掲載予定期間:2025/11/3(月)~2026/2/1(日)更新日:2025/11/3(月)

株式会社コアテック

自社開発エンジニア/在宅可/1億PVを誇る大規模サイトを担当

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

月1億PV大規模サイトのバックエンドエンジニア募集

エンジニア教育にも力を入れており成長できる環境

残業月10h以下/年間休日126日/賞与年2回支給

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

★100%自社内開発★リモート勤務あり★やりたいことに裁量を持って挑戦できます!

具体的な仕事内容
★月間1億PVの大規模ポータルサイトおよび、
新規Web媒体等の開発・保守・運用をご担当いただきます。
※開発環境については、下記別項目をご覧ください。

★大規模ポータルサイトを担当する「プラットフォーム事業部」と、
短期間で開発を行うポータルサイトを担当する「アジャイル事業部」があり、
いずれかの事業部に配属となります。

【この仕事の特長】
★客先常駐型の業務ではなく100%自社内での受託開発業務になります。

★メインクライアントは同じビル内のグループ企業。
密に連携しつつ自社サービスに近い感覚で開発できます。

★一つひとつの案件にしっかりコミットし、腰を据えて開発できる環境です。

★プラットフォーム事業部は、大規模サイトならではの技術的な幅広さと奥深さを、
アジャイル事業部は、短い開発サイクルの面白さと変化に強い柔軟性の面白さを味わえます。

【教育にも力を入れています】
★実務未経験者や経験の浅い方もご安心ください。
教育担当社員が基礎から学べる教育プログラムを実施。
開発言語の基礎教育→フレームワークの学習→実践的な開発実習で、短期間に開発の基本を学べます。
※教育期間はおおよそ1か月を予定しており、個別に丁寧な指導を行わせていただきます。

また、随時コードレビューも行うので、実践を通して成長できます。
チーム組織構成
★開発はチーム制で行うので、常に上司や先輩から助言をもらえます。
リモート勤務でも、分からないことなどはチャットツールですぐに聞けます。
開発環境
【開発言語】PHP
【FW】FuelPHP, Laravel, CakePHP, React
【DB】MySQL(AWS Aurora), Redis, DynamoDB
【本番/ステージング環境】AWS(EC2, ECS, S3, CloudFront, Lambda, Aurora, Amplify, WorkMail, MediaConvert, ElasticTranscoder, Athena, Simple Notification Service)
【ローカル環境】Docker
【CI/CD】jenkins
【プロジェクト管理】Git, Backlog, GoogleSpreadsheet , Codecommit

対象となる方

★実務未経験者で自己学習している方★第二新卒も歓迎

★学歴不問
★実務未経験でもコーディングの経験・スキルがある方はOK
※実務未経験の方はポートフォリオの提出を必須とさせていただきます(詳細は応募時にお知らせします)。

【歓迎条件】
◎何らかの開発経験1年以上(Web、アプリ、業務系システム等)
◎PHPやバックエンド言語を用いたWeb開発経験
◎LaravelなどのWebフレームワークを用いた開発経験
◎MySQLなど、RDBMSの実務経験(種類不問)
◎リーダー、サブリーダーの経験
◎AWS環境下での開発経験

勤務地

【週2~3回の在宅勤務あり】渋谷駅から専用シャトルバスで約5分(徒歩14分)※シャトルバス定期券貸与
◆本社/東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F
※最寄駅は渋谷駅、池尻大橋駅(徒歩7分)神泉駅(徒歩9分)となります。
※転勤はありません。

◎リモート勤務も取り入れています。
研修期間中は、原則出社での勤務になりますが、研修終了後は週2~3回のリモート勤務も可能です。
  • 本社/東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F[最寄り駅]池尻大橋駅 徒歩7分

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

★12:00~21:00、7:00~16:00等の時差出勤もOK!(週1回まで)

【残業について】
「長く働くことよりも、時間内でしっかり成果を出すこと」を大切にしています。基本的に、定時またはそれに近い時間で帰るメンバーがほとんどです。
平均残業時間
月10時間以下。残業が発生する日もありますが、定時退社も多くあります。

雇用形態

正社員

給与

月給 25万円~65万円 + 賞与年2回 + 各種手当
※上記には固定残業代(30時間分/59,100円~132,300円)を含みます。
※固定残業代は残業の有無にかかわらず支給し、超過分は別途全額支給します。

【初年度の想定給与イメージ】
実務未経験の方:月給25万円~
経験1~2年の方:月給28万円~
経験3年の方:月給32万円~
経験5年以上の方:月給38万円~65万円
賞与
年2回(6月・12月)★昨年度実績約2ヶ月分
※業績賞与、直近12年支給実績あり
昇給
年2回(6月・12月)★活躍に応じて大幅な昇給も可能
入社時の想定年収

年収330万円~845万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(関東ITS健保加入)
■通勤手当(上限3万円/月)
■養育手当(扶養する18歳未満の子1人につき:月5000円)
■在宅勤務手当
■役職手当
■結婚・出産お祝い金
■誕生日祝い(ギフト券進呈)
■慶弔見舞金
■外部セミナーを自由に受講可能
■資格支援制度(対象資格合格時に取得費用を全額負担)
■業務関連書籍購入費負担
■退職金制度
■再雇用制度(70歳まで)
■服装、髪型、ネイル自由
■健康診断(法定以上)
■産業医制度
■完全分煙
■ウォーターサーバー、コーヒー無料
■オフィスグリコ
■リフレッシュルーム(弁当販売あり)
■ベネフィットステーション(各種優待サービス)
■有名テーマパーク優待
■社員旅行※任意参加
■時短勤務制度(子どもの小学校卒業まで)
■出張ネイルサービス
■Udemy受講可
■無人コンビニ
■支給マシンの選択(Windows・Macから選択可能)
その他
★厚生労働大臣認定「くるみん」
→子育てサポート企業として「くるみん」の認定を受けています。

★厚生労働大臣認定「えるぼし」
→女性活躍企業として「えるぼし」の認定を受けています。

★健康経営優良法人(中小規模部門)
→制度開始以来9年連続で認定されています(2025年はネクストブライト1000選出)

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日休み)

■祝日休み

■年末年始休暇
(平均6日程度)

■GW休暇

■夏季休暇
(平均6日程度)

■慶弔休暇

■有給休暇
(最大40日。有給取得率80%)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(男女ともに取得実績あり)

■介護休暇

■子の看病休暇
■リフレッシュ休暇
└5年ごとに最大9連休が可能。取得率100%
■入社日休暇
└毎年入社月に1日休める制度。取得率100%
■生理休暇
■ウェルカムサポート休暇(有休付与前に使える休暇/入社時に付与)

※5日以上の連続休暇あり

【社員が“戻ってくる”会社です】

実は当社には、一度退職した後に再び戻ってくる社員がいます。

たとえば、ある社員は他社でPM職として経験を積んだ後、
「ワークライフバランスの取りやすさ」「チームの風通しの良さ」に魅力を感じて再入社しました。
外の世界を知った上で改めて「ここでまた働きたい」と思える──
それは、仲間を大切にし、誰も置き去りにしない文化が根づいている証拠です。

「挑戦したい」「成長したい」という想いを受け止め、
その人の新しいキャリアを応援できる柔軟さが、コアテックの大きな特徴です。
Check!

社員インタビュー

アジャイル事業部次長/飲食業から手に職をつけるために転職
上司

Yさん

アジャイル事業部次長/飲食業から手に職をつけるために転職

アジャイル事業部は新しいことをどんどんやる部署。年に数個は新媒体を立ち上げており、モダンな技術にも挑戦しようとしています。膨大なデータを扱い技術的な幅も広いプラットフォーム事業部とは違う魅力があります

アジャイル事業部主任/SESのテスターから開発をしたくて転職
上司

Tさん

アジャイル事業部主任/SESのテスターから開発をしたくて転職

開発をやりたかったのと、SESではなく自社内開発という点に魅力を感じました。求人サイトの写真で見たオフィスのきれいさもいいな!と思いました。最近は教育にも力を入れており、成長できる環境だと思います!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

チームワークを重視し、互いに支え合う開発体制です!

◆「違う技術にも挑戦するために一度は他社に転職したのですが、職場の雰囲気や残業の少なさなど、コアテックのよさを改めて感じて復職しました」というPLのYさん(写真向かって左から2番目)。

復職して感じるのは「誰も置いてきぼりにしない」優しさ。「チーム制で動いているという理由もありますが、困っている人がいたらみんなが手を差し伸べる温かさがあります」とのこと。

また、「前職は毎日2~3時間以上の残業があったので、残業の少なさや休みの多さ、リモート勤務などの働く環境ってやっぱり大事だなと実感しました」。「自分はマネジメント向きだと自覚しており、今後はPMを目指したいですね」と語ってくれました。

職場環境の良さも魅力。ストレスフリーの職場でノビノビと活躍してほしい。
やりがい

やりがい

★大規模ポータルサイトのならではの幅広く、深い技術に関われます
★新規Web媒体の立ち上げの面白さも味わえます
★自社内開発なので、腰を据えて開発に取組めます

きびしさ

きびしさ

◆周囲のサポートが手厚いとはいえ、主体性を重視している会社なので、受け身の方は大変かもしれません。自主的に学び、スキルを進化させていける方はどんどん成長していける環境です!

女性もたくさん活躍中。ライフステージの変化にも柔軟に対応できる環境が整っています

ソースコードのレビューなど実践的なサポートで成長していけます

オフィスは渋谷から近い高層ビルの14階。きれいで開放感あふれる働きやすいオフィスです。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 1次面接(オンライン)

  • 適性検査

  • 2次面接(対面)

  • 内定!

※平日夕方以降の面接も可能です。面接日、入社日はご相談に応じます。
※ご応募から内定までは最短2週間を予定しています。ご応募から1ヶ月以内の入社も可能です。
※実務未経験の方は、ポートフォリオ提出やコーディングテストの実施をお願いする場合がございます。
連絡先
株式会社コアテック
〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F
人事1課/採用担当
TEL:03-3496-3888
※応募のお電話のみ、受け付けております。

会社概要

事業概要

■Webインテグレーション事業
・ポータルサイト、求人サイト、コーポレートサイト等の開発・運営・マーケティング
・Web業務システムの開発 等

【グループ会社】株式会社THKホールディングス(9法人・総従業員数1233名)
飲食店や美容業界をはじめとする顧客管理システムや、各種ポータルサイトの開発・運営を行なっています。

所在地

〒153-0042
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F

設立
2009年 2月
代表者
代表取締役 西條 恭史
従業員数
単独316名 連結459名(2025年6月現在)
資本金
9000万円
平均年齢
33.7歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013066675

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社コアテック

自社開発エンジニア/在宅可/1億PVを誇る大規模サイトを担当

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます