アイリスオーヤマ株式会社
障がい者雇用を支える就労支援/仙台の雇用に貢献/賞与年2回
この求人を要約すると…
◆業績好調/社会課題の解決にも挑む総合メーカー
◆障がいのある方を近い距離で支え、活躍の場を広げる
◆仙台で長期キャリア形成/公平な評価制度や早期昇格
誰もが個性や強みを発揮し、自分らしく働けるように。
1人ひとりの成長に伴走し、活躍の場を広げていく。
家電や生活用品、食品の総合メーカーとして、多彩な商品を取り扱うアイリスオーヤマ。近年は、モノづくりを支える人材として積極的に障がい者雇用を行っており、社会問題の解決や地域の発展を押し進める事業にも注力しています。
今回は宮城県仙台市で、障がいのある社員の活躍をサポートするポジションの募集です。
◆ただ働く場所を提供するのではなく、活躍の場を広げていくために。
当社では障がいをもつ社員と「同じ空間で業務をする」ことに重きを置き、近い距離で伴走することで、よりよい就労の場をつくりだしてきました。
一緒に作業を行いながら、一人ひとりの個性や強みを見つけ、一人前になるまでの過程をサポート。仲間の“活躍の場”を広げるために、試行錯誤しながらアイデアを活かして活躍できる職場です。
あらゆる人々が個性や強みを活かしながら、イキイキと働けるように。
雇用の場を創出するモノづくりメーカーで、地域の人材育成に貢献しませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
障がいのある方の活躍をサポート【一緒に軽作業・事務作業を行いながら、教育や就業フォローを担当】
【具体的な仕事内容】
軽作業やバックオフィス業務を一緒に行いながら、各部署への業務切り出し連携や、指導・教育・面談などの就業フォローを行います。
ー 軽作業 ー
・組立、梱包
・カイロのリパック
・シール貼り
・ペットボトルの廃棄作業
ー バックオフィス業務 ー
・在庫、工程管理
・パソコンを使用した業務(ExcelやWord) など
その他にも、
・ハローワーク、就労支援団体との連携
・現場との連携、教育業務
などの業務も担当します。
◆当社で雇用された障がいのある方々が、安心かつ安全に仕事ができるよう、バックアップしていただきます。当部門では、障がいの内容を十分考慮し、強みや個性への理解を深めながら、よりよい就労の場をうみだしていくことを目指しています。
◆同じ事業所の仲間として近くで活躍をサポートできるため、支援した社員が一人前になる姿を近くで感じられる。そんな、やりがいを感じられるお仕事です。
◆障がい者雇用に注力
これまでにグループ全体で152名の障がい者雇用を実施。当社のモノづくりを支える欠かせない業務を担っており、事業成長に伴い今後もさらなる部署の拡大が見込まれています。
新卒・中途が垣根なく活躍でき、活気のある職場環境が自慢の当社。強みや個性を活かしながら、社員一人ひとりが活発にアイデアや意見を出しあっています。
\働きやすさにも注力/
年間休日の増加(年休120日)や給与のベースアップなど、長く腰を据えて働ける制度づくりに励んでいます。
残業も少なく、休日と仕事でメリハリをつけて働ける環境です。
※女性管理職活躍中
※くるみん認定企業
対象となる方
【高卒以上】障がい者の就労支援に携わった経験をお持ちの方◆地域や社会に貢献したい方歓迎します!
・高卒以上
・障がい者の方の就労フォローに関する経験、知見をお持ちの方
例えば・・・
・障がい者就労支援事務所での勤務のご経験
・特別支援学校などでの就労支援のご経験 など
【どれか1つでもあてはまる方歓迎】
・障がいのある方を、同じ空間で働く仲間としてサポートしていきたい方
・自分のキャリア形成を見据えながら、地域や社会に貢献する仕事がしたい方
・経験を活かし、新たなステージでの活躍をお考えの方
・福祉系資格(社会福祉士など)をお持ちの方
※業種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上歓迎
※U・Iターン歓迎
勤務地
宮城県仙台市若林区卸町3-8-103 アイリス卸町ビル
※受動喫煙対策:オフィス内全面禁煙
※自動車・自転車通勤OK(社内規定あり)
※仙台駅/卸町駅から無料のシャトルバスが利用可能です
※当面転勤なし
- 仙台営業所/宮城県仙台市若林区卸町3-8-103 アイリス卸町ビル[最寄り駅]苦竹駅
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇に変動なし)給与
※経験・能力・年齢などを考慮し決定いたします。
■時間外手当
■職技手当
■家族手当(扶養の配偶者1万円/月、18歳未満の子5000円/月)
【決算賞与や報奨制度も充実】
当社では、夏期・冬期の賞与とは別に、社員の利益貢献度に応じて「決算賞与」が支給されます。
また、特に優れた貢献をしたと評価された社員には、金・銀・銅メダリストの表彰もあります。中途入社後数年のうちに、表彰者の常連に名を連ねる社員も多いというのが当社の特徴です。
年収320万円~550万円
年収320万円~550万円(入社時想定)
待遇・福利厚生
■通勤手当(4万5000円まで/月)
■転勤時の家賃補助
■社員寮/借上社宅
■単身者帰省旅費
■U・Iターン支援あり
■財形貯蓄
■社員持株制度
■短時間勤務制度
■退職金制度
■定年後再雇用制度
■慶弔見舞金
■社員旅行
■社員割引
■研修制度充実(コース別研修など)
■資格取得支援制度あり(会社負担あり)
■帰省旅費補助・懇親会費補助
■オフィスカジュアルOK
■社員食堂 など
休日・休暇
120日以上
■週休二日制
(土・日)※年間6日程度、土曜日出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日~8日)
■夏季休暇
(5日~8日)
■有給休暇
(入社6カ月後から)
■産前・産後休暇
(男女ともに取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)
■介護休暇
※5日以上の連続休暇取得可
1)行動過程や意欲も、評価へつながります
また、当社は積極的にキャリア採用をしており、年功序列ではない評価体制やキャリアアップ体制があります。明確かつ公正な評価制度があり、中途入社からキャリアアップを実現している社員も多数活躍しています!
社員インタビュー

Yさん
採用担当
小さなことでも発信し、周りを巻き込みながら、よりよい環境をつくっていきたい!そのような意欲をお持ちの方はきっと活躍できます。経験則に基づいた意見などを、ぜひ当社で発信していただきたいです。

Tさん
就労支援職(SP事業部)
前職は、障がい者就労支援事務所で勤務していました。障がいのある方を区別するのではなく、同じ空間で同じ業務に向かいあえる。当社のそんな環境に付加価値を感じ、入社を決めました。
取材レポート
社員の働き方は?
仲間の成長とあなたのアイデアが、事業成長に直結する。
生活者視点の製品開発=「ユーザーイン発想」を企業理念とし、あらゆる人々の不満を解決するサービスを提供してきた当社。その対象は製品開発のみならず、社会問題の解決にも広がっています。
今回のポジションにおける特徴は、ただ“就労の場を提供するだけ”ではないこと。
1人ひとりの個性や強みを活かし、笑顔で働けるようフォローすることはもちろん、仲間の“活躍の場を広げる”ことも重要なミッション。自分自身も常に試行錯誤しながら、アイデアや発想を活かして、実現を目指します。
新たな試みや変化に寛容な会社だからこそ、出来ることも多いはず。仲間の成長とあなたの発想が、同社の事業成長や地域への貢献に繋がります!

やりがい
入社受け入れから就業フォロ―まで一貫して担当し、近い距離で支援ができるこのポジション。イキイキと働く姿や成長を間近で感じる機会が多く、やりがいに繋がります。支援する人々が最大のパフォーマンスを発揮できるように、新たな試みを取り入れながら課題に挑戦していきましょう。ともに働く“仲間”として成長を支える、確かな実感とやりがいのある職場です。

きびしさ
支援する社員1人ひとりによって、多様な個性と強みがあります。課題解決の答えは毎回同じではないからこそ、柔軟性やバランス感覚が必要不可欠です。支援する社員、現場の状況を汲み取りながら、行動していく姿勢が求められます。
同じ仲間として支援できるからこそ、成長の瞬間や過程に触れる機会が豊富です。
自らの経験を活かして、地域や社会に貢献したい方を歓迎します!
性別も年齢もキャリアも関係なく、フラットかつ活発に意見やアイデアを出しあえる風土があります。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリーにもとづく書類選考
面接(2回~3回を予定)
内定/入社
書類選考の合否に関して、応募者全員にご連絡いたします。
合否に関わらず、2週間以内に下記のアドレスよりご連絡差し上げます。
iriscareer@irisohyama.co.jp
※内定は、最終面接後、1週間程度を予定しております。
※面接日・入社時期はご相談に応じます。
※現在就業中の方、U・Iターン希望の方も気兼ねなくご応募ください。
最終面接は対面面接となります。面接交通費支給(社内規定あり)
<青葉ビル>
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2-1-7
TEL:022-206-7507
メール:iriscareer@irisohyama.co.jp
採用担当宛
会社概要
- 事業概要
家電、LED照明、ヘルスケア用品、食品、ペット用品、インテリア用品、家具、ガーデン用品、文具、工具、カー用品、レジャー用品など、約2万点の生活用品全般の企画・製造・卸売を行う総合メーカーベンダー
- 所在地
〒980-8510
宮城県仙台市青葉区五橋2-12-1- 設立
- 1971年 4月(創業1958年)
- 代表者
- 代表取締役社長 大山 晃弘
- 従業員数
- 6223名(2025年1月)
- 資本金
- 1億円
- 売上高
2315億円(2024年度/前年比 101.5%)※グループ売上高 7760億円(2024年度/前年比 102.9%)
- 平均年齢
- 31.1歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
法人向けソリューション提案営業/全国募集/新規開拓メイン
NEW生産技術(機械エンジニア)/紙おむつ生産ライン立ち上げ/静岡
お茶飲料の製造職/新規事業のオープニング/最大年休180日
電気工事施工管理技士/全国拠点募集/賞与実績4.6カ月
NEW品質管理(飲料水・衛生用品)/最大年休180日/総合職採用
什器レイアウトデザイナー/賞与実績4.6カ月分/年休120日
締切間近【大阪府/東大阪市】店舗什器をつかった空間デザイナー◆急成長の家電・日用品メーカー
NEW【東京(蒲田)】スポーツ施設に関する土木施工管理担当(人工芝グラウンド)◆即戦力採用
【宮城】食品製造リーダー◆最新設備でスタッフ管理や品質、工程改善/福利厚生◎/家電、生活用品で有名
【宮城】内装建材・内装設備・什器の開発(企画・仕様決定・詳細設計・量産化まで一貫して担当)
【東京(蒲田)】寝装具の商品開発担当(マットレス、毛布、シーツやベッドなど)
【宮城(角田)】寝装具の商品開発担当(マットレス、毛布、シーツやベッドなど)
【宮城(仙台)】照明デザイナー(大規模案件向け空間デザイン・建装什器開発)
【宮城/角田】応用研究・製品開発担当(樹脂を研究対象とした製品開発・評価))◆多様な研究が可能◆
【浜松町】技術営業(LED照明等をはじめとするアイリスG商材を幅広くご提案)
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す