技術者の取得もOK!
チーム組織構成
\ 共に働くメンバーをご紹介 /
・清掃責任者:50代男性
・清掃担当社員:3名(まずはこちらのポジションで活躍いただきます!)
・清掃パートスタッフ:26名(幅広い年代のスタッフが活躍中!)

メンバーの前職は、清掃経験者からまったくの未経験者までさまざま。
共に働くスタッフとコミュニケーションを取りながら関係性を築き、誰もが気持ちよく働ける環境を作ることも大切な業務のひとつです◎

対象となる方

【学歴・経験不問】スタッフと協力し合いながら、チームの統括として活躍したい方を歓迎します!

★第二新卒の方、ブランクのある方も大歓迎です★

\ こんな方にぴったりです! /
◎チームで協調性を持って動きたい
◎体を動かすことが好き
◎コミュニケーション能力を伸ばしたい
◎責任感をもって業務に取り組める
◎資格取得でスキルアップを目指したい
(ビルクリーニング技能士、建築物環境衛生管理技術者など)

<必須条件>
■簡単なPC入力スキルをお持ちの方
■社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方

<活かせる経験>※必須ではありません
□清掃業務(ビル清掃・ハウスクリーニングなど)
□スタッフの勤怠・シフト管理(業種不問)

勤務地

【大手町駅直結の“Otemachi One”勤務】

★2020年春にオープンした綺麗なオフィスビルです!
東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One

<アクセス>
東京メトロ各線・都営三田線「大手町駅」直結
JR各線「東京駅」より徒歩14分

※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:屋内禁煙(ビル内に喫煙専用室設置)
※喫煙可能区域での業務あり
  • 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One[最寄り駅]大手町駅(東京都)

勤務時間

月~金/10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
及び
月~金/12:00~21:00(実働8時間/休憩60分)
土曜日/7:00~16:00(実働8時間/休憩60分)
(月に2回程度土曜日出勤あり)
平均残業時間
月15時間前後

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(条件・待遇に変更なし)

給与

月給19万9000円~25万2000円+各種手当+賞与年2回
※ご経験や資格に応じて決定いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■時間外手当
ほか
賞与
年2回 ★昨年度実績3カ月分
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収295万円~378万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(法定基準)
■制服貸与(社内で好評の動きやすいユニフォームです!)
■研修7時間あり(研修中も条件・待遇に変更なし)
■空調完備の休憩室・更衣室・個人ロッカー・シャワールームあり
■福利厚生倶楽部(RELO CLUB)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■定年:60歳
■再雇用制度:65歳まで「月給制嘱託社員(契約)」、70歳まで「時給制パート」で雇用延長可能
■入社後オリエンテーション

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■週休二日制
(日曜+シフト休み)※土曜は出勤日/祝日出勤あり

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社日に付与、付与日数は入社月による)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇
(取得実績あり)

■バースデー休暇

※5日以上の連休取得も可能です
Check!

社員インタビュー

Q. この仕事のやりがいは?
同僚

責任者

Q. この仕事のやりがいは?

清掃だけでなく、隅々まで綺麗になっているかどうかなどの品質維持や、スタッフさんの取りまとめも行います。“現場づくり”を任される重要なポジションなので、やりがいや成長を日々感じられます!

Q. この仕事ならではの面白さは?
同僚

責任者

Q. この仕事ならではの面白さは?

自宅とは違う、大規模な空間の清掃ができることです!業務用の機械を使用することもあり、汚れが落ちて綺麗になっていく様子を見ていると、気持ちよさを感じられます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

誰もが快適に、気持ちよく過ごせる空間を作る。

勤務先は、大手町駅直結の高層ビル“Otemachi One”。オフィスや商業施設、ホテルなどが複合した、多くの人々が訪れる建物です。
2020年に建設されたばかりの綺麗な施設を、日々ピカピカに磨き上げるやりがいは格別!また建物自体がメンテナンスを考慮して設計されているため、作業のしやすさも抜群です。

そしてクリーンな空間を作りあげるのに欠かせないのが、今回の募集ポジション。清掃状況を的確に把握して指示を出すなど、現場の司令塔として大きな役割を担います。

施設利用者の皆さんが快適に過ごせるよう、そしてスタッフの皆さんも気持ちよく働けるよう、副責任者候補としてあなたの力を発揮してみませんか?

現場の司令塔として、多くの方に影響を与える大切なポジションです!
やりがい

やりがい

副責任者候補として、“現場づくり”を任される重要なポジションです!自分の指示のもと行った清掃作業の品質がお客さまに認められてご信頼をいただき、新たな仕事を受託できたときは、大きなやりがいを感じます。

同社では国家資格取得のバックアップ制度も整っています。会社の支援のもと、スキルアップがかなう環境は大きな魅力です。

きびしさ

きびしさ

清掃業務に慣れるまでは、大変さを感じることも。大きな空間の清掃に携わる業務のため、特に最初は身体的な疲労感を感じやすいのだそう。しかし、業務を習得していく過程で徐々に馴染んでくるので心配いりません。

課題が生まれたときには、スタッフ全員で知恵を出し合い、協力し合いながら対応できるため安心です。

床磨きを行う清掃機械「ポリッシャー」。汚れが落ちて綺麗になっていく過程は、とても清々しさがあります。

和気あいあいとした環境は魅力のひとつ。コミュニケーションを取りながら業務を進めています。

まずは清掃の基礎を身につけ、次第にスタッフ管理などのスキルも磨いていきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(2回程度)

  • 内定

<お読みいただきありがとうございました>
※Web書類選考は応募時の情報をもとに行います
※遠方からご応募いただいた場合はWebでの面接も可能です
※内定まで最短2週間・応募から1カ月以内の入社も可能です
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【三井物産フォーサイト株式会社 本社】
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル22F
TEL:03-6772-7501(人事部 採用係/平日9:00~17:00)

会社概要

事業概要

【三井物産株式会社 100%出資子会社】
ビジネスや人々の暮らしの未来を見据え、施設と環境を守り支える総合施設管理会社として、お客さまのニーズに広く応え豊かな社会作りに貢献します。
■ファシリティ・プロパティマネジメント
■エネルギーマネジメント
■スポーツ・アミューズメント施設管理

所在地

〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル22F・23F

設立
1974年 2月
代表者
代表取締役社長 立石 善信
従業員数
931人(2025年3月31日現在)
資本金
1億3000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012998566

三井物産フォーサイト株式会社(三井物産グループ)

清掃管理/未経験歓迎/副責任者候補/年休121日/大手町勤務

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます