株式会社トヨタエンタプライズ
施工管理/トヨタ子会社で安定性抜群/平均の有休取得数年16日
この求人を要約すると…
【将来性・安定性◎】トヨタ子会社で盤石の経営基盤
【柔軟な働き方】フルフレックス+在宅勤務もOK
【休める環境】完週休2日+平均有休取得数16日/年
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【直請けほぼ100%/平均週1回リモートワーク】トヨタグループの保有施設などのリニューアル工事を担当
・しっかり休める…完全週休2日制で有休取得もしやすい
・柔軟な働き方…コアタイムなしのフルフレックス制+リモートワーク(在宅勤務)を活用できる
・直行直帰OK…移動の負担を減らし、時間を有効活用
【 仕事内容 】
当社の管理物件やトヨタグループの保有施設などのリニューアル工事(空調や電気設備がメイン)において計画~施工までを一貫して担当します。
■現地調査の手配・立ち合い
■調査結果に基づいた施工計画書などの作成
■発注者・オーナーとの協議
■現場管理(安全・品質・コスト・スケジュール)
■検収立ち合い
■お客様に向けた提案(追加の改善提案など)
<働き方>
・およそオフィス5:現場5の働き方です。
・平均週1回はリモートワーク(在宅勤務)を実践!作図や積算、計画書の作成等に集中できます。
・コアタイムがないフルフレックス制を導入。業務のコントロールだけでなく、育児や介護などプライベートに関する理由で出勤時間をずらす方もいます。
<工事内容>
・空調や電気設備工事がメインですが、建築工事案件もあります。
・工事金額は500万円~3億円までさまざま。数千万円規模の工事が多めです。
・裁量が大きく、協力会社の選定など案件の進め方は担当者次第です。
<研修フロー>
・安心のOJT制度…先輩社員によるOJTにて、 トヨタグループ独自のシステムの使用方法や、効率的な業務の進め方をレクチャーします。
\経験を存分に活かせる職場/
30代以降の中堅・ベテラン層が多く、面倒見のいい和気あいあいとした居心地のいい雰囲気です!
\男性育休取得実績多数/
配属先で活躍する施工管理のうち男性5名に育休取得実績(2024年度)があり、半年間休業して子育てに専念したメンバーも。フルフレックス制を活用し、保育園の送り迎えにも柔軟に対応できます。
\案件は一人で抱え込まなくてOK/
案件ごとにメインの担当者はいますが、案件によってはサブの担当者もいます。属人的にしないことで、業務をコントロールしています。
対象となる方
【ワークライフバランスを実現したい方歓迎】1級施工管理技士資格をお持ちの方など※要普免(AT限定可)
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■1級施工管理技士保有者(建築・管・電気等の種別は不問)
■施工管理経験10年以上
【歓迎条件】
・新築工事の施工管理経験
\先輩たちの入社理由/
◇前職の現場は残業が多く、プライベートな時間が確保できていませんでした。当社の働きやすい環境に惹かれて入社を決めました。
◇前職では複数の現場を管理をしており、1つの場所に腰を据えたかったこと、業務の幅を広げたくて入社しました。
<こんな方を歓迎します!>
◎安定企業で腰を据えたい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
※高卒以上
勤務地
<本社>
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
各線「名古屋」駅より徒歩6分
★受動喫煙対策あり
★転居を伴う異動の可能性はありますが、割合はごくわずかです
- 本社/愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F[[最寄り駅]名鉄名古屋駅
勤務時間
■1日の標準労働時間8時間
■フレキシブルタイム…6:00~22:00
■コアタイム…なし
■標準的な勤務例 8:45~17:45
※フレックスタイム制を導入しているほか、リモートワーク(在宅勤務)や現場への直行直帰ができるため残業をおさえやすい環境です。
雇用形態
正社員
試用期間:6ヵ月※試用期間中に待遇・条件の変更はありません。
給与
※別途、最大で【年間96万円】となる、業務遂行に応じて支給する工事管理手当あり
※時間外労働分は別途支給します。
<想定年収>
553万円~707万円
※想定残業月25h+賞与4.6ヵ月分(2024年度実績)を含む+各種手当あり
★豊富な資格手当あり
1級施工管理技士(月1万円)など
さらに上記とは別途、業務遂行に応じて支給する工事管理手当(最大で年間96万円)があります。
■在宅勤務手当
■家賃補助(規定あり)
■扶養家族手当(1人目…月1万2,000円・2人目以降…月6,000円)
年収553万円~707万円 ※想定残業25h/月+賞与4.6ヵ月(2024年度実績)分を含む
713万円(41歳)/想定残業月20h+1級施工管理資格手当+子2人扶養手当
※上記年収例には工事管理手当96万円が含まれています。
待遇・福利厚生
■交通費支給(規定あり)
■家賃補助(月上限2万円 ※規定あり)
■扶養家族手当(1人目12,000円・2人目以降6,000円)
■制服貸与
■研修制度(入社研修・社内研修)
■退職金制度
■退職時積立金制度
■財形預金制度
■トヨタグループ持株会
■直営リゾートホテル利用補助
■トヨタグループ保養所利用可
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■深夜出勤手当
■資格取得支援制度(1人あたり年40万円までの資金援助が可能です。※規定あり)
■資格取得一時金あり(エネルギー管理士10万円/ビル管理士5万円etc…)
■自動車通勤OK
◎定着率95%以上!
誰もが働きやすい待遇・福利厚生を整えており、定着率は95%と高い数値を誇っています!
当社では、一人あたり年間40万円まで資格取得に関する支援費用を負担しています。資格が取得できれば一時金の支給のほか、毎月の手当になるものも。知識や技術力が目に見えるかたちになるだけでなく、収入にも直結することから、積極的に資格取得をする社員が多いです。残業が少ないからこそ、平日も勉強時間が確保しやすくスキルアップするにはうってつけの職場です。
休日・休暇
120日+有休を積極的に取得できます!
■完全週休2日制
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
※客先要望によりGW・夏季・年末年始に工事対応が必要な場合がございます
※5日以上の連続休暇取得可能
★有休の平均取得日数は16日/年(2024年度実績)★
部署ごとに工事案件を管理して担当者が工期に追われないよう業務量を調整したり、報連相といった情報共有の仕組みがとれていたり、休みを推奨する文化があります。このような様々な取り組みのもと、積極的に有休を取得できる体制・文化が、ワークライフバランスを整えられる環境につながっています。
◎有休の平均取得日数と年間休日をあわせると、一年あたりの休日数は135日です!
設立70周年を迎えた安定企業
健康経営優良法人2025に認定!
従業員の心身の健康がお客さまへのより良いサービス提供につながるという考えの下、健康相談や健康習慣改善活動、従業員一体感醸成活動(ICHIGAN)とコラボしたウォーキングイベントを開催するなど、積極的に取り組んでいます。
社員インタビュー

Kさん
Q.入社を決めた理由は?
在宅勤務できる環境に惹かれて、当社に転職しました。設備工事業界の施工管理でリモートワークを活用できる会社はなかなかないと考えています。実際、入社して週に平均1回はリモートワークを活用できています。

Nさん
Q.入社して良かったことは?
フルフレックス制の働きやすさがあることです。私には子どもがいるので、子どもを送迎したあとに出勤しています。直行直帰できる環境もあり、転職して家族と過ごす時間は大幅に増えましたね。

Tさん
Q.ほんとうに働きやすい…?
「施工管理は長時間労働があたりまえ」というイメージがあるかもしれません。しかし、当社は残業は少なめで通常時だと20時間もいかないくらい。しかも必ず週に2日は休めますし、有休も積極的に取得できます!
取材レポート
社員の働き方は?
心身ともに、ゆとりを持って働ける環境。
一人ひとりの「働きやすさ」づくりに力を入れている同社。完全週休2日制で週に2回は必ずお休みがあるうえに、有休取得を積極的に推奨しています。事実、2024年度の有休消化日数は平均16日/年でした。
そうした働き方ができる理由は、案件を属人化させないから。メインの担当者はいますがサブの担当者もいるため、複数人が状況を把握しながら案件を進められます。だからこそ、有休も取りやすい環境なのだそう。
さらに、書類作成は営業部門が行う、フレックスタイム制やリモートワークを活用するといった働き方で残業削減もできています。
「働き方」を見直したい方なら、満足度の高い転職ができるのではないでしょうか。

やりがい
【問題解決力が向上】
入社後は、先輩社員によるOJTを実施。工事案件毎の帳票の提出やシステムへの入力など、安全な工事の遂行に向けて不可欠なトヨタグループならではの仕事の進め方を習得いただきます。また、お客様への提案力が向上する「問題解決研修」などもあり、施工管理としてひとつ上のスキルが身に付く環境は仕事のやりがいへとつながるでしょう。

きびしさ
【 コミュニケーションが大切 】
多くの人と連携をとりながら進める仕事のため、ていねいなコミュニケーションは欠かせません。相手のことを思いやり、共通認識を持てるよう働きかけながら、気持ちよく工事が進むよう意識しましょう。その点、「利他の心や他者への配慮」をお持ちの方を優先的に採用している当社では、人柄の良い社員が多いため、きっとコミュニケーションの取りやすさを感じていただけるはずです。
「ワークライフバランスを実現したい」方を歓迎します!長く働ける安心感がある環境を整えています。
完全週休2日制で残業は少なめ。有休取得もしやすく、プライベート時間も満喫できます。
担当するリニューアル工事は、数千万円規模の工事が多数!ぜひ、培った経験を存分に発揮してください。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaエントリー内容にて書類選考
Web面接+適性検査
対面面接(+筆記試験10分程度)
内定
■郵便番号:〒450-0002
■住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
■TEL:080-4629-5394
■Mail:fashitoukatsukikakumadoguchi@toyota-ep.co.jp
お問い合わせ先:ファシリティ統括部 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■施設警備・設備工事
■清掃・設備管理
■ホテル・保養所管理
■人材サービス
■造園・緑地
■保険代理店
■自動車開発評価支援
■土地活用
■レストラン・社員食堂運営
■オリジナルグッズ企画販売
<本社>
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F
<豊田事務所>
愛知県豊田市司町4-16
<東京事務所>
東京都千代田区九段南2丁目3番18号トヨタ九段ビル2F- 所在地
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー5F- 設立
- 1952年 10月23日
- 代表者
- 代表取締役社長 牧野 武
- 従業員数
- 4,487名(2025年4月現在)
- 資本金
- 1億2000万円
- 売上高
500億円(2025年3月期)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
設備管理/トヨタグループ/賞与4.6カ月/年間休日120日
NEW自動車開発支援スタッフ/未経験歓迎/残業少/賞与4.7カ月
工事の発注者代行業務/リモートOK/完全週休2日制(土日休)
ワークショップ企画・運営/未経験歓迎/転勤無/年休120日
NEWトヨタ産業技術記念館の施設スタッフ(受付/展示案内)
締切間近【蒲郡|家賃補助有】フロント/リーダー候補《トヨタG研修所》◆120日休・長期休暇有/賞与4.6ヵ月
NEW【愛知蒲郡|家賃補助有】研修運営スタッフ《トヨタG研修施設》◆120日休・長期休暇有/賞与4.6ヵ月
NEW【東京/紀尾井町】大手企業 迎賓施設でのサービス・運営支援 ◆土日祝・年末年始休み ◆接客経験者募集
NEW【蒲郡】施設管理《トヨタG研修施設》◆電験三種をお持ちの方/年休120日・長期休暇有/賞与4.6ヵ月
NEW●【未経験歓迎】トヨタ系施設内の設備点検(飛島村)※土日休・夜勤無し/資格支援有/風通し◎
NEW【浜松】施設管理≪トヨタ自動車研修施設》◆電験三種をお持ちの方/年休120日・長期休暇有・賞与あり
NEW■【名古屋】法人営業/オフィスデザイン・ビルメンテナンスの新規開拓◆トヨタ出資/就業環境・資格支援◎
NEW【豊田市】オフィスサポート業務◆クルマ好き歓迎!PCスキルあればOK/土日休・フレックス・社員食堂有
NEW●【豊田/未経験歓迎】消防設備の点検管理◆トヨタ出資企業/完全土日休み/賞与4.6カ月/働き方◎
NEW【浜松】施設管理《トヨタ自動車研修施設》◆未経験者歓迎/年休120日・長期休暇有/賞与4.6ヵ月
NEW