掲載予定期間:2025/7/24(木)~2025/9/24(水)更新日:2025/7/24(木)

学校法人21世紀アカデメイア

学校運営職員(事務部門・次世代リーダー候補)/月給30万円~

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

業界未経験歓迎◆学校運営に関わる中核ポジションへ!

育成前提◆先輩が丁寧に指導/継続的なサポートも充実

働きやすさ◆年間休日121日/週休2日制/転勤無

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

数字と対話で支える、学びの場の未来。
事務の枠を超え、学校運営の中枢へ!

学生・教職員が安心して過ごせる学びの場を、数字と対話の力で支える。今回は、そんな“学校づくりの中心”となる学校運営職員(事務部門)を募集します。

ビジネス、デザイン、エンタメ、ホスピタリティなど多彩な分野で人材を育成してきた当法人は、全国4都市、17校を展開する専門学校グループ。2024年には「21世紀アカデメイア」へ名称変更し、“大学も専門学校も超える“新たな教育を目指しています。

入職後は約半年かけて、先輩と共に実務を学ぶOJT期間をご用意。予算管理、労務、施設整備など、学校運営の根幹を担う業務を段階的に身につけながら、新年度からの独り立ちを目指しましょう。

このポジションに必要なのは、数字の管理力と同じくらい「人との調整力」。たとえば予算に関しては、設備更新や学生募集イベントの方針を他部署と議論し、最適な資源配分を考える場面も少なくありません。

校舎間・地域間の連携が強く、「困った時はお互い様」という空気が根付く当法人では、20代・30代での管理職抜擢実績も多数。年齢や前職にとらわれず、“組織を動かす側”のキャリアを築きたい方にとって、最良のスタート地点です。

学校法人21世紀アカデメイア 学校運営職員(事務部門・次世代リーダー候補)/月給30万円~

仕事内容

【将来のリーダー候補】学校運営の中核を担うポジションで、予算策定や労務管理にも挑戦できる

具体的な仕事内容
入職後は先輩と二人三脚で業務を習得し、将来的には学校運営全体の中核を担っていただくポジションです。

◎具体的な業務内容
━━━━━━━━━━
■予算策定、執行管理
・翌年度の予算案の作成
・会計システムの数値を基にした予算組み
・決定後の予算執行、稟議会議
・設備投資や修繕計画を含む予算提案

■勤怠、労務管理
・常勤講師の勤怠チェック、振替休日の取得管理
・残業時間や勤務状況のモニタリング、声がけ対応

■施設・設備の管理
・教室や設備の保守、修繕の計画
・空調、内装などの老朽化箇所の確認、対応

■学校行政対応
・関係官庁への各種申請書類の作成
・学生数や奨学金関連の報告、手続きなど

■学生、保護者の窓口対応
・窓口での問合せ対応
・オープンキャンパスや学校説明会のサポート

■他部署との調整、連携
・各部署(学務、広報、教務など)との情報連携

◎入職後の流れ
━━━━━━━━
ご入職後は、事務長を中心とした先輩職員と一緒に業務を進めながら、実務を習得いただきます。
予算の組み方や部門間の連携方法、事務業務の進行など、段階的に学び、1年間の行事予定や各期のスケジュールを追いながら、学校運営の流れを掴みましょう。

◎仕事の魅力
━━━━━━━
多くの部署と連携し、学内の様々な人とコミュニケーションをとりながら、バックオフィスから学校を支えます。
「イベントを開催したい」「新カリキュラムに機材が必要」などの職員からの意見を聞き、相談し合って予算を組んだり
ときには学生アンケートからの希望をもとに校内施設を改装したりなど、魅力ある学校づくりに関われるのがこの仕事の醍醐味です。
教育業界が初めてでも、管理系職種の経験がなくても大丈夫です。みんなを陰ながら支え全体が円滑に回るようにする、バックオフィスの在り方に共感できる方なら活躍できます。
チーム組織構成
★平均年齢35歳!
校舎によって異なりますが、20代~30代のメンバーを中心に、3名~6名ほどのチームメンバーが在籍しています。

※女性管理職も活躍中!

対象となる方

【専門卒以上】基本的なPCスキル(Word・Excel)◆マネジメントに興味がある方、歓迎!

★教育業界のご経験は問いません!

《必須条件》
◆専門卒以上
◆基本的なPCスキル(Word・Excel)
◆数字などのデータを見ることに抵抗がない方

《こんな方は特に歓迎!》
◎コミュニケーションが得意な方
◎周囲を巻き込みながら、主体的に学校づくりに関われる方
◎次世代育成やマネジメントに興味がある方

※リーダーやマネジメント経験がある方は優遇(必須ではありません)

選考のポイント

面接ではあなたの人となりも知りたいと考えているので、「対話」の場にしたいと考えています。ぜひあなたの考えやビジョンをお聞かせください。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎!】
都内の下記いずれかの校舎で勤務いただきます。

■東京デザイナー・アカデミー
東京都千代田区神田駿河台2-11

■東京ビジュアルアーツ・アカデミー
東京都千代田区四番町11

■東京ビジネス・アカデミー
東京都渋谷区代々木1-56

■東京ホスピタリティ・アカデミー
東京都新宿区市谷田町3-21

■東京クールジャパン・アカデミー
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-17

※受動喫煙対策:屋内禁煙
  • 東京デザイナー・アカデミー/東京都千代田区神田駿河台2-11[最寄り駅]水道橋駅 徒歩6分
  • 東京ビジュアルアーツ・アカデミー/東京都千代田区四番町11[最寄り駅]半蔵門駅 徒歩6分
  • 東京ビジネス・アカデミー/東京都渋谷区代々木1-56[最寄り駅]代々木駅 徒歩1分
  • 東京ホスピタリティ・アカデミー/東京都新宿区市谷田町3-21[最寄り駅]市ケ谷駅 徒歩6分
  • 東京クールジャパン・アカデミー/東京都渋谷区千駄ヶ谷1-8-17[最寄り駅]千駄ケ谷駅 徒歩4分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★時差勤務可(例:10:00~19:00/8:30~17:30)
平均残業時間
月10時間~15時間程度

雇用形態

正社員

試用期間6カ月
※期間中の給与・待遇に変更はありません

給与

月給30万円~40万円(固定残業代含む)
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※固定残業代として、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万7000円~7万5000円支給
※超過分は時間外手当を別途支給
・通勤交通費支給(月5万円まで)※当校規定に準ずる
昇給
年1回(年度末の人事考課により査定)
入社時の想定年収

年収360万円~480万円

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■交通費(上限月5万円)
■報奨金制度
■健康診断
■業務用PC貸与
■服装自由
■私学共済加入

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■週休二日制
(土日祝出勤あり) ※土日祝に出勤する場合、平日に代わりのお休みを取っていただきます。

■年末年始休暇

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)

■育児休暇
(男女共に取得・復職実績あり)

★5日以上の連続休暇もOK!

◆21世紀アカデメイアについて

当法人は、ビジネス、デザイン、エンタメ、ホスピタリティなど、多彩な専門分野で全国各地に17の専門学校を展開。全国約1万名の学生が学び、30万名以上の卒業生が各業界で活躍中!東京エリアの校舎は、『東京デザイナー・アカデミー』『東京ビジュアルアーツ・アカデミー』『東京ビジネス・アカデミー』『東京ホスピタリティ・アカデミー』『東京クールジャパン・アカデミー』の5校。
学園独自カリキュラムのもと、各学校が「激動の時代を超え、真に実社会で活躍できる人材」の育成を進めています。

◆働きやすさも◎

・週休2日制
・残業月10~15時間程度
・時差出勤OK
・産休・育休取得実績あり
など、ワークライフバランスも大切にしながら働ける環境です。
日々の業務に集中できる制度や風土が整っているからこそ、安心して長く働き続けられます。将来を見据えたキャリア形成も実現可能です。
Check!

社員インタビュー

採用担当
同僚

採用担当

学校運営には特別な知識や経験が必要と思われるかもしれませんが、異業界から入社した方も多い職場です。経験や年齢に関係なく、周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進められる方ならきっとご活躍頂けます!

(続き)
同僚

(続き)

校舎や地域の垣根を超えたコミュニケーションも活発です。例えば学校を跨いだ事務担当者同士のチャットグループでは、課題に対して「そちらではどうしていますか?」と教え合い、情報交換することも。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

「相談し合える仲間がいる」──それが、グループの安心感

同法人では、全国17の専門学校間で日常的に連携があり、東京・名古屋・大阪・福岡の各校で定期的に情報交換を実施。イベントや予算策定、施設管理など、姉妹校の職員同士が学校を跨いで“リアルな現場知”を共有し合う関係性ができあがっています。
それは東京内の5校にも同様で、例えば「こんな予算提案をしたいけど、他校ではどう?」といった相談や、「学生対応でこういうケースがあったけど…」という情報共有が、日常的に行われているそう。
こうした環境に加えて、校舎内でも風通しのよさが魅力。部署間の壁が低く、校長や副校長といった“上位層”とも距離が近いため、課題や相談事があってもすぐに共有・連携できる体制があります。

やりがい

やりがい

■学校運営の中心的存在として、意思決定に関われるポジションです。
予算策定・勤怠管理・施設整備など、業務は多岐にわたりますが、その分「学校全体の未来をつくっている」という実感を味わえます。

■現場からの「ありがとう」がダイレクトに届く距離感。
学生や先生方からの相談対応や調整業務を通して、直接感謝の言葉をもらえることも。事務職でありながら、人の温度を感じられる環境です。

きびしさ

きびしさ

■「こうすれば正解」はありません
予算や人員、施設の優先順位を決める場面では、客観的な数値と、現場の声や将来的なビジョンを掛け合わせて考える必要があります。

■“正確さ”と“柔軟さ”の両立が鍵。
たとえば勤怠管理や学生対応など、一つのミスが信頼の低下に繋がる可能性もあるため、緻密な作業と柔らかい対応力の両立が求められます。

創設63年、全国に17の専門学校を展開。日々変化する業界の動向を受け、本学園の学びも進化しています。

配属の可能性のある校舎は、いずれも都心部にあり複数路線利用可で通勤のしやすい立地です。

社会との接点を常に意識した実践教育を通じ、在学中から職業人の意識を高めるカリキュラムを実装。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(2回)

  • 内定

※応募から内定までは3週間以内を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
※一次面接はオンラインでも対応可能です
連絡先
■学校法人21世紀アカデメイア
東京都千代田区神田駿河台2-11
TEL:0120-62-6006

会社概要

事業概要

専門学校・日本語学校の運営(全国4都市・17校)

■デザイナー・アカデミー
■ビジュアルアーツ・アカデミー
■ビジネス・アカデミー
■ホスピタリティ・アカデミー
■クールジャパン・アカデミー
■ランゲージ・アカデミー
(上記の専門学校を東京、名古屋、大阪、福岡にて展開)

所在地

■東京本部/東京都千代田区神田駿河台2-11

設立
1958年
代表者
理事長 田坂 広志
従業員数
約1900名(2025年5月1日時点)
資本金
学校法人のため資本金はありません。
平均年齢
35歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013025434

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

学校法人21世紀アカデメイア

学校運営職員(事務部門・次世代リーダー候補)/月給30万円~

New
正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます