ミクロ技研株式会社
営業(管理職)/業界未経験可/月給63万以上可/年休132日
この求人を要約すると…
将来性◎世界各国と取引有の半導体製造装置メーカー
強みを発揮◎マネジメント経験や英語スキルを活かせる
待遇◎賞与実績6カ月分/年休132日/残業少なめ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【英語スキル・マネジメント経験を活かす】海外法人への半導体製造装置などの提案営業&チームマネジメント
≪お任せする内容≫
■顧客ニーズのヒアリング・ご提案
■納品・アフターフォロー
■チーム体制の構築やメンバーの育成管理
■営業戦略の策定
■拠点の運営 など
…………………
当社のポイント
…………………
【世界のニーズに応える製造装置メーカー】
スマートフォンやパソコン、家電製品など、身のまわりのあらゆる電子機器。
それを構成する「半導体」や「ディスプレイ」の製造に欠かせないのが、当社の装置です。
製造装置は全てお客様ごとに仕様を設計するフルカスタム。
だからこそ、世界各地のニーズに応える力があります。
【成長企業のコアメンバーとして市場開拓×組織づくり】
既存顧客のフォローを主軸に、新たなマーケットの開拓もお任せしていきます。
営業戦略の立案やチームづくりといった上流から関われるポジションですので、組織の成長を自らの手で牽引していくやりがいを味わえます。
【英語など語学力を活かしてグローバルに活躍!】
当国際事業部は、以下の3エリアに分けて世界中の顧客を担当しています。
いずれかのエリアを、あなたの経験やスキルに応じてお任せします。
■ウエスト: ヨーロッパ・東南アジアを中心とした地域
■イースト: アメリカを中心とした地域
■セントラル: 中国・韓国・台湾などアジア地域
お客様とのやり取りは、対面またはオンライン。
基本的には英語での対応になります。
月1回~数カ月に1回ほど現地を訪問する機会もあり、グローバルに活躍できる環境です。
☆英語を話さないお客様を担当する場合は、現地の言語に対応できる通訳がサポートします。
業界や商材の知識よりも「営業チームの育成・管理」や「エリア統括」「事業計画の立案」といった経験を重視しています。
製品についての知識は、入社後に先輩社員がしっかりとレクチャーしますのでご安心ください。
★30代後半~50代の管理職が活躍中
国際事業部には日本・中国・韓国など、多国籍のメンバーが在籍。
明るくにぎやかで、互いを尊重し合う文化が根付いています。
対象となる方
【業界未経験OK】営業チームのマネジメント経験をお持ちの方◆英語スキルのある方◆要普免(AT限定可)
■営業チームの育成管理、またはエリア統括や事業計画に携わった経験(業界不問)
■大卒以上
■ビジネスレベルの英語力(TOEICスコア750点目安)
■普通自動車免許(AT限定可)
≪こんな経験を活かせます≫
■海外での経験(海外留学、海外出張、駐在勤務など)
■半導体や半導体関連製品を扱った経験
■産業用機械、装置、機械部品の営業経験
◎業界未経験歓迎
◎社会人経験10年以上の方歓迎
◎海外勤務経験や海外営業経験のある方歓迎
勤務地
本社/東京都中央区日本橋兜町15-12 兜町MOCビル
≪アクセス≫
■各線「日本橋駅」徒歩5分
■各線「茅場町駅」徒歩5分
■JR各線、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」徒歩12分
※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
- 東京都中央区日本橋兜町15-12 兜町MOCビル[最寄り駅]茅場町駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(試用期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
チームリーダーの経験がある、または営業として実績を挙げているなど、早期にマネージャーに昇格する可能性の高い方
★月給42万2700円以上(固定残業代・都市手当含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月33時間分を、月8万6600円以上支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
≪マネージャー≫
業界を問わず、課長職相当の経験をお持ちの方
★月給46万8000円以上(役職手当・都市手当含む)
≪シニアマネージャー≫
業界経験と、部長職やエリアマネージャー相当の経験、いずれもお持ちの方
★月給63万3700円以上(役職手当・都市手当含む)
【入社時想定年収】
管理職候補/547万円以上
マネージャー/606万円以上
シニアマネージャー/770万円以上
◎賞与支給実績:計6カ月分/2024年度
(夏季2カ月分+冬季2カ月分+決算賞与2カ月分)
※決算賞与は業績により支給
☆2023年度も、決算賞与2カ月分支給の実績あり!
◎業績により決算賞与を支給(8月/4期連続支給中!)
◎昨年度実績 計6カ月分
年収547万円~1000万円
マネージャー(入社1年目)716万円
管理職候補(入社1年目)580万円
待遇・福利厚生
■退職金制度
■永年勤続報奨制度
■企業型確定拠出年金制度
休日・休暇
132日(会社カレンダーによる)
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日間)
■GW休暇
(11日間)
■夏季休暇
(9日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率71%/100%取得している人も多数!)
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり/男性社員も取得しています!)
プライベートも大切にできる働きやすい環境
また、海外出張の頻度もご家庭の事情などに合わせて柔軟に調整可能。
実際に家庭を持ち、仕事と両立しながら活躍している社員が多いのも当社の特徴です。
★もちろん、長期で海外勤務を希望する方も歓迎です!
また、退職金制度や企業型確定拠出年金制度といった将来安心の制度も。
仕事も家庭も大切にできる環境で、自分らしいキャリアを築けます。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
世界を股にかけ、あなたの豊かな経験を存分に活かせる場所
スマートフォンやパソコンをはじめ、ほとんどの電子機器に欠かせない半導体やディスプレイ。
これらの製造に使われる装置は世界中で安定した需要があり、その市場で確かなシェアを持つのが同社です。
顧客ごとのニーズに合わせたオーダーメイド設計を強みとし、豊富な納品実績で高い信頼を獲得。
さらに自社での研究開発に注力し、常に最新技術とノウハウを磨き続けています。
取引先には世界有数の半導体・精密機器メーカーが並び、安定した経営基盤を誇ります。
また、グローバルに新たな市場開拓にも挑戦できる環境。
あなたのこれまでキャリアを最大限に活かせるフィールドとなるでしょう。

やりがい
世界を舞台に、お客様との信頼関係を築きながら、営業戦略の立案やチームの育成までトータルに担当。
自分の手で事業の拡大を牽引できます。
英語力を活かして新たな市場開拓にも挑めるため、日々充実感があふれる環境です。
これまで培ってきた経験を、より広い世界で存分に発揮し、自身のキャリアを次なるステージへと押し上げましょう。

きびしさ
営業チームを率いるマネジメント業務では、的確な判断力と強いリーダーシップが求められます。
営業戦略の策定やチーム編成といった上流工程に携われるため、組織の成長を自らの力で推進できるやりがいがあります。
その経験は、あなたのキャリアにとってかけがえのない財産となるでしょう。
半導体やディスプレイ製造装置の分野で世界的に高いシェアを誇るリーディングカンパニー。
お客様ごとにカスタマイズした製品を提供し、多くの信頼と実績を積み重ねています。
多国籍のメンバーが活躍するグローバルな環境で、これまでのキャリアを存分に活かせます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接2回(WEB面接OK!)
内定
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町15-12 兜町MOCビル
TEL:03-3668-8132
会社概要
- 事業概要
各種電子材料(シリコンウェーハ、FPDパネル、フィルム等)製造装置の開発・製造並びに販売、自動検査装置の開発・製造並びに販売
- 所在地
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町15-12 兜町MOCビル- 設立
- 1976年 10月
- 代表者
- 代表取締役社長 冨澤 肇
- 従業員数
- 156名(2025年7月現在)
- 資本金
- 9000万円
- 売上高
177億3500万円(2024年8月期実績)
154億2000万円(2023年8月期実績)
102億9800万円(2022年8月期実績)