泉陽興業株式会社
遊園地の運営管理スタッフ/未経験歓迎・有名施設の実績多数
この求人を要約すると…
《創業65年超》歴史と実績を持つ遊園施設メーカー
《未経験歓迎》丁寧なOJT&手厚いフォローあり
《オフも充実》原則土日祝休み・有給消化率約80%
募集要項
おしごと用語集仕事内容
《テーマパーク好き必見》未経験から遊園地の“安全”と“楽しさ”を守る運営職に挑戦!イベント企画も◎
あなたにお願いしたいのは、当社が直接運営している遊園地を“もっと良くする”ためのサポート役です。遊園地をまわって、売上や安全のチェックをしたり、現場スタッフの相談にのったり。ときには、イベントや装飾のアイデアを一緒に考えることもあります!
《例えば、こんなお仕事です》
■各施設の売上や経費など、数字のチェック・予算管理
■アルバイト・スタッフの採用や教育のサポート
■季節イベント(ハロウィン・クリスマスなど)の企画提案もOK
■アニメなどとのコラボイベントの企画・運営
■各施設の安全ルールを統一するための運営支援
■施設の改善や、将来的なリニューアル提案 など
★現場と本部をつなぐ存在
デスクワークだけでなく、実際に遊園地へ行ってスタッフと一緒に企画を進めるなど、動きのある仕事です。
《この仕事のポイント》
★未経験スタートでも安心の研修制度
入社後は、先輩と一緒に施設をまわって仕事を覚えていきます。いきなり「一人でやって」と任せることはありません。数字の見方やイベントづくりの進め方など、一つひとつ丁寧に教えていきます。
★アイデアがカタチになる楽しさ
「園内でバルーンアートやったら楽しいかも!」
「この飾りつけ、子どもが喜びそう!」
そんな“ひらめき”がイベントとして実現することも多数。あなたのアイデアで、来園者の笑顔をつくれます。
★遊園地全体を“プロデュース”する視点
お客様の目に触れることのない裏側から、遊園地を支える仕事です。「売上」「安全」「人材」「企画」など、広い視野で施設全体を見る立場。普通の接客とは違った面白さがあります。
東京直営部は4名体制の少数精鋭チーム。30代~50代の幅広い年齢層で構成され、経験豊富な先輩がすぐそばにいます。困った時にすぐ相談できる距離感と、風通しの良さが魅力。未経験でも安心して成長できる環境が整っています。
対象となる方
《未経験歓迎/学歴不問》★特別な応募資格ナシ★遊園地が好きな方、他にはない仕事に挑戦したい方を歓迎
◎「初めての正社員」もOK
★特別な応募資格はありません!
「遊園地が好き・関わる仕事をしてみたい」「希少な経験を積んでみたい」という方は活躍人材。応募するかまだ悩んでいる方は、ひとまず「気になる」ボタンを押してください!
《必須条件》
・人と話すことに抵抗がなければ活躍人材!
《こんな方は尚歓迎》
□人から感謝されると嬉しい
□アイデアを活かせる仕事がしたい
□遊園地が好き
□歴史や技術力のある会社がいい
□チームで働きたい
□ワイワイ話せる職場がいい
選考のポイント
□接客・販売・サービス業などのご経験
□企画や改善への興味
□相手の立場に立って考えたご経験
勤務地
《東京支社》
東京都千代田区鍛冶町1丁目6番14号(泉陽SYビル)
▼アクセス
JR中央線・山手線・京浜東北線、東京メトロ銀座線「神田駅」…徒歩3分
総武本線「新日本橋駅」…徒歩4分
東京メトロ銀座線「三越前駅」…徒歩5分
《担当エリア》
東京支社を拠点とし、関東~東北を中心とした自社直営の遊園地施設をお任せします。各施設へは日帰りの出張が中心で、現場のスタッフと直接やり取りをしながら、イベントや改善活動を進めていきます。スケジュールの組み立てはある程度個人に任されており、働き方の自由度も高めです。
- 東京都千代田区鍛冶町1丁目6番14号(泉陽SYビル)[最寄り駅]神田駅(東京都) 徒歩3分
勤務時間
★働きやすい、無理のないスケジュール
実働7.5時間で、残業も月10~20時間程度。オンオフの切り替えもスムーズにできます。
《ある一日の流れ》
AM:
▽担当の遊園地へ移動
▽売上の確認や現場の巡回、安全チェック
~お昼休憩~
PM:
▽スタッフさんと面談やシフトの相談
▽次のイベント企画の打ち合わせ
▽改善提案の資料作成や本社との打ち合わせ
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月(待遇の変更なし)給与
◎経験・能力・適性を考慮し決定
◎交通費・残業代100%・各種手当を別途支給
◎着実な収入アップを目指せます
★未経験からキャリアを築ける
未経験からスタートしても、意欲や成果に応じてしっかり評価される環境。将来的には施設運営リーダーや企画責任者など、キャリアアップの道も広がっています。遊園地の未来をつくるやりがいと、安定した待遇の両立が可能です。
年収400万円~550万円
■420万円/27歳(賞与・手当込)
■510万円/35歳・管理職(賞与・手当込)
待遇・福利厚生
■見舞金制度
■敷地内分煙
■保養所(徳島県鳴門市・和歌山県太地町)
■エクシブ他契約保養所(全国各地)
■屋内禁煙
■屋外喫煙可
└ 喫煙スペースでの業務はありません。
《各種手当》
■通勤手当(月5万円まで)
■家族手当
■残業手当(全額支給)
■資格手当
《将来支援》
■退職金制度
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
《成長応援》
■研修制度(職種別・OJT)
■資格取得支援制度(取得費用を支援)
▼入社後は…
約3か月間の現場実務研修からスタート。実際の遊園地施設で、機械のオペレーション(アトラクションの運転補助など)や来場者対応などをOJTで経験し、施設運営の流れを体感していただきます。
▼その後…
先輩社員とともに各施設を巡回し、現場スタッフとのコミュニケーションを取りながら、運営状況の把握・課題のヒアリング・改善提案の流れを学びます。
未経験でも、“遊園地がどう動いているか”を根本から学べる研修制度があるので安心です!
休日・休暇
116日+有給休暇
■週休二日制
(原則土日休み/第1・2・4・5土曜、日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日間)
■GW休暇
(休日出勤が発生した場合は振替休日を取得)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日/入社半年経過後に付与)★取得率約80%
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
「あの観覧車」も、実は当社の仕事です。
たとえば「よこはまコスモワールド」「葛西臨海公園」「天保山」などの観覧車も、私たちが手がけたもの。自分の関わった施設が“地図に残る”感動は、ほかではなかなか味わえません。
身近な場所に、あなたの仕事が残る。そんな誇りを感じられる職場です。
「やってみたい」が、カタチになる職場。
また、安全面の改善にも注力。たとえば舗装の補修やアトラクションの注意喚起文の見直しなど、施設ごとの課題に柔軟に対応。東京支社が中心となり、11施設すべての安全基準を統一し、全体への展開まで担います。
現場の声がすぐ反映される風通しの良さは、泉陽興業ならではの魅力。こうした風土をつくるのも、運営管理の役割です。
未経験から、次世代を担う人材へ。
将来的には施設全体を動かすマネージャー職へのステップアップも可能。営業職・技術職・運営管理職などへの職種変更にも柔軟に対応しており、経験や適性に応じて多彩なキャリアが描けます。
やりたいことを見つけながら、長く成長していける環境です。
社員インタビュー
Aさん
運営管理/中途入社●年目
現場のスタッフは、責任感を持ってしっかり働いている方ばかりです。だからこそ、こちらも相手を尊重する気持ちが大事。お互いに対等な関係で接し、信頼し合いながら働けるのが、この会社のいいところだと思います。
Aさん
運営管理/中途入社●年目
自分の考えや企画を現場と一緒に実現できるのが、この仕事の面白さ。イベントの内容を企画したり、安全面の改善を考えたり、アイデアを活かせる場面が沢山あります。現場の反応がダイレクトにわかる点も魅力です。
Aさん
運営管理/中途入社●年目
泉陽興業の良いところは、現場とも本社ともちゃんと話し合えること。意見の違いがあっても、お互いを理解しようとする姿勢が根づいています。しっかり向き合えば、やりたいことをカタチにできる会社だと思います。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
運営だけでなく、企画もできるポジション。
お話を聞いて感じたのは、「思った以上に自由にアイデアが活かせる仕事なんだな」ということでした。
イベントの内容や装飾について、現場スタッフと一緒にアイデアを出して企画を進めるそうで、「やってみたい」がそのままカタチになることも多いそうです。バルーンアートや屋台の出店など、遊び心ある提案も大歓迎とのことでした。
また、働く人同士の関係性も印象的でした。現場をリスペクトする風土があり、対等でフラットなやり取りが日常なのだそう。現場と本部で、お互いを尊重しながら働ける職場です。
“楽しさをつくる裏方”であるこのポジション。人と接することが好きな方には、きっと面白い仕事だと思います。
やりがい
■アイデアがそのまま、現場を動かす力になる。
自分のアイデアがイベントとして形になり、お客様の笑顔や感想がダイレクトに返ってくること。現場スタッフとのやりとりを通して、施設がより良くなっていく手応えが得られるのも、この仕事ならではのやりがいです。
きびしさ
■現場の想いと会社の方針をつなぐ難しさも。
現場と会社の間に立つこのポジションでは、双方のバランスを取りながら進める調整役のような一面も。「遊園地をより良くしたい」という想いは現場・会社に共通しているので、意見にしっかりと耳を傾け、丁寧に向き合うことで、理解してもらえます。
お客様の笑顔を支える、遊園地の裏方ポジション。季節イベントの準備も、みんなで協力して進めています。
園内巡回中やイベント運営の際、お客様の声を直接聞ける瞬間も。目の前の反応がやりがいにつながります。
新人のうちは先輩と一緒に行動するので、未経験でも安心。質問・疑問もその場ですぐに解消できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1次:現場担当、2次:人事・役員)
内定・入社
・応募から内定までは、最短2週間の予定。
・応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
・入社日は原則、毎月1日・16日となります。
◎面接日時・入社時期は柔軟に対応します。
◎平日19時以降や土日の面接も相談可能です。
〒101-0044
東京都千代田区鍛冶町1丁目6番14号(泉陽SYビル)
▼採用担当宛
03-3252-3951
会社概要
- 事業概要
◎観覧車国内トップシェアメーカー
◎創業65年超の安定企業
《事業詳細》
・遊園地・テーマパーク開発
・遊園施設開発
・索道事業
・賑わいの街づくり、観光振興
・都市交通
・輸送事業
・博覧会
・外食事業
※上記における企画、設計、製作、施工、経営ならびに販売、運営- 所在地
〒556-0016
《本社》
大阪市浪速区元町1丁目8番15号(泉陽ビル)- 設立
- 1958年 11月(東京タワー完成と同年です)
- 代表者
- 代表取締役社長 山田 勇作
- 従業員数
- 373名(2025年7月現在)
- 資本金
- 5,000万円
- 売上高
98億円(2025年4月実績)
- 平均年齢
- 39.5歳
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
テーマパークの遊具企画営業/未経験歓迎・有名施設の実績多数
NEW経験・男女不問!「南知多ビーチランド」観覧車の運営・管理
締切間近経験・男女不問!「ひらかたパーク内アトラクション」運営・管理
締切間近経験・男女不問!「刈谷ハイウェイオアシス 観覧車」運営・管理
締切間近経験・男女不問!「淡路サービスエリア大観覧車」運営・管理
締切間近【東京/千代田区】遊園施設の施工管理/海遊館など遊園施設を展開/安全と感動を届ける/創業60年超
NEW【難波】遊園施設の施工管理◆創業60年超の遊園施設のトップシェア企業/50・60代メンバー活躍中
NEW【大阪/なんば】テーマパーク施設のシステム開発~海遊館等の観覧車等の遊園施設を展開する優良企業~
【岸和田】遊園施設の施工管理/海遊館等の観覧車を手掛ける/マイカー通勤OK/官公庁との取引多数
【大阪/岸和田】工場経理◆優良遊園施設メーカー/観覧車のトップ級シェア/残業5時間程度
【神田駅徒歩3分】遊園機械等の設計◆官公庁との取引有で安定/有名観覧車など、遊園施設でトップ級シェア
【大阪・岸和田】パークトレイン(特殊車両)の設計開発・改造担当◆遊園地などで活躍/基本土日祝休
【名古屋】遊園地営業所所長候補(名古屋港シートレインランド)遊園施設トップ級シェアグローバル企業
【中国駐在】遊園地のメンテナンス職◆観覧車でおなじみ「太湖之星遊覧園」など
【下関/未経験歓迎】遊園地営業所運営スタッフ(はい!からっと横丁内)遊園施設トップ級シェア
