東晃鋼業株式会社
専門商社のルート営業/未経験可/年休120日/9連休が年3回
この求人を要約すると…
未経験歓迎!鋼材の加工を提案するルート営業に
創業84年の安定企業/10年以上賞与4カ月分支給
月残業20h未満/年休120日/9連休以上が年3回
未経験から、需要の絶えない「鋼材」を扱う営業に!
賞与は10年以上連続4カ月分支給!給与は毎年アップ
鋼材の加工技術が評価され、自動車・家電メーカーに素材を卸している大手商社と長年取引してきた当社。これからの成長を見据え、新たに営業スタッフを増員します。
経験は一切不問!お任せするのは既存取引先へのルート営業です。入社後は先輩営業によるOJT・同行研修のほか、鋼材の種類・用途についてイチから学べるカリキュラムもご用意しています。
お客様の要望・用途に応じて、難しい加工も実現できる技術が当社の強み。創業84年の歴史で培った実績があるため、お客様もこちらを信頼してさまざまな案件を任せてくれます。
そのため営業はお客様との関係性を構築するのが何より重要!ガツガツ商談を進めるというより、日常会話なども交えつつ、「次もこの人に来てほしい」「またあなた達に任せたい」と思っていただけるよう対応することが大切です。
長く働ける環境も整えています!
■月残業20時間未満
■年間休日120日/9連休以上が年3回
■有給取得を推奨
■毎年必ず昇給あり
■10年以上賞与4カ月分連続支給+決算賞与
■直近5年間の定着率100%
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【研修充実】【既存顧客へのルート営業】自動車や家電に用いられる鋼材の加工をご提案いただきます。
【仕事の流れ】
■訪問:名古屋市を中心に東海地区で約20社を担当。1日の訪問件数は約2~4社です。
■お客様との打ち合わせ:お客様が製造する部品に必要な鋼材の加工を新たに依頼されるほか、リピート依頼もあります。
■見積書を作成:社内の関連部署に情報を共有して、加工の仕方を検討した後、作成します。
■受注
★創業当時から数十年のお付き合いのあるお客様へのルート営業です
★訪問がメイン業務!焦らず商談を進められます
★リピート依頼の受付や事務業務は営業事務がサポート!
★月に1回、工場の設備や業界知識を深める勉強会を実施
【未経験から一人前になるまで】
入社後研修として1週間程度、自社工場で鋼材の種類や加工方法などを学んでいただきます。
研修を終えたら、半年~1年は先輩営業のサポート業務からスタート。営業事務が行うリピート依頼への対応や納期の調整などを通じて、業務の流れを覚えましょう。
事務業務に慣れたら、先輩営業の商談に同行していただきます。営業のテクニックや会話の仕方などを学びつつ、少しずつ案件を引き継いでいきましょう。
【営業を後押し!当社ならではの強み】
当社は鋼材の加工技術で評価されております。自動車の部品に使われる軽量かつ耐久性のある鉄板から、重機に用いる分厚い鉄素材まで幅広い加工に対応しています。
また当社は大型の船舶を停泊できる岸壁を所有しているため、鋼材の運搬にかかるコストを抑えられます。クオリティ・コストどちらにも強みがあるため、営業としても自信を持って提案ができます!
本社営業部には50歳(入社21年目)の方が2名、40歳(入社9年目)の方が1名、31歳(入社6年目)の方が1名、計4名が勤務しています。
営業部長を含め、全員が中途入社者です。先輩たちの前職は、物流や運送、機械の販売員など。営業未経験からスタートした方も、当社で営業スキルを身につけて長く活躍しています!
★直近5年間の定着率は100%
対象となる方
【未経験歓迎】【要普免(AT限定可)】社会人経験も不問!営業を始めたい方、安定企業で働きたい方歓迎
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
【下記に当てはまる方は歓迎】
■安定基盤の元で長く働きたい方
■コミュニケーション力を活かしたい、伸ばしたい方
■ものづくりの業界を支える仕事がしたい方
★学歴不問
★職種・業種未経験歓迎
★社会人未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★ブランクOK
勤務地
本社/愛知県海部郡飛島村金岡12
<アクセス>
伊勢湾岸自動車道「飛島IC」より車で約6分
※受動喫煙対策あり
- 愛知県海部郡飛島村金岡12[最寄り駅]金城ふ頭駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(試用期間中の待遇に差はありません)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず3時間~4時間分を、一律月6000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
★毎年昇給あり!
長く続けるほど安定的に収入を上げていけます
年収380万円~500万円
年収570万円(入社8年目/39歳)
年収460万円(入社5年目/29歳)
待遇・福利厚生
■通勤手当(月3万円まで)
■残業手当(超過分)
■役職手当
■資格取得支援制度(試験料や参考書代を全額負担。何回でも受験可能。)
■退職金制度(勤続5年:40万円前後/勤続10年:100万円以上)
■財形貯蓄制度
■社員食堂(1食420円)
■空調服貸与
■保養所(岐阜県飛騨・社員利用無料)
■制服貸与
■社内分煙
■車通勤OK
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土・日)※休日出勤が発生した場合、別途手当を支給
■年末年始休暇
(10日)
■GW休暇
(9日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
取材レポート
社員の働き方は?
何気ない雑談も、信頼関係をつなぐ営業のスキルです。
すでに長年取引実績のあるお客様への営業がメインとなります。1つの商談でも、定期的な訪問でじっくりと話し合いを重ねます。結果を急ぐような営業スタイルでは、かえってお客様の印象を損ねてしまう可能性も。
信頼関係を構築するにあたり、商談の内容とは直接関係のない雑談こそが大切になります。愛知県のスポーツチームの勝敗についてや、レジャーや旅行など趣味の話から、お互いの緊張感をほぐしてから、徐々に商談を進めていきます。
人とのコミュニケーションを大切にしているからこそ、前職のスキル問わず活躍できる仕事です!

やりがい
営業スキルや鋼材の知識を身につけ、大手企業からも信頼される鉄のプロとして活躍できるのが、この仕事の魅力です。
長年お付き合いしている企業へのルート営業で、鋼材の加工技術や運搬コストなどの独自の強みを持つ企業なので、提案を前向きに聞いてくれるお客様がほとんどです。
顧客の要望に合った加工を提案し、実現できた際のやりがいは大きく、加工された鋼材は車や建材の素材として社会に役立てられます。

きびしさ
入社後半年から1年は営業のサポート業務からスタートし、それから同行研修を経てひとり立ちとなります。
そのため、すぐに結果を出したいという方よりも、じっくり時間をかけて営業スキルや業界・商材の知識を学びたい方が求められます。
鋼材にも様々な種類があり、どれがどの用途に向いているかなど、学ぶことはたくさん。前向きに学習する姿勢が大切です。
このようにコイル状になった鋼材を、お客様の要望に沿って加工しています。
船を停められる岩壁を所有しているのも当社の特徴。鋼材の運搬もスムーズに行えます。
営業部の年齢層は幅広く、ベテランが若手の育成に力を注いでいます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(2回)+WEB適性テスト
内定
※面接日・入社日はご希望に応じます。
ー★お電話での応募も受け付けております★ー
『0567-55-1128』にお電話で応募もOK!!
”dodaを見た”とお伝えいただけましたら大丈夫です!!
愛知県海部郡飛島村金岡12
TEL:0567-55-1128/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■コイル鋼板のレベラー・スリッター加工
■各種鋼板卸販売
■倉庫業- 所在地
〒490-1445
愛知県海部郡飛島村金岡12- 設立
- 1941年
- 代表者
- 代表取締役社長 関根 章弘
- 従業員数
- 70名
- 資本金
- 1億円