掲載予定期間:2025/7/14(月)~2025/10/12(日)更新日:2025/7/15(火)

税理士法人千葉中央会計事務所

税理士補助/月給30万円以上/年間休日115日/残業少なめ

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

創業70年以上◎地域密着の税務・会計サービスを提供

税理士スキルUP◎研修充実、多様な案件に関与できる

年休115日&残業少なめ◎仕事とプライベートを両立

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【中途採用実績あり】個人事業から上場企業まで、豊富な案件を担当/記帳・入力業務~企業再生まで

具体的な仕事内容
\幅広い経験を積める環境です!/
担当する案件は、個人事業から上場企業、さらには相続や事業継承、社会福祉法人、公益法人に至るまでさまざま。経験が浅い方はアシスタントから始め、経験が豊富な方には、法人・個人関係なく担当していただきます。

【仕事内容】
<例>
・記帳、入力業務
・法人や個人の申告業務、巡回監査
・法人、個人税務会計業務全般
・企業再生業務
・相続税、贈与税、譲渡所得税申告業務、など

★ココがPOINT!★
【チームワークを大切にする職場】
税理士事務所の仕事は、担当のお客様を一人で対応していくので“仕事は個人プレー”というイメージをお持ちの方も多いでしょう。ですが、当事務所では、グループに分かれてチームで仕事を進めたりすることも多く、繁忙期には会社が一丸となって、みんなでフォローし合っています。


==========
 税理士スキルUP!
 成長できる理由。
==========
■幅広いお客様に対応できる
多様な案件に対応することで、経験値を高め、さまざまなスキルを身につけることができます。また、法人税、個人税、所得税、相続税などの税に触れることで、専門知識を深められる環境です。
※お客様例(一部):個人、民間企業、学校法人、医療法人、公益法人

■働きながら学べる
年2回、1日研修やオンライン研修を実施しています。また、最新の税制や業界動向を学ぶ機会が豊富で、自己成長を実感できます。
チーム組織構成
\20代~50代まで活躍中!/
チームで仕事を進める機会も多いため、分からないことも聞きやすく、仲の良い職場です。プライベートで食事に行ったり、テーマパークへ行ったりすることも。また、お歳暮でもらうお菓子や果物などは、職員みんなで分け合ったりと、和気あいあいとした雰囲気です。
男女比
(男性)8:2(女性)

対象となる方

【資格不要】会計事務所での業務経験2年以上の方/税理士または税理士試験科目の合格者も歓迎

<必須条件>
・自動車運転免許(AT限定可)
・会計事務所・税理士事務所での業務経験2年以上の方

<歓迎要件>
・税理士または税理士試験科目を合格している方
・公認会計士
・日商簿記2級以上または同等の知識がある方
※必須ではありません

\こんな方が活躍できます!/
◆チームワークを大切にできる方
◆専門性を極め、スキルアップしたい方
◆コツコツと仕事に取り組める方
◆転勤なく、千葉県内で長く働きたい方

選考のポイント

【中途採用の実績あり】
職員のなかには中途入社の方もいるので、転職者の方を迎え入れる環境は整っています!

勤務地

【リモートワークあり/転勤なし】

■千葉県千葉市中央区中央1-2-1
└各線「千葉駅」より徒歩9分

※受動喫煙対策:事務所内禁煙
  • 千葉県千葉市中央区中央1-2-1[最寄り駅]千葉中央駅 より徒歩8分、千葉駅より徒歩9分

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)
※週はじめのみ朝礼のため、8:30出社となります

\★ノー残業dayあり★/
残業は少なく、毎月残業2~3時間程。
繁忙期(1月、3月、5月、12月)で残業月30時間程です。
平均残業時間
月20時間以下

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月(期間中の待遇に変更はありません)

給与

月給30万円~+各種手当+賞与年2回
※入社前のご経験などを総合的に評価、優遇します
※残業代は別途支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆通勤手当
◆残業手当
◆家族手当
◆役職手当
◆資格手当
◆教育手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収450万円~

社員の年収例

年収400万円/26歳(経験5年)
年収650万円 /35歳(経験10年)
年収1000万円 /40歳(経験15年)※税理士

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金基金
■定期健康診断
■チケットレストラン(食事半額補助/法定内上限あり)
■退職金(3年以上勤務のみ)
■各種慶弔
その他
ーーーーーーーーー+
 ランチ代が半額!
+---------
2025年7月より新たな福利厚生として「チケットレストラン」を導入しました。会社が職員の食事代の半額分を支給する制度です!大手飲食店や主要コンビニなど、全国25万店の加盟店で利用でき、食事代はもちろん、お菓子や飲み物まですべて半額になります。利用時はキャッシュレス支払いで、スマートに決済を完了できます◎

休日・休暇

年間休日

115

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※繁忙期のみ、月1~2回程度の土曜日出勤があります

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

※5日以上の連休取得可
Check!

社員インタビュー

<あなたの成長をしっかりサポートします!>
上司

Iさん(税理士)

<あなたの成長をしっかりサポートします!>

入社後は、スキルと経験に合った仕事からスタートしていただきます。独り立ち後も、分からないことがあれば理解できるまで丁寧に指導するので、何でも気軽に声をかけてください。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

スキルを磨きながら、バランスのとれた働き方を実現

今回の取材では同所で働く魅力について、Iさんにお話を伺いました。
「お客様とコミュニケーションを取りながら一緒に仕事ができることです。一人でパソコンに向かって仕事をすることもありますが、チームプレイを大事にしている職場なので、仲間やお客様と会話を楽しみながら仕事を進められます」

また、“プライベートの時間も大切にしてもらいたい”と年休115日を確保し、基本的に土日祝休み。残業時間は繁忙期(1月3月5月12月)で月30時間程で、それ以外の月は2~3時間程度と、メリハリのある働き方を実現しています。

時にはリフレッシュをしながら、多様な案件に携わり、税理士スキルを伸ばしていけるでしょう。

休憩や隙間時間には、プライベートの話で盛り上がることも!職員同士の仲が良く、居心地の良い職場です。
やりがい

やりがい

●お客様に感謝される
ご相談に耳を傾け、税理士補助として適切な税務対策を提案していきます。信頼関係を築きながら、お客様をサポートできることに日々やりがいを感じられるでしょう。「ありがとう」と感謝の言葉をもらえた時には達成感があります。

●専門知識を磨ける
扱う案件は個人事業から上場企業の案件など多種多様です。税務や会計に関する深い知識を身につけられるので、自身のスキルUPを実感できるでしょう。

きびしさ

きびしさ

●正確さと責任感
税金や会計のルールは毎年のように変化します。同所では、年2回程、最新の税務や業界動向を学ぶ機会を設けていますが、自身でも新しい情報などをキャッチし、常に学ぶ姿勢を大切にしています。

また、お金に関わる仕事なので正確さも重要です。経験を積むごとに慣れていきますが、数字の確認や書類作成の時などは集中力と注意力をもって取り組んでいます。

個々のスキルを発揮し、チームで力を合わせて完成度の高い仕事を目指していきましょう。

法人税や個人税、所得税や相続税など多様な種類の税に触れることで、専門知識が深まります。

先輩職員の志望動機は「地元で働きたい」「安定性」など。面接では、素直な気持ちを教えて下さいね。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接1回

  • 内定

※応募から内定まで最短1カ月以内も可能です
※面接日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【税理士法人千葉中央会計事務所】
〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央1-2-1
TEL 043-225-1211

会社概要

事業概要

■税務業務
・税金全般の申告
・税務相談

■会計業務
・決算書作成業務
・記帳代行業務
・会計指導助言業務
・アウトソーシング

■商事法務業務
■公会計
■経営助言業務、など

所在地

〒260-0013
千葉県千葉市中央区中央1-2-1

設立
1948年 3月
代表者
代表者 田中 昌夫
従業員数
24名

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013000641

税理士法人千葉中央会計事務所

税理士補助/月給30万円以上/年間休日115日/残業少なめ

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます