掲載予定期間:2025/11/10(月)~2026/2/8(日)更新日:2025/11/10(月)

泉陽興業株式会社

テーマパークの遊具企画営業/未経験歓迎・有名施設の実績多数

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

《創業65年超》歴史と実績を持つ遊園施設メーカー

《未経験歓迎》丁寧なOJT&手厚いフォローあり

《オフも充実》原則土日祝休み・有給消化率約80%

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

《テーマパーク好き必見》遊園施設に観覧車やジェットコースター等を提案!★創業60年以上の安定企業

具体的な仕事内容
全国の遊園地や観光施設などに向けて、アトラクション(観覧車やメリーゴーランド等)の導入・入れ替え、定期点検などを提案する法人営業です。営業経験があれば業界未経験でも活躍できる環境で、提案内容に応じて設計・施工・保守チームと連携しながらプロジェクトを進めます。

《主な業務内容》
■遊園地・商業施設・官公庁などへの新規提案営業
■稼働中施設の定期訪問・点検提案・フォロー対応
■アトラクション導入・入替の企画提案
■新規アトラクション等の企画営業
■各種見積作成や問い合わせ対応

《この仕事のポイント》
★自分のアイデアが“遊園地”になる
遊園施設は一つひとつが特注。どんな場所に、どんなアトラクションを置くか――営業が最初から関われるのがこの仕事。高さやデザイン、乗り方の工夫まで提案でき、「こんな風に楽しめたらいいな」をカタチにできます。完成した施設で子どもたちが笑顔で遊ぶ姿を見た瞬間、心からのやりがいを感じられます。

★“人を笑顔にする”やさしい営業
観覧車やメリーゴーランドなど、誰もが知るアトラクションを扱います。よこはまコスモワールドや葛西臨海公園など、全国の人気施設にも導入。「自分の提案で誰かの思い出ができる」そんな喜びに出会える、ちょっと特別な営業です。

★創業60年以上・観覧車シェアトップクラス
60年以上の歴史を持ち、観覧車分野では国内トップクラスのシェアを誇る安定企業です。納入後のメンテナンスまで一貫対応できる体制と信頼が強み。腰を据えて長く働ける職場を探している方にも、安心して選んでいただける環境です。
チーム組織構成
★未経験スタートでも安心の環境
入社後は、東京営業部の管理職がマンツーマンでOJTを実施。製品知識や業界特有の提案ノウハウも、経験や習熟度に合わせて段階的に学べます。チームは少人数体制で、先輩がすぐそばにいる安心感も魅力。営業未経験でも丁寧に育成していきます。「いきなり一人で現場へ」なんてことはありません。質問・相談がしやすい風土が根づいているから、経験がなくても大丈夫です。
組織名称
東京営業部(3名体制)
年齢構成
30代1名、40代1名、60代1名

対象となる方

《未経験歓迎/学歴不問》★特別な応募資格ナシ★遊園地が好きな方、他にはない仕事に挑戦したい方を歓迎

◎未経験・第二新卒歓迎
◎「初めての正社員」もOK

★特別な応募資格はありません!
「遊園地が好き・関わる仕事をしてみたい」「希少な経験を積んでみたい」という方は活躍人材。応募するかまだ悩んでいる方は、ひとまず「気になる」ボタンを押してください!

《必須条件》
・普通自動車免許(AT限定可)
・簡単なPC操作(数値や文字の修正)ができる
・基本的な社会人マナー(挨拶など)がわかる

《こんな方は尚歓迎》
□人から感謝されると嬉しい
□アイデアを活かせる仕事がしたい
□遊園地が好き
□歴史や技術力のある会社がいい
□チームで働きたい
□ワイワイ話せる職場がいい

勤務地

◎転勤なし
《東京支社》
東京都千代田区鍛冶町1丁目6番14号(泉陽SYビル)

▼アクセス
JR中央線・山手線・京浜東北線、東京メトロ銀座線「神田駅」…徒歩3分
総武本線「新日本橋駅」…徒歩4分
東京メトロ銀座線「三越前駅」…徒歩5分

《営業エリア》
関東~東北を中心に、時には九州など遠方の現場を担当することもあります。週1~2回の日帰り出張が多く、直行直帰も可能。予定の組み立ては個人に任されている部分が大きく、自身のスタイルで進められるのも魅力です。
  • 東京都千代田区鍛冶町1丁目6番14号(泉陽SYビル)[最寄り駅]神田駅(東京都) 徒歩3分

勤務時間

9:00~17:30(実働7時間30分、休憩1時間)

★働きやすい、無理のないスケジュール
実働7.5時間で、残業も月10~20時間程度。オンオフの切り替えもスムーズにできます。
平均残業時間
月10時間~20時間程度

雇用形態

正社員

試用期間6ヶ月(待遇の変更なし)

給与

月給25万円~35万円+賞与年2回(昨年度2.2か月分)

◎経験・能力・適性を考慮し決定
◎交通費・残業代100%・各種手当を別途支給
◎着実な収入アップを目指せます
賞与
年2回(7月、12月/昨年度実績:2.2か月分)
昇給
年1回(5月)
入社時の想定年収

年収400万円~550万円

社員の年収例

■420万円/27歳(賞与・手当込)
■510万円/35歳・管理職(賞与・手当込)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■見舞金制度
■敷地内分煙
■保養所(徳島県鳴門市・和歌山県太地町)
■エクシブ他契約保養所(全国各地)
■屋内禁煙
■屋外喫煙可
└ 喫煙スペースでの業務はありません。

《各種手当》
■通勤手当(月5万円まで)
■家族手当
■残業手当(全額支給)
■資格手当

《将来支援》
■退職金制度
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度

《成長応援》
■研修制度(職種別・OJT)
■資格取得支援制度(取得費用を支援)
その他
《研修ステップ》
▼入社後は…
会社説明など基本知識の研修を経て、営業部の管理職による座学研修(業務の流れやツールの使い方など)を実施します。

▼その後は…
先輩に同行しながら出張先で見積作成やお客様対応を実践します。6~8か月かけて、着実に独り立ちを目指せる体制です。

★その他の成長支援も
3・6・9・12月の点検シーズンには、技術部と現場に同行し、アトラクションの構造もリアルに学習できます!

休日・休暇

年間休日

116+有給休暇

休日・休暇

■週休二日制
(原則土日休み/第1・2・4・5土曜、日曜)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日間)

■GW休暇
(休日出勤が発生した場合は振替休日を取得)

■夏季休暇
(3日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日/入社半年経過後に付与)★取得率約80%

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

「あの観覧車」も、実は当社の仕事です。

誰もが知るレジャー施設にも、当社のアトラクションが導入されています。

たとえば「よこはまコスモワールド」「葛西臨海公園」「天保山」などの観覧車も、私たちが手がけたもの。自分の関わった施設が“地図に残る”感動は、ほかではなかなか味わえません。

身近な場所に、あなたの仕事が残る。そんな誇りを感じられる職場です。

これまでにない楽しさ を、あなたの手で。

遊園施設の営業は、“売る”より“つくる”に近い仕事。観覧車やジェットコースターの高さ・デザイン・台数、空調の有無など細部まで企画に関われます。

中には「体験学習型アトラクション」や迷路・謎解き・カードバトルゲームが融合された自社オリジナルの「カード迷路」など、まったく新しい遊び方を提案することも。営業という枠を超えた提案力が活きる仕事です。

未経験から、将来のリー ダーへ。

成果だけでなく、その過程や工夫、チームへの貢献もしっかり評価。入社年次や年齢に関係なく「やってみたい」を尊重してくれる風土があるから、未経験からでも前向きにチャレンジできます。

《キャリアステップ》
▼入社時:営業職(年収400万円~)
▼1年目:一般職としてOJTを受けながら業務に慣れる
▼中期:プロジェクトの主担当へステップアップ
▼将来:本人の希望・実績に応じて管理職へ
Check!

社員インタビュー

営業/中途入社1年目
同僚

Kさん

営業/中途入社1年目

将来性を考えて転職活動していたとき、泉陽興業を知りました。「こんなモノを売る営業、他にある?」と思いましたね。“普通じゃ扱えないもの”を扱える、希少性の高い仕事だと思いました。

営業/中途入社1年目
同僚

Kさん

営業/中途入社1年目

自分が関わった施設が完成して、多くの人が楽しんでいる姿を見ると、本当に誇らしい気持ちになりますね。「何の仕事してるの?」と聞かれて「観覧車売ってます」って答えている時も、ちょっと誇らしいです。

営業/中途入社1年目
同僚

Kさん

営業/中途入社1年目

知識や経験がなくても、まったく問題ないです。先輩がしっかりサポートしてくれるし、むしろ「面白そう」「やってみたい」という気持ちの方が大事。珍しい仕事だからこそ、きっと毎日が新鮮だと思いますよ。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

営業でありながら、企画もできるポジション。

取材で驚いたのは、泉陽興業の営業は「売る」だけでなく「企画」から携われること。どんなアトラクションを、どこに、どんな仕様で設置するか。自分で考え、ゼロから提案できる面白さがありました。

たとえば観覧車ひとつとっても、高さ・色・キャビンの形状・空調の有無まで決めることができます。まるでプロデューサーのように施設全体を考える立場だと知り、営業職のイメージが変わりました。

知識ゼロで入社しても、技術職の先輩が打ち合わせに同行してくれたり、実物を見ながら学べる環境があるので安心。「なかなかできない仕事がしたい」「長く愛されるモノに関わりたい」そんな方にこそ、ぜひ知ってほしい企業です。

観覧車やジェットコースター、ロープウェイ。そうした様々なアトラクションに関われるレア求人!
やりがい

やりがい

■時には“つくる”からこその誇らしさ。
遊園施設はすべてオーダーメイド。営業が企画から関わり、アトラクションの種類・配置・仕様などを一緒に考えます。自分の提案がそのまま施設のカタチになり、完成後には子どもたちの笑顔が見られる。「この仕事でしか味わえない達成感」が、何度もやってくる仕事です。

きびしさ

きびしさ

■業界ならではの知識や用語も。
観覧車やジェットコースターといった特殊な商材を扱うため、構造や部品の名前など、覚えることは想像以上に多いかもしれません。といっても、先輩や技術スタッフが同行し、一緒に学べる体制があるから大丈夫。“最初はわからなくて当たり前”という前提で迎えてくれる職場です。

全国のランドマーク施設に導入実績あり。よこはまコスモワールドや葛西臨海公園など、有名施設ばかりです!

施設の用途・ターゲット層などをヒアリングしながら、「どんな遊び方ができるか」を一緒に考えていきます。

最初は先輩や社内の技術担当者が同行するので、未経験でも安心。質問・疑問もその場ですぐに解消できます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 面接(1次:現場担当、2次:人事・役員)

  • 内定・入社

《選考スケジュール》
・応募から内定までは、最短2週間の予定。
・応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
・入社日は原則、毎月1日・16日となります。

◎面接日時・入社時期は柔軟に対応します。
◎平日19時以降や土日の面接も相談可能です。
連絡先
《東京支社》
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1丁目6番14号(泉陽SYビル)

▼採用担当宛
03-3252-3951

会社概要

事業概要

◎観覧車国内トップシェアメーカー
◎創業65年超の安定企業

《事業詳細》
・遊園地・テーマパーク開発
・遊園施設開発
・索道事業
・賑わいの街づくり、観光振興
・都市交通
・輸送事業
・博覧会
・外食事業

※上記における企画、設計、製作、施工、経営ならびに販売、運営

所在地

〒556-0016
《本社》
大阪市浪速区元町1丁目8番15号(泉陽ビル)

設立
1958年 11月(東京タワー完成と同年です)
代表者
代表取締役社長 山田 勇作
従業員数
373名(2025年7月現在)
資本金
5,000万円
売上高

98億円(2025年4月実績)

平均年齢
39.5歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013024176

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

泉陽興業株式会社

テーマパークの遊具企画営業/未経験歓迎・有名施設の実績多数

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます