大長産業株式会社
営業/未経験歓迎/平均年収800万円超え/40・50代活躍中
この求人を要約すると…
☆地域に根ざして活躍|国の助成金対象エリア限定
☆営業未経験も安心|座学⇒営業同行と段階的に成長
☆高収入も実現可能|月給33万~35万円+インセン
\年齢問わず誰もが活躍/頑張りを正当評価する環境で
年収1000万円以上を目指し、挑戦しませんか?
1988年の設立以来、厚木・横田・入間基地周辺エリアの
暮らしを支える住宅防音工事を手掛けている当社。
国の助成金を利用した事業であり、
航空機が頻繁に離着陸する基地周辺では
騒音に悩まれているお客様も多いため、
景気に左右されることなく安定成長を続けています。
今後もお客様のニーズにしっかり応えていくため
新しいメンバーを大募集!経験や年齢を問わず
幅広い方のご応募を歓迎します。
――――――
◆未経験からでも安心の教育体制
――――――
イチから安心してスタートできる体制が
整っている当社。業界の知識や営業ノウハウなど
必要なスキルを着実に習得できるため
未経験者やブランクのある方でも安心です♪
――――――
◆頑張りを収入でしっかり還元!
――――――
経験やスキルを考慮し
「月給33万~35万円」という
好待遇でお迎え予定!
頑張りに応じてしっかりと収入で還元しており、
平均年収は800万円以上、年収1000万円を
実現している先輩も少なくありません。
「未経験から新しいキャリアに挑戦したい」
「今より収入を上げたい!」
そんな方のチャレンジを心よりお待ちしています♪
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【工事費用は国が100%助成!】オーナー様・マンションの管理組合様向けの防音工事の提案をお任せ
戸建て、アパートのオーナー、
マンションの管理組合、不動産業者などへ
住宅防音工事をご提案します。
<主な業務内容>
■担当地域の物件訪問(新規)
■工事内容の説明
■受注・契約
■工事再開までのフォロー業務
■施工担当に引継ぎ⇒着工
■追加工事や経年劣化による機器交換対応(既存)
<入社後の流れ>
1|座学研修
未経験でも安心してスタートできるよう
専門知識や仕事の流れなど
基本をイチからレクチャーします。
▼
2|営業同行
先輩社員の営業に同行し、お客様との接客、
提案方法などノウハウを身に付けます。
▼
3|独り立ち
独り立ち後も、わからないことがあれば
先輩にいつでも質問・相談できます。
\高い業界シェア率☆施工実績は累計1万6000件以上!/
木造戸建てから大規模マンションまで
これまで手掛けた施工実績も豊富!
工事費用は国が全国負担する事業のため、
新規のお客様でもあっても
話を聞いてもらいやすいのが安心材料に◎
自信を持って提案できるから、
未経験でも取り組みやすい環境です。
地域のお客様が抱える悩みを
解決できるやりがいがあります。
異業種からの未経験出身者が約9割。
40代、50代から入社した先輩も多数活躍中です。
現役で活躍する60代メンバーも在籍!
未経験の気持ちを理解してくれる
面倒見のいい優しい先輩ばかりなので
中途のハンデも一切なく
安心してステップアップを目指せますよ♪
対象となる方
\意欲・人柄重視の採用/業界・職種未経験歓迎★第二新卒・ブランクのある方も歓迎★学歴・スキル一切不問
前職経験、年齢も関係なく
新しい一歩を踏み出しやすい環境です。
▼応募条件
◎基本的なPC操作(Word/Excel)
◎普通自動車運転免許(AT限定可)
▼歓迎条件
◎営業経験(個人・法人・業界不問)
◎建築業界での実務経験(建築・設備・リフォームなど)
<こんな方に最適>
・安定企業で長く活躍したい
・頑張りをしっかり評価してほしい
・稼げる環境で収入アップを叶えたい
・お客様にとってメリットのあるサービスを提供したい
・自分のアイデアや意見も活かしたい
勤務地
■大和本社/神奈川県大和市深見西2-4-14
<アクセス>
◆小田急江ノ島線「大和駅」徒歩10分
◆相鉄本線「大和駅」徒歩10分
- 大和本社/神奈川県大和市深見西2-4-14[最寄り駅]大和駅(神奈川県) 徒歩10分
勤務時間
雇用形態
正社員
※試用期間2ヶ月あり※期間中の給与・待遇に差異はありません
給与
※経験や能力を考慮し、決定します
※上記月給には固定残業代(42時間分/7万7866円~8万2585円)を含み、超過分は別途支給致します
※インセンティブは受注した工事が売上として計上された後での支給となります。
事業の特性上、受注後、工事までのあいだ一定期間以上の期間がかかるため、インセンティブの発生はおおよそ3年目以降となります。
そのため、それまでの期間(2年間)に対して賞与を支給し、一定以上の収入を確保いただくものです。
年収400万円~500万円
年収462万円 /54歳・営業職・経験1年/月給+賞与
年収730万円 /55歳・営業職・経験4年/月給+インセンティブ
年収1050万円 /69歳・営業職・経験8年/月給+インセンティブ
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断
■通勤交通費(全額支給)
■営業交通費(全額支給)
■屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
■定年制度(65歳)※その後、再雇用制度あり
休日・休暇
■週休二日制
(隔週土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日間※2024年度実績)
■GW休暇
(3日間※2024年度実績)
■夏季休暇
(5日間※2024年度実績)
■有給休暇
連休になるよう会社カレンダーを設定しています!
当社が手掛ける住宅防音工事は?
防衛省では規定の防音工事を行った住宅に対し、新規の工事の場合全額、リフォーム(10年経過後の換気扇交換など)には内容により90%または100%の助成金を支給しています。
<工事の一例>
■窓・玄関ドアの交換、コーキング工事
■壁・天井工事、吸音材充填
■エアコン下地および設置工事
■換気扇、レンジフードの交換 など
未経験でも成果が出せる理由は?
お客様のメリットが大きいから、提案しやすく、契約につながりやすい!
◎担当エリアは国の補助対象エリアのみ
土地勘がない方もすぐに慣れていただける範囲です!
◎工事の内容が限定的
国が決めた住宅防音工事の仕様を覚えればOK。特別詳しい知識は必要ありません。
社員インタビュー

防音工事の提案営業(前職:広告営業)
地域に根ざして働ける点に魅力を感じました。また面接で訪れた際、受付の方の対応や職場の雰囲気の良さに加えて、役員の皆さんの想いにも強く共感したことで「ここで働きたい」と入社を決意しました。

つづき
ご提案時に「教えてくれて良かった。ありがとう」と感謝され、その後も工事のご依頼を頂けたときにやりがいを感じますね。1年程度ご訪問していたお客様から、立て続けに何件も契約を頂いたこともあります。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
安定企業で、イチから「やってみたい」を歓迎しています
同社は地域住民の快適な生活を支える事業を展開しており、住宅がある限りなくならない、安定した経営基盤を構築しています。特に基地周辺エリアの「住宅防音工事」という防衛省が助成金を給付する事業を手掛け信頼性もお墨付き!高い社会貢献性を誇ります。
そんな安定した基盤を持つ同社では、未経験からでも活躍しやすく、高収入もしっかり目指せる環境が整っています。
経験やスキルを考慮し「月給33万~35万円+インセンティブ」の好待遇を用意しており、社員の平均年収は800万円以上、年収1000万円を手にしている先輩も多数活躍。
コミュニケーションを大切にコツコツ取り組める方なら、結果を出しやすい環境になります!

やりがい
◎誰かの役に立てるやりがい
国の助成金を利用し、住宅防音工事を手掛けている同社。日頃から騒音に悩まされているお客様も多く、そういった困りごとの解消に助力できるポジションとなります。そのため地域社会への貢献度が高く、誰かの役に立てているというやりがいを実感しやすいでしょう。さらに、頑張りは収入でもしっかり還元しているため、大きなやりがいのもと、高水準の収入も目指すことができるポジションです。

きびしさ
△信頼関係の構築が重要
お客様にとってはメリットの大きなサービスを提案するポジション。お話を聞いてもらいやすい環境ではありますが、それゆえにお客様に寄り添う姿勢が重要となります。強引に提案したり、自分本位のスタイルで接してしまうと、信頼を損なってしまう可能性も。誠実な姿勢で、相手の言葉や悩みに耳を傾ける努力が大切です。
OJTなど研修制度も整えております!
年齢や学歴、転職回数などは一切不問です!
商材力に強みがあるので未経験からでも活躍しやすい環境です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(1回)
内定・入社
└書類選考の結果は1週間以内を目安に、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
☆面接はざっくばらんにお話する場にしたいと思っています!ぜひ、不安や疑問解消のためにご活用ください。
☆最終選考の結果は、合否に関わらずメールもしくはお電話にてご連絡を差し上げます。
※ご応募~採用までは2~3週間を予定しています
※面接日・入社日はご相談に応じます
※在職中の方もお気軽にご相談ください
神奈川県大和市深見西2-4-14
■採用担当:採用担当者
■TEL:046-261-6735(直通)
*お電話での問い合わせも受け付け中*
ご連絡いただく際は、「dodaを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。
会社概要
- 事業概要
■総合建設業/防音工事/建具工事業
■登録免許
建築工事業 国土交通大臣(特-7)第18687号
【有資格者】
監理技術者/11名
一級建築施工管理技士/9名
一級建築士/6名
二級建築施工管理技士/6名
二級建築士/7名 ほか- 所在地
〒242-0018
神奈川県大和市深見西2-4-14- 設立
- 1988年 5月17日
- 代表者
- 代表取締役 大石 一馬
- 資本金
- 8000万円