旭商事株式会社
倉庫管理/9~17時&年間残業10h以下/20~50代活躍中
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】20代~50代まで幅広く活躍中!
【安定基盤】大手取引で日本のものづくりを支える!
【福利厚生】賞与年2回+決算賞与有/残業なし!
この先ずっと、
安心して働ける場所を探しているあなたへ。
当社では 9:00~17:00勤務、
基本残業なしの働き方を実現しています。
17時に退社して趣味の時間を楽しんだり、
家族とゆっくり夕食を囲んだり――
「仕事も、私生活も大切にしたい」 そんな方にぴったりの環境です。
■旭商事ってどんなところ?
農耕機や自動車、エレベーターなどに必要とされる機械部品の専門商社として来年3月に創立80周年を迎える同社。
長きに渡る豊富な実績と信頼関係によりクボタ、ヤンマーなど農機メーカーや三菱、日立、東芝といった昇降機メーカー等を取引先として、機械部品の専門商社として
日本のものづくりを支え、安定した経営基盤を築いています。
スカイツリーに使われているのも、実は当社の昇降機部品。
グローバルトップ企業の製品を扱うことで人々の生活や安全を支える一端を担えるのも、魅力の1つかもしれません。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
クボタ・ヤンマー等の農耕機・エレベーター等に使用される機械部品の管理・入出荷業務
主力製品は人の安全・安心に関わる重要保安部品が多く、トラクター等のエンジン部品、エレベーターのシャックル等、半製品(素材)と完成品を扱います。
<具体的には>
■フォークリフトを使っての部品の入出庫作業
■部品の数量確認、在庫確認
■部品の入出荷業務
(検品、数量カウント、搬出、梱包、伝票照合など)
■入荷した部品の防錆処理の機械操作
■備品整理・管理
■各種書類・出荷予定表の確認
■出荷予定部品の現品票・送り状の確認
<入社後は>
数量カウント、梱包、伝票準備など基本的なことからスタート。
全体の流れが分かるようベテラン社員や先輩社員と一緒に1つ1つ業務を覚えて頂きます。
フォークリフト免許取得後は、
入出庫作業や配置整理など、
仕事の幅を少しずつ拡げて自分で動けるようサポートします。
<1日の仕事の流れ>
・午前中:当日予定確認→出荷引き取り車両対応→入荷対応(小口)
・午後はじめ:入荷(大口)→数量カウント
・午後(中盤):翌日出荷準備(移動、伝票貼り付け、梱包など)
・夕方:片付け、翌日予定確認
<1日の流れの間に>
慣れてきた1年後くらいからは、
営業スタッフから届くFAX・出荷予定表を確認。
出荷予定部品の在庫や現品票、送り状等を確認。
必要な部品の在庫や伝票がなければ、
営業スタッフと連絡をとり、予定を確認することもあります。
常に倉庫スタッフと本社営業スタッフが連絡を取り合っており、
頼れる相棒として現場をまかされています。
先輩たちは全員中途入社。
業界未経験の方、ブランクのある方、
様々な職種経験が活かせる職場環境で、
勤続10年以上のベテランから
今年入社した期待の新人まで、幅広く活躍しています。
「頑張りすぎ?少し落ち着いて働きたい」
「スキルも身に着けて長く働きたい!」
「自分の貢献が会社内で見える職場がいい」
中途での入社が多い当社には、そんな転職軸で入ってきた社員が多いです。
対象となる方
【未経験歓迎】経験・学歴不問◎フォークリフト免許をお持ちの方は歓迎します(実務経験は不問)
■職種未経験歓迎
■学歴不問
■第二新卒歓迎
■転職回数不問
<歓迎スキル>※必須ではありません
◎フォークリフト免許をお持ちの方
(リフト免許は入社後、全額会社負担で取得可能です)
◎工場・倉庫での入出荷管理の経験がある方
◎溶接、機械いじりの経験がある方
◎工業高校出身の方
<こんな方、歓迎します!>
◎バイク・自動車など機械いじりが好きな方
◎運動や身体を動かすことが好きな方
「1人1人の成長が企業の成長につながる」が会社の基本的な考え方なので、
個人の成長を応援しつつ、長く働いて頂ける環境を整えています。
勤務地
大阪府豊中市勝部2-18-11
【アクセス】
阪急「岡町」駅~徒歩18分 (1.3km)
阪急「豊中」駅~徒歩23分 (1.7km)
※バイク・自転車通勤可
※転勤なし
- 豊中倉庫/大阪府豊中市勝部2-18-11[最寄り駅]岡町駅
勤務時間
残業は月間1時間以内。
プライベートと両立が可能な職場です。
【平日】9:00~17:00
※夏期は8:00~16:00(熱中症対策期間につき)
【土曜】9:00~12:00(月1出勤)午前中のみ!
(年間残業10時間以下!)
雇用形態
正社員
給与
※経験・資格を考慮の上、決定します
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
・家族手当7000円
・出勤手当1日500円(月20日出勤の場合1万円)
年収350万円~
待遇・福利厚生
■交通費実費支給
■昇給あり
■賞与あり(年2回)
■決算賞与あり(業績による)
■資格取得支援制度あり
■退職金制度あり
■制服貸与
■シャワー・洗濯機完備
■研修制度あり
休日・休暇
114日
■週休二日制
(土日祝)※月1回土曜出勤があります(午前中のみ)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※5日以上の連続休暇も可能(年末年始休暇・GW休暇・夏季休暇)
どんな社風?
「現場が一番重要」は営業さんの共通認識。
何か依頼する時にも、「お願いします!」
と現場メンバーに頭が上がりません。
「みんなの頼れるお兄(父)さん」的存在の
ベテラン社員のフォロー体制のもと、
モクモク作業する時、連携して動く時、
互いにコミュニケーションをとって仕事を進めます。
また、「1人1人の成長が企業の成長につながる」
が会社の基本的な考え方なので、
資格取得支援など個人の成長を応援しつつ、
長く働いて頂ける環境を整えています。
将来的には?
ゆくゆくは、全体工程を見ながら、
倉庫内の改修・改善、
在庫低減のための施策提案、
管理者として活躍したい!という方も歓迎します。
※入社後の職種変更はありません
安定した経営を維持してきたからこそ
新しいアイデアにもチャレンジができる環境です。
若手に自由に動いてほしい、という社風のため、
「もっとこうしたい」など意見を出し合いながら会社と共に成長してください◎
社員インタビュー

Aさん
先輩社員
「トラック降りようかな」「これが最後の転職」と思い転職先を探していました。 分からない作業も先輩社員や営業さんがサポートくださり、今はチームで働く楽しさを実感しています。残業もなく長く働ける環境です。

Bさん
先輩社員
入社して間もなくバイク事故で3カ月休みましたが、何も言わず受け入れてくれたあたたかい社風に助けられました。現場は暑く、油に汚れたりなど大変ですが、まずは簡単な作業から慣れていけば大丈夫です◎
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
大切なのは完璧さよりも、”気づき”と”誠実な対応”。
現場で働くみなさんに共通しているのは、
「なんかちょっとおかしいかも?」という小さな違和感に気づける力と、
それを周りのために動けるやさしさです。
たとえば、機械の音やにおいに「いつもと違うな」と気づいたり、
数え間違いに気づいたらそっと声をかけてくれたり――
そんな日々のちょっとした気づきが、現場を支える大きな力になっています。
実際に、年間で240枚も処分していたパレットも、
「直せばまだ使えるかも」と気づいてくれた方のひと声から修理対応が進み、
今では10枚程度の廃棄で済むようになりました。
そういう工夫やアイデアを一緒にカタチにしていきましょう◎

やりがい
当社では取引先が大手中心ということもあり、世界で活躍するエンジン部品や昇降機部品を取り扱っています。
人の安全・安心に関わる重要保安部品が主力製品の為、その取り扱いには丁寧さや慎重さも求められますが、そんな中、長年得意先仕入先から「信頼できるパートナー」として認められていることが一番のやりがいに繋がっています。もちろん、プライベートと仕事をきっちり分けメリハリをもって働ける社風も魅力の1つです。

きびしさ
夏は暑く、冬は寒い倉庫現場で作業を行います。
1kg~10kgの部品が中心なので、カウント時や入出荷作業時など、連続して行う際は、体力や持久力も必要です。
慣れるまでの半年程は大変と感じるかもしれません。ただ、しんどいと感じたときは声を掛け合い、お互い休める環境づくりを目指しているので、無理せず少しずつ慣れていけるようサポートします。
フォークリフト免許をお持ちの方歓迎!お持ちでない方も全額会社負担で3~5日間で取得可能です!
最初は製品が多く、覚えることが沢山ありますが、徐々に慣れていってくださいね◎
1つ1つの作業はシンプル。「もっと効率的になるかな?」考えつつ作業!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
大阪府吹田市江坂町1-23-26
ニッセイ江坂セントラルビル8階
TEL:06-4861-7650(採用担当)
会社概要
- 事業概要
機械金属部品の専門商社
- 所在地
大阪府吹田市江坂町1-23-26
ニッセイ江坂セントラルビル8階(本社)- 設立
- 1946年 3月
- 代表者
- 代表取締役 前田 芳弘
- 従業員数
- 25名(2025年7月現在)
- 平均年齢
- 40歳