掲載予定期間:2025/7/17(木)~2025/10/15(水)更新日:2025/7/17(木)

株式会社ホリプロ

バーチャルライバーの販促企画・イベント運営/未経験歓迎

New
契約社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長フェーズ】次世代エンタメの立ち上げ期に参画

【一貫対応】ライバーの発掘から企画・運営管理まで

【未経験OK】バーチャルライバーへの興味を活かせる

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

ホリプロ発のバーチャルライバープロジェクト
次世代エンタメをつくる、コアメンバーの募集です!

立ち上げから2年目を迎えた、ホリプロ発のバーチャルライバープロジェクト『ねくすとぴあ』。現在7名のライバーが所属し、YouTube配信を中心に土台固めは完了。いよいよ本格的に、次の挑戦へと踏み出します。

たとえば、今年3月には初のオフラインイベントを開催。映像技術を駆使し、“推しライバー”と目の前で会話できるような演出を実現。ファンがライバーを1分間独占して直接言葉を交わす――次世代技術でリアルとバーチャルの垣根を越え、新たな交流の形を生み出しました。

また、今後も公式ラジオのスタートをはじめ、他事務所と連携したゲーム大会やグッズ展開など、オンライン・オフラインを問わず新たな企画を次々に仕掛けていきます。大規模なイベント運営の実現に向け様々な企画を計画中です。

あなたにお任せするのは、本プロジェクトのプロモーション戦略の立案から、イベントの企画・運営までを担う中核的ポジション。立ち上げ期だからこそ、自分の手で新しいエンタメの形を生み出せる――そんな特別なステージが、ここにあります。

ファンの期待を超える“次世代エンタメ”の新しい歴史を、最前線でつくりあげませんか?

株式会社ホリプロ バーチャルライバーの販促企画・イベント運営/未経験歓迎

仕事内容

バーチャルライバーの魅力を最大化するプロモーションの企画・設計から、実行までを一貫してお任せします。

具体的な仕事内容
バーチャルライバープロジェクト『ねくすとぴあ』のテーマは、“自分らしく”、好きなこと、やりたいことに全力で取り組み、その先の夢を叶えるために仲間とともに成長していくこと。異なる個性を持つバーチャルライバーの魅力を活かし、各種プロモーションの企画立案やメディアプランニング、イベント運営を担当していただきます。

【業務の詳細】
◇ライバーの魅力を引き出す、プロモーション戦略の企画・立案および実行
◇各種施策の設計・運用、効果分析による改善提案
◇クライアント企業への提案活動を通じた連携強化・関係性の構築
◇社内外の関係者との連携・調整によるプロジェクト推進

【今後の展開】
これまではYouTubeでのリアルタイム配信を中心に活動してきましたが、今後は活動領域を広げ、以下のような展開を予定しています。

■自社発信によるコンテンツ展開
ファンとの継続的な接点を強化するため、以下のようなコンテンツを新たに展開します。
◇公式ラジオ番組/コラボゲーム配信等の企画・運営
◇オンライン/オフラインファンミーティング
◇ファンミーティングやトークショーなどのステージ企画
◇二次創作等、有志コンテンツへの価値提供

■外部とのコラボレーション企画
新たなファン層の獲得を目指し、他社や個人とのコラボレーションによる施策にも取り組みます。
◇他事務所との合同ゲーム大会
◇各種タイアップイベントへの参加

■上記に付随する運営業務
コンテンツの拡充に伴い、以下のような運営・管理業務にも携わっていただきます。
◇会場の選定・手配
◇チケット販売・管理(プレイガイドとの連携含む)
◇オリジナルグッズの企画・制作・在庫管理
◇コスト管理・売上集計などの予算マネジメント
チーム組織構成
現在、『ねくすとぴあ』プロジェクトは以下のメンバー構成で運営。プロジェクトリーダーのもとで進行する体制ですが、経験に応じて企画・運営の中核を担うことも可能です。2年目という成長フェーズだからこそ、新しいエンタメをともに形にしていくチャンスです!

◇運営社員
◇バーチャルライバー:7名
◇マネージャー(業務委託)
組織名称
ファンテック推進プロジェクトルーム
男女比
女性管理職活躍中

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒・社会人経験10年以上OK】◎バーチャルライバーへの理解がある方

<応募条件>
◇学歴不問
◇職種・業種未経験歓迎
◇ビジネスレベルのコミュニケーション能力をお持ちの方
◇デジタルエンターテインメントに興味・理解がある方

【歓迎条件】
★以下のいずれかのご経験をお持ちの方は尚可、スキルを活かせます!

◎イベント運営の実務経験
※会場手配や予算管理など、運営フローへの理解がある方
◎エンタメ系イベントの企画・運営経験
◎グッズの企画・制作・手配に関わった経験
◎PR会社・広告代理店・SP会社などでのクライアントワーク経験
◎デジタルマーケティング戦略の立案・実行経験
◎VTuberライブ制作やネット番組等のディレクター経験

勤務地

<「大崎駅」より徒歩8分/転勤なし>

東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館12階
※受動喫煙対策:あり(喫煙専用室設置)
※業務に慣れた後は状況に応じてリモートワークも相談可

【交通】
「大崎駅」より徒歩8分
「五反田駅」より徒歩10分
「品川駅」よりシャトルバス 直通5分
  • 東京都品川区北品川5-1-18 大崎ツインビル東館12階[最寄り駅]大崎駅

勤務時間

専門業務型 裁量労働制
1日のみなし労働時間/8.5時間

雇用形態

契約社員

※試用期間:3カ月(期間中の条件に変更はありません)
※契約期間:1年(更新あり)
※正社員登用制度あり

給与

月給24万2500円以上
※スキル・経験・能力を考慮して決定いたします
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収291万円~年収400万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■企業年金基金
■保養所あり
■研修施設あり
■研修制度充実(導入研修・カフェテリア研修)
■オフィスカジュアル
■インフレ手当支給

休日・休暇

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

※休日出勤が発生した場合は振替休日を取得していただきます
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■アニバーサリー休暇
■チャレンジ休暇
■有給休暇 ※5日以上の連休取得OK
など
Check!

社員インタビュー

プロジェクトリーダー
同僚

Yさん

プロジェクトリーダー

バーチャルライバープロジェクトとしてファンの方に新たな価値を提供したいと思っています。今が一番面白いフェーズかもしれません。『守られた環境』ではなく『仕掛けていく』ことにワクワクする人と働きたいです!

管理職
上司

Kさん

管理職

次世代技術や多様なアイデアを活かしながら、『ねくすとぴあ』を形にしていく――。これは、ただの配信事業ではなく、新しいエンタメ文化を創る挑戦です。変化を楽しみ、未来を共につくれる仲間をお待ちしています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

担当者ではなく“当事者”として、次世代エンタメを動かす。

ライバーの発掘からプロモーション企画、イベント運営、グッズ展開まで――本ポジションでは、すべての工程に一貫して携われる点が魅力です。外部のマネージャーやクリエイターと連携しながら、配信調整や収支管理まで幅広く携われます。

また、横断的な関わりを通じて、イチ担当者ではなく、次世代エンタメを現場から動かす当事者としての視点が養われます。これはプロジェクト初期の、成長過程にあるフェーズならではの醍醐味といえるでしょう。

さらに、自ら企画した施策がファンの心を動かす瞬間に立ち会えるのも、この仕事ならではのやりがい。立ち上げフェーズの今だからこそ味わえる裁量と成長の機会を、ぜひ楽しんでください。

2年目を迎え、様々なプロモーションを仕掛けていく「ねくすとぴあ」。企画~運営まで一貫して携われます!
やりがい

やりがい

『ねくすとぴあ』は、いままさに成長していく過程にあるプロジェクト。決まったやり方にとらわれず、自分たちのアイデアで未来を描いていける自由さがあります。だからこそ、自ら考え、形にした企画がファンの心を動かした瞬間には、大きな達成感が得られます。

新しいカルチャーを創り出す挑戦に、当事者として関われること。今回のポジションならではの醍醐味ではないでしょうか。

きびしさ

きびしさ

プロジェクトは少数精鋭で進めているため、日々、あらゆる物事にスピード感を持って対応することが必要です。施策の優先順位や内容の変更が生じることもあり、変化に柔軟に対応する力が欠かせません。

また、前例や“勝ちパターン”がないからこそ、自ら考え、行動に移す力が不可欠です。指示を待つのではなく、自分の判断でプロジェクトを前に進めていく――そんな主体性が求められるでしょう。

グッズの企画・制作に携わったことがあれば、経験を活かせます!

イベント会場でのヒトコマ。今後は隔月で、ファンミーティングも開催予定です。

ホリプロ発のバーチャルライバープロジェクト。次世代エンタメづくりを一緒に手掛けていきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(2~3回)

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募にともなう秘密は厳守いたします。
連絡先
株式会社ホリプロ・グループ・ホールディングス
〒141-0001 東京都品川区北品川5-1-18 住友不動産大崎ツインビル東館12階
TEL: 03-6628-8011
ホリプロ採用担当

会社概要

事業概要

■芸能タレント、音楽家、スポーツ選手および映像技術者等の養成・マネージメント
■映画、演劇、音楽、演芸、講演の企画、制作請負・委託とその興行
■ラジオ・テレビ放送番組、インターネット情報番組、ビデオ・ソフト、CMフィルム、CMソング、出版物、キャラクター等その他音楽に関する製品の企画、制作、販売、購入並びに版権事業
■劇場、コンサートホール、スポーツ施設の経営
■広告宣伝の代理業務

所在地

〒153-8660
東京都目黒区下目黒1-2-5

設立
1963年 1月(創業:1960年)
代表者
代表取締役社長 菅井 敦
従業員数
236名
資本金
1億円
売上高

197億9800万円(2025年3月末実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013019970

株式会社ホリプロ

バーチャルライバーの販促企画・イベント運営/未経験歓迎

New
契約社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます