掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/8/21(木)

学校法人創志学園【クラーク記念国際高等学校】

学校をつくる総合職(教員・広報)/未経験歓迎/教員免許不問

New
正社員
契約社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

学校法人で高校教員・中等部教員・広報職員の募集!

学びをつくる/教員・職員・生徒間の交流も活発◎

他校にはない独自カリキュラムや企業コラボなどが魅力

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【学校づくりに貢献】通信制高校・中等部で教育活動を行う教員、学校の魅力を発信する広報職として活躍!

具体的な仕事内容
クラーク記念国際高等学校・クラーク国際中等部にて、教員もしくは広報職員として採用いたします。

【具体的な仕事内容】
<高校教員>
■教科指導(国語/数学/英語/社会/理科/情報/商業/家庭科/保健体育ほか独自授業)
■進路指導、生活指導、資格対策、カリキュラム作成
■保護者との面談や保護者会開催
■広報活動、入学希望者への説明会企画・運営
■総務業務やHP更新といった運営業務

<中等部教員>
■生徒対応、保護者対応
■電話対応
■来客対応
■授業サポート
■教室運営業務

<広報職員>
■取材撮影対応
■進学情報媒体制作(パンフレット・Webサイト等)
■自学媒体制作(ポスター等) など

―――――――――――――
★クラークってこんな学校★
―――――――――――――
生徒数14,000名超。
週5日通学型/スマート型(オンライン+通学)を選べるのが最大の特長で、生徒ひとりひとりと向き合えます。

企業とのコラボレーション授業や学年横断のレベル別授業など、生徒が個性を伸ばしながら成長できる仕組みを整備。

全国で約300ある通信制高校の中で、当校は全国通信制高等学校評価機構の登録認定「第1号」として、高い教育評価を受けています。

―――――――――――
★クラークで働く魅力★
―――――――――――
全国50超のキャンパス。ご希望の勤務地で働くことができます。
現場教員による発案の授業・カリキュラム・PJを積極的に採用する自由闊達な風土があり、あなたの情熱・夢を実現できる教育現場です。

《実務経験不問/教員免許がない方も活躍》
教員も広報職員も未経験歓迎です。
教員免許がない方もオリジナルカリキュラムや学校説明会など活躍の場あり!
系列の通信制大学にて後から教員免許を取得できます。※支援制度あり

《教職員の学びを仕組みで支援》
教職員は「学習心理支援カウンセラー」の資格を取得します。
学びの時間は勤務日に設定された毎月の「研修設定日」内。
エリアごとの職員会議や授業力研修のほかに、外部研修の受講や支援金制度なども充実!
チーム組織構成
教員・職員同士の交流は活発で、生徒も積極的に職員室に訪れます。文化祭や体育祭では生徒・職員関係なく、みんなで協力して盛り上げる風土です!

対象となる方

【未経験歓迎】生徒と向き合い教育をつくっていきたい方/学校の魅力を発信する広報職として活躍したい方

#未経験歓迎
経験・スキルよりも人柄や意欲を重視しています!

【歓迎】
《教員》
■教員免許をお持ちの方
■塾などの教育機関で講師経験がある方

《広報》
■クリエイティブ業界で制作ディレクションの経験がある方
■Photoshopやillustratorの使用経験がある方

「教育業界に興味はあるけど教員免許を持っていない…」
「教員免許は持っているけど実務経験がない…」
そんな方も大歓迎!民間企業で全く違う仕事をしていた方も活躍中です!

勤務地

<高校教員・中等部教員>
■北海道旭川市・札幌市・帯広市
■宮城県仙台市
■千葉県千葉市・柏市
■東京都新宿区・板橋区・立川市
■埼玉県さいたま市・所沢市
■神奈川県横浜市・厚木市
■静岡県静岡市・浜松市
■愛知県名古屋市
■滋賀県彦根市
■京都府京都市
■大阪府大阪市
■兵庫県芦屋市、神戸市、姫路市
■広島県広島市
■福岡県福岡市
■熊本県熊本市
■鹿児島県鹿児島市
■その他

<広報職員>
■東京都板橋区
■兵庫県神戸市
■福岡県福岡市

※各勤務地の詳細は下記一覧をご確認ください。
  • 旭川キャンパス/北海道旭川市三条通8丁目右6号[最寄り駅]旭川駅
  • 札幌白石キャンパス/北海道札幌市白石区平和通2丁目北11-18[最寄り駅]白石駅(函館本線)
  • 帯広キャンパス/北海道帯広市大通南12丁目11番地1[最寄り駅]帯広駅
  • 仙台キャンパス/宮城県仙台市若林区新寺1-7-20[最寄り駅]宮城野通駅
  • 東京キャンパス/東京都新宿区高田馬場1-16-17[最寄り駅]高田馬場駅
  • CLARK NEXT Tokyo/東京都板橋区板橋4-11-4[最寄り駅]新板橋駅
  • 立川キャンパス/東京都立川市曙町1丁目26-13[最寄り駅]立川北駅
  • 千葉キャンパス/千葉県千葉市中央区松波1-1-1[最寄り駅]新千葉駅
  • 柏キャンパス/千葉県柏市旭町2-2-3[最寄り駅]柏駅
  • さいたまキャンパス/埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-69-5[最寄り駅]北大宮駅
  • 所沢キャンパス/埼玉県所沢市北秋津788-3[最寄り駅]所沢駅
  • 横浜キャンパス/神奈川県横浜市西区桜木町4-17-1[最寄り駅]
  • 厚木キャンパス/神奈川県厚木市旭町1-32-7[最寄り駅]本厚木駅
  • 静岡キャンパス/静岡県静岡市駿河区森下町4-20[最寄り駅]静岡駅
  • 浜松キャンパス/静岡県浜松市中央区中央3-7-1ハーモニア新町2F[最寄り駅]第一通り駅
  • CS(CLARK SMART)名古屋/愛知県名古屋市中村区名駅3丁目12-12 竹生ビル2F[最寄り駅]名古屋駅
  • 彦根キャンパス/滋賀県彦根市大東町10番12号 クロスビル2F[最寄り駅]彦根駅
  • 京都キャンパス/京都府京都市中京区壬生神明町1-5[最寄り駅]二条駅
  • 大阪梅田キャンパス/大阪府大阪市北区堂島2丁目3-29[最寄り駅]渡辺橋駅
  • CS(CLARK SMART)大阪天王寺/大阪府大阪市天王寺区寺田町2-4-16 天昌ビル2F[最寄り駅]寺田町駅
  • 神戸オフィス/兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-5[最寄り駅]貿易センター駅
  • CS(CLARK SMART)芦屋/兵庫県芦屋市上宮川4-1[最寄り駅]芦屋駅(東海道本線)
  • 西神中央キャンパス/兵庫県神戸市西区糀台5丁目3-11 西神ビル[最寄り駅]西神中央駅
  • 姫路キャンパス/兵庫県姫路市東駅前町97番地[最寄り駅]姫路駅
  • 広島キャンパス/広島県広島市中区西白島町7-27[最寄り駅]新白島駅
  • 福岡中央キャンパス/福岡県福岡市中央区平尾1丁目7-1[最寄り駅]薬院駅
  • 熊本キャンパス/熊本県熊本市中央区新大江1丁目27番2号[最寄り駅]水前寺駅
  • 鹿児島キャンパス/鹿児島県鹿児島市上荒田町6-18[最寄り駅]中洲通駅

勤務時間

<高校教員・中等部教員>
8:30~17:00(所定労働時間7.5時間 休憩60分)

<広報職員>
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間:6カ月(待遇変更なし)
※雇用形態につきましては、選考の結果で決定いたします

<契約社員の場合>
契約期間/1年
契約更新/あり
正社員登用制度/あり ※毎年2回実施
更新上限/4年

給与

月給21万円~40万円
※当校の規定に基づき、経験・能力を考慮の上決定します。
※管理職採用の場合、上記に加えて厚遇いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当、家族手当(正職員の場合)
■時間外手当
■通勤手当(上限30,000円/月)
賞与
年2回(7・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収300万円~年収600万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※健康保険、厚生年金については私立学校振興共済事業団に加入
■退職金制度(規定あり)
■資格取得支援制度

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■週休二日制
(基本的に土日休み/年間シフトにより土日祝出勤の可能性がございます)

■祝日休み

■GW休暇(4日+5日/2025年度実績)
■夏季休暇(13日/2025年度実績)
■秋季休暇(4日/2025年度実績)
■冬季休暇(13日/2025年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇(入職日5日を付与。半年後に5日付与。2年目4月に11日付与。以降は法定通り)
■育児休暇(取得実績あり)

充実の研修制度

入職初年度は約90時間、2年目以降も年間約40時間の研修を設定。
他にも下記のような研修もご用意しています。

■学習心理支援カウンセラー研修
■コーチング研修
■ファシリテーション研修
■探究学習指導研修
■基礎授業力研修
Check!

社員インタビュー

キャンパス長/高校教員
上司

Mさん

キャンパス長/高校教員

「やってみたい!」と思ったことは気軽に発信できて実現するまで応援してくれる学校です。私の興味本位で提案した“登山隊”プロジェクトも今や大きくなり、もうすぐ生徒を募ってキリマンジャロに登頂予定です!

副キャンパス長/中等部教員
上司

Aさん

副キャンパス長/中等部教員

生徒とのコミュニケーションの密度が濃いのが魅力だと思っています。授業をして終わりではなく、日々のサポート面も充実させていきたいですね!教え子が社会の中で活躍する姿を見れることが私のやりがいです。

課長/広報職
上司

Nさん

課長/広報職

生徒の成長を自分の目で見て感じられるが一番の醍醐味だと思います。クラークの教員・職員に共通しているのは、生徒の成長を素直に喜べること。スキルや経験も大事ですが、一番重要なのはそこだと思いますね。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

生徒・教員・職員、一人ひとりが主役になれる学校。

生徒はそれぞれの興味を追求し、個性を発揮する。
教員は生徒の強みを引き出し、成長するきっかけをつくる。
広報職員は生徒が躍動する姿を描き、魅力的に伝える。

学校とは、みんなでつくりあげていく場なんだと今回の取材で感じました。

生徒はなんとなく登校、先生は授業で一方的に話し、職員は学校のことに興味がない。
私はこれが学校の“当たり前”だと思っていました。

でも、同校はまったく違います。
一人ひとりが主体となって、「学ぶ」「教える」「伝える」ことに全力なのです。

型にはまらなくていい、自由でいい、全員が主人公でいい。
そんな懐の深さ、寛容さを感じる新しい学校です。

(doda取材担当)

やりがい

やりがい

決まりきった方法にとらわれない校風、他校にはない独自のカリキュラム、生徒と密にコミュニケーションがとれるスケジュールなどが魅力です。一方的に授業をして終わりではなく、生徒と一体になって学びをつくっていけることはやりがいにつながるでしょう。

きびしさ

きびしさ

時代とともに生徒も多様化しているため、その対応も生徒に合わせていく必要があるでしょう。また担当する役割が多いため、マルチタスクが求められる場面もあります。スケジュール管理を徹底して、余裕を持った対応をしていきましょう。

自律学習や協働学習、探求学習といった学びを通して、生徒一人ひとりを尊重する教育を重視しています。

面談では学習指導だけでなく、生活や身の回りのサポートなども行っています。

キャンパスは綺麗で、教室以外のスペースも充実♪

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaサイトよりエントリー

  • 書類選考※エントリー1週間以内に合否連絡

  • オンライン採用説明会

  • 面接(2回を予定)

連絡先
学校法人創志学園
〒651-0084
神戸市中央区磯辺通4-1-5 アンビシャスビル
E-mail:clark-saiyo@clark.ed.jp(クラーク採用担当)

会社概要

事業概要

幼児・高等・専門学校・大学教育、公益活動を幅広く、全国各地に拠点を広げ、総合教育を行っています。

所在地

〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-5

設立
1966年 5月
代表者
理事長 増田 哲也
従業員数
2,747名(2025年1月)
資本金
37,300百万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013049562

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

学校法人創志学園【クラーク記念国際高等学校】

学校をつくる総合職(教員・広報)/未経験歓迎/教員免許不問

New
正社員
契約社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます