旭建設工業株式会社
施工管理/公共施設&元請け案件中心/前職給与保証/賞与年2回
この求人を要約すると…
安定性◆創業100年以上の安定基盤のもとで成長
やりがい◆地域に根ざした公共施設&元請け案件
環境◆前職給与保証あり/残業少なめ/賞与年2回
地域密着 × 元請け案件で次のステージへ!
創業100年超の安定基盤で、街づくりの司令塔へ。
1921年に材木商として創業し、1948年に建設業へ本格参入。
以来、小・中学校や保育園、図書館、体育館、警察学校などの公共施設をはじめ、病院や薬局、介護施設、住宅、信用金庫、集会所など、民間建築も幅広く手がけてきた当社。
地域の暮らしに寄り添い、100年以上の歴史を築いてきました。
そんな当社で、現場の“司令塔”となってご活躍いただく施工管理職を募集!
実務経験を活かして更なるステップアップをしたい方を歓迎します。
\当社の施工管理の魅力/
■ 公共施設を中心に、地域のランドマークづくりに携われる
■ 元請け案件が中心。裁量を持って現場を動かせる
■ 入社時点で資格不要!国家資格取得も全面サポート
■ 前職給与を保証/賞与年2回/資格・家族・役職手当など各種手当も充実
長く安心して働ける環境で、スキルを磨き、街の未来をつくる一員に。
腰を据えて成長していきたい方に、最適なフィールドがあります。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【前職給与保証あり】官公庁や商業施設など公共施設の建設・リフォーム工事における施工管理を中心にお任せ
学校や官公庁など地域に根ざした施設の工事をはじめ、民間施設や住宅の施工に携わることもあります。
<具体的な業務内容>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■施工計画の立案
■見積作成
■協力会社や資材に関する手配
■進捗・品質・安全などの管理
■その他付随する業務
<施工実績>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■山口県内の官公庁
■山口県内の教育機関
■山口県内の商業施設や企業 など
住宅だけでなく介護施設や病院に薬局、信用金庫など多彩です!
<入社後の流れ>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これまでの経験を活かし、早い段階で現場監督としてご活躍いただきます。
公共施設はもちろん、住宅やリフォーム案件など多様な案件があるため、より幅広いスキルを磨ける環境です。
\ここがポイント/
★.元請け案件で裁量大
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
当社が手がけるのは、元請け案件がほとんど。
現場の中心となって自分の判断で進める場面も多く、やりがいや達成感を実感しやすい環境です。
今後は自社ブランド住宅の展開も視野に入れています。
★. 創業103年の安定性
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
創業以来103年、公共・民間問わず幅広い建築を手がけてきました。
デザイン性の高い『ZERO-CUBE』や『スマートハウス』といった住宅に加え、保育園・小学校・体育館といった公共施設、病院・薬局などの店舗建築まで対応。
地域の暮らしを支える建築に関われる安定したフィールドがあります。
★. スキルアップを支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
建築施工管理技士の資格取得に必要な受講費用・受験費用をサポート!
合格者には一時金を支給、資格取得後は資格手当を支給します。
落ち着いた雰囲気のなか、協力し合いながら仕事を進めています。
対象となる方
【未経験歓迎】手に職をつけて安定して働きたい方★施工管理経験者は優遇します!<高卒以上>
「建設業界にちょっとだけ携わったことがある」
「ブランクがある」
そんな方も大歓迎です!
【 必須条件 】
■高卒以上
■普通自動車免許(AT可)
【 活かせる経験・資格 】※必須ではありません
■建設業界の実務経験(年数・職種不問)
■施工管理の実務経験(年数不問)
■2級・1級建築施工管理技士
■二級・一級建築士
\こんな方は歓迎します/
・建築やモノづくりに興味がある方
・経験を活かして現場監督にも挑戦したい方
・地域に根差した仕事に携わりたい方
・チームワークやコミュニケーションを大切にしたい方
・腰を据えてじっくりスキルを磨いていきたい方
勤務地
■本社:山口県山口市富田原町5-10
・JR山口線「湯田温泉駅」から徒歩7分
※駐車場完備
※エリアは山口県内・移動には社用車を使用いただきます。
※受動喫煙防止対策:屋内全面禁煙(屋外に喫煙スペースがございます)
- 本社/山口県山口市富田原町5-10[最寄り駅]湯田温泉駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:6カ月※待遇・条件等に変更なし
給与
※経験や能力に合わせて給与を決定。
※経験をお持ちの方は前職での給与を最低限考慮します。
■通勤交通費(月1万5,000円まで)
■家族手当(配偶者月2.000円、子ども1人月1,000円)
■資格手当(1級建築施工管理技士:1万円/2級建築施工管理技士:5,000円)
■役付手当
年収400万円~600万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■産休制度
■育休制度
■社内イベント(忘年会、BBQ大会など)
■資格取得支援制度
└合格時に一時金を支給するほか、講習など資格取得費用を一部支給します。
■研修制度(入社時研修)
■マイカー通勤OK
■駐車場完備
■U・Iターン支援制度
★社内制度や福利厚生のアイデア募集中
少数精鋭だからこそ、社員の声を反映し、よりよい会社づくりに取り組んでいます。
「こんな制度があればいいのにな」「もっとこうすれば効率が上がる」など社内をよくするアイデアは大歓迎です!
休日・休暇
■週休二日制
(日曜日・隔週土曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※取得推進中です!
■産前・産後休暇
■育児休暇
当社が選ばれる理由
お客様の多くが2~3社比較し決める中、約3~5割の高い成約率を誇っています。
社員インタビュー

Aさん
2024年6月入社
一度、施工管理をしていましたが、諸事情で別業界に転職。再度、施工管理に挑戦したいと考え、当社に入社しました。ブランクはありましたが、わからないことは教えてもらえる環境ですし働きやすい環境だと感じます。
元請け案件中心だから、現場の中心として裁量大きく働けます。
「地域の建物は、自分が手がけた」そんな誇りが持てる仕事です。
100年企業の安定基盤で、施工管理として着実にキャリアアップ。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(1、2回)★WEB面接可
内定
※遠方にお住いの方はWEB面接でも対応可能です。
※在職中で今すぐ転職できないという方もお気軽にご相談ください。
〒753-0054
山口県山口市富田原町5-10
採用担当/083-922-0200
会社概要
- 事業概要
・建設工事の請負業
・建設工事の設計・管理業
・宅地建物取引業 損害保険代理業
・前号に付帯する一切の業務
・リフォーム事業
建設業許可:山口県知事許可(特-4)第1432号
一級建築士事務所:山口県知事登録N-第279号
宅地建物取引業許可:山口県知事(10)第1906号- 所在地
〒753-0054
山口県山口市富田原町5番10号- 設立
- 1921年 10月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 吉岡 秀成
- 従業員数
- 7名
- 資本金
- 3,000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す