掲載予定期間:2025/7/28(月)~2025/9/28(日)更新日:2025/7/28(月)

株式会社すかいらーくホールディングス【プライム市場】(すかいらーくグループ)

生産技術/賞与年3回/経験不問/残業少なめ/5連休年2回

New
正社員
上場企業
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【上場企業】長く安心して働き続けられる安定基盤

【厚待遇】賞与4カ月/年休117日/豊富な各種手当

【業界未経験OK】機械分野の幅広い経験が活かせる!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

機械・設備に関する幅広い経験とスキルを活かして
すかいらーくグループで長く安定して働けるチャンスを

◆残業少なめ
◆5連休年2回・年休117日
◆賞与年3回
◆社食/社割も充実

東証プライム上場・すかいらーくグループの充実した福利厚生と働きやすさ重視の環境で、新しいキャリアをスタートしてみませんか?

ガスト/バーミヤン/ジョナサンなど30ブランド以上・3000店舗超の飲食店を国内外でを展開する、すかいらーくホールディングス。先進的なセントラルキッチン(食品工場)で和洋中ほか様々な料理を集約して行うことで、お客様に質の高い料理を、安定した品質で提供しています。

今回募集する生産技術チームは、工場内にある500種類以上の機械や設備を常にベストな状態で維持する、当社にとって大切なポジションです。お客様のニーズや時代の変化に対応した美味しいメニューを安全かつ効率的に量産するためには「設備の安全を守りながら進化させる」生産技術職の活躍が不可欠です!

★機械・設備に関するさまざまな経験が活かせる!
食品分野に関する経験は不問。活躍中のスタッフも、自動車工場の整備士や半導体メーカーの設備管理など、機械に関する現場に関わっていた方がほとんどです。

あなたのご応募を、お待ちしています!

株式会社すかいらーくホールディングス【プライム市場】(すかいらーくグループ) 生産技術/賞与年3回/経験不問/残業少なめ/5連休年2回

仕事内容

【セントラルキッチン勤務】設備500種の点検修理等◆自社製が大半/新機種毎年導入◆社食・社割も充実

具体的な仕事内容
すかいらーくグループの料理を担うセントラルキッチン(食品加工工場)で、機械や設備の保守点検や修理を学びながら、生産技術の基礎知識や技術を習得していただきます。

◆生産に関わる設備500種の点検・修理
◆大半の機械は自社開発で、新機種も毎年続々導入

扱うのは調理機械をはじめ、電気・ガス/給排水/環境設備など約500種類。工場内は500種類以上もの機械があり、変化するニーズに応えていくために、常に新しい設備が導入されるので、さまざまな機械に触れながら、知識とスキルを幅広く習得できます。

★チェックリストや問題発生時の対処マニュアルが完備されているので、未経験の方でも安心して業務をスタートしていただけます。

★老朽化した設備の入替提案や、新メニューの開発に伴う新規設備のカスタマイズ、各設備に付帯する治具開発や制作など、新しいことにもどんどんチャレンジしていただけます!

【入社後は】
フォローアップ研修を経て現場に配属後は、先輩社員によるOJTを中心に業務を通じて実践的な技術を学べます!
多種多様な機械の整備を行うため、実際の業務を通して活きたノウハウを丁寧に指導します。エネルギー管理、法令関係の管理など多岐に渡る経験を積み、成長できる職場です。

【キャリアパス】
最速3年で担当リーダーにステップアップも可能。
▽ステップ1…担当リーダー
▽ステップ2…複数拠点リーダー
▽ステップ3…全国10拠点リーダー

※成果・評価・習得状況に応じて年数は異なります

【キャリアアップのチャンスも!】
「将来は生産技術リーダーを目指したい!」
という成長意欲に応えるため、目標や取り組みの指針を明確に提示します。技術の習得からチーム運営などリーダーに必要なスキルまで、日々の業務を通じて幅広く身につけることができます。
チーム組織構成
20代~40代まで幅広い年代のスタッフが活躍中。
前職は食品分野だけでなく、自動車工場の整備士や半導体メーカーの設備管理など、機械に関するさまざまな現場に関わっていた方がほとんどです!

チームワークを大切にし、お互いにサポートし合う文化が根付いています。新しいアイデアや提案も積極的に受け入れる風通しの良い職場です。
男女比
男性100%

対象となる方

【職種・年数・業界不問】◆機械を扱う仕事の経験者歓迎◆高卒以上◆要普通自動車免許

★業種未経験歓迎/第二新卒の方も歓迎します!
★食品業界・生産技術・設備管理など、機械分野に関する幅広い経験が活かせるチャンスあり!
※経験分野・年数は不問
※「成長したい」という情熱を重視

【歓迎条件】
□機械いじりが好きな方
□機械/設備関連のプロを目指したい方
□機械設備メンテナンスから経験の幅を広げたい方
□生産技術/部門リーダーへのステップアップを目指す方

【有資格者歓迎】※必須ではありません
・電気主任技術者、電気工事士
・エネルギー管理士、ボイラー技士
・冷凍保安責任者
・高圧ガス免許(丙種化学液石・特別、第3種冷凍機)
・電気溶接、ガス溶接 等

選考のポイント

【先輩の前職例】
●製パン工場の製造ラインスタッフ
●自動車工場の整備士
●半導体メーカーの設備管理
●飲料メーカーの設備管理
●金型製品製造の品質管理
●物流センターのメンテナンス業務

勤務地

<マイカー通勤OK/駐車場完備>
◆仙台、東松山、酒々井、昭島、相模原、岐阜、西宮、北九州の各MDセンターのいずれか
※選考時に勤務地のご希望をお伺いします

■仙台MDセンター
宮城県黒川郡大衡村松の平2-5

■東松山MDセンター
埼玉県東松山市新郷88-37東松山工業団地内

■酒々井MDセンター
千葉県印旛郡酒々井町墨字木戸1577-1

■昭島MDセンター
東京都昭島市武蔵野2-11-10

■相模原MDセンター
神奈川県相模原市中央区田名塩田1-3-11

■岐阜MDセンター
岐阜県可児郡御嵩町御嵩字南山2188-56

■西宮MDセンター
兵庫県西宮市鳴尾浜3-5-7

■北九州MDセンター
福岡県北九州市若松区大字安瀬64-79

※無料送迎バスを運行している工場もございます。

■受動喫煙対策/分煙:敷地内全面禁煙
  • 仙台MDセンター/宮城県黒川郡大衡村松の平2-5[最寄り駅]塚目駅
  • 東松山MDセンター/埼玉県東松山市新郷88-37 東松山工業団地内[最寄り駅]森林公園駅(埼玉県) から車で5分
  • 酒々井MDセンター/千葉県印旛郡酒々井町墨字木戸1577-1[最寄り駅]南酒々井駅
  • 昭島MDセンター/東京都昭島市武蔵野2-11-10[最寄り駅]西武立川駅
  • 相模原MDセンター/神奈川県相模原市中央区田名塩田1-3-11[最寄り駅]番田駅(神奈川県)
  • 岐阜MDセンター/岐阜県可児郡御嵩町御嵩字南山2188-56[最寄り駅]御嵩駅
  • 西宮MDセンター/兵庫県西宮市鳴尾浜3-5-7[最寄り駅]武庫川団地前駅
  • 北九州MDセンター/福岡県北九州市若松区大字安瀬64-79[最寄り駅]若松駅

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制

1日の実働時間例:4時間~12時間
1週間の平均労働時間:40時間
5:00-22:00の間でシフト制勤務
[シフト例]
・5:00-14:00
・7:00-16:00
・9:00-18:00
・11:00-20:00
・13:00-22:00

【ある1日のスケジュール】
[午前]
動力設備の立ち上げ
 ▼
水道メーターや電力量の検針作業
 ▼
工場内のパトロール
 ▼
機械の点検
 ▼
[午後]
定期整備(部品の交換など)
 ▼
動力設備の立ち下げ
平均残業時間
月15時間以内

雇用形態

正社員

試用期間2カ月(期間中の条件に変動なし)

給与

月給26万7100円以上(固定残業代含む)+賞与年3回
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月6万2000円以上支給
 上記を超える時間外労働分は追加で支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■残業手当(超過分)
■出張手当
■子育て支援手当(扶養する子ども1人につき月1万円支給)
■住宅手当(規定による)
賞与
年3回(3月・7月・12月)※2024年実績:4カ月
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収450万円~550万円

社員の年収例

510万円/31歳(入社5年)(月給31万円+賞与+諸手当)
450万円/28歳(入社3年)(月給28万円+賞与+諸手当)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■借上げ社宅制度(※規定あり)
■UIターン支援 ※転居に伴う引っ越し費用全額負担
■すかいらーくグループ従業員持株会
■確定拠出年金制度
■研修制度(フォローアップ研修、階層別研修など)
■育児期間中の時短勤務制度および深夜勤務免除制度(小学校6年生まで)
■健康診断または人間ドック受診料の支給(年1回 ※会社負担)
■社員割引制度
・すかいらーくグループ各店舗で25%割引で食事ができます。また、社員のご家族も10%~25%割引となる「ご家族優待割引制度」もあります。
■全国に保養所あり
その他
■資格取得支援制度
教材費・交通費・試験費用全額負担
外部研修・セミナー参加可

休日・休暇

年間休日

117

休日・休暇

■シフト制(月9日~10日休み)

■5連休取得制度(年2回、5日以上の連休取得制度)※7日以上取得を推奨
■年次有給休暇(初年度10日付与)
■病気・育児・介護有給休暇(年次有給休暇とは別に最大40 日まで)
■産前産後休暇(産前6週間、産後8週間)※取得・復職実績あり
■育児休業制度
■子の看護休暇
■特別休暇(慶弔休暇、赴任休暇、裁判員休暇、子の結婚時など)
その他

■多彩なブランドを展開

すかいらーくグループは、1970年に1号店をオープンして以来、日本におけるファミリーレストランの先駆けとして、変化し続けるお客様のニーズにお応えしながら、様々なブランドを開発し、成長を遂げてきました。

主力業態の「ガスト」をはじめ、洋食・中華・和食などの多様なブランドを全国で展開。
「ガスト」のように様々なジャンルの料理を楽しめる業態から、中華・和食・イタリアンなどの専門店業態まで多彩なブランドを展開。「子供が喜ぶキッズメニューがあるお店に行きたい」「友人とのおしゃべりを楽しみたい」「子供から祖父母まで3世帯で集まりたい」といったお客様のご要望に、きめ細かく対応しています。

■関連会社

■株式会社すかいらーくレストランツ
■ニラックス株式会社
■株式会社フロジャポン
■株式会社トマトアンドアソシエイツ
■株式会社資さん
■株式会社すかいらーくD&M
■株式会社ジャパンカーゴ
Check!

社員インタビュー

設備管理スタッフ(入社5年目/前職:大手飲料メーカー)
同僚

設備管理スタッフ(入社5年目/前職:大手飲料メーカー)

残業少なめで休みも取りやすく、例えばシフトの組み方も遅番の翌日は早番にせず休み時間を確保できるように配慮を尽くしてもらえます。前職の夜勤や残業に追われる毎日から大逆転。一大決心して本当に良かったです!

生産本部人事
同僚

生産本部人事

製造スタッフの方々に感謝される時は格別。製造スタッフの声や丹念なデータ検証を経てベストな状態に戻せた時は思わずガッツポーズ。「ありがとう、助かったよ!」というメッセージと共に成長を大いに実感できます。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

すかいらーくグループの「おいしさ」を支える重要ポジション

和洋中ほか様々なブランドの店舗を全国で展開する、すかいらーくグループ。セントラルキッチンで料理を集約して行うことで店舗での調理負担を軽減し、お客様にどこでも同じおいしさを楽しんでいただけるシステムをつくりあげています。

生産技術はその設備を支える大切なポジションですが、活躍中のスタッフは未経験からスタートした方がほとんど。例えば製パン工場のラインスタッフや、自動車工場の整備士から転身した先輩も。機械や設備に関する技術の基礎があれば、早期に業務に慣れることができるそう。

上場企業の充実した福利厚生と働きやすさ重視の環境のもと、これまでの経験を活かして活躍できるチャンスが広がります。

配属地の東松山MDセンター。多彩な業態の飲食店を支える生産・物流の拠点です。
やりがい

やりがい

すかいらーくグループの「充実した福利厚生」の中で「経験を活かして新たな挑戦ができる」のがこのポジションの魅力。通常のメンテナンスのほか機械の緊急修理にも対応。復旧した時に「ありがとう」と感謝の言葉をいただけるのは、技術者としての誇りとやりがいを感られる瞬間です。

お客様のニーズや時代の変化に対応するために、機械の自社開発にも取り組んでいるため、スキルと意欲次第でさまざまなチャレンジも可能です。

きびしさ

きびしさ

社内や工場の方だけでなく、社外の方とのやりとりもあります。円滑に仕事を進めていくためには、基本的なコミュニケーションスキルが求められます。

知識や技術の習得と同様に大切なのは「日々の努力」。技術的な課題解決を目指してコツコツと努力を続けたりチームの団結力を高めるために日頃から会話の機会を増やすなど、日々の積み重ねが成果につながるでしょう。

食品加工の機械以外にも、電気・ガスや空調などさまざまな設備の維持・管理技術が身につきます。

チームメンバー同士で、お互いに助け合いながらアイデアを持ち寄っています。

チームワークを大切にし、お互いにサポートし合う文化が根付いています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • WEBエントリーによる書類選考

  • WEB適性検査

  • 面接(2回):採用担当および配属部署

  • 内定

※面接日・入社日はご都合に合わせて調整いたします。在職中の方もお気兼ねなくご相談ください。
※面接~内定までは最短で1か月以内を予定しております。
※ご応募いただいた方全員に10営業日以内にご連絡差し上げます。
※応募者多数の場合、ご連絡が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
連絡先
株式会社すかいらーくホールディングス
本社:東京都武蔵野市西久保1-25-8
0422-50-3140/ 担当:社員採用チーム
sk-shinsotsu@skylark.co.jp

会社概要

事業概要

■レストラン、ブッフェ、カフェ事業
・テーブルレストラン、専門レストラン、ブッフェレストラン、カフェ業態、駅前業態、ショッピングセンター業態など国内外に3083店のレストランを運営(2025年1月31日現在)
■デリバリー、テイクアウト事業
■食品製造事業
■店舗開発、ブランド開発、マーケティング事業

所在地

〒180-0013
【 第3オフィス(本社所在地)】東京都武蔵野市西久保1-25-8

設立
1962年 (昭和37年)4月4日
代表者
代表取締役社長COO 金谷 実
従業員数
すかいらーくグループ:正社員 6364名/クルー 10万6232名 (2025年6月30日現在)
市場
プライム市場
資本金
251億3400万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013043363

株式会社すかいらーくホールディングス【プライム市場】(すかいらーくグループ)

生産技術/賞与年3回/経験不問/残業少なめ/5連休年2回

New
正社員
上場企業
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます