株式会社ハーフ・センチュリー・モア
総務事務/育休後復帰率100%/年間休日120日/残業ほぼ無
この求人を要約すると…
業種未経験歓迎!事務職としてキャリアアップできる
年間休日120日/シフト調整可能◎/月給25万円~
育休後復帰率100%/残業ほぼなしで働きやすい
高齢者向け事業で社会貢献性・安定性あり◎
育児も仕事も両方頑張りたいあなたが輝ける場所です!
◇需要が高まる高齢者向けマンションを展開!
◇「働きがいのある会社づくり」に尽力!
◇産休取得実績あり!育休後復帰率100%!
◇残業ほぼなし!シフト調整可能!
★安定した経営基盤で理想のシニアライフを形に!
_______________________
当社は1979年の創業以来、「CCRC(Continuing Care Retirement/リゾートホテルの快適さで、生涯豊かに暮らせる安心の住まい)」をコンセプトに、理想のシニアライフを追求してきました。
★社員にとって働きがいのある会社!
_______________________
今回募集する総務事務職は、当社の各部門のサポート役。各部門と連携しながらスムーズな施設運営を支えていく、やりがいの大きなポジションです。
また当社は「社員にとって働きがいのある会社をつくる」ことに力を入れており、ワークライフバランスを整えたり、育休後も復帰しやすい環境を整えたりしています。さらに資格支援制度を活用してキャリアアップすることも可能です!
働きやすさもキャリアアップも両方叶えたい方、私たちと一緒に働きませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
高齢者マンション「サンシティ」にて経理、請求、人事、庶務等を担当していただきます。
<具体的な仕事内容>
・施設経費の精算
・当日の売り上げ確認
・「勘定奉行」を使った入力作業
・入居者様への請求書発行
・入退職等スタッフの人事手続き
・スタッフ勤怠の管理
・施設備品の管理
・取引先からの問い合わせ対応
・求人応募への対応 等
<1日の仕事の流れ(一例)>
出勤して朝礼後、メールチェック
午前:電話対応、備品管理、消耗品の配布、施設内文書の作成
~お昼休憩~
午後:小口現金の精算、経理関係の入力作業、当日の売り上げ確認
★銀行などに出向くこともありますが、基本的にデスクワークが中心です!
<ここがポイント!>
・残業はほぼなく、基本的に定時で終わることほとんどです。
・休暇がしっかり取れるので(月10日休み)、プライベートも充実できます。
・経理・人事・総務・庶務など幅広い業務がありますが、スタッフで分担しながら業務を行い、先輩のサポート体制も万全です。
中途採用メンバーが多く、前職は金融機関や医療事務、飲食業などさまざまです。
★女性リーダー活躍中!
対象となる方
【業種未経験歓迎】事務職としての経験をお持ちの方、ぜひご応募ください!
・事務職としてのご経験をお持ちの方
・WordやExcelの基本操作ができる方(簡単な関数が使える程度)
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
(サンシティ立川昭和記念公園またはサンシティ横浜での勤務をご希望の方のみ)
<こんな方はぜひご応募ください!>
・家庭と仕事を両立したい方
・ワークライフバランスを重視している方
・事務職としてキャリアアップしたい方
・社会貢献性や安定性のある企業で働きたい方
★ご経験により、管理職として採用される可能性もあります!
(管理職の場合は月給にプラスして役割手当を支給)
勤務地
■サンシティ銀座EAST
東京都中央区月島3-27-15
<アクセス>
都営大江戸線「勝どき駅」から徒歩5分
■サンシティ吉祥寺
東京都三鷹市下連雀5-3-5
<アクセス>
JR中央線「吉祥寺駅」公園口から小田急バス「吉01~吉06」系統乗車、
「新川」または「井の頭キャンパス」バス停から徒歩3分
■サンシティ立川昭和記念公園
東京都立川市砂川町2-71-1
<アクセス>
JR「立川駅」北口から2番バス乗り場「立16」「立17」系統乗車、
「大山団地東」バス停から徒歩3分
■サンシティ横浜
神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町1625-1
<アクセス>
JR横須賀線「東戸塚駅」より車で約10分
JR東海道本線「横浜駅」より車で約15分
※転勤なし/自動車通勤OK
※勤務地の受動喫煙対策:屋内又は野外に喫煙専用スペースあり
- サンシティ銀座EAST/東京都中央区月島3-27-15[最寄り駅]
- サンシティ吉祥寺/東京都三鷹市下連雀5-3-5[最寄り駅]
- サンシティ立川昭和記念公園/東京都立川市砂川町2-71-1[最寄り駅]
- サンシティ横浜/神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町1625-1[最寄り駅]
勤務時間
※サンシティ銀座EASTのみ8:30~17:30
☆残業はほぼありません!原則定時退社です。
雇用形態
正社員
<試用期間>3カ月(その間の条件変更なし)給与
★会社業績により特別賞与(慰労金)の支給あり!
2024年度実績:20万円(勤務実績による)
★賞与は毎月給与にて「賞与加算」として初任給より支給(月給に含む)
☆基本給にプラスしてもらえる手当
■通勤手当(全額支給)
■残業手当
■衛生管理者二種資格手当(月2,000円)
■年末年始手当
■役割手当(管理職の場合)
年収300万円以上
年収492万円/入社9年目・38歳(マネージャー)
年収391万円/入社6年目・34歳(リーダー)
年収364万円/入社4年目・31歳(サブリーダー)
待遇・福利厚生
■慶弔見舞金
■社員食堂(自己負担330円/1食)
■懇親会・親睦会(規定あり)
■人気テーマパーク割引制度・レジャー施設などの割引制度「ベネフィット」
■企業型確定拠出年金制度
■制服貸与(女性のみ)
■各種研修制度
■勉強会
■資格取得支援制度
衛生管理者や介護職員初任者などの資格を取得する場合、勉強する日や試験日に有給休暇を付与します。資格取得時には合格祝い金を支給!
休日・休暇
120日
■月10日休み(シフト制)ただし1月は11日休み、2月は9日休み ※希望休制度あり※曜日固定不可
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社から6カ月経過後10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり、育休後復帰率100%)
■介護休暇
(取得実績あり)
(取得実績あり)
ジョブローテーション制度あり!
さまざまな知識やスキルが身に付くので、キャリアアップにつながります♪
中には入社から3年程度でサブリーダーなどの役職についたメンバーもいます!
社員インタビュー

先輩スタッフの入社理由
「『ありがとう』と感謝される仕事に就きたい!」 「誰かを支える仕事がやりがい!」 「人と話すのが好き!」 「事務職としてスキルを活かしたい!」

(続き)
「OJTや勉強会がしっかりしている!」 「マニュアルが整備されている!」 入社後「働きやすい」と感じたという方もたくさんいます!

総務事務スタッフ
日々の業務を通じて、会社が社員の味方でいてくれると思えるようなやりとり等があり、自分の居場所を見つけられる職場だと感じます。長く勤務することにより、自分の価値が上がっていくと実感できる環境です。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「社員の幸せ」が施設運営にも良い影響を与える
「働きがいのある会社をつくる」「自分がされたいように人にせよ」「お客様には常におもてなしの心をもって、働く仲間には常に思いやりの心をもって接します」という思いを大切にしている同社。
残業をできるだけなくしてワークライフバランスを整えたり、子育て中の社員が休みを取りやすい環境を作るなどの取り組みや、プライベートの時間も楽しめるような各種福利厚生の充実に力を入れています。
少子高齢化の現代、同社のような高齢者向け事業はこの先も需要が高まっていくと考えられます。事業として社会貢献性・将来性・安定性があり、働きやすさも兼ね備えている同社なら、事務職として腰を据えて長く働くことができます。

やりがい
少人数のチームで協力体制が整っているので、お互いにサポートし合う風潮です。社内の風通しが良く、業務フロー改善などの意見が通りやすいのも特徴といえます。
また、関係部署のスタッフをサポートすることが多いこともあり、「ありがとう」の言葉が直接もらえることもやりがいにつながっています。

きびしさ
関係部署が多いので、まずは連携の仕組みとそれぞれの役割を把握することから始める必要があります。
また業務上、介護保険制度の知識が求められますが、社内で勉強会があるのでしっかり学ぶことができます。
約100社の有名企業の出資による資本金120億円で運営され、無借金の安定経営を堅持しています。
サービスの質で「世界一の高齢者施設」を目指しています。
総務事務として高齢者マンションに携わる、社会貢献性の高いお仕事です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
一次面接(オンライン)
二次面接(対面)/適正検査
内定
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※入社前に制服のサイズ合わせ、入社時の必要書類、駐車場、ロッカー等の案内のため、来館していただきます(所要時間60分程度)。
〒107-6030
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル30階 EAST
mail:shibuyae@hcm-suncity.jp/採用担当まで
会社概要
- 事業概要
■CCRC(Continuing Care Retirement)をコンセプトに理想のシニアライフを追求しています。
生涯明るく誇り高く充実した人生を送るための新しい高齢者マンションを企画・運営している企業です。- 所在地
〒107-6030
東京都港区赤坂1-12-32- 設立
- 1979年 5月
- 代表者
- 代表取締役社長 金澤 王生
- 従業員数
- 1,110名(2025年4月時点)
- 資本金
- 120億円 (2023年7月末日現在)