掲載予定期間:2025/7/17(木)~2025/10/15(水)更新日:2025/7/17(木)

木材開発株式会社

重機オペレーター/未経験歓迎/年休125日/残業月15h程度

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

未経験OK!100種類以上の資格を会社負担で取得可

年休125日!残業平均月15時間程度でメリハリ勤務

福利厚生充実!リロクラブ・退職金制度・無事故手当等

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験から手に職を!】フォークリフトや重機(ユンボ等)のオペレート・メンテナンスなどをお任せします

具体的な仕事内容
木材を処理するだけじゃない。
資源を見極め、操り、かたちにする。
このポジションは、“ものづくりの起点”として現場を支える仕事です!

\仕事内容/
当社では、解体工事現場や物流施設などで発生する不要な木材を回収し、独自の技術で再資源化しています。重機ぺレーターは、木材の仕分けや機械のメンテナンスを担当します。

◎木材の品質確認・仕分け、機械の整備・操作
◎木材を運んでくる運搬トラックの誘導
◎機械の簡単なメンテナンス&定期点検・清掃
◎重機(バックホー、ホイールローダー)やフォークリフト作業等

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
未経験スタートでも大丈夫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
入社後はしっかり研修を行い、必要な資格も会社費用負担で取得できます!
実際にほとんどの先輩が未経験からのスタートです。
重機の操作も、最初は“先輩の隣”から。
安全第一で、安心してステップアップできます。

「重機って難しそう」
「力がないと無理?」
⇒そんなことはありません。
必要なのは“力”ではなく“技術”と“判断力”です!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プライベートも充実
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年休125日&残業平均月15時間程度で、ジブン時間もたっぷり。
そんなプライベートを楽しむための福利厚生も充実しています!
※リロクラブ(福利厚生倶楽部)に加入しています。

◇映画館やテーマパークのチケット割引
◇ファミレス・カフェなど人気チェーンでの食事割引
◇スポーツジムの優待割引
◇国内・海外旅行のパッケージツアー割引
◇家事代行サービスの割引
など、約350万種類のサービスを利用できます!
チーム組織構成
\木材開発株式会社について/
私たちは、使われなくなった木材を“もう一度、資源にする”仕事をしています。
解体現場や倉庫などから出る木材を回収し、独自の技術でリサイクル。
木質チップに加工して、建材や燃料など新たな価値を持った資源として社会に循環させています。

SDGsへの関心が高まる今、こうした取り組みはますます重要に。
「未来につながる選択肢」をつくる、社会に誇れる仕事です。

対象となる方

【未経験歓迎】意欲・人柄重視の採用です!学歴・経験・年齢は一切不問◎

■未経験歓迎
■学歴不問
■年齢不問
■第二新卒OK
■ブランクOK

\未経験から手に職をつける!/
「何もできない自分が、ずっとこのままだったらどうしよう」
そんな不安を抱えながら入社した、ある社員。

最初は道具の名前すらわかりませんでしたが、研修と現場でのOJTを通じて、少しずつ作業を覚えていきました。
そして、入社後に取得した重機の免許が、本人の中で大きな転機に。
「初めて重機を操作したとき、 “自分って、ちゃんと何かできるんだ”って思えた」と話してくれました。

今では現場でも頼られる存在に成長し、後輩に教える立場へ。
特別なスキルがなくても、当社はゼロからの成長を応援します。

勤務地

【千葉・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪で募集!】

【市川工場】
千葉県市川市本行徳2554-13

【川崎工場】
神奈川県川崎市川崎区水江町4-4

【藤枝工場】
静岡県藤枝市横内2268番地

【東海工場】
愛知県東海市浅山3-3

【京都工場】
京都府京都市伏見区横大路千両松町45-1-2

【平林工場】
大阪府大阪市住之江区平林北2-6-50

【岸和田工場】
大阪府岸和田市木材町11-13

★転勤なし(希望があれば柔軟に対応可)
★U・Iターン歓迎
  • 千葉県市川市本行徳2554-13[最寄り駅]市川塩浜駅
  • 神奈川県川崎市川崎区水江町4-4[最寄り駅]昭和駅
  • 静岡県藤枝市横内2268番地[最寄り駅]焼津駅
  • 愛知県東海市浅山3-3[最寄り駅]名和駅(愛知県)
  • 京都府京都市伏見区横大路千両松町45-1-2[最寄り駅]中書島駅
  • 大阪府大阪市住之江区平林北2-6-50[最寄り駅]平林駅(大阪府)
  • 大阪府岸和田市木材町11-13[最寄り駅]春木駅

勤務時間

シフト制(1日あたりの実働時間:8時間/日)

【市川工場】
6:00~15:30 / 14:30~0:00

【川崎工場】
5:45~15:15 / 14:30~0:00

【藤枝工場】
6:00~15:30 / 13:30~23:00

【東海工場】
6:00~15:30 / 12:50~22:20

【京都工場】
6:00~15:30 / 14:30~0:00

【平林工場】
5:20~14:50 / 13:30~23:00

【岸和田工場】
5:50~15:20 / 14:30~0:00

※研修期間は全工場8:00~17:30
※いずれも休憩90分
平均残業時間
月15時間程度

雇用形態

正社員

試用期間6ヶ月あり。
雇用形態、給与は本採用時と同じです。

給与

月給19万円~33万4,500円+各種手当+残業代全額支給
※上記の下限は、新卒未経験の場合です。
※年齢・経験を十分加味して決定いたします。

【給与例】
25歳:月給22万8,500円+残業代・各種手当
30歳:月給25万6,000円+残業代・各種手当
35歳:月給28万3,500円+残業代・各種手当
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費
賞与
年3回(3月、6月、11月)
※昨年度実績/うち一回は業績賞与
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収475万円※35歳例

社員の年収例

423万円/入社5年目・35歳
375万円/入社2年目・30歳

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■オフィス内禁煙・分煙
■制服貸与
■資格取得支援制度
■社内教育制度・通信教育制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■保養所利用可(和歌山の白浜、京都の天橋立、長野の穂高)
■健康診断
■再雇用制度
■入社研修
■OJT研修
■がん検査
■PET検査
■歯科検診

■無事故手当
※通勤無事故、工場無災害、事故防止対策表彰など、さまざまな判断基準あり!安全を第一に働いています。

■資格支援制度
フォークリフト・車両系建設機械・溶接など業務に必要な資格取得については、受講費用や受験費用を会社が全額負担します。
※既に資格保有の方には、保有資格に応じて30万円の一時金支給(規定に基づく)

■研修制度
約100種類の研修をラインナップを用意。ビジネスマナーや仕事に活かせる知識・技術から、PCスキルや保険などの生活に役立つ知識まで学べます。
その他
■リロクラブ(福利厚生倶楽部)加入
リロクラブ(福利厚生倶楽部)とは、企業が社員向けに導入 している福利厚生サービスの一つで、全国の提携施設やサービスを会員価格で利用できる特典制度です。

<サービス例>
■映画館や遊園地などのレジャー施設割引
■全国の飲食店やカフェチェーンでのグルメ優待
■国内・海外旅行やホテル宿泊の特別価格プラン
■フィットネスクラブやスポーツジムの会費補助
■ベビーシッター・家事代行など生活支援サービス など

休日・休暇

年間休日

125(日曜日/他、月8~14日)

休日・休暇

■週休二日制

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(平均取得日数10日以上)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■特別休暇

※シフト制について:休暇日はシフトにより決定し、事前にお伝えします。
※5日以上の連続休暇OK

熱中症対策は万全

重機のキャビン内はエアコン完備なので、乗車中は快適な空間で作業が可能。
屋外作業の現場でも、熱中症対策を徹底しています。

■スポーツドリンクや塩飴の配布による水分・塩分補給のサポート
■1時間ごとに熱中症指数計を使って温度・湿度を計測し、状況に応じて休憩や作業内容を調整
■危険度に応じての休憩や、こまめな声かけによる体調チェックを実施
などの取り組みにより、無理なく安全に作業を続けられる環境づくりを行っています。
Check!

社員インタビュー

24歳・男性
同僚

24歳・男性

前職は夜勤が多くて不規則だったんですが、今は日勤のみ&日曜固定休みで、体も気持ちもラクになりました。希望休や有給が取りやすいので、家族・友人と過ごす時間が増えましたね。

30歳・男性
同僚

30歳・男性

正直、最初は「そろそろ正社員として働きたい」という気持ちだけで応募。でも仕事を続ける中で、フォークリフトや重機の資格をとって。取得したときは嬉しかったですし、自信につながりましたね。

51歳・男性
同僚

51歳・男性

50歳を過ぎての転職だったので、不安は正直ありました。でも実際に飛び込んでみたら、年齢に関係なく受け入れてくれる環境で安心。資格も取れましたし、まだまだ成長できるんだって実感してます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

「かっこいい」に憧れて踏み出した一歩が、自分を変えてくれた

正直、入社前は不安の方が大きかったです。身体も細身で、重機とか体力仕事って自分には無理かもって思ってました。でも、現場に入ってみたら、全部が「力任せ」なわけじゃなくて。むしろ、丁寧に作業することや、機械のメンテナンスをこまめにやることが評価されたんです。

重機の資格も、会社のサポートで取らせてもらえました。最初は操作にビビってましたが、今では後輩に教えるまでに。最近は「顔つき変わったね」とか「背筋伸びたな」って言われることが増えて、ちょっとだけ、自分に自信が持てるようになりました。この仕事に出会えて本当に良かったなと思っています。

ー入社3年目・Aさん

仕事に必要な資格はもちろん、任意参加の研修ではIT系の資格や、金融系の資格についても学べます!
やりがい

やりがい

◎成長を実感しやすい環境
例えば、最初は工具の名前もわからなかった未経験の社員が資格を取得し、重機を操れるようになり、現場で頼られる存在になっていく…そんな成長のプロセスそのものが、大きなやりがいに変わっていきます。現場では臨機応変な対応やチームワークも求められますが、その分、「自分で判断できた」「任せてもらえた」という手応えも得やすい環境です。

きびしさ

きびしさ

△声を掛け合いながら仕事を進める
現場では連携や声かけがとても大切で、「今、動かします!」「このあと手伝ってもらえますか?」といった、小さなコミュニケーションが安全や効率につながります。また、最初は覚えることも多いため、分からないことがあれば先輩に尋ねる必要があります。連絡や相談など、日常の会話が仕事において重要です。

退職金制度や財形貯蓄制度で、長期キャリアも安心!

昨年の賞与支給実績は、年3回&平均3.2ヶ月分◎

熱中症対策は万全!1時間ごとに熱中症指数系で温度を測り対策を講じています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web応募

  • 面接

  • 内定

連絡先
木材開発株式会社 採用担当
大阪市住之江区新北島3丁目6番45号
06-6685-6225

会社概要

事業概要

◆木材の廃材原木加工・販売
◆一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬及び中間処理
◆質量に関わる計量証明
◆建材の加工・販売
◆樹皮による堆肥の生産・販売
◆森林施策に関する事業
◆発電及び電気の供給に関する事業

所在地

大阪府大阪市住之江区新北島3-6-45

設立
1967年 1月
代表者
代表取締役 正田 博
従業員数
297名(令和7年3月末現在)
資本金
4,800万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013019048

木材開発株式会社

重機オペレーター/未経験歓迎/年休125日/残業月15h程度

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます