掲載予定期間:2025/7/31(木)~2025/10/29(水)更新日:2025/7/31(木)

北海道信用保証協会

総合職/未経験歓迎/残業ほぼなし/土日祝休み/賞与5カ月分

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【高い社会貢献度】北海道経済の活性化を推進できる

【働き方】残業ほぼなし/土日祝休み/未経験歓迎!

【キャリア】外部研修や通信教育など教育制度充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

北海道内の中小企業を支え、活性化させる公的金融機関
平均勤続年数19.3年/残業ほぼなし/教育体制充実

広大な土地と豊かな自然、そして独自に発展した産業と文化……多様な魅力を放つ北海道は、国内外の観光客を惹き付けていますが、そんな道内の経済と企業を支えているのが北海道信用保証協会です。

◆76年の歴史と実績◆
設立は1949年(昭和24年)。76年にわたる歴史と実績を誇り、商工業を中心とした中小企業の経営を支える公的金融機関です。企業が金融機関から資金調達する際、保証人となってスムーズな借入を実現させるという、高い地域貢献性があります。


◆道内に10拠点を展開◆
札幌本店のほか、函館や旭川、釧路などの主要都市に10の拠点を持ちます。昨今は物価高や人件費の高騰などに苦しみ、経営課題を抱える企業も増えているため、拠点間で活発に情報共有や連携を図りながら、バックアップを行っています。


◆働きやすい職場環境◆
◎平均勤続年数19.3年
◎残業ほぼなし
◎土日祝休み
◎未経験者歓迎
◎賞与5カ月分
◎教育体制充実
◎くるみん認定

……など、一人ひとりが働きやすい制度を揃え、無理なく長期的に活躍できる職場です。じっくりキャリアを築ける安定的なステージで、新たな挑戦をしてみませんか?

北海道信用保証協会 総合職/未経験歓迎/残業ほぼなし/土日祝休み/賞与5カ月分

仕事内容

【残業ほぼなし/個人ノルマなし】保証審査、経営支援、債権管理・回収のいずれかを担当していただきます。

具体的な仕事内容
あなたのスキルや適性などを考慮の上、保証審査、経営支援、債権管理・回収のいずれかの業務をお任せします。
(保証審査あるいは経営支援からスタートするケースが大半)


◆保証審査
――――――
各種書類作成や電話対応など、内勤でのデスクワークが中心。保証審査事務を主業務として、金融機関からのお問い合わせに対応します。

また、金融機関より融資を受けることを希望する企業の財務状況を審査し、公的金融機関として「保証することができるか」という判断も行いながら、バックオフィスでの金融事務を担います。

<業務の流れ>
▼企業より金融機関に融資の申し込みあり
▼金融機関より当協会に審査依頼あり
▼金融機関経由で提出される申込書類等に基づき、資金の必要性、事業内容、企業の特徴や強み、経営者の人物像などを総合的にふまえて、保証の可否を判断
▼必要な書類を作成


◆経営支援
――――――
企業が抱える様々な経営課題に対し、金融機関あるいは外部の中小企業診断士などの専門家とも連携しながら、改善策を提案します。企業に寄り添いながら、チームを形成してお悩みを解決することが大きな目的です。

<企業の課題(例)>
・売上を伸ばしたい
・業績を改善したい
・事業計画を作りたい
・後継者を見つけたい など


◆債権の管理・回収
――――――――――
企業に代わり借入金を金融機関に返済した後、経営者と相談しながら債権を回収します。

<債権回収について>
▼中小企業が金融機関からの借入金を完済できない場合、当協会が中小企業に代わって、金融機関へ弁済を行います。
▼その後、経営者と話し合いながら、当協会が債権を回収します。


\活かせる経験・スキル/
★金融機関での実務経験や金融事務経験
★税理士事務所などでの実務経験や、決算書を読み解くスキル など
チーム組織構成
現在、職員数は200名。
20代~60代までが活躍し、男女比は約4:1です。
(女性管理職も在籍)

対象となる方

【大卒以上】未経験歓迎/35歳未満の方/要普免(AT限定可)/意欲や人物本位の採用です

<応募条件>
■大卒以上
■35歳未満の方
■普通自動車免許(AT限定可)

~入職時の専門知識・スキルは不要です~


<こんな方が活躍できます>
◆コミュニケーションやチームワーク、協調性を大切にできる方
◆向上心を持って仕事に取り組める方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

選考のポイント

他部署や他機関とも連携し、プロセスを積み重ねていく仕事です。
チームワークや協調性を大切にできる方を求めています。

勤務地

以下のいずれかへの配属となります。

【北海道内10カ所】
・札幌
・函館
・帯広
・北見
・小樽
・旭川
・釧路
・室蘭
・滝川
・苫小牧

※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策あり


■札幌本店/北海道札幌市中央区大通西14丁目1番地
<最寄り駅>西11丁目駅、西18丁目駅

■函館支店/北海道函館市大森町24番1号
<最寄り駅>松風町駅

■帯広支店/北海道帯広市西3条南6丁目18番地2
<最寄り駅>帯広駅

■北見支店/北海道北見市北8条東1丁目3番地
<最寄り駅>北見駅

■小樽支店/北海道小樽市稲穂2丁目22番1号 小樽経済センター2階
<最寄り駅>小樽駅

■旭川支店/北海道旭川市7条通13丁目59番地2
<最寄り駅>旭川四条駅

■釧路支店/北海道釧路市黒金町6丁目1番地
<最寄り駅>釧路駅

■室蘭支店/北海道室蘭市東町4丁目29番1号(市中小企業センター3階)
<最寄り駅>東室蘭駅

■滝川支店/北海道滝川市大町2丁目5番32号
<最寄り駅>滝川駅

■苫小牧支店/北海道苫小牧市表町1丁目1番13号(苫小牧経済センタービル2階)
<最寄り駅>苫小牧駅
  • 札幌本店/北海道札幌市中央区大通西14丁目1番地[最寄り駅]西15丁目駅
  • 函館支店/北海道函館市大森町24番1号[最寄り駅]松風町駅
  • 帯広支店/北海道帯広市西3条南6丁目18番地2[最寄り駅]帯広駅
  • 北見支店/北海道北見市北8条東1丁目3番地[最寄り駅]札幌駅
  • 小樽支店/北海道小樽市稲穂2丁目22番1号 小樽経済センター2階[最寄り駅]小樽駅
  • 旭川支店/北海道旭川市7条通13丁目59番地2[最寄り駅]旭川四条駅
  • 釧路支店/北海道釧路市黒金町6丁目1番地[最寄り駅]釧路駅
  • 室蘭支店/北海道室蘭市東町4丁目29番1号(市中小企業センター3階)[最寄り駅]東室蘭駅
  • 滝川支店/北海道滝川市大町2丁目5番32号[最寄り駅]滝川駅
  • 苫小牧支店/北海道苫小牧市表町1丁目1番13号(苫小牧経済センタービル2階)[最寄り駅]苫小牧駅

勤務時間

8:55~17:10(実働7.15時間)
平均残業時間
月4時間以内 ※システムで出退勤を管理しており、サービス残業もありません。

雇用形態

正社員

※試用期間はありません。

給与

月給23万5000円以上+各種手当+賞与年2回

※上記は最低保証給です。
年齢・経験等を考慮し、当社規定により優遇いたします。


<月収例>
月収24万7000円 /25歳・経験4年
月収28万円 /30歳・経験9年
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■家族手当
■住宅手当(社内規定あり)
■通勤手当:最寄り駅・バス停からの会社までの3ヵ月定期代を支給
■単身赴任手当:異動で単身赴任となった場合、毎月支給
■燃料手当:冬季の灯油代補填として年2回支給
■各種役席手当
賞与
年2回(6月・12月) ※昨年度実績5ヵ月分
昇給
年1回(4月) ※役席などに応じて変更はありますが、年間の昇給額は約1万円程度です。
入社時の想定年収

年収380万円~600万円

社員の年収例

年収500万円/30歳・扶養家族なし
年収400万円/25歳・扶養家族なし

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■借上住宅制度
■資格取得奨励金制度
■人間ドック
■脳ドック
■医療費補助
■保養施設あり(トマムリゾート)
■さぽーとさっぽろ加入
■リロクラブ加入
■クラブ活動 (野球、テニス、ゴルフ、 ランニング、釣り、茶道、華道)
その他
【研修制度とキャリアパス】
当協会の研修制度とキャリアパスは、以下の通りです。

<研修制度>
■内部研修
■外部研修
■階層別研修
■課題別研修
■公開講座 など

入協1年目の職員には、先輩がマンツーマンでつき、じっくりOJT研修を行います。
また希望者には、保証審査に必要な知識を得るための試験を受けられる制度もあります。


<キャリアパス>
一般職員→主任→係長→課長補佐→課長→副部長→部長 など

休日・休暇

年間休日

121

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日・祝)

■年末年始休暇
(12/29~1/3)

■慶弔休暇

■有給休暇
(一律27日:毎年4月1日に付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■看護休暇(取得実績あり)
■傷病休暇
■人間ドック・脳ドック休暇

★産休・育休取得実績があるほか、『くるみん』認定を受けて、性別に関係なく活躍できる制度が充実しています!

★有休消化率が高く、年間17日以上の取得が目標値となっています。

仕事のポイント

★入職後の研修は、配属先でOJTを実施。さらに各種公開講座や通信教育、信用調査検定プログラムなどを必要に応じて受講できます。

★年1回人事異動があるほか、数年ごとにジョブローテーションを実施するため、将来的には協会の中核メンバーとして長く活躍できます。

★商工業を中心とした中小企業が金融機関から事業融資を受ける際、保証人となってスムーズな借入を実現させるのが私たちのミッションです。北海道の中小企業経営を支える公共性の高い事業で、大きなやりがいが実感できます。

長期にわたって活躍できる理由

平均勤続年数は19.3年、そこには様々な理由があります。

【メリハリのある働き方ができる】
年間休日121日、完全週休2日制(土日祝休み)。また1日実働7.15時間と短めで、残業も月平均4時間程度と、プライベート時間の充実も図れます。

【福利厚生が充実】
賞与は年5カ月分支給。また各種手当など福利厚生が充実し、働きやすい環境が整っています。

【道内の中小企業を支える喜び】
公的金融機関として北海道の発展に寄与し、地域貢献できます。

【個人ノルマなし】
拠点や部署単位での目標値はありますが、個人の営業ノルマはありません。数字に追われることなく、相手に寄り添った対応ができます。
Check!

社員インタビュー

総合職/入協1年目
(保証部 保証審査)
同僚

K・Tさん

総合職/入協1年目 (保証部 保証審査)

前職は証券会社でしたが、評価体系が曖昧だと感じて転職。現在は知識を活かし、金融機関の決算書の確認などを行っています。福利厚生が充実している上、道内でも有名な企業を陰から支援できるやりがいがありますね。

総合職/入協1年目
(保証部 保証審査)
同僚

A・Iさん

総合職/入協1年目 (保証部 保証審査)

小規模な税理士事務所で働いていましたが、将来に不安を感じ転職。職場内は想像したような堅い印象はなく、和気あいあいと仲がいいですね。最初は覚えることが多く大変ですが、企業の力になれているのが嬉しいです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

道内の中小企業に寄り添い、地域貢献度の高い仕事

「転職には不安がつきものですが、チャレンジして良かったと思えるような人生経験になります」(K・Tさん)
「会社の借上住宅に引越しました。お休みには散歩をしてリフレッシュしてますよ」(A・Iさん)

2人の女性職員へのインタビューを通して、柔らかな雰囲気の中にも、仕事に懸ける誇りや働きやすさが伺える取材となりました。

北海道信用保証協会は、信用保証協会法に基づく公的機関であり、地域経済の活性化に寄与しています。また創業支援や事業再生支援といった経営支援にも携わる点が大きな強み。

このように円滑な資金調達を通し、「公的な保証人」として中小企業を支えるという、大きなやりがいが実感できるでしょう。

やりがい

やりがい

商工業を中心とした中小企業が金融機関から事業融資を受ける際、保証人となってスムーズな借入を実現させるのが私たちのミッションです。保証審査や資金調達などを通してお客様の課題を解決し、寄与できるという大きな喜びが実感できるでしょう。

また公的機関として、北海道の中小企業経営を支える公共性の高い事業を展開しているため、民間企業とは異なるやりがいや手応えも得られるはずです。

きびしさ

きびしさ

携わる業務が多岐にわたるため、仕事に取り組む中で新たな知見や知識を習得することが必要です。ある程度の経験値を積むまでは覚えるべきことも多く、大変だと感じることがあるかもしれません。

また今回の中途採用では、「協会内に新風を取り入れたい」という意図もあります。積極的に意見を発信しながら、多様な業務に挑戦することで、自身のキャリアアップにもつなげられるでしょう。

平均勤続年数19.3年。働きやすい制度を揃え、着実にキャリアを培える職場環境があります。

札幌本店をはじめ、北海道内に計10拠点を構え、中小企業の活性化を推進させる「やりがい」があります。

オフィス内にはリフレッシュできるスペースも完備。職員同士も交流できる開放的な空間です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(2回~3回)

  • 内定

※書類選考の結果につきましては、合格者のみにメールもしくは電話にてご連絡いたします。
※面接の希望日時はご相談に応じ、調整いたします。
※面接は基本的には札幌本店で実施しますが、遠方からご応募された方はWEB面接も対応しております。
※ご応募から内定までは1カ月以内です。
連絡先
北海道信用保証協会
〒060-8670
北海道札幌市中央区大通西14丁目1番地
TEL:011-241-5556(直通)
採用担当:松山・渋谷

会社概要

事業概要

《主な業務》
 ■保証審査
 ■経営支援
 ■金融相談
 ■債権管理・回収

所在地

〒060-8670
北海道札幌市中央区大通西14丁目1番地

設立
1949年 (昭和24年)4月
代表者
代表 阿部 啓二
従業員数
200名(2025年4月1日現在)
資本金
712億円(2025年3月31日現在)
売上高

1兆1698億円(保証債務残高:2025年3月31日現在)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013049287

北海道信用保証協会

総合職/未経験歓迎/残業ほぼなし/土日祝休み/賞与5カ月分

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます