壷坂電機株式会社
機械設計/月残業10時間以下/年休120日以上/有給取得推奨
この求人を要約すると…
【ものづくり】カメラ開発に必要な光学機器の機械設計
【トップシェア】大手カメラ・自動車メーカーと取引
【働きやすさ◎】残業月10時間以下/有給取得推奨
あらゆるカメラの検査に欠かせない測定機づくりを担う
機械設計のスキルを学び、世界に誇れるものづくりを
カメラの機能を検査するための測定機を製造するメーカーとして、創業以来50年以上、国内外で業界トップクラスの実績を築いてきた当社。
一眼レフやデジカメだけではなく、車載カメラや防犯設備の検査にも採用されるため、国内ほぼ全てのカメラメーカーに加え、自動車メーカーや電機メーカーなど数々の大手企業と取引しています。
製造する機器はほぼオーダーメイド!設計やテストを一貫して担当でき、時には組み立てのサポートにも関わり、ものづくりの喜びを味わえます。大手メーカーの担当者と対等な立場でミーティングを行い、開発を進められるのもこの仕事の面白さです。
チームワークを重視している職場なので、常に営業や電気・ソフトの設計担当と協力しながら動けます。時には機械設計の先輩からアドバイスを受ける機会も。ベテランの助言により、設計スキルをより高められます。
残業は月10時間以下、有給取得を積極推奨しているなど、ワークライフバランスを重視して働けます!長く活躍し、光学と機械設計のノウハウを身につけられる環境です。
世界に誇れる機械の設計を、当社で手がけてみませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【研修あり】カメラの性能をチェックするための検査機器・照明機器の筐体・機構を設計していただきます。
■部品図の作成
・筐体・機構の各部品の図面を作成いたします。
■組立図の作成
・部品の種類と位置を示す図面を作成いたします。
【安心!3カ月の研修もご用意してます】
3カ月の入社後研修で設計と光学の基礎知識を学んでいただきます。また、製造の過程も学んでいただきます。
設計チームへの配属後も約1年は先輩社員が側についてサポートいたしますので、ご安心ください!
【慣れてきたら担当いただく業務】
■メーカー企業との打ち合わせ
→お客様がイメージされている形を擦り合わせるために、営業担当に同行します。
※昨今はweb会議が主流です。
■他部署のメンバーとの社内打ち合わせ
→営業から説明を受け、電気設計・ソフト設計と共に仕様を確認した上で進める工程があり、その打ち合わせになどにも参加いたします。
■テスト
→完成した機械のテストを行う工程です。
【設計業務のポイント】
★設計にはSOLIDWORKS 3D CADを用います。
★基本1機種に対して一人で設計を完結。大規模案件の場合は複数人で担当します。
★入社後は一つの案件に集中でき、慣れてきたら複数案件を担当いただきます。
★開発期間は一つの案件につき1カ月~半年。納期までのスケジュールは自分で決められます
【設計する機器について】
特殊な光源や照明、機構部を備えた装置・治具、さらには各種制御ボックスに至るまで、多岐にわたる製品の設計を一貫して手がけます。
筐体は主に板金やアルミフレームを用い、ユーザーの要望と社内規定を踏まえながら、サイズやデザインの設計を進めていただきます。
20代~30代から、40代以上のベテランまで幅広く活躍しており、社歴や年齢に関わらず話し合える風通しの良さがあります。
対象となる方
【業種未経験歓迎】大学や専門学校等で機械に関係を学んだ方/CADを使っての設計業務の経験がある方
以下のどちらかに当てはまる方
■大学や専門学校等で機械に関係を学んだ方
■CADを使っての設計業務の経験がある方
★第二新卒歓迎
→実務経験がなくても、機械関係を学ばれた方は是非ご応募ください!
★業種未経験歓迎
→CADを使っての業務経験があればOK!
国内外で求められる製品づくりを行う当社で、設計と光学について学んでみませんか?
さらなるスキルアップを目指す方も大歓迎です!
<こんな方もお待ちしてます!>
■設計または機械加工に関わってきた方
■CADを使った図面の制作の経験者(学校での経験も可)
■コミュニケーションを重視して働きたい方
勤務地
本社/東京都八王子市石川町1683-1
<アクセス>
■JR八高線「北八王子駅」徒歩15分
※バスの場合:JR八王子駅前(1番バス停)よりバス15分⇒東海大学病院前下車⇒病院北側の駐車場を抜けて右折徒歩5分
<受動喫煙対策>屋内全面禁煙
- 本社/東京都八王子市石川町1683-1[最寄り駅]北八王子駅
勤務時間
★残業は少なめ!裁量の大きな働き方です。
スケジュールは自身でコントロール可能!
どう行動するかを主体的に考えられる仕事です。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月あり(労働条件の変更なし)給与
※経験・スキル等を考慮し決定いたします。
前年度の利益によっては別途利益配分あり(5月)
年収320万円~550万円 ※入社1年目
待遇・福利厚生
■通勤手当
■時間外手当
■職能給手当
■住宅食事手当
■家族手当
■海外出張あり
■自動車・バイク通勤可能
■社員旅行年1回
■レクリエーション活動(釣り、バドミントン、他)
■退職金制度
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■年末年始休暇
(9日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(9日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
取材レポート
会社・事業の優位性は?
設計と光学、両方の知識を兼ね備えたプロとして活躍を。
カメラは車や家電、パソコンや携帯など、あらゆる物に搭載される時代となりました。
そのため撮影テストに用いられる当社の計測器は、オーダーメイドへの対応とカスタムの幅広さによりますます需要が高まっています。
当社の開発案件は、カメラを開発するメーカー企業様との打ち合わせから始まります。
ただ顧客の要望通り動くだけではなく、「どのような用途で用いられるか」「機能に合わせてどんな計測がしたいか」を伺い、時には設計側からアドバイスを行うことも。
担当の方もこちらを設計・光学のプロとして認識してくれるので、対等に接して、意見を交わせます。

やりがい
経験豊富なベテランや同年代の仲間がいる環境で、機械設計のスキルを培えます。
打ち合わせから完成まで一貫して担当でき、大手メーカーの担当者からも信頼いただけるポジションなので、ものづくりが好きな方にとってやりがいの大きい仕事です。
光学機器・計測器はなかなか日常では見ませんが、デジカメやスマホ、車などあらゆるカメラの開発に欠かせないもの。多くの人々の暮らしと、新技術の発展に貢献できます。

きびしさ
営業や他の設計スタッフ、顧客先の担当者など、多くの人と話し合いながら仕事を進めます。
そのため、日々のコミュニケーションが重要となります。また、光の仕組みや使用する素材の強度・重量などを理解した上で設計しなくてはならないため、進んで新たな知識を学ぶ姿勢も求められます。
周囲からのフォローも受けられるので、時には遠慮せず相談することも大切です。
太陽光を再現する装置など、様々な測定用機器を製造しています。撮影・カメラに興味がある方はぜひ!
大規模な展示会にも参加しています。あなたが設計した機器が展示される可能性も!
3D CADのスキルを活かし、伸ばせる仕事です。設計者として成長したい方をお待ちしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募
面接(1~2回)
内定 \一緒に働けるのが楽しみです/
※ご応募から内定まで1ヶ月以内を想定しています。
〒192-0032
東京都八王子市石川町1683-1
Tel/042-646-1127(代表) 採用担当
会社概要
- 事業概要
■各種光源を使用したデジタルカメラ向け各種検査機の開発、販売
■光センサー応用による様々な計測器の開発及び設計
【主力製品】センサ用光源、レンズ・カメラフォーカスタテスタ、他
【主要取引先】ニコン、オリンパス、キヤノン、ソニー、他- 所在地
〒192-0032
東京都八王子市石川町1683-1- 設立
- 1971年 4月
- 代表者
- 代表取締役 中西 浩和
- 従業員数
- 34名
- 資本金
- 1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す