アイ・アール債権回収株式会社
債権回収事務/未経験歓迎/大手金融グループ/有給取得率91%
この求人を要約すると…
《安定◎》MUFGグループ・アコム100%出資企業
《成長◎》未経験から金融・法律の専門性を習得可能
《安心◎》残業月15h・年休120日以上◆働き方◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【債権回収事務】お客さまに寄り添い、生活の立て直しを支援!金融・法律の専門知識を身につけ社会貢献!
◆日本ではまだ歴史の浅い「サービサー」制度
債権回収は弁護士のテリトリーでしたが
金融機関の債権処理が急務となった1999年
弁護士法の特例として当制度が生まれました!
私たちが対応するのは
銀行等への返済が困難となったお客さまです。
単に債権を回収するだけでなく
お客さま一人ひとりにじっくりと向き合い
コミュニケーションを重ねて信頼関係を築きます。
そして返済方法をご提案し
お客さまの生活の立て直しをお手伝いする
社会貢献性の高い仕事になります!
【具体的な業務内容】
◆債権資料の精査
お客さまの状況や資料を分析し
最適なアプローチや解決策を立案します
◆お客さまとのコミュニケーション:
電話や書面でのやり取りを通じ
ヒアリングを重ねて信頼関係を構築します
◆返済計画の提案・交渉
ご状況に合わせた返済方法を提案し
合意形成を図ります
◆調査・申立業務
必要に応じて、法的な調査や申立業務を行い
案件の解決を支援します。
◆案件管理
自身の担当案件の進捗を管理し
上司のバックアップのもとで実行します。
【入社後は】
まずは新入社員研修を通して
当社の社員として必要な会社理念や
コンプライアンス等を学びます。
その後、育成計画に基づき約6ヶ月間のOJTを実施。
育成担当社員の指導のもと、実務経験を積みます。
未経験からでも専門知識を身につけ
金融・法律のプロを目指します!
【将来のキャリアパス】
将来はジョブローテーションにより
全国の金融機関等への「営業」
経営を支える「管理部門」など
様々なキャリアを描く機会があります。
次世代の幹部候補として成長を目指せる環境です。
【活躍している社員の前職例】
◆営業職
◆金融・不動産業界
◆カウンセリング
上記のご経験がない方でもイチから教えながら進めますので
ご安心ください!
教育・サポート体制がしっかりしているところも当社の強みです。
困ったことがあればすぐに相談できるため、
みんなで成長を実感できます!
対象となる方
《未経験歓迎!》専門・短大卒以上 ◆35歳以下(若年層の長期キャリア形成を図るため)
★金融・法律の専門知識を身につけたい方歓迎!
【いずれかに該当する方歓迎】
◎実力に応じた正当な評価のもとで働きたい
◎知識・スキル向上意欲が高い
◎前向きでチャレンジ精神旺盛なタイプ
◎専門性を持ったプロになりたい
◎ワークライフバランスも重視したい
◎人と話すことが好き
◎コミュニケーションを大切にしたい
◎コツコツと粘り強く仕事に取り組める
【活かせる資格(必須ではありません)】
◎宅建、不動産鑑定士、FP、貸金業務取扱主任者などの資格
年齢制限理由
勤務地
中野坂上駅から徒歩1分の好立地(駅直結)
《本社》
東京都中野区本町2丁目46-1 中野坂上サンブライトンツインビル16階
※丸ノ内線・大江戸線からアクセス可能
※転勤はありません
- 本社/東京都中野区本町2丁目46-1[最寄り駅]中野坂上駅
勤務時間
雇用形態
正社員
給与
※経験・資格・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
※勤務時間超過分は別途支給します。
《年収例》
◇年収582万円 / 主任職 経験3年 /理論モデル(時間外手当含)
◇年収848万円 / 課長職 経験5年 /理論モデル
◇年収1028万円 / 次長職 経験7年 /理論モデル
年収420万円~
待遇・福利厚生
◆時間外手当
◆ナナメンター制度
◆アコム健康保険組合、厚生年金、雇用・労災など各種保険
◆退職金
◆企業型確定拠出年金(マッチング拠出)
◆アコム社員持株会
◆共済会
◆ベネフィットステーション利用による各種割引サービス
◆健康ポイント
◆カフェテリアプラン
◆ピアボーナス制度
◆各種研修制度、社外セミナー
◆賞賛表彰
◆自己啓発支援(図書購入支援)
◆公的資格取得一時金支給
◆インフルエンザ予防接種費用補助
◆休憩室完備(wifi利用可)
◆社内禁煙(終日)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(半日休暇、時間単位年休、有給消化率91%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
◆積立有給休暇
◆リフレッシュ休暇
◆ボランティア休暇
◆育児・介護休暇
◆各種の特別休暇
快適な新オフィスで、キャリアを磨く!
「人びとの豊かな未来への力になる」
という理念のもと、
債務問題に悩む方々の生活再建を支援する、
社会的意義の高い業務に取り組んでいます。
盤石な経営基盤のもとで、
金融や法律に関する専門知識を学び、
実務を通じてスキルを深められる環境を整備。
着実なスキルアップを図りながら、
一人ひとりのお客さまに寄り添い、
再スタートを支える手応えを実感できます!
今夏には、中野坂上駅直結の新社屋へ移転。
眺望も良く、広々とした快適な職場で、
新たな一歩を踏み出すことができます!
安定と成長を両立できるステージで、
これからのキャリア磨きを楽しんでください!
チームで支え合い、専門性も身につく
案件を進めていくスタイルを基本としています。
わからないことがあっても先輩にすぐ相談でき、
みんなで成長していける環境です。
教育体制も整っており、
実務を通じて徐々にスキルを磨けるので、
ゼロスタートから専門知識が幅広く身につきます!
また、福利厚生や就業制度が充実しており、
快適に働き続けられることも大きな特徴。
親会社は東証プライム上場のアコム(MUFGグループ)で、
当社はその100%出資子会社という安定基盤。
収入や将来への不安も少なく、
安心して長期的なキャリアを描くことができます!
仲間と共に成長できる環境
新たなスタートに向かって
債務を抱えるお客さまに寄り添い、
サポートすることも業務のひとつです。
調査・戦略・対応と、
状況に応じて最適な解決策を探る日々。
お客さまからの「ありがとう」
「助かりました」といった
感謝の言葉をいただけるたびに、
この仕事の意義を実感できます。
この分野のプロは、業界内でも多くはありません。
だからこそ、金融・法律・不動産のことを知る、
スペシャリストになれる可能性があります!
それだけでなく自身の適性に合わせて
その道の専門性を深めるのも良し、
営業など別の道にチャレンジするのも良し、
キャリアパスの選択肢も多岐に渡ります!
社員インタビュー
Tさん
債権回収事務(入社2年目)
働き方を整えたくて転職を決意。会社の安定性、研修制度・福利厚生の手厚さに惹かれました。お客さまから感謝の言葉をいただけた時、仕事の意義を強く感じます。先輩方のサポートもあり、安心して続けられています!
Sさん
債権回収事務(入社3年目)
債権回収業務への興味から当社に転職。仕事では自分の工夫が成果に繋がった時にやりがいを実感。残業も少なめですし土日祝休み。有休も取りやすいため、無理なく働ける点も長く続けられる理由のひとつです!
Aさん
債権回収事務(入社2年目)
スキルアップとオンオフの切り替えを重視して、環境の整っている当社へ転職。前職の経験を活かしながら、さらなる成長が目指せる点に魅力を感じています。夏から新しいオフィスになり、より快適に勤務できそうです!
取材レポート
社員の働き方は?
環境・教育体制・社風。快適に働けることが好評です!
取材を通して印象的だったのは、
チームワークを大切にする社風であること。
案件対応も個人任せにせず、
周囲と相談しながら進めるため、
未経験から着実にスキルアップが叶うでしょう。
教育体制も整っており、
金融・法律・不動産など幅広い知識を
ゼロから学べる点も大きな魅力。
経験豊富な先輩たちが知識や
ノウハウを惜しみなく共有してくれます。
この分野はまだプロが少ないため、
貴重なスキルが幅広く身につけられるでしょう。
無理な働き方を求められることもなく、
メリハリのある勤務スタイルが可能です
長く腰を据えて働きたい方にとって、
理想的な職場環境であることは強調できます!

やりがい
お客さまは銀行などから借入金返済が困難となった方々。一人ひとりとじっくりと向き合い、何度もヒアリングを重ねながら解決に導きます。時間をかけ、お客さまの生活を自分の手でリスタートさせられた時、大きなやりがいを感じます。未経験から専門知識を身につけ、自分の知らなかった知識が増えることや、仕事を通して宅建などの専門資格が取得できることも魅力です。

きびしさ
債権回収業務では、業界知識、法律の知識、専門用語を習得し続けることが必須であり、常に学び続ける姿勢が求められます。 資格取得も可能ですが、それらを自身の力として形にする厳しさもあります。 また、規制業種であるため、法令遵守が大前提であり、決められた約束事を確実に守る必要があります。 お客さま対応においては、丁寧なコミュニケーションと粘り強い情報収集が不可欠です。
金融や法律など専門性の高い知識が自分の引き出しに!プロ意識も高まり新しい自分に生まれ変われます!
新オフィスに移転して、より快適な空間で働けます!オフィスも会議室も開放的で、出社が楽しくなりました!
チームワークを大切にする社風。メンバー同士で助け合いながらスキルアップが目指せます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1~2回)+筆記試験
内定
※できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています!
選考ではあなたの人柄を重視しておりますので、
面接ではざっくばらんにお話出来ればと思います。
東京都中野区本町二丁目46番1号 中野坂上サンブライトツイン16F
人事総務部 採用担当/吉田・葛西・栗原
03-5215-6511(代表)
会社概要
- 事業概要
債権買取および債権回収受託等の総合サービサー
- 所在地
〒164-0012
東京都中野区本町二丁目46番1号 中野坂上サンブライトツイン16F- 設立
- 2000年 6月27日
- 代表者
- 代表取締役社長 中川原 毅
- 従業員数
- 143名(2025年3月末日時点)
- 資本金
- 5億2,000万円
- 平均年齢
- 46.7歳