掲載予定期間:2025/7/17(木)~2025/9/17(水)更新日:2025/7/17(木)

株式会社ソルクシーズ【スタンダード市場】

人事労務・給与/フレックス制/年休120日/月給31万円~

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定性】スタンダード市場上場企業で安定基盤◎

【やりがい】裁量が大きく、組織をリードできる!

【働きやすさ】リモート相談可&フレックス制

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【上場企業の人事労務】経験者優遇!リーダーとして育成もお任せいたします ◎リモート相談可

具体的な仕事内容
★具体的な仕事内容
_____
・給与計算(基本給・各種手当の計算、給与明細の作成)
・労務計算(勤怠管理、残業時間の計算、労務費用の管理)
・社会保険事務(社会保険の加入手続き、保険料の計算、各種保険に関する書類の作成・提出)


★募集背景/こんな方を歓迎します!
_____
・今回の募集は組織強化のため「後輩育成」の観点も含みます。
・リーダーの立場で、今までのやり方を「どう改善するか」を考えPDCAを回していただきます。
・少人数だからこそ提案が通りやすく、培ってきたノウハウを存分に発揮できる環境です!


★当社のポイント
_____
・強固な顧客基盤
直接ご支援させていただいている金融業界のお客さまを主軸に、各方面のお客さまとの取引を長年にわたり継続しています。

・導入実績
(1)金融系…あいおい損害保険、SBIグループ、日本相互証券、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、オリコ、イオンクレジットサービス など
(2)産業系…官公庁、携帯電話会社各社、ニフティ、ヤクルト など


★働きやすさ
_____
・時短勤務/リモートワーク相談可
・残業月20時間程度
・土日祝休み/年休120日
・賞与年2回
・退職金制度あり など
チーム組織構成
3名のメンバー+サテライトオフィスのメンバーで構成されています。
◎20代~40代が在籍
◎フレックス制度
◎在宅勤務(週1回ほど相談可)

☆当社の社風について
プライベートの時間を大切にするのも特徴で、平均残業時間が月20h程度とSI企業としては比較的残業時間は少なめです。

対象となる方

【四大卒以上/業界不問】給与計算・労務計算・社会保険事務の経験をお持ちの方

<必須要件>
給与計算・労務計算・社会保険事務の経験が3年以上ある方

<こんな方を歓迎>
◆正確に業務を進めることができる方
◆前向きに業務に取り組める方
◆周りと連携して業務を進めることができる方

勤務地

【転勤なし/駅チカ】
本社:東京都港区芝浦3-1-21
msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F
<アクセス>
JR線「田町」駅より徒歩3分

受動喫煙対策措置:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
  • 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F[最寄り駅]田町駅(東京都)

勤務時間

【フレックスタイム制】
・休憩時間は稼働の合間で自由に1時間取得(基本は12:00~13:00)
・コアタイム/10:00~15:00
・標準的な勤務例/9:00~17:30
・フレキシブルタイムあり(始業9:00~10:00/終業15:00~19:00) 

【時短勤務/リモートワーク】
相談可
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

試用期間あり:3カ月(給与・待遇に変更なし)
※試用期間中は厚生休暇の使用不可(ただし、通常の有給休暇(入社時付与あり)の使用は可能)

給与

■月給311,500万円~
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規程により優遇します
※残業代別途支給
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収400万円~500万円

社員の年収例

年収664万円(入社6年目)
年収511万円(入社3年目)
年収498万円(入社1年目)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上)
■財形貯蓄制度
■企業型確定拠出年金(選択式)
■再雇用制度(定年60歳/雇用延長65歳)
■資格取得表彰制度(規定の資格のみ)
■持株会制度
■研修制度(入社時研修など)
■資格取得報奨金
■オフィスカジュアル可
■各種クラブ活動
■ベネフィットワン
■企業年金基金
■イベント補助金

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
1日~20日(付与日数は入社時期によって異なります)

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり(育休後復帰率100%!)

■介護休暇

■厚生休暇(最大4日/年)
■結婚休暇

ソルクシーズについて

当社は、ソフトウェア受託開発をメイン事業として「金融系」「産業系」などの、多くの企業と取引を行っている独立系ソフトウェアベンダーの会社です。

近年では新規分野として、クラウド事業、ソリューションビジネス業務を強力に推進。クレジット・証券業界などの金融分野(プライム案件)の割合が約35%程度で、ほとんどが直接受注。残りの65%が富士通、IBM、日立等のメーカー系ベンダーからの間接受注となっています。

今後の展開について

業務に特化した専門性を高めることで、高い非価格競争力を身につけるとともに、コンサルティング業務や上流工程における設計などの高付加価値業務への一層のシフトを図っていく方針です。

さらに、セキュリティ管理を含めた各種コンサルティングや最適なパッケージシステムの開発・提供を中心とするソリューションビジネス業務にも力を入れていく予定。現状に留まることなく、進化を続けていきます。
Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

やり方は無限。あなたの経験と考えを武器にしてください。

新しい技術が次々と生まれるこの時代に合わせ、拡大の一途を辿る同社。
今後も成長を遂げるからこそ、内部の組織強化は外せない課題です。

会社の基盤となる「人」を支え、育てる組織の一員として、あなたの力を必要としています。
今はまだ完璧とはいえないからこそ、「どうしていくか」を一緒に考えたいと思っています。

良い点・改善点の双方を広い視野で見ながら、新たな意見が言える環境は、拡大フェーズの今だからこそできること。過去の失敗も成功も武器にして、組織をリードしていきませんか?

やりがい

やりがい

■感謝され、ホスピタリティが活きる
人事労務のポジションは各配属先の社員との関わりが多いため、人とのつながりを感じることができます。業務内容も「ありがとう!」と感謝される場面が多いことは嬉しいポイント。同社の人事労務担当は総務部の一員として活動しますので、あなたが持っているホスピタリティを発揮する場面がたくさんあるはずです。

きびしさ

きびしさ

■柔軟性は必要
突発的な業務が発生しやすいため、柔軟に対応する必要があります。また給与計算は責任の重い業務のため、正確・誠実に対応することが求められます。

開放感のあるオフィスなので作業も捗ります♪

田町駅から「徒歩3分」の立地で通勤のしやすさは抜群です◎

穏やかで、優しいコミュニケーションを取る社員が多いです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募書類選考

  • 一次面接

  • 性格検査

  • 最終面接

  • 内定

※オンライン面接可/希望者はご相談ください

■ご応募の際は、必要な情報を詳しくご入力いただくことで、スムーズに選考を進めることができます
■面接日、入社日等はご相談に応じます
■在職中の方もお気軽にお問い合せください
■応募から内定までは3週間程度を予定しています/内定後、1カ月以内の入社も可能です
連絡先
株式会社ソルクシーズ/採用担当
〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F
MAIL:saiyou-c@solxyz.co.jp

会社概要

事業概要

■会社概要:
当社はソフトウェア受託開発をメイン事業として、システムインテグレーション、セキュリティコンサルティングなどの幅広い事業展開を行っている独立系ソフトウェアベンダーです。近年では新規分野として、クラウド事業、ソリューションビジネス業務を強力に推進しております。
■事業概要:
(1)ソフトウェア受託開発 (2)ソリューションビジネス事業

所在地

〒108-0023
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 13F

設立
1981年 2月4日
代表者
代表取締役社長 秋山 博紀
従業員数
連結:852名、単独:498名(2024年12月31日現在)
市場
スタンダード市場
資本金
14億9,450万円(2024年12月31日現在)
売上高

連結:160億円/単独:102億円(2024年12月期実績)

平均年齢
42歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013000640

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社ソルクシーズ【スタンダード市場】

人事労務・給与/フレックス制/年休120日/月給31万円~

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます