掲載予定期間:2025/7/24(木)~2025/10/22(水)更新日:2025/7/24(木)

株式会社かんきょう

福祉用具の営業/未経験歓迎/年休125日/賞与年3回/残業少

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

成長◎未経験歓迎&万全のサポート体制あり

安定◎無理なノルマなし!寄り添ってご提案できる

環境◎賞与年3回/年間休日125日/残業少なめ

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

<未経験OK>介護福祉用品のレンタル・販売や、バリアフリー改修などの提案営業をお任せ!

具体的な仕事内容

POINT

★未経験歓迎
★無理なノルマなし
★資格取得支援あり
★年休125日
★残業月15時間
★賞与年3回

当社は介護福祉用具のレンタルや販売、住宅のバリアフリー改修などの事業を展開しており、今回はそれらをご提案する営業職を募集します。
「利用者さま一人ひとりのお困りごとに寄り添って、一緒に考える」という姿勢があればOK!
未経験から活躍している先輩も多数在籍しています。

●仕事の流れ
………
【1】担当ケアマネージャーからの連絡・相談受付
 ▼
【2】利用者さまの状況や要望をヒアリング
 ▼
【3】最適な商品を利用者様にご提案
 ▼
【4】利用者さま宅へ福祉用具を納品
 ▼
【5】組立対応・使い方についてご説明
 ▼
【6】その後のサポート・回収

上記のほか、書類作成などの事務業務も行います。

<もっと詳しく!>
利用者さまにご記入いただく書類や、社内確認に必要な書類を作成。
「どうしてその福祉用具が必要なのか」などを、福祉用具の計画書に記入します。
★専用のソフトを使用するほか、先輩による文章のチェックも行いますので、少しずつ慣れていきましょう!

●入社したら
………
まずは業界や商材について基礎からお教えします。
先輩に同行し、ご提案のノウハウや利用者さまへのご対応の方法などを実践的に学べる環境です。
約3~6カ月後を独り立ちの目安としていますが、一人ひとりの成長スピードを重視し、育成を進めていきますのでご安心ください。

独り立ち後は先輩や上司からの利用者さまを少しずつ引き継ぎ。
業務過多にならないよう連携しながら対応する体制が整っています。

さらに、用具メーカーが実施する勉強会も開催しているため、継続して知識を身に付けていくことが可能です!

●資格取得支援あり
………
入社後は業務に必要な「福祉用具専門相談員」の資格を、会社負担で取得いただきます。
(取得に必要な講義やテキスト、検定費用も全て会社負担です!)
チーム組織構成
■20代~50代と幅広い年代が在籍
■先輩の前職は酒造メーカー・お笑い芸人・自動車ディーラーなどさまざま
■パパさん・ママさん社員も多く活躍中!子供の行事などでも、気兼ねなく有休を取れる雰囲気です♪
定着率
89%(2023年度)

対象となる方

【業種・職種未経験OK/学歴不問/要普免(AT限可)】安定した環境で腰を据えて長く働きたい方

★未経験歓迎
★学歴不問
★第二新卒OK・ブランクOK

【必須条件】
■普通自動車第一種免許(AT限定可)をお持ちの方


こんな方も歓迎します!

◎人と話すことが好きな方
◎介護・福祉業界のご経験をお持ちの方
◎営業のご経験をお持ちの方(業界や商材は不問です!)
◎安定した環境で腰を据えて長く働きたい方
◎社会貢献に興味のある方

勤務地

【埼玉・千葉・福島・山形で募集中!/転居を伴う転勤なし/直行直帰も可】

■大宮支店★2025年4月新設!
埼玉県さいたま市大宮区三橋1-326-1
<アクセス>
大宮駅からバスで15分程度(2.5km)
東武バス三橋公園通りから130m
東武バス櫛引中央から600m
けんちゃんバス三橋1丁目から260m

■埼玉支店
埼玉県川口市東川口1-22-4
<アクセス>
東川口駅より徒歩6分

■埼玉西支店
埼玉県入間郡三芳町藤久保807-1
<アクセス>
ライフバス鶴瀬駅西口→三芳営業所前より徒歩2分
鶴瀬駅より徒歩20分

◎対象エリア:川口市、さいたま市、越谷市、草加市周辺など

■千葉西支店
千葉県松戸市中根長津町247-1
<アクセス>
馬橋駅より徒歩7分

◎対象エリア:松戸市、柏市、鎌ヶ谷市、船橋市、市川市、流山市、我孫子市など


東北エリアも募集しています!

■郡山支店
福島県郡山市並木五丁目15-17

■山形支店
山形県東根市大林二丁目1-3

★電車通勤の方は出社後社用車貸与

※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
  • 大宮支店/埼玉県さいたま市大宮区三橋1-326-1[最寄り駅]鉄道博物館駅
  • 埼玉支店/埼玉県川口市東川口1-22-4[最寄り駅]東川口駅
  • 埼玉西支店/埼玉県入間郡三芳町藤久保807-1[最寄り駅]鶴瀬駅
  • 千葉西支店/千葉県松戸市中根長津町247-1[最寄り駅]馬橋駅
  • 郡山支店/福島県郡山市並木五丁目15-17[最寄り駅]郡山富田駅
  • 山形支店/山形県東根市大林二丁目1-3[最寄り駅]さくらんぼ東根駅

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)


残業が少ないワケは…?

社内には『定時退社』の意識が根付いているため、「自分だけ帰りづらい…」といったことはありません。
仕事もプライベートも充実させながら、メリハリのある働き方が可能です!
平均残業時間
月10時間~15時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(期間中は役職手当なし・その他条件は変更なし)

給与

【関東】
月給24万2813円~36万4219円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2813円~4万9219円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

【東北】
月給20万6680円~36万4219円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15~20時間分を、月2万1680円~4万9219円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※上記はいずれもスキル・経験・能力を考慮して決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(車通勤の場合:上限月1万円/公共交通機関利用の場合:上限月2万5000円)
■配偶者手当(月5000円)
■家族手当(月3000円)
■住宅手当(賃貸契約者:月1万円)
■職務手当(管理職以上)
■役職手当(5000円~3万5000円)
賞与
年3回(4月・8月・12月)
昇給
年1回(7月)
※営業員平均1万716円(最大3万2300円/昇給率4.98%)※2024年7月実績
入社時の想定年収

年収365万円~550万円(関東の場合)

年収312万円~530万円(東北の場合)

社員の年収例

年収400万円~500万円(月給+賞与3回)/営業職・経験5年
年収500万円~600万円(月給+賞与3回)/営業職・経験10年
年収600万円~700万円(月給+賞与3回)/営業職・経験15年

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業型確定拠出年金(DC)あり(掛金は全額会社負担)
■社員生命保険加入(掛金は全額会社負担)
■医療総合保障共済(掛金は全額会社負担)
■各種慶弔制度
■資格取得支援制度(業務で必要な「福祉用具専門相談員」の資格取得にかかる費用は全額会社が負担します!)
■各種社員表彰制度
■インフルエンザ予防接種(全額会社負担)
■ストレスチェック
その他
◎作業着・ポロシャツの支給&社用車・スマートフォン貸与あり!

◎社員の家族も大切にしています♪
社員の働き方や待遇面だけではなく、家族も大切にしているのも当社の社風!
クリスマスには社員のお子さんにプレゼントを贈ったり、社員の親元に社長から贈り物が届いたり…といったことも行っています。

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日間~6日間)

■GW休暇
(原則カレンダー通り)

■夏季休暇
(5日間~6日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(10日~20日)

■産前・産後休暇
(実績あり)

■育児休暇
(取得率:男性87.5%・女性100% ※2023年度実績)

■介護休暇

★5日以上の連続休暇も取得可能!

★有給休暇も取りやすい!
仕事の進捗具合や家庭の事情などで、2時間休・半日休など、自由に取得可能!
※有休消化率:70.6%(2023年度実績)

★社内で協力し合う体制が整っています!
小さな子供を持つ社員が多く、子供の体調不良などで急なお休みを取らなくてはいけない場合でも「お互い様」と助け合う風土です。
休憩時間には家族の話題で盛り上がる…なんて雰囲気の良さも、当社の魅力の一つです♪

無理な予算は設定していません!

年間を通しての予算設定はありますが、これまでの実績や状況を見て目標を決めているため、「数字に追われる…」といったことは一切ありません。
さらに、テレアポ・飛び込みもなく、基本的には担当ケアマネージャーや利用者さまからのお問合せに応じた対応となるため、ひとり一人のお困りごとに寄り添った提案が可能。
そのため社内の雰囲気もとても穏やかで、お互いにフォローし合う、風通しの良い環境です♪

自分でスケジュールを決めて働ける!

業務に慣れてきたら、1日の訪問スケジュールなどを自分で設定して働いてOK。
業務状況によっては、直行直帰も可能です。

<1日のスケジュール例>
【出勤】その日納品する荷物の詰め込み・書類確認
 ▼
【訪問】利用者さま宅へ訪問し、福祉用具の納品・回収を行うほか、担当ケアマネージャーのもとに訪問して状況の確認などを実施
 ▼
【休憩】移動の合間に昼食(事務所に戻って昼食を取ることも)
 ▼
【訪問】再び利用者さま宅へ訪問
 ▼
【帰社】事務処理や次の日の訪問先などを確認
 ▼
【退勤】お疲れ様でした!

◎午前中に2件、午後に3件など、1日4~5件ほど訪問するイメージです。
Check!

社員インタビュー

Yさん/入社2年目
同僚

Yさん/入社2年目

前職は介護士でしたが、結婚や出産といったタイミングで引越したのを機に転職しました。子育てする上で夜勤は難しいと感じていたので、働き方を整えようと思い、営業職にチャレンジしました。

Yさん/入社2年目
同僚

Yさん/入社2年目

最初は「営業は初めてだけど、できるかな?」と不安に感じてはいたのですが、自身の人となりも受け入れてもらいながら、少しずつできることを増やしている最中ですね。

Yさん/入社2年目
同僚

Yさん/入社2年目

目標の数字はありますが、無理なく追っていける範囲だと思います。社内は穏やかな雰囲気でしっかりサポートもしてもらえるので、興味がある方はぜひ飛び込んできてもらえればと思います。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

ひとり一人に寄り添ってご提案できる

今回は入社2年目のYさんにお話をお聞きしました。
営業職未経験で入社したYさんですが、無理なノルマもなく、少しずつ営業としての成長を実感できている環境だそう。
「利用者さまが生活していく上で欠かせない、食事やトイレ、お風呂といった部分で、それぞれの『困った』に寄り添いながら、最適なご提案ができるように取り組んでいます。たまに『手すりの工事のついでに、物干しざおを作ってくれませんか?』なんて声をいただくこともあり、そんなときは工務店と連携してお作りすることもあるんです。とても喜んでもらえました」
穏やかな環境の中で、丁寧に寄り添って対応できる――そんな安心感を抱いた取材でした。

やりがい

やりがい

担当ケアマネージャーと連携し、利用者さまのお困りごとを解決していく営業職。「ありがとう」「本当に助かりました」と嬉しいお言葉を直接いただけるのが多いのも、このポジションの醍醐味です。さらに「こんな性能や用具があればいいんだけど…」といったお声を、直接メーカーに伝えるといったことも可能。日々の業務の中で“人の役に立っている”やりがいを感じながら、無理のない環境で働くことができます。

きびしさ

きびしさ

介護福祉用具の種類は多岐にわたるため、入社してすぐは覚えることが多く大変に感じるかもしれません。とはいえ、多くの知識を身に付けることが、利用者さまにもご満足いただける提案につながりますので、新しい知識も前向きに吸収していきましょう。また、ときには介護用ベッドなど、大きく重量のあるものを運ぶなど、体力が求められるシーンもあります。

営業未経験で入社した先輩も多数★相談しやすい雰囲気で、着実に知識を身に付けていくことが可能!

介護福祉用具のレンタル・販売や、住宅のバリアフリー改修といった事業を展開しています。

安心してスタートできる当社で、営業としてのキャリアを始めてみませんか。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • 面接(1回)

  • 内定


ここまでご覧いただきありがとうございます!


※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※面接は各支店で行います。
連絡先
【株式会社かんきょう 管理本部】
〒010-0918
秋田県秋田市泉南三丁目1-28
TEL:018-896-5822
担当:人事部 江幡(直通:080-5845-5277)
※応募に関する問い合わせのみ受け付けています。

会社概要

事業概要

■個人様または法人様への介護福祉用品の販売・レンタル業務を主として、手すりの取り付けや段差の解消等のバリアフリー改修工事の提案業務 
■福祉施設支援として、開業コンサルタントやソフトウェア・ハードウェアの販売・指導・保守サポート業務 
■居宅介護支援事業所では、ケアプランの作成や要介護認定の申請代行業務

※グループ会社/株式会社トータルライフ・アネシス、イーワンホーム株式会社

所在地

〒011-0942
秋田県秋田市土崎港東四丁目6-61

設立
1983年 3月
代表者
代表取締役社長 阿部 翔
従業員数
273名(2025年7月1日現在)
資本金
1600万円
売上高

42億円(2023年度実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013045329

株式会社かんきょう

福祉用具の営業/未経験歓迎/年休125日/賞与年3回/残業少

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます