掲載予定期間:2025/7/21(月)~2025/9/21(日)更新日:2025/7/21(月)

株式会社サクシード(株式会社長谷工コーポレーションのグループ会社)

総務・労務/未経験歓迎/月給32万円超/年休125日

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

安定基盤◎長谷工コーポレーションのグループ企業

キャリアUP◎組織を牽引する存在へと成長できる

働き方◎土日祝休み/賞与実績5.8カ月/連続休暇可

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

長谷工グループの安定性のもと、将来を見据えて働く
企業の根幹を担う存在を目指し、さらなる成長が叶う!

==
株式会社サクシードとは…
==
グループ会社である、株式会社長谷工コーポレーションの事業(マンション用地の紹介から施工、マンション販売・管理)に関わる広告業務全般を担う当社。
不動産広告事業における実力・知名度を獲得し、安定した経営基盤を築き上げてきました。

グループ全体を支えながらも、新規顧客の開拓や新たな事業の立ち上げを進めるなど、当社独自の企業力も大きな強み。
設立以来、日々成長を続ける会社です。


==
将来的には幹部を目指せる
==
今回募集するのは、会社の基盤をさらに強固にし、成長スピードをより加速させる管理部門スタッフ。
当社のさらなる飛躍のため、これまでの総務・法務業務で培った経験やスキルを活かし、存分にご活躍ください。
将来的には幹部や役員を目指すことも可能ですので、「組織を牽引するポジションを狙いたい」という方にもうってつけの環境です!

また、今回は未経験の方も応募可能ですので、仕事を通じて成長したい、という意欲的な方はぜひご応募ください。

安定性と成長性を兼ね備えた当社で、ワンランク上のあなたを目指しませんか?

株式会社サクシード(株式会社長谷工コーポレーションのグループ会社) 総務・労務/未経験歓迎/月給32万円超/年休125日

仕事内容

【賞与実績5.8カ月分】総務人事業務を中心に、経理業務など、幅広いバックオフィス業務をお任せします。

具体的な仕事内容
==
具体的には…
==
【総務人事】
・会社諸規則の改訂、更新
・労務管理
・コンプライアンス(リスク管理)
・社内監査

【契約関係】
・取締役会、各種社内会議の事務局・契約締結に向けた、取引先、および法務部との調整
※新規の協力業者に対しては、当社ドラフトにおいて、契約締結を行います
※条項変更については、親会社の法務と調整を行い、最終書面を完成させます

【経理】
・請求、入出金管理
・営業部との調整
・予算策定、進捗・実績管理
※営業が入力した案件情報からシステムフローに基づき、支払い、売上計上、月次締めを行い、会計システムに連携します

【ITマネジメント】
・社内PC等の手配、管理
・各種システムの運用、管理
・新規システム導入、更新検討
・システムにおける個人情報管理

<そのほかの業務>
・総務全般業務
・メール処理(1日50通前後)
・月次処理
・仕掛け中業務の進捗管理
・各種会議の準備など


==
入社後の流れ
==
初日には、オリエンテーションを実施。
会社のことや業務概要、当社のビジネスモデルについて学んでいただきます。
その後は、実践を通して、仕事の流れや当社での働き方に慣れていきましょう。
ゆくゆくは、親会社連携や業務推進、企画に関する業務にも取り組んでいただく予定です。
チーム組織構成
男性4名、女性3名(うち派遣1名)構成で、メンバーの年代は30代~40代です。
社員同士、サポートし合いながら業務に取り組んでいるため、質問事項や課題があれば、いつでも相談が可能。
そのため、管理部署における直近1年間の定着率は100%です!

ちなみに…活躍中のメンバーは全員が中途入社者です!
中途入社に理解がある雰囲気。
そのため、あなたもすぐに打ち解けていただけることでしょう◎
定着率
管理統括部:100%(直近1年以内)

対象となる方

【未経験歓迎】企業での就業経験がある方(目安:3年以上)/実務経験がある方は大歓迎

【応募条件】
■企業での就業経験がある方(目安:3年以上/職種は問いません。)
■短大・高専・専門卒以上の方

【歓迎条件】
□総務または人事の実務経験がある方
(具体例:人事評価制度策定、予算策定・進捗管理、ERP系システム運用・管理、会社規定策定・管理、コンプライアンス管理など)
□上場企業での総務業務のご経験をお持ちの方

<こんな方がご活躍できます>
・マルチタスクが得意な方
・課題を見つけ、すぐ行動に移せる方
・傾聴力のある方
・将来を見据えて長く活躍したい方

※業界未経験歓迎
※職種未経験歓迎

勤務地

本社:東京都中央区京橋3-14-6斎藤ビルヂング3階

※出張で大阪、名古屋に行くこともあります
※受動喫煙対策:あり(オフィス内禁煙)

【10/1 新事務所へ移転します】
移転先:東京都港区芝2丁目5-6 芝256スクエアビル8F
  • 東京都中央区京橋3-14-6斎藤ビルヂング3階[最寄り駅]宝町駅(東京都)

勤務時間

9:00~17:30(休憩1時間)
※昼食は、11:00~15:00に取得
平均残業時間
月20時間~30時間

雇用形態

正社員

※試用期間:3カ月
※試用期間中の給与条件に変更なし

給与

月給32万8000円~34万1000円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月9万円~9万6000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■職務給(マネジメント職)
■残業手当(固定残業時間を超えた部分)
■通勤手当 など
賞与
※賞与については会社業績及び個人の評価により変動あり(2025年度は5.8カ月分を支給予定)
昇給
あり
入社時の想定年収

年収580万円~620万円

社員の年収例

年収580万円(27歳モデル年収/月給32万8000円/賞与5.8カ月分)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金
■厚生年金基金
■社員割引制度
■提携サービス割引制度

休日・休暇

年間休日

125 ※2024年度実績

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
4日 ※2025年度は土日含め9日間(12/27~1/4)

■夏季休暇
グループ全社が土日含め連続9日間(有休利用)

■慶弔休暇

■有給休暇

■育児休暇

■介護休暇

■こども休暇

※上記の夏期休暇とは別に、当社独自の夏季休暇3日間あり(7/1~9/30)
Check!

社員インタビュー

Q.改めて、貴社の魅力を教えてください!
同僚

Aさん

Q.改めて、貴社の魅力を教えてください!

長谷工コーポレーショングループだからこその給与面・福利厚生面の安定性から「家族のために働きたい」と、将来を見据えて長く活躍している社員も多数。仕事もプライベートも、自分らしく過ごせる環境です!

Q.どんな方であれば活躍できそうでしょうか?
同僚

Bさん

Q.どんな方であれば活躍できそうでしょうか?

総務・法務のほかにも、経理、ときにはIT関係など、多種多様なバックオフィス業務に携わることができます。活躍の幅も広く、スキルアップも叶う環境ですので、自己成長意欲が強い方にはぴったりです!

Q.みなさんに一言お願いします!
上司

Kさん

Q.みなさんに一言お願いします!

会社の顔となる営業スタッフ、ひいては当社で活躍する仲間全員をより輝かせられるような、バックオフィス部門を築き上げていきたいです!ぜひ我々の一員となり、一緒に働ける日を楽しみにしています◎

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

親会社の安定性と広告代理店としての実績が、成長を加速させる!

Q.貴社だからこそできることは何ですか?

A.ゼネコン・ディベロッパーとしての地位を確立してきた長谷工コーポレーションのDNAと、そのグループ会社として広告業務を担い、築き上げてきた広告代理店のDNAを持ち合わせる当社だからこそ、『多文化共生』と『Diversity & Inclusion』の実現に携われます。(管理部門・Oさん)

親会社の盤石な経営基盤と、同社の実績がかけ合わせられることで、新たな未来がつくられていく―。
そんな環境のもと、同社の礎を築くメンバーとなり、明るい未来を切り拓きながら、裁量を持って活躍できます。
会社と共に成長したい、という方にとって嬉しい職場だと感じました。

会社の現状をしっかりと観察し、より良い企業活動につなげるよう、前向きに業務に取り組んでいきましょう!
やりがい

やりがい

本ポジションは、「制度づくり」や「体制構築」など、企業経営には欠かせない、責任のある業務に携わることができます。
あなたの手で会社の未来を切り拓き、明るく照らすことができるため、やりがいもひとしお。
また、将来的には幹部や役員も目指せる環境のため、しっかりと結果を出せば、キャリアアップも叶えることができます。
モチベーションを保ちながら、仕事に臨むこともできるでしょう。

きびしさ

きびしさ

今年で9年目を迎える同社。
グループ全体における大枠の方針は決まっているものの、先述の通り、細かなルールや仕組みは現在構築している真っ只中です。

「会社の土台を創り上げる」という手応えのある業務だからこそ、試行錯誤する場面も少なくないといいます。
そのため、定型的な作業だけを淡々とこなしたい、という方は入社後ギャップが生まれてしまうかもしれません。

長谷工グループの一員である当社の管理部門にて、将来的に幹部や役員を目指して活躍することが可能です。

チームワークを大切にしながら業務に取り組んでおります。質問事項や課題があれば、いつでも相談ください。

会社諸規則の改定やコンプライアンス管理を通して、誰もが快適に働ける環境づくりを進めていきましょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(最大3回)

  • 内定

※履歴書(写真貼付)、職務経歴書、自己PR書を下記連絡先までお送りください
※書類選考の上、通過者にのみご連絡させていただきます
※応募の秘密は厳守いたします。応募書類の返却はいたしません
※この応募書類は本採用の目的のみに使用いたします
※遠方の場合はTeamsでのオンライン面接可(ただし最終面談については応相談)
連絡先
〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-6斎藤ビルヂング3階
TEL:03-3538-7351
MAIL:Kazunori_Okamura@succeed-inc.co.jp
岡村 宛

会社概要

事業概要

■広告代理店業務
■広告・宣伝・販売促進に関する企画
■制作及びコンサルティング業務
■市場及び広告に関する各種マーケティング業務
■各種イベントの企画及び実施
■販売センター、展示場等の企画運営及びコンサルティング業務

所在地

〒104-0031
東京都中央区京橋3-14-6斎藤ビルヂング3階

設立
2016年 1月
代表者
代表取締役社長 大曽根 一勝
従業員数
68名(2025年4月1日現在、派遣社員を除く)
資本金
4000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013037542

株式会社サクシード(株式会社長谷工コーポレーションのグループ会社)

総務・労務/未経験歓迎/月給32万円超/年休125日

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます