堺ヤクルト販売株式会社
総務ITサポート/年休121日/土日祝休/残業月10時間程度
この求人を要約すると…
【創業70年】多彩な業務で活躍するITサポート
【やりがい】業務効率化と課題解決で会社を支える
【働きやすさ】年休121日、土日祝休、残業少なめ
幅広い業務に挑戦しながら、効率化を推進。
年間休日121日&残業少なめでプライベートも充実!
――――――
当社について
――――――
1955年の設立以降、堺市を中心に乳酸菌飲料、清涼飲料、食品、化粧品などの販売を行ってきた当社。「病気を予防し、人々の健康を守りたい」という創始者・代田稔博士の想いを受け継ぎ、ヤクルトグループの一員として地域の皆さまの健康づくりに貢献しています。
◇ ◇ ◇
今回の募集は「ITサポート担当」。総務部署に所属し、バックオフィスからITの力で会社全体を支える大切な役割を担います。日々の業務サポートだけでなく、システム整備や業務改善にも関わる、やりがいのあるポジションです。
\ココもポイント/
■抜群の風通しのよさ!
……………
業務スペースはワンフロアで見渡しやすく、部署の垣根を越えた交流も盛んです。社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に声をかけ合えるあたたかい雰囲気が特長です。
■ムリなく働ける安心の環境!
……………
年間休日121日・土日祝休み・残業は月平均10時間程度!オンとオフのメリハリを大切にしながら働ける、ワークライフバランスの整った職場です。プライベートの時間も充実させながら、無理なく長く働き続けられる環境です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【総務部署ITサポート/経験者歓迎】業務効率化やDXの推進などのサポート業務
【具体的には】
…………
・ヤクルトグループの基幹システムを使用した営業支援
・社内システムや日次業務などの社内文書(マニュアル)の作成、管理
・備品や資産の管理
・オンラインを含めた社内会議などの準備、設営
・オフィス環境の整備やレイアウト管理
・労務管理補助(勤怠チェック、各種申請チェックなど)
・IT機器の管理
・社内システムのトラブル対応(運用、保守)
・業務フローの見直し、改善提案
お客さまのデータ管理など、営業からの要望をもとにシステムを導入し、業務の効率化を図ります。現場の声を大切にしながら「もっと使いやすく」を意識して、日々改善を重ねています。
\社内SE・DX経験者歓迎/
マニュアルに沿った作業のみならず、日々の業務の中で気づきを大切にしながら、業務の見直しや業務効率化に向けた改善提案にも積極的に取り組んでいただきます。社内SEやDX推進のご経験をお持ちの方は、これまでの知見を活かしながら幅広い業務でご活躍いただけます。
\組織づくりにも参画できる!/
将来的には、業務効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進といったプロジェクトの中心となり、働きやすい環境づくりに携わっていただきます。
<システム導入の取り組み(例)>
…………
従来は手作業による入力に時間がかかり、目視での確認によってミスが発生しやすい状況でした。そこでワークフロー全体を見直し、RPA(業務自動化ツール)を導入。作業の正確性が向上し、業務全体の効率も大きく改善されました。
実際に現場の社員からは「ミスが減って安心できるようになった」「他の業務に集中できる時間が増えた」といった嬉しい声も届いています。
【入社後は】
…………
経験をお持ちの方には、ご自身のスキルを活かしながら安心してお仕事を始めていただけるよう、経験豊富な先輩が丁寧にサポートします。わからないことや不安なことも気軽に相談できる環境なので、ご安心ください。少しずつ業務の幅を広げていきながら、一緒に成長していきましょう。
対象となる方
【職種経験者/学歴不問】経験を活かせる環境で幅広くご活躍いただけます!
■DX推進や情報システム構築などの知見をお持ちの方、業務に携わったことがある方
<歓迎条件>
・社内SE経験者やITスキルをお持ちの方
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint、VBAなど)
\こんな方をお待ちしています!/
・コミュニケーションを大切に、協調性を心掛けられる方
・向上心をもち、前向きな姿勢をお持ちの方
・DX推進、業務改善に興味をお持ちの方
・社内SE、ヘルプデスクの経験をお持ちの方
・システムベンダーでのリーダー経験をお持ちの方
※学歴不問
※業種未経験歓迎
勤務地
大阪府堺市西区浜寺船尾町東2-237
<アクセス>
JR「津久野」駅より徒歩15分
※受動喫煙対策:屋内禁煙
- 大阪府堺市西区浜寺船尾町東2-237[最寄り駅]石津駅(大阪府)
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月※期間中の待遇に変更なし
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を、一律(定額)月3万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収350万円~400万円
年収350万円(月給25万円+賞与)/34歳
年収400万円(月給28万円+賞与)/39歳
待遇・福利厚生
■定期健康診断
■退職金制度
■研修制度(ヤクルト本社による開催)
■福利厚生施設あり(テーマパークそばのマンション)
■社員旅行
■ヤクルト製品(乳製品・化粧品等)の社内販売
■キリン清涼飲料水の社内販売
■自転車・バイク・車通勤OK
休日・休暇
121日
■完全週休2日制
(土・日)※夏季土曜日2日間のみ稼働あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/31~1/5)
■夏季休暇
(4日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

社員
ワンフロアで社員全員が業務を行っているため、のびのびとした環境です。わからないことを聞き合うなど、他部署とのコミュニケーションを大切にしながら過ごしています。

社員
総務部署内のIT担当として、社内のさまざまな業務に関わるため、幅広い知識とスキルが自然と身につきます。社員からの相談も多く、頼りにされる存在として活躍できる、やりがいのあるポジションです。

社員
仕事に集中して取り組める環境で、残業も少ないです。プライベートの時間も大切にできるので、メリハリをつけて無理なく長く働けます。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
システムを通じて会社を支えながら成長。
今回お話を伺ったのは、総務部署のシステム部門です。
ITを活用しながら社内のさまざまな業務に関わり、会社の基盤をしっかり支える大切な役割を担っています。
単なるシステムのサポートにとどまらず、トラブル対応や業務フローの見直しなど、多岐にわたる業務に積極的に取り組む姿勢が信頼につながり、社内では「頼りになる存在」として評判だとか。
相談やアドバイスなど、部署間のコミュニケーションも非常に活発だと伺いました。
また、部署の雰囲気はとてもアットホームで、気軽に話せる環境なのだそう。
新しいことにもチャレンジしやすく、スキルアップを目指す方にぴったりの職場だと感じました。

やりがい
社内システムの運用やトラブル対応、業務フローの改善など、多岐にわたる業務に携わりながら、会社の基盤を支える重要な役割を担うこのポジション。新しい技術や仕組みにも挑戦しやすく、経験を活かしてさらにスキルアップも目指せる職場環境です。自分の提案や改善が実際の業務効率化につながり、社内から頼りにされる存在として活躍できるため、大きなやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
時には難しい課題に向き合うことや正確さが求められる場面もありますが、そうした経験が自然とスキルアップにつながります。社員同士で助け合いながら前向きに取り組むことができ、自分の成長と会社の支えを実感できる職場です。
残業は月平均10時間程度と少なめ。プライベートの時間を確保でき、仕事へのやる気も自然と高まります。
創業から70年の節目を迎えた当社。社員の働きやすい環境の整備にも力を入れています。
先輩社員の丁寧なレクチャーによって、さまざまな業務に携わりながら成長できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
1次面接(担当者/Web可)
2次面接(役員/対面)
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒592-8341
大阪府堺市西区浜寺船尾町東2-237
TEL:072-262-8960/担当者宛
会社概要
- 事業概要
■ヤクルトの販売
■化粧品の販売- 所在地
〒592-8341
大阪府堺市西区浜寺船尾町東2-237- 設立
- 1955年 3月2日
- 代表者
- 代表 田原 吉次郎
- 従業員数
- 130名(パート等含む)
- 資本金
- 7000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す