株式会社メッツ
医療機器のルート営業/90%が既存顧客/年休128日
この求人を要約すると…
医療機器の提案営業/9割既存で提案しやすい!
医療業界での高い知名度を生かし安定性・将来性抜群!
年休128日/残業少なめで働きやすい環境!
年休128日/9割既存営業で働きやすさ抜群
安定性&将来性で着実にキャリアアップ!
1986年の創業以来、メッツは全国の有名大学病院や大手医療機関との強固な信頼関係を構築してきました。高度な技術力と充実したサービス体制が評価され、現在800を超える取引先と取り引きしています。
医療現場の効率化ニーズや在宅医療の普及により、当社の医療機器・検査装置・管理システムへの需要は増加傾向にあります。この成長に対応するため、首都圏・中部・東北の営業体制を強化する新たな仲間を求めています。
【長期的な安定と成長のチャンス】
医療業界の専門商社として、長期的な顧客関係を大切にしているため、誠実に業務に取り組める方なら十分活躍できます。継続的な成長と将来の安定を求める方に最適な環境です。
医療の未来を支える仕事で、あなたのキャリアも一緒に成長させませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【9割がルート営業/年休128日】大学病院等の既存顧客を訪問して自社製品の魅力を提案
【具体的な仕事内容】
・医療機関への定期訪問と営業活動
・各施設のニーズに合わせた医療機器の提案
・見積書作成
・導入後のフォローアップ
※専門的な説明が必要な場合は、社内の技術部スタッフと連携し、お客様先に同行することもあります。
【営業スタイルについて】
・エリア制を採用し、1日あたり平均3~5施設を訪問
・取引先の9割以上は長期的な関係を築いている既存顧客
・電話やメールでアポイントを取得してから訪問する安心スタイル
【主な対応窓口と提案製品】
医療機器を専門的に扱う臨床工学技士を中心に、医師や看護師長など医療現場の最前線で活躍する方々が主な提案先です。
【当社製品の強み】
・心電図検査用電極
・医療機器の性能・動作を確認する点検装置
・医療機器や手術器材の管理システム など
世界中で開発される最新医療機器を日本の医療現場に適したかたちにカスタマイズ。特に医療業務を安全かつ効率的に進めるための点検・管理機器やシステムに強みがあります。輸入から販売、アフターサービスまで一貫体制で提供しています。
【入社後の研修内容】
「医療機器」という言葉に難しさを感じるかもしれませんが、営業の基本からビジネスの流れ、提案方法などはOJTでじっくり学べます。医療業界の専門知識も定期的な社内勉強会で着実に身につけていくことができるので安心です。
◆本社→関東・東海エリア
◆東北営業所→北海道・東北エリア
◆中部営業所→中京エリア
※九州エリアでは福岡営業所の開設を計画しています。
「医療業界経験ゼロ」からスタートした先輩が多く活躍しているため、ハンデはゼロ。食品・介護・印刷・病院のスタッフ、IT、人材など、多彩な経験の社員が活躍中です。
※入社後の職種変更なし
対象となる方
<必須>何らかの営業経験をお持ちの方(業種・年数不問)/要普免 ★業種未経験歓迎!専門知識は不問★
◆何らかの営業経験をお持ちの方
※業種・経験年数・法人/個人向けなど不問
◆要普通自動車運転免許(AT限定可)
【求める人物像】
◆社内外の関係者と前向きで円滑なコミュニケーションを図れる方
◆医療業界の仕事にチャレンジしてみたい方
◆社会貢献度の高い仕事に携わりたい方
◆誠実な姿勢で業務に臨める方
※営業3名採用予定
選考のポイント
勤務地
東京都足立区千住仲町1-7
[アクセス]
JR・東京メトロ「北千住駅」より徒歩9分
京成本線「千住大橋駅」より徒歩7分
【東北営業所】
宮城県仙台市青葉区一番町1丁目17-24高裁前ビル2F
地下鉄東西線「青葉通一番町駅」より徒歩5分
【中部営業所】
愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル517号室
[アクセス]
市営地下鉄「伏見駅」より徒歩3分
同 「栄駅」より徒歩5分
※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 本社/東京都足立区千住仲町1-7[最寄り駅]北千住駅
- 東北営業所/宮城県仙台市青葉区一番町1丁目17-24高裁前ビル2F[最寄り駅]青葉通一番町駅
- 中部営業所/愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル517号室[最寄り駅]伏見駅(愛知県)
勤務時間
★業務に慣れれば、その日の訪問予定はすべてあなた個人で計画できるようになります。
「今日はもう少し頑張ってみよう」
「家庭の用事があるから定時で退社しよう」
など、自律的にスケジュールを組み立てています。
★残業少なめ!休日・休暇もたっぷり!
長い付き合いのお客様が多いので先々までの営業スケジュールを立てやすく、残業は月平均で10~20時間程度。出張の際には直行直帰も可能です。
★終業時刻は18:00ですが、ほとんどのメンバーは18:30までに退社しています。年度末等の繁忙期を除いて、極端に忙しくなることはありません。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(ご経験により期間調整あり)※期間中の給与・待遇に変更はありません
給与
★経験・能力などを充分に考慮の上、決定いたします
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万3,000円~12万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収350万円~630万円(※能力・経験などにより金額は異なります)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■入社時研修制度
■交通費支給(社内規定あり)
<各種手当>
■住宅手当
■役職手当
■家族手当
■休日勤務手当
休日・休暇
128日
■完全週休2日制
(土・日休)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■介護休業
◆年に数回行う展示会の際には休日出勤の可能性あり
※休日出勤時には代休を取得もしくは休日出勤手当を支給
★5日以上の連続休暇OK
未経験からでも着実にスキルアップできる
◆マーケティング部門主催「商品勉強会」
・自社取扱商品の特徴や強みを深く理解
・市場における各製品のポジショニングを学習
・常に最新の商品情報をアップデート
◆営業部内「営業勉強会」
・実践的な営業テクニックを部門内で共有
主要取引先
※敬称略/順不同
社員インタビュー
代表取締役社長 福田 充宏
当社が期待するのは例え失敗してもすぐに相談や報告ができる正直な方。ありのままを他人に共有できる素直さと実直さがあれば、周囲の手助けも得られやすくなります。一人で抱え込まず、何でもシェアしてくださいね。
続き
業務に慣れた暁には、自ら企画を練って商品開発してくださっても構いません。自社製品を国外に輸出する事業などにも挑戦してみたいという意欲があれば大歓迎。あなたのチャレンジを後押しします。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
医療機関との信頼関係のもと、長期的スパンで成長できる!
医療機器の輸入・開発・製造から販売、アフターサービスまで一貫したサービスで医療現場を支えている同社。超高齢社会を迎えた日本において、医療業界は今後も安定した成長が期待できる分野です。この成長産業でキャリアを築くことで、あなた自身の継続的な能力向上と将来の安定を両立させることができるでしょう。
福岡への営業拠点拡大を始め、組織の成長に伴って様々なキャリアアップの機会も増えてきています!営業のプロフェッショナルとして飛躍したい方にとって、多彩な可能性を秘めたメッツでのチャレンジはまたとない機会となるはずです。

やりがい
同社が提供する医療機器はすべて、安全かつ効率的な医療を実現するために開発されています。「自分たちの仕事が医療現場を支え、間接的に患者さんの回復に貢献している」という使命感を大きなモチベーションとして日々の業務に取り組めます。
会社の成長に伴い、新たな拠点開設計画も着々と進行中です。意欲と能力があれば手を挙げることで、キャリアアップを目指せる環境が整っているのも同社の魅力の一つです。

きびしさ
医療現場で使用される機器を取り扱うため、商談の際には専門的な知識が必要となる場面も少なくありません。疑問点があれば、そのままにせず積極的に自己解決に取り組むことが大切です。
医療機器業界は技術革新が速く、新しい製品や技術が次々と登場する分野です。丁寧に業務に取り組み、積極的に知識を吸収していけば、入社から半年、1年と時間の経過とともに、確実に自身のスキルアップを実感できるようになるでしょう。
多岐にわたる商品の中から、顧客やニーズに合った営業手法を一つひとつ学んでいってください。
営業部門と技術部門の距離が近いのも同社の特長。製品の機能について詳細なアドバイスも得られます。
今後は自社開発の製品を国外へ輸出する試みも!ビジネスの広がりを一緒に体感してください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
一次面接(本社または各営業所にて)
最終面接(本社にて)
内定
★エントリーから2週間以内をめどに、選考通過された方のみにご連絡いたします。
★一次面接には、写真付の履歴書、職務経歴書を持参ください。
★面接日/入社日はご相談に応じます。在職中など入社時期の調整が必要な方もお気軽にご相談ください。
★応募から内定までは最短で1カ月程度を想定しています。
※本社面接の際の交通費は実費を支給いたします。
〒120-0036
東京都足立区千住仲町1-7
TEL:03-3888-8445/採用担当
会社概要
- 事業概要
■医療材料・医療機器の輸入・販売
■院内部門システムの開発・販売
■感染対策機器の輸入・販売
■医療機器・光学機器の設計開発・製造・販売
【事業所】
◎本社/東京都足立区
◎L&Eセンター/千葉県流山市
◎営業所/関西営業所、中部営業所、東北営業所- 所在地
〒120-0036
東京都足立区千住仲町1-7- 設立
- 1986年 11月17日
- 代表者
- 代表取締役社長 福田 充宏
- 従業員数
- 50名
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
24億4000万円(2023年6月期)