掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/8/21(木)

学校法人創志学園【クラーク記念国際高等学校】

クラーク国際中等部(フリースクール)の教員/教育免許不問

New
正社員
契約社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

クラーク記念国際高校と連携した新しいフリースクール

学習心理支援カウンセラーの資格を取得し、生徒を支援

働きやすさ◎生徒ケアにしっかり時間がかけられる体制

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

\「未来先取り教育」の新しいフリースクール/
どんな生徒も安心して学べる場所をつくる!

「一人ひとりに寄り添った教育がしたい」
「どんな生徒も安心して学べる場所をつくりたい」

その思いをクラークで叶えませんか?

2024年4月、クラーク記念国際高等学校と連携して誕生したフリースクール「クラーク国際中等部」。フリースクールの特徴である居場所づくりに「ミライさがし」をプラスした新しい学びの場として、全国各地のキャンパスで不登校児童・生徒の社会的自立のための学習支援・学校復帰支援・進学支援を行っています。

当校の魅力は、生徒一人ひとりに時間をかけて丁寧に関われる点です。一方的に授業をするのではなく、サポート・ケアに注力しています。その一つが、定期的に行うコーチング。生徒一人ずつに担任の教員がつき、日々の気持ちや学校生活での気付き、これからの目標について対話しながら、考えを整理しています。

生徒との距離が近く、長く関われるからこそ、生徒の成長を肌で感じることができます。ぜひあなたらしい接し方で、生徒の自信を育んでください。

学校法人創志学園【クラーク記念国際高等学校】 クラーク国際中等部(フリースクール)の教員/教育免許不問

仕事内容

【生徒と深く関われる】フリースクール「クラーク国際中等部」での学習支援、教室運営などをお任せします

具体的な仕事内容
クラーク国際中等部の教員として、生徒一人ひとりに寄り添った教育活動を行います。

主な仕事内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■生徒フォロー(面談、通学支援など)
■保護者対応
■来客対応
■授業サポート
■教室運営業務 など


\ここがポイント!/
★新しい学校を自分の手でつくる
クラーク国際中等部は2024年4月に開校したばかり。
スタートしたばかりだからこそ、「新しい学校をつくっていく」という面白さがあります!
ぜひ自由な発想とアイデアで当校を進化させてください。

★生徒と深く関われる
生徒のケアやサポートに集中できるのは、フリースクールならではのメリット。
コーチングや面談など、生徒一人ひとりとしっかり対話する時間が持てます。

★学習心理支援カウンセラーとして活躍
文部科学省認可「財団法人こども教育支援財団」と全面提携。
全教職員が「学習心理支援カウンセラー」の資格を取得しています!

★チームで生徒の成長を支える
常に教員同士で連携を取り合って教育活動を行っています。
生徒のケアも複数人の教員がチームで行うため、適切なサポートがしっかりと行き届きます。

★研修充実
教育機関だからこそ、「教員の育成環境」も充実しています。
入職初年度は約90時間、2年目以降も年間約40時間の研修を設定。
下記のような研修を用意しています。

・学習心理支援カウンセラー研修
・コーチング研修
・ファシリテーション研修
・探究学習指導研修
・基礎授業力研修

★働きながら教員免許取得
希望者は、系列の通信制大学で教員免許を取得することが可能です(取得費用の補助あり)。
働きながら、一生モノの確かな資格を手に入れることができます!
チーム組織構成
公立校の教員や塾講師をしていた方だけでなく、他業界や民間企業からの転職者も多数!
バックグラウンドや得意領域が異なる多種多様な教員が集まっているからこそ、クラークにしかない特色溢れる教育が提供できます。

対象となる方

【未経験歓迎!教員免許がなくてもOK】教育に興味・関心がある方、人の成長を支えていきたい方

「生徒と深く関わって、成長を支えたい」
そんな思いのある方をお待ちしています!

教員免許の有無、教育の実務経験は問いません。
経験よりも、人柄・思いを重視した採用です。

<歓迎条件>
・高校受験レベルの国/数/英/社/理のいずれかの指導ができる方
・教員免許をお持ちの方
・塾や教育機関で講師経験をお持ちの方

勤務地

下記いずれかに配属となります。

■北海道旭川市・札幌市・帯広市
■宮城県仙台市
■千葉県千葉市・柏市
■東京都新宿区・板橋区・立川市
■埼玉県さいたま市・所沢市
■神奈川県横浜市・厚木市
■静岡県静岡市・浜松市
■愛知県名古屋市
■滋賀県彦根市
■京都府京都市
■大阪府大阪市
■兵庫県芦屋市、神戸市、姫路市
■広島県広島市
■福岡県福岡市
■熊本県熊本市
■鹿児島県鹿児島市
■その他

※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
※各勤務地の詳細は下記一覧をご確認ください。
  • 旭川キャンパス/北海道旭川市三条通8丁目右6号[最寄り駅]旭川駅
  • 札幌白石キャンパス/北海道札幌市白石区平和通2丁目北11-18[最寄り駅]白石駅(函館本線)
  • 帯広キャンパス/北海道帯広市大通南12丁目11番地1[最寄り駅]帯広駅
  • 仙台キャンパス/宮城県仙台市若林区新寺1-7-20[最寄り駅]宮城野通駅
  • 東京キャンパス/東京都新宿区高田馬場1-16-17[最寄り駅]高田馬場駅
  • CLARK NEXT Tokyo/東京都板橋区板橋4-11-4[最寄り駅]新板橋駅
  • 立川キャンパス/東京都立川市曙町1丁目26-13[最寄り駅]立川北駅
  • 千葉キャンパス/千葉県千葉市中央区松波1-1-1[最寄り駅]新千葉駅
  • 柏キャンパス/千葉県柏市旭町2-2-3[最寄り駅]柏駅
  • さいたまキャンパス/埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-69-5[最寄り駅]北大宮駅
  • 所沢キャンパス/埼玉県所沢市北秋津788-3[最寄り駅]所沢駅
  • 横浜キャンパス/神奈川県横浜市西区桜木町4-17-1[最寄り駅]
  • 厚木キャンパス/神奈川県厚木市旭町1-32-7[最寄り駅]本厚木駅
  • 静岡キャンパス/静岡県静岡市駿河区森下町4-20[最寄り駅]静岡駅
  • 浜松キャンパス/静岡県浜松市中央区中央3-7-1ハーモニア新町2F[最寄り駅]第一通り駅
  • CS(CLARK SMART)名古屋/愛知県名古屋市中村区名駅3丁目12-12 竹生ビル2F[最寄り駅]名古屋駅
  • 彦根キャンパス/滋賀県彦根市大東町10番12号 クロスビル2F[最寄り駅]彦根駅
  • 京都キャンパス/京都府京都市中京区壬生神明町1-5[最寄り駅]二条駅
  • 大阪梅田キャンパス/大阪府大阪市北区堂島2丁目3-29[最寄り駅]渡辺橋駅
  • CS(CLARK SMART)大阪天王寺/大阪府大阪市天王寺区寺田町2-4-16 天昌ビル2F[最寄り駅]寺田町駅
  • 神戸オフィス/兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-5[最寄り駅]貿易センター駅
  • CS(CLARK SMART)芦屋/兵庫県芦屋市上宮川4-1[最寄り駅]芦屋駅(東海道本線)
  • 西神中央キャンパス/兵庫県神戸市西区糀台5丁目3-11 西神ビル[最寄り駅]西神中央駅
  • 姫路キャンパス/兵庫県姫路市東駅前町97番地[最寄り駅]姫路駅
  • 広島キャンパス/広島県広島市中区西白島町7-27[最寄り駅]新白島駅
  • 福岡中央キャンパス/福岡県福岡市中央区平尾1丁目7-1[最寄り駅]薬院駅
  • 熊本キャンパス/熊本県熊本市中央区新大江1丁目27番2号[最寄り駅]水前寺駅
  • 鹿児島キャンパス/鹿児島県鹿児島市上荒田町6-18[最寄り駅]中洲通駅

勤務時間

8:30~17:00(所定労働時間7.5時間 休憩60分)
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員/契約社員

試用期間:6カ月(待遇変更なし)

<契約社員の場合>
契約期間/1年
契約更新/あり
正社員登用制度/あり ※毎年2回実施
更新上限/4年

給与

月給21万円~40万円
※当校の規定に基づき、経験・能力を考慮の上決定します。
※管理職採用の場合、上記に加えて厚遇いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当、家族手当(正職員の場合)
■時間外手当
■通勤手当(上限30,000円/月)
賞与
年2回(7・12月)
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収300万円~年収600万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※健康保険、厚生年金については私立学校振興共済事業団に加入
■退職金制度(規定あり)
■資格取得支援制度

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■週休二日制
(基本的に土日休み/年間シフトにより土日祝出勤の可能性がございます)

■祝日休み

■GW休暇(4日+5日/2025年度実績)
■夏季休暇(13日/2025年度実績)
■秋季休暇(4日/2025年度実績)
■冬季休暇(13日/2025年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇(入職日5日を付与。半年後に5日付与。2年目4月に11日付与。以降は法定通り)
■育児休暇(取得実績あり)

クラーク記念国際高校とは?

1992年に通信制高校として創立し、日本各地にキャンパスを構えるクラーク記念国際高等学校。生徒一人ひとりの個性を伸ばす教育に注力しています。

【選べる学習スタイル】
生徒の目標や学習プランに合わせて通学スタイルを選択可能。「週5日通学」「週2~3日の通学+オンラインを組み合わせたスマートスタディ」「自宅学習メインの単位取得」を用意しています。

【探求学習】
通常科目とは別に、生徒一人ひとりが主役という考えのもと「探求学習」を実施。生徒が自らテーマを設定し、主体的に学びを深めていきます。

【無学年レベル別授業】
学年を区別しない習熟度別の授業。個人に必要な学びを適切に届けることができます。

クラーク記念国際高校の取り組み例

【eスポーツコース】
各キャンパスに部活やコースを設置し、eスポーツに取り組む生徒を応援できる環境づくりを進めています。

【宇宙教育プロジェクト】
高校生たちの手で人工衛星を飛ばす、宇宙への“夢・挑戦・達成”を目指すプロジェクト。

【企業連携プロジェクト】
企業や著名人と協働し、社会とつながりながらリアルな学びを経験することで、課題発見・解決力やプレゼンテーション力を磨くプロジェクト。コクヨグループと連携してアプリ開発を学ぶなど、さまざまなプロジェクトを実施しています。

【クラーク登山隊】
登山家の三浦豪太さんを隊長に迎え、全国の生徒たちが日本百名山の制覇を目指しています。
Check!

社員インタビュー

Q.仕事の面白さは?
同僚

Aさん

Q.仕事の面白さは?

自由度が高く、教員発信でさまざまな試みができます。私は今、高等部と連携して長野合宿を企画中です。教科教育の枠にとらわれず、いろいろな分野に関われるから面白いですね!

Q.働きやすさは?
同僚

Aさん

Q.働きやすさは?

私は5年前に育休を取り、その後復職しました。子育てに理解がある職場なので、私のように家庭と両立している教員も多いです。また、システム上で勤怠管理を徹底しているので、過度に負担がかかることもありません。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

【社員インタビュー】将来、社会で活躍できる人になってほしい

教員として活躍中のAさんに、生徒との関わりの中で大切にしていることを伺いました。

―――――
「ある生徒は場面緘黙で入学当初は教室に入れませんでした。少しずつ話せるようになってきましたが、それをあえて本人に『すごい』とは言わず、普通のこととして接しました。彼の可能性を決めつけてはいけないと思ったからです。その彼は、連携する高校に進学し、クラスを引っ張るリーダー的存在になりました。

フリースクールって生徒の居場所としての側面が大きいけど、それで終わらないよう常に意識しています。卒業後にリーダーとして活躍できる人になってほしいから、そのために必要な教育をきちんと提供していきたいです」

Aさん「連携する高校に進学する生徒も多く、トータル6年間、成長を見守ることができます」
やりがい

やりがい

一人ひとりに対し、時間をかけてきめ細やかな対応ができるのは同校の魅力です。また、生徒のサポートは担任だけでなく、同じキャンパスの教員がチームとなって行います。高等部の教員と連携することも少なくありません。一緒に悩み考え、共に生徒の成長を喜べる存在は大きな力になるでしょう。

きびしさ

きびしさ

生徒それぞれに合ったサポートを提供できる環境だからこそ、教員は決まった仕事をこなすだけではなく、幅広い仕事が求められます。もちろん、入社後すぐにできる必要はありません。充実した研修があるので、焦らず着実に学んでいきましょう。

オンライン授業と通学を組み合わせて、一人ひとりに合った学習スタイルを実現しています。

連携する高校ではeスポーツ専用設備を導入!新しいことをどんどん取り入れて進化する学校です。

中等部はまだスタートしたばかり。私たちと一緒に新しい学校をつくっていきましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaサイトよりエントリー

  • 書類選考※エントリー1週間以内に合否連絡

  • オンライン採用説明会

  • 面接(2回を予定)

連絡先
学校法人創志学園
〒651-0084
神戸市中央区磯辺通4-1-5 アンビシャスビル
E-mail:clark-saiyo@clark.ed.jp(クラーク採用担当)

会社概要

事業概要

幼児・高等・専門学校・大学教育、公益活動を幅広く、全国各地に拠点を広げ、総合教育を行っています。

所在地

〒651-0084
兵庫県神戸市中央区磯辺通4-1-5

設立
1966年 5月
代表者
理事長 増田 哲也
従業員数
2,747名(2025年1月)
資本金
37,300百万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013049586

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

学校法人創志学園【クラーク記念国際高等学校】

クラーク国際中等部(フリースクール)の教員/教育免許不問

New
正社員
契約社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます