掲載予定期間:2025/7/24(木)~2025/10/22(水)更新日:2025/7/24(木)

株式会社モリグチ

工場設備保全スタッフ/未経験歓迎/定時退社/ITで働き方改革

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

創業53年の安定企業×新しいことに挑戦できる面白さ

未経験者にやさしい丁寧な指導!資格取得支援も充実◎

残業なし/土日休み/有休取得率8割/転勤・出張なし

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\AI技術や最先端機器で進化を続ける会社/
新しい挑戦が、働きやすさも業績も押し上げています!

モリグチは「この会社、本当に建設業なの!?」と思われる会社を目指しています。建設業界って、まだまだ「体力勝負のキツイ仕事」というイメージがあるじゃないですか。先陣を切って、それを変えていきたいです。

そのために、IT技術や最新機器を積極的に導入しています!

例えば…

【生成AIの活用】
ベテランに仕事の進め方を話してもらい、ボイスレコーダーで録音。それを自動的にテキスト化し、生成AIが手順書を作成。社員が手順書を作る手間をなくしました。さらに、その手順書を覚えさせた「AI上司」を作り、知りたい情報を現場ですぐに教えてもらえる仕組みを構築中です!

【3Dレーザースキャナーの導入】
周囲の空間を3Dスキャンし、PCに取り込める最新機器。配管工事予定の現場を丸ごと正確に読み取ることができます。複数人で何カ月もかかっていた複雑な測量でもわずか数分で終了!テレワークで現地調査をしたり、バーチャルで最適な配管計画を立てたりすることが可能になりました。

今後も他社がやっていないような新しいことに挑戦して、社員の働きやすさも、会社の業績も、どんどん上げていきます!

代表取締役 森口和明

株式会社モリグチ 工場設備保全スタッフ/未経験歓迎/定時退社/ITで働き方改革

仕事内容

【創業53年の安定企業】化学プラントにおける配管設備の保全・補修・点検

具体的な仕事内容
主な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
UBE株式会社(元 宇部興産)の工場にて、配管やタンクを中心とした設備の保全をお任せします。
※化学製品を製造する工場(プラント)です

■配管、タンクの保全工事
経年劣化による不具合を防止するための定期的交換。
図面の作成、材料の発注、取り付け工事など。

■法定点検前の清掃・復旧作業
年1回の点検に備え、およそ1カ月間かけて配管やタンクの洗浄、不具合がないかチェックを行います。

■そのほか
・加工配管に使われる材料の切断/溶接加工作業
・配管がつまった場合の緊急時対応

<製造しているのは…>
・ナイロン樹脂
・ポリイミドフィルム など
家電やスマートフォンなど、身近な電化製品に欠かせない素材です。


ここがポイント
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★安定感&将来性ばっちり!
当社は、UBE株式会社(元 宇部興産)から認定を受けて保全業務を請け負うパートナー(※)企業。
新規営業をしなくても年間を通して多数の案件を受注しているため、事業の安定感は抜群です!
※正式名称は「特定元請け企業」

★働きやすい
UBE株式会社の工場内で現場業務が完結するため、転勤や長期出張が発生しません。
また、残業はほぼなし!有休取得率は7~8割、20日取得している社員も多くいます。
チーム組織構成
風通しが良く、先輩・上司はもちろん社長にも気軽に相談できる環境です。

★未経験スタート者多数
入社時、知識や経験は不問!
▼まずは工具の名前を覚えるところから
▼現場を見学しながら業務の流れをつかむ
▼先輩のアシスタントから、徐々にできることを増やしていく
専門性の高い業務だからこそ、「見て覚えて」と放り出すことはしません!安心して飛びこんできてください。

★スキルアップ&資格取得支援
・多彩な研修制度や育成プログラム:動画や模型を使って知見を深める
・業務に必要な資格の取得費用を全額支給
∟所定の資格は合格後に資格取得報奨金&月々の資格手当
∟更新料が必要な資格には費用を全額支給

対象となる方

【未経験歓迎◎経験者優遇】安定した環境で、支援を受けながらスキルアップしたい方◎学歴不問

【応募条件】
普通自動車免許(AT限定可)
★未経験者の入社実績多数
★第二新卒の方も歓迎

【あれば活かせる経験や資格】
■配管製作や工事に関する経験
■溶接、玉掛け、クレーン、ボイラー整備士資格
■アーク溶接特別教育
■ステンレス鋼溶接適格性証明書(TN-P)
※いずれも必須ではありません。資格や講習は入社後に取得可能!

【先輩社員の入社動機】
■U・Iターンで、宇部市での仕事を探していた(引越補助あり)
■近隣の工場勤務で、よりよい条件の仕事を探していた
■転勤や長期出張のない設備保全の仕事を探していた
■同業で働いており、資格取得支援が充実した環境を探していた(支援制度、手当あり)

選考のポイント

かしこまった志望動機の準備は不要です。
私たちも当社のことを包み隠さずお伝えするので、ぜひあなた自身の言葉でお話しください。
双方が納得できる相互理解の場にしたいと考えています!

勤務地

山口県宇部市
◎転勤なし
◎自動車通勤OK
◎U・Iターン支援あり
ご希望を考慮し、下記いずれかの拠点での勤務となります。

■UBE株式会社 ケミカル工場西地区構内
山口県宇部市小串1978
(アクセス:JR宇部線『宇部新川駅』より徒歩25分)

■瀬戸原工場
山口県宇部市善和瀬戸原207-15
(アクセス:JR山陽本線『厚東駅』より車で9分)

※受動喫煙対策:いずれの拠点も敷地内分煙

★ U・Iターンを応援する各種制度
・引越費用補助
・その後の家賃補助
  • UBE株式会社 ケミカル工場西地区構内/山口県宇部市小串1978[最寄り駅]宇部新川駅

勤務時間

8:00~17:00 (所定労働時間7時間/休憩120分)

★基本定時退勤!
残業は平均で月10時間程度。月20日稼働とすると1日あたりわずか30分程度の計算です!
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。

給与

経験者:日給1.2万円以上(想定月収28.2万円~30.5万円)
未経験者:日給1万円以上(想定月収23.5万円~27万円)

※経験・スキル・年齢などを考慮の上で決定します。
※日給に加え、各種手当+賞与年2回+決算賞与(業績による)が支給されます。
賞与
年2回(8月・12月)+業績により決算賞与あり!
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円~600万円 ※経験・能力を考慮し決定いたします

待遇・福利厚生

各種制度
【各種手当】
■残業手当
■通勤手当
■役職手当(主任以上)
■資格手当(業務に必要であると認めた資格にのみ支給)

【各種制度】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(費用は全額会社が負担)
■資格取得報奨金
■退職金制度(勤続1年以上)
■制服貸与
■携帯電話貸与
■健康保険補助手当
■家賃補助(当社規定による)
■U・Iターン支援(引越補助/当社規定による)
■社員旅行
■社内溶接技能大会(年1回開催/優勝者は表彰&褒賞金を授与!)
■研修制度

休日・休暇

休日・休暇

■週休二日制
(日曜日+第2・第4土曜日)※ほか、会社カレンダーによる

■年末年始休暇
(12/30~1/3)

■GW休暇
(5/3~5/5)

■夏季休暇
(8/14~8/16)

■慶弔休暇

■有給休暇
(消化率7~8割)

★ 年120日休みも可能
有給休暇の取得率は非常に高く、平均消化率は7~8割。
年間20日取得している社員も多く、その場合は年間120日以上を休みにできます!
また、あまった有休を会社が「買い取る」独自の制度も!

技術力を自慢させてください

当社は、プライム上場企業であるUBE株式会社(元 宇部興産)の特定パートナー企業。これって実は、結構すごいことなんです。

UBE社では幅広い化学製品を製造しており、その性質も製品の数だけさまざま。よって、それを扱うための工場設備も多種多様です。配管ひとつとっても、例えば2重構造の間に熱した油が流れていて中の温度を高温に保つ設計になっているものなど特殊なものがたくさんあります。

これらすべての設備保全を一手に担うのがパートナー企業。各設備に必要な保全を熟知し技術を備えたプロ集団として認定されたからこそ、年間工事予定がすべて同社からの依頼で埋まるほどたくさんの案件を安定受注しています。
Check!

社員インタビュー

Q.「働きやすい」と感じた点は?
上司

工事部長

Q.「働きやすい」と感じた点は?

長期出張や転勤がないことですね。また、残業がほぼなく、プライベートの時間がきちんと取れるので、他の社員からも「家族に喜ばれている」「趣味を楽しむ余裕ができた」といった喜びの声がよく聞かれます。

Q.一緒に働く皆さんのことを教えてください!
上司

工事部長

Q.一緒に働く皆さんのことを教えてください!

気さくなメンバーが多いです。和気あいあいとしており、休日には一緒に釣りに行くなどプライベートで遊ぶことも!チームワークが大事な仕事なので、面倒見が良く気の合う仲間と働けるのは心強いですね。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

安定の老舗企業×新技術に挑戦するベンチャーマインド

創業53年、確かな技術で実績を積み上げてきたモリグチ。「安定の老舗企業」である一方、積極的に先端技術を取り入れ、業績を伸ばしています。

代表の森口さんは「同じことをただ繰り返すのが好きじゃない。新しいことをやるのが楽しい」と話します。「これまで1時間かけてきたことが2分で終わる。そんな方法があるなら絶対にやったほうがいい。最新技術の力で、煩雑な業務や危険な現場作業をなくしていきたい」とも。

「最終的には、身体的な負担がほぼない会社にしたいんです」という森口さんの言葉から、何よりも現場で働く社員のことを思う気持ちが伝わってきました。

最新機器を使った新事業をスタートさせ、業績はさらに好調に。他社に先駆けた取り組みが注目されています。
やりがい

やりがい

【未経験から手に職】
育成体制が整っている同社では、未経験から確かな技術を身につけることができます。さらに、資格取得という目に見える形でステップアップすることも可能です。

また、先端技術の導入や新事業の開拓にも積極的なので、「ITの知見がある」「最新機器に触れてみたい」「事業開拓に興味がある」という方も、自分にしかできない活躍の道を見つけられるでしょう。

きびしさ

きびしさ

【チームワークが大切】
設備保全の仕事は、仲間はもちろんお客さまや協力会社の方など、たくさんの方々と関わり合いながら進めます。こまめかつ丁寧にコミュニケーションをとる姿勢が大切です。

また、小さな確認を怠ったことで損失や事故につながる危険もあります。安全への責任感を持てる方が活躍できるでしょう。

資格取得支援が充実しているので、溶接など資格の必要な業務にも挑戦し、スキルアップできます!

有休取得率100%の先輩も!「周りが休まないから休みにくい」なんてことはありません。

工具の名称や使い方からじっくりお教えします!未経験の方も安心して飛び込んできてください。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(1回)★Web面接も可能!

  • 内定

【面接1回のみ!】
★応募から内定までは3~4週間程度を予定しています。
★面接日時・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社モリグチ】
〒755-0055
山口県宇部市居能町3-10-26
TEL:0836-36-9148(代表)

会社概要

事業概要

化学プラントのメンテナンス工事、配管工事、機器据付工事、配管設計など

★工事管理部門・工事部門・設計部門も有しており、設計・施工・付帯工事を含めた工事管理・統括管理を一連で行える体制を整えています。

所在地

〒755-0055
山口県宇部市居能町3-10-26

設立
1973年 1月9日
代表者
代表取締役 森口 和明
従業員数
47名
資本金
2000万円
平均年齢
48歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3012999449

株式会社モリグチ

工場設備保全スタッフ/未経験歓迎/定時退社/ITで働き方改革

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます