掲載予定期間:2025/7/17(木)~2025/9/17(水)更新日:2025/8/21(木)

株式会社ダイヤコーポレーション

化粧品ブランドのWEBデザイナー/年休127日/残業5h以下

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【技術が活かせる】化粧品PRのための制作物を担当♪

【働きやすさ◎】年間休日127日&残業月5h以下

【20代の女性が活躍中!】全社員の8割が女性です

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

主体的に、柔軟に、デザインと向き合いたい方へ。
経験を活かし、ブランドづくりに関わる。

ブランドのコンセプトや世界観づくりから関わり、バナーや販促物に落とし込んでいく。それが、ダイヤコーポレーションのデザイナーの仕事です。

現在、以下のような人気ブランドを含む合計11ブランドを展開中です。
『illuN』/辻希美プロデュース
『ASUNE』/YouTuber中町綾プロデュース
『orin』/YouTuberヘラヘラ三銃士さおりんプロデュース

人気化粧品やインフルエンサー・芸能人プロデュースブランドのデザインを手がけ、バナーやLP、SNS投稿、POPや什器など幅広い制作物に携わりながら、ブランドごとの個性を形にしていきます。あなたのデザインで世間の注目を集めるチャンスがあります。

デザインの根底にあるのは「感性」。だからこそ、メンバー全員が自分らしく働ける環境を大切にしています。髪色やネイルも自由で、20代後半のメンバーが中心の落ち着いた職場です。納期管理も個人の裁量に任されており、定時での退勤や予定調整も可能。仕事帰りにジムや英会話などを楽しむメンバーもいます。

話題の商品やインフルエンサー案件を世の中に届けるワクワク感を、あなたのセンスで形にしてください!

株式会社ダイヤコーポレーション 化粧品ブランドのWEBデザイナー/年休127日/残業5h以下

仕事内容

バナー・LP・POP制作を通じて、ブランドの世界観や魅力を形にするWEBデザイナー

具体的な仕事内容
化粧品のコンセプト提案から販売までのトータルサポートを行う当社にて、化粧品ブランドの世界観づくりから関わり、ビジュアル面のトータルディレクションを担当するWEBデザイナーとして活躍いただきます。
担当するブランドには、インフルエンサーや芸能人のプロデュースブランドも含まれます。

【制作物】
■WEBサイトのバナー、LP、SNS広告・投稿用画像
■POP、パンフレット、パッケージ、什器など販促物・印刷物全般
■ブランドのトンマナ設計、VI(ビジュアルアイデンティティ)の確立・運用

【仕事の流れ】
▼ブランド担当者(MD)からの依頼
▼デザインの提案~納期管理までを一貫して担当
※コーディングや撮影などは別チーム・外注が対応するため、デザイン業務に集中できる環境です。

★ブランドの“世界観づくり”から参加できる、貴重なポジションです
立ち上げ段階からコンセプト設計に関わることができるため、与えられたものを形にするだけではなく、ブランドの方向性やブランドの付加価値を自らつくっていく実感が得られます。

★服装自由!自分らしく働けます
当社では個性や感性を大切にしており、服装・髪型・ネイルも自由。「自分らしさ」を大切にしながら、あなたのデザイン力が活かせる環境です。

【入社後の流れ】
入社後は1つのブランドから担当していただき、仕事の流れを覚えていただきます。その後、最終的には一人あたり3ブランドを担当いただく想定です。
チーム組織構成
<女性や20代の管理職が活躍中!>
現在、5名のWEBデザイナーが在籍しています。与えられた業務だけではなく、主体的に意見を出し活躍できる環境です。成果次第で経歴にかかわらず上を目指せる職場です。
男女比
男女比:全員女性
年齢構成
平均年齢27歳

対象となる方

【学歴不問!】WEBデザイナー・グラフィックデザイナーの実務経験2年以上 ※業界未経験歓迎

■WEBデザイナー・グラフィックデザイナーの実務経験2年以上
■Illustrator、Photoshopの実務スキル
■ビジネスレベルの日本語力(日本語能力試験 N1レベル相当)
■書類選考時にポートフォリオの提出が可能な方

<優遇>
・Shopifyの実務使用経験
・Photoshopを使用したバナーや商品ページの制作経験
・ポスター、POP、什器など店舗販促物の制作経験
・広告運用やSEOの基礎知識
・リーダー経験

<歓迎>
・VI構築やデザインセンスに自信のある方
・目的を理解し、自走して能動的に仕事に向き合える方
・チームワークを大切に業務に取り組める方

選考のポイント

<課題提出について>
既存3ブランドのバナー作成課題です。ブランドごとのトーンや使用素材は資料でお渡しします。作業時間の目安は4~10時間。提出期限は案内から原則1週間です。

勤務地

【転勤なし】
本社/東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー 17F
アクセス:「都庁前駅」より徒歩7分、「西新宿駅」より徒歩10分

受動喫煙対策:有(オフィス内分煙)
  • 本社/東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー 17F[最寄り駅]西新宿駅

勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
平均残業時間
月5時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月~6カ月(期間中の給与・その他待遇に変更はありません)

給与

月給30万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分を、月5万7000円以上を支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
賞与
年2回(11月・5月)
昇給
年1回(10月)
入社時の想定年収

年収420万円~560万円

待遇・福利厚生

各種制度
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費全額支給 ※社内規定あり
時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
特別残業手当(時間外手当とは別に残業が月30時間以内に収まった場合に1時間1000円支給)
慶弔金(結婚祝金・出産祝金・弔意金)
従業員割引制度
服装自由(私服OK)
髪色・ネイル自由
資格取得支援制度
健康診断
カップ麺・お菓子支給
ウォーターサーバー完備
社員紹介制度
デスクトップ・ノートパソコン支給

休日・休暇

年間休日

127以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(4日)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6ヶ月後~10日付与)

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

★5日以上の連続休暇の取得が可能です!
Check!

取材レポート

社員の働き方は?

若手中心のフラットな現場で、ブランドの世界観をデザイン。

化粧品の企画・設計から製造・販売・マーケティングまでを一貫して対応できる体制を整えている同社。SNSを通じてお客さまの声をダイレクトにキャッチし、それを開発や販売に即反映できる強みを活かし、数々のヒット商品を世に送り出してきました。

そんな同社で活躍するメンバーは20代が中心。同世代ばかりのため、会議や調整もフラットに進められる雰囲気です。SNSトレンドやマーケットの変化にも敏感な社風のため、新しいアイデアを自ら形にしていける点も同社で働く醍醐味といえるでしょう。

「好き」を原動力に、本当にワクワクできるものを提案・デザインできる。そんな環境が、同社にはあります。

辻希美・中町綾・さおりんらプロデュース含む11ブランド展開中! 話題の商品に携わることができます。
やりがい

やりがい

【自分のデザインをブランドの世界観に落とし込む楽しさが味わえます】
ブランドの立ち上げや方向性づくりに関わりながら、世界観をデザインで表現できることがこのポジションの魅力です。切り出されたオーダーに返していくだけではなく、自分のアイデアや感性を活かして形にしていくことができます。単なる作業者ではなく、ブランドの“共創者”として関われるやりがいを実感できるでしょう。

きびしさ

きびしさ

【自走力と柔軟性が求められます】
複数のブランドを並行して担当し、各部門との調整や納期管理も自身で行います。受け身ではなく、状況に応じて判断・行動できる自走力と、柔軟な対応力が求められるポジションです。業務の優先順位づけやコミュニケーション力が問われる場面も多く、自己管理ができる方でないと、難しさを感じるかもしれません。

各ブランドで行うイベント告知バナー。イベント内容をわかりやすくキャッチーにまとめます。

SNS広告に使用するバナーやサイトに入るバナーを作成します。結果に応じ、修正版を作成する場合も。

商品発送時の同梱用パンフレットや、イベント時のPOPなども作成。幅広い媒体の作成経験が積めます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 課題選考

  • 面接

  • 内定

※応募から最短1カ月以内の入社が可能です。
※面接日・入社日は相談のうえ決定します。在職中の方もお気軽にご応募ください。
※状況や応募者のスキルや経験により、選考フローの順序が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
※課題選考で配布する画像、資料等の著作物は、当社に帰属します。許可なく複製、転載、外部利用することを禁止します。選考終了後は速やかにデータを削除してください。
連絡先
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー 17F
株式会社ダイヤコーポレーション
MAIL:daiyacorporation@daiya-corp.com

会社概要

事業概要

■化粧品DtoC販売事業
■化粧品OEM事業
■WEBデザイン事業

所在地

〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-22-1 新宿スクエアタワー 17F

設立
2020年 10月30日
代表者
代表取締役社長 太田 大哉
平均年齢
30歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013027646

株式会社ダイヤコーポレーション

化粧品ブランドのWEBデザイナー/年休127日/残業5h以下

正社員
転勤なし
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます