掲載予定期間:2025/7/10(木)~2025/9/10(水)更新日:2025/7/10(木)

シンコースポーツ株式会社

公共スポーツ・文化施設の運営管理スタッフ

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

トレーナー、事務、企画、運営ほか幅広い仕事を経験!

業務に関連する様々な公的資格の取得の支援もあり!

全国約600施設の運営実績!地域社会の発展に貢献!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

公共施設(プール・体育館・公園・文化センターなど)の受付からトレーニング指導、マネジメントまで全般

具体的な仕事内容
・施設の受付業務
・トレーニングの指導
・スクールインストラクター
・従業員のシフト作成や勤怠管理ほか事務
・アルバイトの育成・研修

今回募集する施設では受付やデスクワークを
メインに幅広く取り組んでいただきます。
利用者様と接することも多く、楽しく働けるでしょう。
勤務地によって担当できる業務は変わります。

将来的には運営計画などの担当や
施設長へとステップアップしてください。
また、イベントやスポーツ、
カルチャー教室などの企画だけでなく、
地域の物産品やゆるキャラ商品などの
物販・販促などの企画も可能です。
みんなで地域を、地元を、
盛り上げていくことが私たちの使命です。

【未経験でも安心の研修体制と資格支援制度】
中途入社向けの研修も万全。
eラーニングや通信教育も用意され、
資格取得も支援しています。
どんな資格の取得者が在籍中かを一部ご紹介します。

・トレーニング指導士
・スポーツプログラマー
・ジュニアスポーツ指導員
・介護予防主任運動指導員
・フィットネストレーナー
・上級スポーツ施設管理士
・スポーツ施設運営士
・水泳指導管理士
・日赤水上安全法
・上級救命
・公認水泳指導者
・ライフセービング
・管理栄養士・栄養士
・食品衛生責任者
・防火管理者
・危険物取扱者
・安全衛生推進者
・警備員指導教育責任者
チーム組織構成
【地域とともに成長し、新たな価値を届けるミッション】

★20代~30代が活躍しており風通しがよく、
裁量権の大きい環境で、チャレンジも歓迎されるので
存分に力を発揮いただけます!

★組織としては大きく分けると営業・管理系と施設運営系の2つ。
営業がスポーツ施設や文化施設に対して運営受託の企画提案を行い、
あなたにはそのあとを引き継いで仲間たちと力を合わせて
施設運営の実務をお任せします。

★2025年も国土交通省より、PPP/PFIの普及・啓発を
効率的かつ効果的に推進・支援を行う
PPPパートナー(個別相談パートナー)に認定されました。
私たちは公共事業を民間企業の資金やノウハウを
活用して行う官民連携の考え方に基づき、
公の施設の管理を委託される会社です。

対象となる方

【職種未経験歓迎・業種未経験歓迎!】スポーツや地域貢献に興味のある方【UIターン歓迎!】

<必須条件>
●60歳未満の方(定年が60歳のため)
●普通自動車免許(AT限定可)
●社会人経験(業界・職種不問)
 ※公共施設勤務などの経験は大歓迎です。
  サービス、営業、コンサルティングなどの経験も活かせます。

<次のような方にピッタリです>
・地域貢献したい方
・公共性の高い仕事をしたい方
・スポーツをするのが好きな方
・会話が好きな方
・風通しの良い職場環境で働きたい方
・スポーツに興味がある方

地元で活躍したい方という方も
大歓迎です!

年齢制限理由

定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

<埼玉県>
さいたま市
所沢市
坂戸市
幸手市
深谷市
越谷市
上尾市

<群馬県>
前橋市
佐波郡玉村町

<千葉県>
松戸市

※引っ越しを伴わない施設にて
 勤務いただく予定です。

※他にも複数の運営施設があり、
 勤務地希望は面接時に相談可能です。
  • 大宮体育館/埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-305[最寄り駅]大和田駅(埼玉県) または大宮駅
  • ゆーぱる ひさご 健康福祉センター 東楽園/埼玉県さいたま市見沼区膝子984[最寄り駅]七里駅
  • ラーク所沢/埼玉県所沢市花園2-2400-4[最寄り駅]新所沢駅
  • 坂戸市民総合運動公園/埼玉県坂戸市大字石井1550[最寄り駅]北坂戸駅 または若葉駅
  • 幸手総合公園/埼玉県幸手市木立1779-3[最寄り駅]幸手駅
  • 深谷テラスパーク/埼玉県深谷市花園114[最寄り駅]ふかや花園駅
  • 埼玉県民健康福祉村 ときめき元気館/埼玉県越谷市北後谷82[最寄り駅]東川口駅
  • 上尾市健康プラザわくわくランド/埼玉県上尾市西貝塚17番地1[最寄り駅]指扇駅
  • 群馬県立敷島公園/群馬県前橋市敷島町66[最寄り駅]群馬総社駅 または前橋駅
  • 前橋市民プール/群馬県前橋市上細井町2192[最寄り駅]三俣駅 または前橋駅
  • 玉村町社会体育館/群馬県佐波郡玉村町上之手1517[最寄り駅]新町駅(群馬県)
  • 和名ヶ谷スポーツセンター/千葉県松戸市和名ケ谷1360[最寄り駅]上本郷駅 または松戸駅

勤務時間

8:00~22:00の間でシフト制(実働8時間)
※施設により異なる

雇用形態

正社員

給与

月給21万5000円~25万円
※前職経験・能力を考慮します。
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円22歳(入社1年目)

年収400万円27歳(入社5年目)

待遇・福利厚生

各種制度
【全国・保養所施設完備!】
予約制で宿泊費無料、
交通費も支給されます。(規定あり)

●社会保険完備
●交通費規定支給
●賞与(年2回:夏・冬、業績により決定)
●資格取得支援制度
●退職金制度
●定年制度(60歳)
●試用期間2ヶ月(同条件)

★入社後の研修は万全。
eラーニングや通信教育も用意され
資格取得も支援しています。

<手当>
●残業手当(全額支給)
●役職手当
●家族(扶養)手当
(配偶者:月1万円 第一子目:月5000円、
第二子目:月1万円、第三子目:月1万5000円、
第四子目:月2万円、第五子目以降:一子毎に月5000円
●技術(教室指導)手当
●赴任手当
●出張手当

休日・休暇

年間休日

111

休日・休暇

■月9日休み/シフト制(連休OK・シフト応相談)

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
実績あり

■育児休暇
実績あり

■介護休暇
実績あり

様々な地域との取り組み実績があります!

学校水泳授業の支援事業を受託し、学校の課題解決と子供たちの泳力向上にも取り組んでいます。東京都あきる野市、千葉県鎌ケ谷市、埼玉県深谷市、大阪府摂津市、広島県廿日市市ほか他多数の自治体で実施。昨年度は新たに埼玉県で3つの小学校に参加していただきました。これからもプール施設の老朽化やコストアップにより子供たちが水泳に触れる機会が減少する中、これまで培ってきたノウハウを活かして地域に貢献していきます。

子どもたちの夢をはぐくむ場所を提供!

「みるスポーツ」をサポートするため、未来のアスリートを生み出すためにプロ選手・オリンピアンの方々を招いたスポーツイベントを全国で運営しています。例えば今年は既に「ヴィッセル神戸サッカースクール」を開催しました。後援は芦屋市教育委員会、協力は楽天ヴィッセル株式会社。自治体のみならず企業とも協業できるのは私たちの強みです。

オリジナルのトレーニングプログラムも開発

全国160の自治体で体育館やアリーナ、スポーツセンターの運営を受託。シンコースポーツ体育館やシンコースポーツアリーナなども誕生しています。また「どなたでも」「安全に」トレーニングできる機器とステップ運動を組み合わせたサーキットトレーニングプログラム「ラウンドフィットネス(R)」を開発。現在、各運動施設での導入を進めています。当社の施設マネジメント事業は大手フィットネス企業にも肩を並べる規模になっています。
Check!

社員インタビュー

2019年入社 施設責任者
上司

2019年入社 施設責任者

仕事とプライベートとしっかりと時間が確保でき、メリハリある生活リズムで働くことが来ます。また、「なにかチャレンジしたい」という気持ちをお持ちの方には、とても良い環境だと思います。

2021年入社 スタッフ
同僚

2021年入社 スタッフ

インターンシップに参加した時、社員の誰もがフレンドリーで優しく、色々なことを教われ、利用者の方とも仲良くなれました。ほかのどこよりも良い職場で、楽しい仕事だと感じて入社しました。

2022年入社 スタッフ
同僚

2022年入社 スタッフ

スポーツ系の専門学校卒で自分のダンス教室を持てるようになりました。最近、子供のレッスン会員が増えたことや大人のレッスンで「楽しかった!」と喜ばれることに大きなやりがいを感じています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「PPP」による公共施設のトータルマネジメントで業界有数

PPPとはPublic-Private Partnershipの略。国や自治体が公共サービスを民間企業と協力して提供する仕組みです。例えば、道路や公園、学校などの公共インフラを県や市だけでなく、民間企業の資金や技術を活用して整備・運営します。これにより、コスト削減やサービス向上が期待できます。PPPには、施設の管理を任せる「指定管理者制度」や、民間が資金を出して運営する「PFI(Private Finance Initiative)」などがあり、同社は公共施設が人々の成長や繋がり、夢を描く舞台であると捉えています。全国で実績を重ね、その舞台を支えてより良い未来を創造していく企業です。

受付業務では市民の方々と接しながら、喜ばれる機会や運営の改善点などにも気づけるシーンがあります。
やりがい

やりがい

同社が運営する施設は催し物やイベント、スポーツ・文化教室の会場、世代間交流の場などの役割を担い、街の賑わい創出の「起点」になっています。さらには、健康増進や介護予防、災害時での避難所対応など、欠くことのできない機能を持っており、スタッフはいざという時の備えも任されています。スタッフ一人一人が人々や地域を支え、「絆」を育んでいく。その街にとってかけがえのない存在になって活躍しています。

きびしさ

きびしさ

失敗を恐れず情熱を持って挑戦すること、プロ意識と責任感を持って学び続けること、成長していくことが大事です。そうでなければ各施設がたくさんの利用者様の笑顔を生み出すことはできません。地域の余暇、健康、防災を司る拠点としても重要な位置づけになっています。期待を力にして施設運営のプロフェッショナルへと駆け上がる必要があります。もちろん、周囲のサポートも充実しているので、安心してチャレンジできる環境です。

各施設では年間を通して様々なスクールやイベントも開催しており告知や案内のシーンでも活躍してください。

健康や安全、防災の拠点にもなっています。救急や救命に関して市民の皆さまにお伝えする機会もあります。

営業として運営企画の提案をしたり、施設責任者へのステップアップも実現可能な環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 応募

  • 書類選考の実施

  • 面接日時の調整

  • 面接実施(2回)

  • 採用決定のご連絡

  • 入社手続き等

連絡先
048-782-5320

会社概要

事業概要

【公共スポーツ文化施設の管理運営事業】
┗施設管理フロントサービス事業
┗プール・トレーニング 管理事業
┗その他スポーツ施設管理事業

所在地

東京都中央区日本橋堀留町2-1-1 藤和堀留町ビル8F

設立
1990年 (創業1978年)
代表者
代表取締役社長 石崎 健太
従業員数
5257名(グループ合計)
資本金
5000万円
平均年齢
37.5歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013004447

シンコースポーツ株式会社

公共スポーツ・文化施設の運営管理スタッフ

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます