掲載予定期間:2025/7/21(月)~2025/9/21(日)更新日:2025/7/21(月)

株式会社日立産機グリーンテック(日立グループ)

建築施工管理/年間休日126日/完全週休2日制/直行直帰OK

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】<日立グループ>だからこその安定性

【直行直帰OK】千葉エリアの案件多数◎転勤ナシ◎

【働き方◎】年収580万円/年休126日/土日祝休

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

安定基盤の<日立グループ>だからこそできる、
「今までとこれから」を長く想いつづける仕事。

■この求人のPOINT■
◎日立グループの安定基盤
◎賞与約6カ月分!業績をしっかり還元
◎年間休日126日・完全週休2日制
◎直行・直帰OK!自宅から通いやすい現場多数!
◎千葉エリアの改修工事メイン!

当社は、日立グループの一員として「環境を守るコンサルティング」「インフラを支えるものづくり」の2つの事業で社会を支える環境創造企業として歩んでいます。

今回は、建物が息を吹き返す瞬間に立ち会う「建築施工管理」を募集します。

手がけるのは工場やビル、マンション、事務所などの改修工事が中心です。現場の多くは千葉県や東京都内にあり、直行直帰も可能なため、働きやすい環境が整っています。

グループ内からの案件が多く、安定した受注が見込める点も強みです。日立ブランドの信頼と実績を背景に【6年連続で健康経営優良法人に認定】されるなど、働く環境にも定評があります。

大規模な現場はチームで取り組む体制が整っており、安心して業務に取り組める環境です。

この先の未来を見据え、ビジネスの中核を担う仲間として共に歩んでいける方をお待ちしています。

当社で新しいキャリアを築いていきましょう!

株式会社日立産機グリーンテック(日立グループ) 建築施工管理/年間休日126日/完全週休2日制/直行直帰OK

仕事内容

【直行・直帰OK!】千葉県・東京都を中心としたエリアで施工管理業務をお任せします。

具体的な仕事内容
■案件の特徴■
◎ビルやマンションなどの大規模な改修工事(案件:年2件程度)
◎工場・事務所などの中~小規模な改修工事(上記工期を避けて行います)
★当社管理の建物の改修工事がメインとなります。
★大規模改修工事の際、施工チーム全員で取り組みます。

■具体的な仕事内容■
◎建築施工管理(現場監督)業務
・施設の外壁塗装
・屋上防水
・内装工事(共用部:廊下やエントランスなど)
・外構工事(看板・スロープ・タイル・バリアフリー加工など)
・そのほか改修工事の修繕提案~施工管理 など
★各施工作業については、協力会社に依頼をしています。
★管理業務に伴う事務作業は、社内の専任スタッフが対応します。

◎付帯設備等の修繕提案や保守管理業務
・工事の立案
・見積書作成
・安全管理
・品質管理(施工写真等の撮影記録)
・顧客および協力業者との打ち合わせ、指示 など
★納期について、しっかり相談しあえる環境です。
★全体で支え合いながら着実に進めていけます!

■施工エリア■
◎主に千葉県、東京都 など
★ご自宅から通える案件がほとんどです!
★一人に1台ずつ社用車がありますので、直行・直帰も可能!
★中規模(例:5階建てマンションなど)の案件でも工期は3~4カ月ほど!

■入社後は…■
まずは会社に慣れていただくため、グループを研修の中で見ていただきます。
いきなり現場をお任せすることはありませんのでご安心ください。
スキル・適性を見ながら、お任せする範囲を広げていきます。
一人で頑張りすぎる必要はありませんので、一緒に進んでいきましょう!
チーム組織構成
★腰を据えて長く活躍できる★
勤続10年以上になるスタッフが多く、勤続40年になった施工管理者も在籍中!
日立グループという安定基盤の上で、お互いの意見へ耳を傾け合う風土が整っています!

対象となる方

【高卒以上】2級建築施工管理技士をお持ちの方/人との関わりを大切にできる方

■必須条件■
◎2級建築施工管理技士
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
◎基本的なPCスキル(Excel、Word)

★あれば尚歓迎!★
◎1級建築施工管理技士

□こんな方をお待ちしています!□
・失敗しても前向きに気持ちを切り替えることができる方
・社内外問わず、コミュニケーションを大切にできる方
・誠実な対応を心がけられる方

勤務地

【マイカー通勤OK!】
千葉県習志野市東習志野3-15-11
※社用車でご自宅~現場への直帰・直行も可能です。
※受動喫煙対策:あり
  • 千葉県習志野市東習志野3-15-11[最寄り駅]実籾駅 徒歩15分

勤務時間

8:50~17:20(所定労働時間:7時間45分 休憩:45分)
平均残業時間
月35時間★今回の増員で、さらなる残業の低減につなげていきます!

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の待遇に変更はありません。)

給与

月給28万円~33万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。

【賞与過去実績】
◎2025年6月実績:3.14カ月分+等級による固定額
・2024年12月実績:3カ月分+等級による固定額
・2024年6月実績:3カ月分+等級による固定額
★業績をしっかり還元しています!
賞与
年2回(6月・12月)★昨年実績:6カ月分支給★
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収580万円~680万円

社員の年収例

年収652万円(月給31万円+賞与)/40歳/経験18年
年収505万円(月給25万円+賞与)/24歳/経験2年
※上記内容は一例です。等級次第で大きく変動します。
※残業20時間を想定した例となります。

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(扶養親族:月1万1000円/人)※その他条件あり
■通勤手当(全額支給)
■退職金制度
■寮社宅(借上寮)※適用条件あり
■育児・介護勤務(短時間勤務)制度
■資格手当(社内規定あり)★2025年度新設★
└資格取得で、さらなる収入UPも目指せます!
その他
□OJT制度
□年金制度
□財形制度
□日立グループ各種任意保険(生命・医療・自動車、ほか)
└強制ではありませんのでご安心ください!

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■有給休暇

■育児休暇
取得実績あり(取得後、復帰率100%)

■介護休暇

■5日以上の連続休暇取得OK!
★年1回以上、2日連続の年次有給休暇取得を奨励しています。
★部門内調整を行い、土日祝と組み合わせることで長期休暇にすることも可能です!
Check!

社員インタビュー

前職と今で、働き方はどのように変わりましたか?
上司

Oさん・中途入社

前職と今で、働き方はどのように変わりましたか?

前職では自分も周りもガツガツと働く雰囲気でしたが、当社に入ってからはノルマなどのプレッシャーもなく穏やかな環境で働けています。工期が長くなっても遠方へ行くことがないのも魅力です!

この求人を見ている方へ一言お願いします!
上司

Sさん・新卒入社

この求人を見ている方へ一言お願いします!

失敗しても気持ちを切り替えて、一緒に前へ進んでいける方と働くことができたらと思っています。意見も通りやすいので、人間関係の良い環境だと感じています。メリハリをつけながら一緒に頑張っていきましょう!

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

言葉だけではなく、表情からも感じ取れた「共に歩む」体制。

取材に応じてくださった皆さんが、言葉だけではなく表情で教えてくれた「誰かを一人にすることなく、チームで一緒に歩んでいく体制が整っている」ということ。

「誰か一人にシワ寄せがいかない職場です」と中途入社のOさん。
「お互いに意見を出しやすい風土です!」と新卒入社25年目のSさん。
「この先の何十年、共に進んでいける人を待っています!」と採用担当のUさん。

穏やかな雰囲気からも「共に歩む姿勢」が見えた取材となりました。

働くなら、イキイキと長く活躍していきたいもの。日立グループという<安定>と、一人に抱え込ませないという<安心>の両軸が備わっている同社なら、きっと叶えていけるはずです。

大規模な現場には必ずチームで向かいます。現場に入る前にチームで打ち合わせを行うことも。
やりがい

やりがい

◎誰もが一度は耳にしたことのある<日立グループ>で活躍できることは、大きな財産になります。世代の壁を感じることなくチームで動けるため、安定基盤の上に築かれた安心感の中で自分の仕事を全うできます。

◎長く使われてきた建物を改修することが仕事の要です。工事が進んでいく中で建物がしだいに息を吹き返し、その建物を実際に使う人々が快適に過ごせるようになった瞬間に、この仕事ならではのやりがいを実感できます。

きびしさ

きびしさ

△職人・スタッフと連携を取りながら進めなければならないため、円滑なコミュニケーションが求められます。一人で抱え込まず、困ったことはチームに発信していきましょう。

△体調管理も大切な仕事の一つ。一人一台ずつ配布されるアラームウォッチをしっかり活用し、無理が生じないように自己管理をしていくことも大切です。

チームでの打ち合わせだけでなく、施工担当と事務担当での打ち合わせも行います。

勤続10年以上になるスタッフが多く、勤続40年になる施工管理者も在籍しています。

経済産業省が実施する【健康経営優良法人】の【大規模法人部門】において【6年連続】で認定されています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※応募から内定までは約2~4週間程度を予定しています
※遠方の方はWeb面接も可能です
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【株式会社日立産機グリーンテック】
〒275-0001 千葉県習志野市東習志野3-15-11
TEL:047-477-5300(8:50~17:20)

会社概要

事業概要

■サービス事業(環境・衛生総合コンサルティング、環境分析設定・試験サービス、環境設備サービス、環境整備・緑化サービス)
■エンジニアリング事業(建築物・建築設備、電気設備設計・施工、空調設備工事、植物工場関連自動機開発・設計・制作、自動設計・制作、クリーンエア装置関連業務、環境・サイクル、製造受託)
■製品事業(日立産業機器製品の製造・販売・据付)

所在地

〒275-0001
千葉県習志野市東習志野3-15-11

設立
1974年 9月
代表者
取締役社長 石田 文昭
従業員数
994名
資本金
5000万円(株式会社 日立産機システム 100%出資)
売上高

107億5200万円

平均年齢
45歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013018935

株式会社日立産機グリーンテック(日立グループ)

建築施工管理/年間休日126日/完全週休2日制/直行直帰OK

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます