東日本メディコム株式会社
太陽光発電・蓄電池の反響営業/水日祝休み/チームリーダー候補
この求人を要約すると…
【安定性◎】医療システム事業など多角的な事業展開
【完全反響営業】飛び込み&テレアポ&ノルマ一切なし
【キャリアパス】早期昇格/将来のチームリーダー候補
毎日の生活に欠かせない電気を支える
お客様に寄り添うアドバイザースタッフ
〇●生活を支える【電気】の仕事●〇
「ソーラーエナジー事業部」は2004年から太陽光発電システムを手がけ、住宅・ビル・医療機関への提供のほか、自社運営の7基の発電所で約600世帯分をクリーンに発電しています。
営業メンバーはお客様の電気に関する相談を解決する『アドバイザー』として、自分のファンをつくる面白さを体感できます!
〇●【最後の職場】として選べる安心感●〇
事業部単体の売上拡大中で、医療システム事業も好調◎
企業としての圧倒的な安定感と成長性で将来も安心です。
事業部間の異動がないため、培ったスキルが長く活用でき、定年まで働き続けられる環境です。
〇●【家庭】を大切にしながら働ける●〇
2025年は年休125日!完全週休2日制(水日・祝休み)でワークライフバランスを重視。
毎週1回、必ず平日(水曜)に休めるので、
「その日は自分が子どもの送り迎えを担当」
「空いている商業施設やテーマパークへ」
「病院や役所まわりなどの用事を済ませる」なども◎
実際、営業メンバー全員が既婚者で、家族との時間を大切にしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【100%反響営業】太陽光発電・蓄電池の設置工事の提案、管理業務をお任せします。
………………………………………………
太陽光パネル・オール電化・蓄電池など、電気に関するお悩みに対して、最適な解決策をご提案する営業職。
飛び込み営業やテレアポは一切なし!お付き合いのある既存のお客様や、住宅組合からのご紹介が中心♪
信頼関係を大切にした“寄り添う営業”が当社のスタイルです。
【取り扱う商材】
―――――――――…
太陽光パネル、オール電化、蓄電池 など
【主な業務は?】
―――――――――…
◆お客様のご要望やお困りごとのヒアリング
◆最適な商材や工事内容のご提案
◆施工会社とのやり取り・調整(電話・メール対応あり)
◆既存のお客様からのご相談対応や定期フォロー
◆ご紹介いただいたお客様への訪問・ご提案
【対応するお客様は?】
―――――――――…
お付き合いのある既存のお客様や、住宅組合からのご紹介のお客様が中心。
信頼ベースのお客様対応が中心で、無理なセールスは不要です★
【こんな提案をお任せします♪】
―――――――――…
「電気代高騰で困っている」というお客様には、
→『太陽光や蓄電池を設置し、電気代を抑える方法』をご提案!
「外壁塗装を検討中」というお客様には、
→『パネルの一時取り外しを、信頼できる施工会社に任せる』
…など、住まいや生活に寄り添った、実用的なご提案が中心です。
当社では、“売ること”より“解決すること”を大切にしています。
\★ゆくゆくはチームリーダーへ★/
……………………………………………
将来的にはチームを引っ張るチームリーダー候補として、マネジメント業務もお任せします♪
早期キャリアアップを目指したい方、責任あるポジションで活躍したい方、ぜひご応募ください!
20代~40代のメンバー全員が中途入社で活躍中です!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】◆社会人経験がある方◆要自動車免許(AT限定可)★マネジメント経験も活かせる
・普通自動車免許(AT限定可)
・社会人経験がある方
★チームリーダー候補として活躍も可能!
★業界経験のある方はもちろん、太陽光や蓄電池の基礎知識がある方も大歓迎!
▼こんなスキル・経験が活かせます!▼
・マネジメント経験
・リーダーシップ経験
<チームリーダーへのステップUPも!>
ゆくゆくは当社のチームリーダーとして活躍していただける方、リーダーシップを発揮したい方を大歓迎します!
勤務地
<アクセス>
秩父鉄道「行田市駅」より車で10分
★直行・直帰OK
★マイカー通勤可(駐車場完備)
★U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
- 本社/埼玉県行田市斎条128[最寄り駅]武州荒木駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の給与・待遇に変更なし)給与
※経験、年齢、能力を考慮し加給・優遇いたします。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月25時間分を、月4万3000円~月7万9000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■家族手当(配偶者:5000円/月、子:5000円/月)
■家賃手当 ※規定あり
■役職手当
■時間外手当(超過分)
■販売手当あり
■インセンティブ手当 など
年収300万円~550万円
年収380万円/入社1年目/未経験入社
待遇・福利厚生
■退職金(勤続3年以上)
■保養所
■業務用スマートフォン貸与
■業務用ノートPC貸与
■外部研修
■海外研修
■資格取得支援制度
\資格取得を会社がサポート!/
電気工事士、電気施工管理技士などの対象資格の取得を目指す方には、テキスト代など諸費用を会社が負担しています◎
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(水・日)※業務の都合により休日出勤の場合あり/休日出勤の場合は振替休日を取得
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
入社半年経過後10日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
★5日以上連続休暇あり
◇2つの事業軸で社会貢献を実現
中でも「ソーラーエナジー事業部」では、地球温暖化防止に向けた太陽光発電所の開発や設置工事を手がけており、現在も案件が増加中。
持続可能な社会を支える存在として、さらなる成長を目指しています。
◇「強引な売り込みをしない」がモットー
◎1日中リストに沿って電話をかけまくるテレアポ
…といった営業スタイルは一切行っておりません!
お客様からのお問い合わせに対して丁寧にお応えする反響営業が中心です。
一部、お問い合わせ対応など、業務での電話対応やメール対応は発生しますが、無理な売り込みは行わず、お客様のご要望に寄り添った提案を心がけています。
社員インタビュー

社員
●どんなキャリアパスがありますか?
将来的にはチームリーダーや課長として、メンバーの育成やチーム運営にも携わっていただくことが可能です。「チームを引っ張っていきたい」という想いをお持ちの方を大歓迎いたします!

社員
●太陽光発電や蓄電池など、詳しくないけど大丈夫?
元・住宅営業など、異業種からチャレンジしたメンバーも多数活躍中!知識ゼロ・資格なしからスタートした方も多く、経験豊富なベテラン社員がしっかりサポートするので安心して成長できますよ。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
埼玉で45年。太陽光のことだったら、私たちにお任せください!
東日本メディコムは、パナソニックをはじめとする各メーカーの厳しい審査をクリアした太陽光発電・オール電化・蓄電池の大手メーカー各社の正規代理店です。
太陽光発電はシャープ、オール電化・蓄電池は主要国内メーカーを幅広く取り扱っています。
電気・住宅・水道など、各分野に精通した経験豊富なスタッフが設計・施工・保守を担当。
埼玉をはじめとする、関東全域のお客様から信頼をいただき、創業45年を迎えました。
創業以来、旧三洋電機から現在のパナソニックまで、長年にわたる太いパイプと信頼関係を築いており、愛するHIT太陽電池を中心に、パナソニック太陽光発電を真剣にご提案しています。

やりがい
個人のお客様に寄り添い、誠実に向き合う営業スタイルが大きなやりがい。強引な売り込みは一切なく、大手メーカーの正規代理店としての信頼と実績が、安定した集客を生み出す仕組みになっています。
巧みなトークよりも、親しみのある会話や丁寧な対応が評価される環境で、施工会社の職人さんと連携しながら、お客様の「困った」を一緒に解決できる喜びがあるでしょう。

きびしさ
同社では"お客様第一"の営業スタイルを徹底し、信頼関係の構築を最重要視しています。「とにかく売れればいい」という考えの方には難しい環境です。
成果よりもプロセスを重視し、お客様と丁寧に向き合う姿勢が求められるため、短期的な数字追求ではなく、長期的な信頼関係を大切にするのが当社の特長です。
東日本メディコムの自社発電所「ソーラーフィールド」は、現在6箇所に設置しています!
商材は「太陽光パネル」「オール電化」「蓄電池」など、地球にやさしい商品ばかり♪
本社はオール電化社屋。エコキュートでお湯を沸かし、少ない電力で効率よく&省エネに取り組んでいます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
Web履歴書による書類選考
面接(1回~2回)
内定
■面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒361-0005
埼玉県行田市斎条128
TEL:048-550-3323(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■医事コンピューターの販売及びサポート
■医療機関及び調剤薬局用ソフトウェアの開発・販売
■Webを利用した各種情報提供サービス
■コンピューター用各種帳票類の販売
■太陽光発電・蓄電池の販売、施工- 所在地
〒361-0005
埼玉県行田市斎条128- 設立
- 1979年 12月
- 代表者
- 代表取締役 松本 運造
- 従業員数
- 180名
- 資本金
- 3,300万円