株式会社パジルス
イベントディレクター/年休120日以上/未経験可
この求人を要約すると…
年間休日120日!イベントが土日の際は平日にお休み
福利厚生充実!住宅手当やランチ手当、カフェ提携など
アクセス抜群!渋谷駅から徒歩5分のオフィス
募集要項
おしごと用語集仕事内容
展示会ブース・CM発表会・音楽フェスなど多種多様|SPイベントの企画・運営制作・進行管理に携わります
皆さんの新しいモノゴトとのファーストコンタクトは、
ネットの中が大半かもしれません。
しかし、直接自分の目で見て、自分の手で触れられる、
そして「人が集う」ことで生み出される熱気の中に自らもいる、
という”イベント”の持つ体験構造はそれらに代えがたいものであると
私たちは思っています。
だからこそ多様なコミュニケーション方法が世に増えた今も、
”イベント”の価値が下がらず需要があり続けるのだろうと考えます。
イベントを主催するクライアント。実際にイベントに来場されるお客様。
私たちの仕事はクライアントとお客様の架け橋になることです。
クライアントが伝えたい魅力がお客様に ”効果的に” ”安全に” 伝わるよう、
イベント内容を綿密に計画し、本番時に現場で実践します。
【具体的には】
・クライアントへイベント概要のヒアリング、企画、調整
・会場選定
・イベントに関する資料作成(PowerPoint・Excelがメイン)
・予算 / スケジュール管理
・協力会社への依頼 / 進捗管理
・必要備品の洗い出し / 手配 / 装飾等の入稿・制作
・必要人員(スタッフ)の計画 / キャスティング
・当日の現場ディレクション
┗ スタッフへの指示やクライアントの要望反映、イレギュラーへの対応などきめ細やかに対応します。
イベント本番では弊社に所属するディレクター、AD、スタッフ、
時には協力会社とタッグを組み、チームでお客様の対応をします。
数多くのイベント現場を経験してきたからこその「現場力」がここで発揮されます。
たくさんの会社や人が関わり作り上げたものを最後に形にすることが我々の大事な役割です。.
対象となる方
コミュニケーションをとることが好きな方/チャレンジが好きな方/様々な世界に触れたい方大歓迎◎
・社会人経験がある方(経験3年以上)
・PCの基本操作ができる方(PowerPoint/Excel)
歓迎
・広告会社、SP会社、イベント会社での業務経験
・現場でのイベント運営経験
・イベント運営マニュアル作成スキル
・イベント実施計画作成スキル
※企画提案書作成、各種計画書作成、マニュアルなどの推進資料作成など
※学歴不問/職種未経験歓迎/職務経験不問
勤務地
◆転勤なし
- 本社/東京都渋谷区渋谷[最寄り駅]渋谷駅 徒歩5分
勤務時間
雇用形態
正社員/契約社員
正社員・契約社員の同時募集です。ご希望およびご担当いただくポジションによって雇用形態をご相談させていただきます。
■正社員
試用期間6ヵ月
期間中も給与・待遇等は同一
■契約社員
契約期間6ヶ月
給与
+ 一人暮らしの場合、別途住宅手当2万円を支給
※雇用形態に関わらず、経験やスキルを考慮して決定します。
※上記金額には30時間分の固定残業代(月42,130円~)があらかじめ含まれています。
※上記固定残業代を超える勤務をした場合は追加支給いたします。
年収350万円(新卒初任給参考)
390万円/アシスタント中堅(月給26万円+賞与)
420万円/マネージャー(月給28万円+賞与)
510万円/マネージャー中堅(月給34万円+賞与)
待遇・福利厚生
◇家族手当(配偶者:1万円~2万円/月 子一人:1万円/月)※当社規定による
◇住宅手当(2万円/月)
◇社員旅行(業績次第では海外にいくことも!)
◇PC・携帯電話貸与(社用携帯電話は、原則 在籍7ヶ月目から支給)
◇勤続給制度(在籍3年目より支給)
◇コミュニケーションランチ手当(月2回まで社員同士のランチ代を補助)
◇オフィス内に置き型写社食を導入(2023年春よりスタート)
◇近隣の提携カフェにてコーヒー・紅茶等ドリンク無料
◇オフィス内禁煙(上記提携カフェのテラスにて喫煙可能)
◇私服勤務OK
◇外部カウンセラー定期面談及び相談窓口
◇福利厚生倶楽部の導入(旅行・レジャー・グルメなどの余暇支援サービスを割引価格で使用可能)
◇契約社員:6ヶ月の契約満了後、当社就業規則に規定する条件に応じて、正社員登用制度を利用できます。
休日・休暇
120日
■週休二日制
月8~11日(繁忙期等、時期によって変動あり)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6ヶ月後から付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得実績あり)
\福利厚生に力を入れています/
◇住宅手当 …一人暮らし(世帯主)の方に一律支給
◇コミュニケーションランチ手当(月2回まで社員同士のランチ代を補助)… 普段行けないようなお店でちょっと豪華なランチを!
◇勤続給制度(在籍3年目より支給)…1年経つごとにさらに加算されます。
◇資格手当…業務につながる資格であれば費用を後押し。
◇福利厚生倶楽部の導入…旅行・レジャー・グルメなどの余暇支援サービスを割引価格で使用可能。
など他にも様々!
\立地の良さときれいなオフィス/
ワンフロアになっている為、部署の仕切りもなく各部署や役員との距離が近いことも魅力です。分からないことも近くにいる先輩社員のほか、部署を超えてすぐに聞くことができます。
また渋谷駅から徒歩5分程度の立地の良さも魅力。
そしてオフィスの目の前にある提携カフェはコーヒー紅茶が無料!
休憩もしっかり取れてリフレッシュできるためオンとオフをしっかりと切り替えることができます。
\多様な部署構成/
社員インタビュー
◆入社2年目社員
雰囲気がいいですね。ワンフロアなので、役職関係なくコミュニケーションが取れます。周りから聞こえてくる会話に一緒に笑ったり、同期への指示内容に刺激を受けたりして過ごしています。
◆入社4年目社員
案件によっては初めて触れるものが多いため、沢山インプットが必要になります。その積み重ねが自分に蓄積され、上司にも認められ、案件担当として一人で任せてもたえたときにやりがいを感じます。

◆入社5年目社員
イベントは必ず終わりが来るところが好きです。終わったー!という一区切りにみんなで打ち上げをして楽しいこともしんどかったことも同じ思い出を共有しながら笑いあう瞬間が一番好きです。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
社内コミュニケーション◎!適度に賑やかな居心地のいい環境です
◇パジルス採用担当より
オフィスは常にラジオが流れ、それぞれが集中しているタイミングもあれば、
昨日見たテレビの話やラジオへの突っ込みなど、
学生のような会話でワイワイしていることもしばしば。
職業柄もあってか、人を笑わせることが好きな社員も多いですし、
周りの社員もそういったコミュニケーションを楽しめる人が集まったなと感じます。
定期的に行われる懇親会でも、部署関係なく話している様子が伺えます。
休日には、新作ゲームを発売と同時にプレイしたり、キャンプに行ったり、ライブのために休みを取ったり、様々な趣味を楽しんでいる社員が多数います!

やりがい
イベントは、さぁこれからイベントを作るぞ!というスタートもワクワクします。
イベントを実施するには、もちろん弊社の力だけでは成し遂げられません。
取引先、協力会社、弊社所属のスタッフなど
多くの関係者とコミュニケーションをとり協力して進めていく必要があります。
そんな多くの方とイベントを通してチームになり本番に向けて関係値と共通理解を深めていく過程もこの仕事ならではのやりがいと大きな価値です。

きびしさ
イベントを開催するためにやるべきことは膨大です。
本番に向けての緊張や、
日程が迫るプレッシャーももちろんあります。
ただ、何か月も前から準備をしたイベントが
フィナーレを迎えたときに得られる、
達成感と安心感が混ざったような表現しがたい感情に、カタルシスを感じるのも確かです。
そんなイベントの思い出を一緒に語り合う仲間を募集しています!
上期・下期に社員全員で情報共有を行う総会を実施しています。そのあとには懇親会やボウリングなども!
提携しているカフェのテラスはとても気持ちが良く、ちょっとした気分展開やミニ会議にも使われる人気エリア
滋賀で人気の「近江焼肉ホルモン すだく」を昨年幡ヶ谷にフランチャイズOPEN!新規事業にも積極的です
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考*5営業日以内にご連絡します
オンラインweb面接*人事担当
対面面接(1~2回)*マネージャー担当
株式会社パジルス
採用担当
TEL/03-6841-2293
会社概要
- 事業概要
◇イベント・セールスプロモーションの企画、制作、実施運営
◇上記に付随する警備事業- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ B1F- 設立
- 2016年
- 代表者
- 代表取締役 清宮 明彦
- 従業員数
- 35名
- 資本金
- 310万円
- 平均年齢
- 32歳