掲載予定期間:2025/7/17(木)~2025/9/17(水)更新日:2025/7/18(金)

株式会社ハンエイ

施工管理/完休2日/年休120日/基本定時退社/未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【働きやすさ】完休2日・年休120日・原則定時退社

【公共事業メイン】インフラ整備や防災事業で地域貢献

【未経験歓迎】あなたの挑戦意欲を応援/丁寧な研修

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「こうだったらいいのに」が叶う、建設業の新常識。
THE ハンエイ流・働く人目線で変わり続ける職場

突然ですが、まずはお手元のスマートフォンで、当社のInstagramを覗いてみてください。

#ハンエイ

ご覧いただけましたか?

「これ、本当に建設会社?」
「……なんか、ちょっとカッコいいじゃん」
「ていうか、“クリ坊”って誰!?」

そんな風に思ったあなた、ぜひこの求人の最後まで目を通してみてください!

◆◆ 地図に残る仕事をしよう ◆◆
経験やスキルは問いません。
「住みよいまちを造りたい」
――そんな想いがある方を、私たちは歓迎します。
地域の公共インフラを支えるのが当社の役目。
普段使う道路や見慣れた風景にも関われるため、やりがいや誇りを感じられます。

◆◆ 社員の声をすぐカタチに ◆◆
「休みがもっとほしい」
→年間休日120日に!

「週末は家族と過ごしたい」
→完全週休2日制(土日休み)を導入!

「残業が当たり前はちょっと…」
→みなし残業を廃止し、基本定時退社へ!

これらはすべて、直近1カ月で実現した改善です。
社員の声に耳を傾けながら、福利厚生や働き方をどんどんアップデート中。
あなたの「こうだったらいいのに」も、ぜひ面接や入社後に聞かせてください!

株式会社ハンエイ 施工管理/完休2日/年休120日/基本定時退社/未経験歓迎

仕事内容

地域のインフラを守る施工管理職◆高速道路の道路舗装やガードレール設置などの大規模案件にも携われます!

具体的な仕事内容
◎お仕事の魅力ポイント◎
ーーーーーーーーーーー
◆ 地域のインフラを支える誇りある仕事
暮らしに欠かせないインフラ整備や防災活動を通して、住みやすい街づくりに貢献できます。「この堤防の工事、お父さんが関わったんだよ」と、家族にも誇れる仕事です。

◆ 公共事業が中心の安定基盤
施工管理の多くは、三重県・鈴鹿市からの公共案件。景気の影響を受けにくく、長期的なキャリアを築きやすい環境です。

◆ 働きやすさも、しっかり整備
完全週休2日制&年間休日120日で、基本は定時退社。待遇や福利厚生も社員の声を取り入れながら、柔軟にアップデート。「こんな制度があったらいいな」が、1カ月で実現することも。プライベートも大切にしながら、自分らしく働けます。

【主な仕事内容】
◎地域の人々の暮らしに直結する工事の管理を担うお仕事です!
■工程表の作成
■スケジュールの調整・管理
■現場での品質チェック・安全確認
■資材の管理
■現場の写真撮影  など

<施工実績>
・鈴鹿PAスマートICの道路舗装
・伊勢志摩サミット開催に伴う周辺整備
・千代崎港(海岸)の堤防老朽化対策
・太陽の街中央公園
・鈴鹿市立栄小学校プール

<社会貢献の実績>
・建設発生土リサイクル、改良土の販売
・重機の販売・レンタル
・地域防災活動

【入社後のSTEP】
◎一人ひとりに合わせた研修プログラム
未経験者の場合、入社後約3カ月は書類作成や写真撮影などできることからスタート!先輩と一緒に現場をまわりながら、少しずつ業務の幅を広げていきましょう。本人の経験や特性に応じて研修プログラムを組んでいますので、職種未経験の方でも安心して始められます。もちろん、経験者の場合は、即戦力として活躍いただけます!

◎資格取得も全力サポート!
土木施工管理技士や建設機械施工技士など、業務に役立つ資格の取得を支援しています。取得後は手当がつくので毎月の給与にもしっかり還元。あなたの努力をしっかりサポートします。
チーム組織構成
風通しがよく、社員同士の仲も良好。
家庭と仕事を両立させている方が多いのも、当社の特長です。

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎!】要普通免許(AT限定不可)/街づくりに興味がある方・挑戦したい方歓迎!

◎学歴不問/未経験歓迎
◎U・Iターン歓迎

◆要普通免許(AT限定不可)

・地域に貢献できる仕事でやりがいを感じたい方
・街づくりやモノづくりに興味がある、あるいは挑戦したい方
・働く環境やプライベートも重視して働きたい方
・風通しの良い会社で楽しく働きたい方

<活かせる経験、スキル>
・施工管理や現場作業員の実務経験
・土木・建築施工管理技士(1級、2級)の資格

選考のポイント

「地域に貢献したい」「家族や友人に誇れる仕事がしたい」という方、大歓迎です!
面接では、理想の働き方についてもお聞かせください。その意見を取り入れ、新たな待遇制度を導入することも可能です!

勤務地

【三重県鈴鹿市下大久保町971】
◎転勤なし
◎マイカー通勤OK(駐車場完備)

<アクセス>
・JR関西本線「河曲駅」より車で8分
・四日市あすなろう鉄道「内部駅」より車で10分
・亀山市、四日市市、桑名市から車で20~30分程度

・三重県亀山市から車で約20分
・三重県津市から車で約25分
・三重県四日市市から車で約35分

※受動喫煙対策実施:オフィス内禁煙
  • 鈴鹿本社/三重県鈴鹿市下大久保町971[最寄り駅]加佐登駅

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7.5時間 休憩90分)
平均残業時間
月0時間~5時間 ★プライベートも大切にしてほしいとの想いから、固定残業はなくしました!★基本定時退社です。

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
(期間中の条件に変更なし)

給与

月給20万円~45万円 +諸手当+賞与年2回
◎経験者:月給40万円以上 +諸手当+賞与年2回

※年齢、経験考慮の上、弊社規定により決定します。
※時間外手当:100%支給!
賞与
年2回(5月・12月)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収300万円~600万円(未経験者)

年収600万円~800万円(経験者)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■無料駐車場完備(マイカー通勤可)
■時間外手当(100%支給)
■通勤手当
■退職金制度(勤続3年以上)
■エクシブ(会員制のリゾートホテル)
■資格取得支援制度(土木施工管理技士/建設機械施工技士/路面標示施工技能士/建設機械の免許)

===========
■住宅手当
■引越し補助
U・Iターンをご希望の方は、面接時にご相談ください。ご希望に応じて各種手当をご用意します。
その他
★「こんな制度あったらいいな」を聞かせてください!
当社では、福利厚生や待遇を社員の声や時代のニーズに合わせて、随時アップデートしています。
「前の会社ではこんな手当があって助かった」
「こんな制度があれば入社を決めたい」
そんな声があれば、できる限りカタチにしていきます。

休日・休暇

年間休日

120  ★社員の声を反映しアップデート!

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)★「週末は家族と過ごしてほしい」という想いから土日休みに変更しました!

■年末年始休暇
(4日~5日)

■GW休暇
(4日~5日)

■夏季休暇
(4日~5日)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇

★現場がひと段落したら長期連休の取得もOK!

ハンエイの魅力

私たちは「土木建設事業」「環境事業」を通じて、“住みよいまちをつくりたい”という想いを胸に日々の業務に取り組んでいます。ドローンを活用した最新技術の導入や、「SDGs(持続可能な開発目標)」への積極的な取り組みなど、常に時代の先を見据えた挑戦を続けているのも、私たちの特徴です。

そして、何より大切にしているのが、誰もが自分らしく働ける環境づくり。
「社員が幸せを感じられる会社でありたい」
そんな社長の想いのもと、制度や環境の改善にも力を入れています。

挑戦できる。成長できる。そして、安心して働ける。
それが、私たちハンエイです。
Check!

社員インタビュー

採用担当(通称:クリ坊)
上司

採用担当(通称:クリ坊)

私自身、前職は営業職。異業種からの転職だからこそ、「もっと時代の流れに乗っていかないと」という思いが人一倍強いんです。社内は風通しが良く、年齢や部署を問わず気軽に意見を出し合える雰囲気がありますよ。

続き
上司

続き

「以前より自分の時間を楽しめるようになった」「早く帰宅できて嬉しい」そんな声が社員からも上がっています。今後も社員の声に積極的に耳を傾けながら、より働きやすい会社を目指して改革を進めていきます!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

「地元の未来」に誇りを刻む仕事を。

「自分の仕事に誇りを持ってほしい」
そう語るのは、採用担当の“クリ坊”こと栗屋さん。

三重県・鈴鹿市に根差し、インフラ整備や防災活動を通じて地域に貢献するハンエイ。
SNSやホームページでの発信、鈴鹿サーキットでのイベント参加など、同業他社にはないユニークな取り組みにも力を入れています。

そこには、“建設業”の堅いイメージを変えたいという想いが。
社員全員が誇りを持ち、家族やプライベートも大切にしながら働ける職場づくりを目指しています。

「共感してくれる仲間と、一緒に会社を育てていきたい」
――そんな温かさが伝わる取材でした。

やりがい

やりがい

【スケールの大きな案件に関われる】
県道や高速道路、学校、公園といった暮らしに欠かせない施設の整備・改築など、地域のインフラを支える公共工事を管理するのがあなたの役目です。案件のスケールは大きく、手がけた仕事が街に残る誇らしさも格別。
「この公園、パパが関わったんだよ」――そんな風に家族や友人に胸を張って語れる、やりがいある仕事です。

きびしさ

きびしさ

【専門性を高める努力が求められる】
地域のインフラを支えるという責任ある仕事だからこそ、専門知識の習得や資格の取得にはしっかりと向き合う姿勢が欠かせません。もちろん会社の支援制度も充実しており、取得にかかる費用は会社がサポート。資格を取れば給与アップにもつながります。学び続ける大変さはありますが、そのぶん着実に成長を実感できる環境です。

社員想いの明るい社長の姿勢が、厳しい上下関係のない、風通しの良い社風につながっています。

改良土の製造・販売といったSDGsへの取り組みにも、積極的に挑戦しています。

未経験者でも資格取得を目指しながら自分らしく働ける環境です。「自慢できる」仕事に挑戦してみませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEB応募による書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定

◎応募から入社まで最短1カ月以内可能
◎面接日・入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。
◎面接は、カジュアルにお話する機会を考えています。「こんな制度があったらいいな」「前職ではこんな福利厚生もあった」などのご意見を取り入れ、新たに導入することも可能です!
連絡先
【株式会社ハンエイ 鈴鹿本社】
〒513-1123
三重県鈴鹿市下大久保町971
TEL:059-373-2121(代表)

会社概要

事業概要

■特定建設業
土木工事業/ほ装工事業/塗装工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/石工事業/しゅんせつ工事業/水道施設工事業
■一般建設業
管工事業/造園工事業/機械器具設置工事業/解体工事業/建築工事業
■その他
ICTを活用した土木工事/重機の販売・レンタル/油圧ホースの製造・販売/砂利採取業
■環境事業
電解水製品の販売設置・普及

所在地

〒513-1123
三重県鈴鹿市下大久保町971

設立
1989年
代表者
代表取締役 久保田 繁吉
従業員数
15名
資本金
4000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013018696

株式会社ハンエイ

施工管理/完休2日/年休120日/基本定時退社/未経験歓迎

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます