ロジスティードオートサービス株式会社
事務職スタッフ/年間休日125日/未経験歓迎/17時退社
この求人を要約すると…
【創業45周年】将来性×安定性を兼ね備えた企業!
【職場環境】少数精鋭で相談しやすい温かい職場!
【キャリアアップ】幅広い業務でステップアップ可能!
教育制度も充実で安心!スキルや職種に合わせた教育を
段階別に用意!成長したい気持ちをサポートします。
私たちロジスティードオートサービス株式会社は、自動車関連サービス、福祉車輌、建物管理サービスなど幅広い事業を展開しています。
お客さまの意向を汲み取りながら、常に期待を超える「付加価値」の提供を目指し、創業45年を迎えました。
創業から築き上げた信頼と実績により、安定感も抜群。
長くお取引いただいているお客さまが多くいらっしゃいます。
今回の募集は、拠点(整備所)で活躍いただく事務スタッフ。
事務業務全般を行い、拠点をサポートするポジションです。
様々な人と関わりながら、自分自身の業務が会社の成果に繋がることを実感できる、達成感の大きい仕事です。
「少数精鋭・人間関係の良い環境で働きたい」
「事務系の仕事に興味がある」
といった方にピッタリの職場です。
優しいメンバーが多いため、現場社員ともすぐに打ち解けることができるはずです。
ルーティンワークだけではなく、日々改善案を考えながら仕事を進めたい、という方がやりがいを感じられるお仕事も用意しています。
あなたの経験や希望にあわせてお任せしていく予定ですので、やってみたいことや要望をお聞かせください!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
多くのニーズに適切に応えるポジション!★管理業務をお任せ★将来は業務全般をカバーできる存在へ
当社の事務スタッフは、幅広い管理業務を行うやりがいあるポジションです。
〈具体的には〉
整備部門(茨城整備所 日立地区)にて、管理業務のサポートを中心にお任せします。
■フロント業務(電話対応、車両受付等)
■書類、契約書チェック
■データ入力
■見積書・請求書・領収書作成
■部品発注業務
等
〈入社後は〉
各事務業務について、OJTで業務内容理解を深めていただきます。
分からないことがあれば、近くに先輩もいるのですぐに聞ける環境です!
また、整備所内にて整備業務を見学する機会も多く、普段どのような流れで業務を行っているのか、実際に知ることが目的です。
業務を知ることで、お互いを尊重しながら働くことができます。
内10名が事務職のメンバーです。
少数精鋭のため、協調性を大切にしているメンバーが多く在籍しています。
対象となる方
【高卒以上/未経験歓迎】人の役に立つ仕事がしたい方/事務職に挑戦したい方/基本的なPCスキルがある方
・基本的なPCスキル(Word・Excelなど)
【下記のいずれかに当てはまる方はご応募ください!】
・周りと円滑なコミュニケーションが取れる方
・車が好きな方
・自動車業界での就業経験がある方
・安定した環境で長く働き続けたい方
★職種・業種未経験歓迎
★専門分野の知識・経験のある方は優遇いたします!
選考のポイント
【この仕事に向いている方】
◎前向きに取り組む姿勢がある
◎何事も丁寧な対応ができる
◎コミュニケーションを大切にできる
◎マルチに対応できる
◎チームワークを大切にできる
勤務地
- 茨城県日立市東金沢町1-20-28[最寄り駅]常陸多賀駅 車10分
勤務時間
※休憩時間45分/実働7時間45分
勤続1年よりフレックスタイム制あり
コアタイム 10:30~15:00
フレキシブルタイム 6:00~10:30、15:00~22:00
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月※労働条件は本採用と同じです。
給与
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
※上記金額はあくまで最低限の給与額となります。
年収421万円/月給225,000円+賞与+手当等(時間外20h含む)
年収492万円/月給260,000円+賞与+手当等(時間外20h含む)
年収431万円/月給230,000円+賞与+手当等(時間外20h含む)
年収492万円/月給260,000円+賞与+手当等(時間外20h含む)
年収659万円/月給320,000円+賞与+手当等(時間外20h含む)
待遇・福利厚生
・交通費規定支給
・残業手当(100%支給)
・住宅手当(賃料×70%支給※支給条件と上限金額あり)
・家族手当(税務扶養親族1名につき11,000円)
・保養所(伊豆)
・退職金
・資格取得費用補助
・各種研修制度(入社時研修・導入研修など)
・屋内喫煙可能場所あり
・マイカー通勤可(駐車場無料)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(日・月)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(24日※試用期間中は3日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男女ともに取得実績あり※8名/2024年度)
■介護休暇
※10年・15年・20年・25年・30年・35年・40年のタイミングで5日間の休暇を取得可能
休暇制度を利用し、旅行へ行ったり家族での時間を過ごしたりとプライベートの時間も充実。
また産休や育休の取得実績も多数あり、ライフイベントを迎えても活躍できる職場です。
★5日間の連続休暇OK
沿革
2008年:神奈川営業所開設
2010年:安来整備所、九州営業所開設
2011年:大阪事務所開設
2012年:茨城整備所開設
2019年:株主が株式会社日立物流(60%)、三菱HCキャピタル株式会社(40%)となる。
2023年4月:【ロジスティードオートサービス株式会社】に社名を変更
社員インタビュー
Kさん
入社3年目
従業員の意見を吸い上げる機会が定期的にあります。 働く人を大切にしている姿勢が、平均勤続年数14.2年の実績にも繋がっているのだと感じます!
Yさん
入社2年目
研修制度や会社の雰囲気がしっかりしているため、 経験が無くてもしっかりと働ける職場です。 前職の経験も決して無駄になることは無く、コミュニケーションスキルやビジネススキルを活かせる場面が多くあります。
Fさん
入社1年目
無くてはならない物流業界を支える企業として、安定性とともに技術革新による新分野への成長も期待できると感じ、入社を決意。 業界に詳しくない人もイチから学べるので、心配せずで大丈夫です!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
物流周辺事業のワンストップサービスを提供!
日本全国に営業所を構え、安定的に成長を遂げているロジスティードオートサービス株式会社。
ロジスティードグループでは近年、M&Aも積極的に行っており、新たに加わった物流会社がグループに参画したことで、同社へのリースニーズもさらに広がりつつあるそうだ。
そんな勢いのある同社で今回は、事務職を募集。
外部とのやりとりや、書類申請など組織を円滑に回すためには事務の役割が欠かせない。
企業成長に貢献できるだけでなく、サービスを利用するお客さまの豊かな生活を支える、大きな実感を得ることが可能。
ぜひ同社で社会インフラに貢献する大きなやりがいを味わっていただきたい。
やりがい
少数精鋭で業務を行っているため、1人ひとりが責任ある仕事を任されることも多い。対応が難しい業務も多く発生するが、無事にやり遂げたとき、そして目標を達成したときには大きな充実感を味わうことができるだろう。
業務範囲が多岐に渡る分、飽きることなく長く活躍できる環境である。
ぜひあなたの経験や、得意なことを活かして幅広い業務にチャレンジし、ゆくゆくは“事務のスペシャリスト”としてご活躍いただきたい。
きびしさ
ある程度決まったルールの中で、周囲の声に耳を傾けサポートする場面が度々発生する。
そんなとき、“現場の方のために何ができるか”を主体的に考えられる姿勢が大切だ。
臨機応変な対応力や幅広い管理能力を培っていける環境で、キャリアを築いていっていただきたい。
仕事中の服装は、ユニフォームを着ても良し、ビジネスカジュアルもOKです!
スキルや職種に合わせた教育を段階的に準備しています!
上司や先輩が1つひとつ丁寧に指導します!先輩たちの姿を見ながら自分を磨いていきましょう。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー・Web応募による書類選考
面接2回(一次面接、最終面接+SPI)
内定!おめでとうございます!
面接では緊張せず、ざっくばらんにお話できたらと考えております!
質問も大歓迎です!
お会いできることを楽しみにしています。
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※一次面接は茨城整備所にて、最終面接は本社にて実施いたしますが、遠方の方はWebにて実施予定です。
03-5830-8661/採用担当
会社概要
- 事業概要
■自動車の修理および解体
■自動車および同部品の販売、賃貸
■自動車販売リース/オートリース業
■原動機付自転車の販売および修理並びに同部品の販売
■自動車に関する燃料、油脂等の資材販売
■建築荷役車両、機器および同部品、付属品の販売、賃貸
■生命保険の募集に関する業務
■不動産の売買、賃貸および管理
■物流センター内外の保守管理、清掃業務
■飲食店の経営 など- 所在地
〒111-0036
東京都台東区松が谷1-3-5- 設立
- 1980年 (昭和55年)4月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 河田 雄二
- 従業員数
- 291名(2025年3月末)
- 資本金
- 1億円
