ミート物流株式会社
物流センターでの事務/未経験歓迎/賞与2回/残業月20h程度
この求人を要約すると…
【安定性】JA全農が取引先の安定企業
【未経験歓迎】基本的なPC入力ができればOK!
【待遇】残業月20h程度・賞与年2回・退職金制度
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【JA全農が取引先】お肉の入出庫に関わる事務業務全般をお任せします。
その物流をサポートする事務全般を担います。
ーーーーーーーー
具体的な業務
ーーーーーーーー
■伝票の発行
■入庫・出庫指示
■在庫確認
■荷主様からの問い合わせ対応
■データ入力(販売数量・重量など)
※荷主と物流現場(倉庫やドライバー)の間に入り、関係各所と密にコミュニケーションを取りながら、
スムーズな入出庫をサポートする仕事です。
ーーーーーーーー
入社後の流れ
ーーーーーーーー
会社説明や倉庫の説明などのオリエンテーションを行ない、その後はOJTで業務を覚えていただきます。
専用システムを使ったPC入力がメイン。作業自体はすぐに覚えることができるのでご安心ください!
商品である食肉が倉庫に届いてから、全国のスーパーや飲食店に配送するまでの流れの中で、イレギュラーが発生することもあります。半年程度経験すれば、業務の流れやパターンを把握できるようになります。
ーーーーーーーーー
仕事のポイント
ーーーーーーーーー
★1日があっという間な事務職
倉庫に届くはずの商品が不足しているといったトラブルが発生してしまうこともあります。そんな時は、荷主様へ確認したり、代替案を提案したりするのも事務の役目。
マルチタスクで動きのある仕事だからこそ、時間が経つのはあっという間。「今日もやり切った~!」と大きな達成感を得られますよ。
日中は忙しいですが、残業は少ないので、メリハリのある働き方が可能です!
★物流の知識が身につく
入荷から出荷までどれだけの人が関わって、どれだけの時間がかかるかなど、物流の仕事についての知識が深まります。
また、受発注に関わる事務作業など、事務のお仕事の中でもより専門的な知識やスキルが身につきます。
明るい雰囲気なのでコミュニケーションも取りやすく、協力しながら業務を行なっています。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】食卓を支える安定企業で働きたい方 ★事務デビューの方も大歓迎!
<こんな方は、ぜひご応募ください!>
□事務職にチャレンジしたい方
□物流の仕事に興味がある方
□安定企業で腰を据えて働きたい方
□仕事でやりがいを感じたい方
※職種・業種未経験歓迎
※社会人10年以上の方も歓迎
※学歴不問
勤務地
品川物流センター/東京都港区港南5-1-19
★品川駅より路線バスあり
・「品川埠頭行」「東京入国管理局前行」(品99系統)に乗車
・バス停「港南大橋東詰」より徒歩3分
※りんかい線「天王洲アイル駅」から徒歩15分
受動喫煙対策:職場内全面禁煙(喫煙所あり)
- 品川物流センター/東京都港区港南5-1-19[最寄り駅]天王洲アイル駅
勤務時間
【1日のスケジュール例】
午前中
▼当日の出荷作業(当日依頼分や当日出庫のものがあるか確認、倉庫への作業依頼・段取り)
▼ドライバーに伝票を発行、配送依頼
午後
▼翌日以降の出荷作業(倉庫やドライバーへの依頼の準備)
▼当日出荷分が倉庫に残っていないか、配送先に届いているかを確認
→トラブルがあればドライバーや配送先と連絡を取りながら対応
▼明日の準備をできるとこまで進めて退社
雇用形態
正社員
3カ月間の試用期間あり※期間中の給与は月給22万円(残業代・交通費別途支給)となり、皆勤手当の支給はありません。
その他の待遇に変更はありません。
給与
※経験・能力等を考慮の上、決定します。
※残業代は別途支給します。
■交通費(公共交通機関利用の場合全額支給)
年収300万円~400万円
待遇・福利厚生
■資格取得支援制度(フォークリフトなど)
■社内表彰制度
■退職金制度
■再雇用制度
■制服・安全靴・防寒着・ヘルメット貸与
■個人ロッカー(鍵付)
■休憩室有(冷蔵庫・電子レンジ・給茶機)
休日・休暇
105日
■週休二日制
(日曜+1日)
■年末年始休暇
(5日程度)
■有給休暇
※5日以上の連休取得可能
社員インタビュー

深澤さん
品川物流センター 課長
事務職ですが1日中座ってPCに向かっているわけではありません。確認のために倉庫にいったり、ドライバーに伝票を渡しに行ったり、動きがあります。マルチタスクなので1日があっという間に感じる仕事です。

深澤さん
品川物流センター 課長
全国にお肉を出荷しているJA全農が取引先なので安定性は抜群です。食という不可欠なものを扱っているので、景気や流行に左右されにくく、将来的にも安心して働いていただける会社です。

深澤さん
品川物流センター 課長
物流センターは365日稼働していますが、しっかりお休みを取れる環境なのでご安心ください。希望休の取得が可能で有休も取りやすいです。また、年末年始休みは5日ほど。プライベートの時間も大事にできますよ。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
お肉の物流を担い、日本の食卓を支える安定企業。
JA全農ミートフーズ、全農チキンフーズの食肉加工や冷蔵保管、ロジスティクスを担っている同社。食卓の主役である肉に特化した事業展開で、1998年の創業以来、安定して業績を伸ばし続けています。日々の生活に欠かせない食品を扱っているため、時代や景気の流れに左右されないことが、安定成長の理由です。
腰を落ち着けて働くのには文句なしの安定企業と言えるでしょう。さらに、残業は月20時間程度、日曜日が固定休み、希望休や有休が取りやすいなど、ムリなく働ける環境も魅力。
将来も見据えて長く働きたい方にピッタリな環境です。

やりがい
◆食卓を支える仕事
全国から届いたお肉を倉庫で保管し、スーパーや問屋へ届ける役割を担っています。自分が携わったお肉が店頭に並び、世の中の食卓を支えている実感を得られるのが、この仕事の魅力です。物流事務として食肉流通に関わることで、人々の暮らしに貢献している喜びを味わえるでしょう。

きびしさ
◆物流事務ならではの大変さ
スピード感や臨機応変な対応を求められる場面も多いため、「事務職はゆったりしている」というイメージを持っているとギャップを感じるかもしれません。正確さを保ちながら、淡々と着実に業務を進める力が求められます。
倉庫スタッフ、ドライバー、荷主様など、様々な方とコミュニケーションを取る仕事です!
PCスキルがあればできる仕事なので、物流業界が初めてでも心配ありません。先輩や上司がサポートします。
倉庫内には全国へ出荷予定の商品がたくさん並んでいます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接1回
内定
※応募から内定までは最短2週間ほどを予定しています。
〒108-0075
東京都港区港南5-1-19
TEL:03-3472-8041
品川物流センター/採用係宛
会社概要
- 事業概要
■冷凍・冷蔵倉庫に於ける出庫保管仕分け業務
■食肉包装加工業務
■内蔵加工業務
■物流事務業務
■一般貨物運送取扱業務- 所在地
〒108-0075
東京都港区港南5-1-19- 設立
- 1998年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 利島 弘悟
- 従業員数
- 170名
- 資本金
- 3,000万円