日本ピュアフード株式会社(ニッポンハムグループ)
総合職(製造・設備)/未経験歓迎/年間休日123日/待遇充実
この求人を要約すると…
安定性◆東証プライム上場のニッポンハムグループ
チャレンジ風土◆年齢や社歴関係なく意見を言いやすい
働きやすさ◆年休123日・完全週休2日制・手当充実
食卓に並ぶ、“いつもの美味しい”を支えるやりがいと
安定のキャリアを【ニッポンハムグループ】で。
★上場グループだからできること
==
生産・飼育から加工・物流・販売までを一貫して対応できるグループ力を強みに、安定して安全で美味しい食をお届けしているニッポンハムグループ。その中で製造加工と販売の2つを担う当社では、製販一体体制によりお客さまのニーズにスピード感を持って対応できるため、常に時代に求められる製品を提供できます。
★チームで食に貢献できるやりがい
==
全ての工場で安全面・品質面・業績面といった視点から、みんなで改善活動に取り組むチームワークが当社の魅力。製造するもののなかにはスーパーで見かける定番の商品もあり、チームで目の前の課題を乗り越えていく喜びと、その先にある食を通した社会貢献性を実感しながら働けます。
★現場の声を重視する風通しの良さ
==
当社では年齢や社歴、役職に関係なくアイデアや意見を言いやすい環境づくりに力を入れています。月に1回実施している上長との面談もその取り組みの一つ。意見を出すことで、お互いに気づきを得ながら成長していくことができます。
人々の食を支える安定した環境のもと、やりがいや成長を得られる当社で新たなキャリアを築きませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
定番の味付き肉やこだわりのスープなど、各工場における製造担当または設備担当をお任せします。
──────
【製造担当】
──────
■生産スケジュールの調整
■パートを含むスタッフの育成・指導
■ライン作業の管理や品質のチェック
■業務や職場環境の改善活動
など
★生産ラインは約5名~10名ほど。スキルに合わせて担当を決めます。
★作られる商品は随時変わります。
\身近な商品を製造しています!/
商品はスーパーで見かける市販用商品やコンビニ・外食チェーン・食品メーカー向けの業務用商品など多岐に渡ります。
買い物や外食に行った際に目にすることもあるため、身近なところで食を支えているやりがいを実感できます。
<入社後は…>
ライン作業や袋詰め・機械操作など、実際の生産工程に入り、実務経験を積みながら知識や技術を身につけていきましょう。
未経験の方にいきなり一人で業務をお任せすることはありません。一人ひとりのスキルに合わせて、徐々に業務をお任せしていきますので安心してください。
──────
【設備担当】
──────
■スライサーや包装機など生産機械の維持・メンテナンス
■電気・ガス・水道などインフラに関わる業務
■業務や職場環境の改善活動
など
★機械・電気・制御・冷凍設備など、幅広い知識と技術が身につきます。経験を重ねるほどに、設備のプロフェッショナルとして成長できます。
<入社後は…>
経験や資格をお持ちの方は即戦力としてご活躍いただけます。
未経験の方も、必要な知識は入社後に一つひとつ教えていきます。イチから育成していきますので、「機械いじりが好き」という方はぜひご応募ください!
<キャリアについて>
各階層別に段階的な研修と昇進試験を通じキャリアアップを図っていただきます。また、eラーニングや通信教育の受講支援等も充実しています。
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎】◆安定の食品業界で腰を据えてキャリアを築いていきたい方
「将来を見据えて安定した環境でキャリアを築きたい」
「世の中に貢献できる仕事がしたい」
など、志望動機は人それぞれでOKです。
『もっとおいしく、もっと安全に』という同じ理念を持ち、時代が求める“食”を一緒にお届けしていく新たな仲間を求めています。
<こんな方にピッタリな職場です>
◎円滑なコミュニケーションを図れる方
◎協調性のある方
◎チームワークを大切にできる方
<こんな経験がある方は活かせます>
◎食品工場での職務経験
◎製造現場での経験
◎機械設備のメンテナンス業務の経験
勤務地
※配属先は希望を考慮し決定します。
■青森プラント:
青森県上北郡横浜町字林尻102-103
■青森工場:
青森県上北郡おいらせ町松原2-132-10
■伊勢崎プラント:
群馬県伊勢崎市東上之宮町1625-3
■西宮プラント:
兵庫県西宮市鳴尾浜1-3-25
■宮崎工場:
宮崎県日向市美々津町1624-7
※受動喫煙対策:あり
- 青森プラント/青森県上北郡横浜町字林尻102-103[最寄り駅]有畑駅
- 青森工場/青森県上北郡おいらせ町松原2-132-10[最寄り駅]下田駅(青森県)
- 伊勢崎プラント/群馬県伊勢崎市東上之宮町1625-3[最寄り駅]伊勢崎駅
- 西宮プラント/兵庫県西宮市鳴尾浜1-3-25[最寄り駅]武庫川団地前駅
- 宮崎工場/宮崎県日向市美々津町1624-7[最寄り駅]美々津駅
勤務時間
8:00~17:00(休憩60分)
<青森プラント>
8:00~17:15(休憩75分)
<伊勢崎プラント、西宮プラント>
8:30~17:30(休憩60分)
日勤がメインですが、業務の都合により早番・中番・夜勤をお願いする場合もあります。シフトは希望をお伺いし調整します。
※5:00~翌5:00の間でシフト制(実働8時間)
【シフト例】※各工場により異なります。
早番/6:00~15:00
中番/10:00~19:00
夜勤/18:00~翌3:00 など
※業務上の都合により、勤務時間を変更していただく場合があります。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
<役職者の月給例>
主任:月給27万円以上+各種手当+賞与年2回
係長:月給32万円以上+各種手当+賞与年2回
■都市手当
■住宅手当
■通勤手当
■家族手当
■寒冷地手当(青森県)
年収420万円~630万円(経験・スキルを考慮し、決定します)
待遇・福利厚生
■持家融資制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■日本ハムグループ従業員持株会制度
■社員行事
■独身寮(ナショナル社員)
■借上社宅(ナショナル社員)
■研修制度
└階層別研修・部門別研修など
└通信教育受講補助制度
■資格取得支援
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
※事業所ごとのカレンダーによる
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり(復職率100%)
■育児休暇
※取得実績あり(復職率100%)
■介護休暇
■配偶者出産休暇
■有給休暇:半日有給休暇、計画有給休暇制度(年5回)、保存有給休暇制度(私傷病療養、家族傷病介護、災害等)あり
■5日以上の連続休暇OK
社員インタビュー

Yさん
青森工場
入社する方には「この分野であれば知識や技術を活かせる」といった自分自身の強みになる部分を一つでもいいので伸ばしていってもらいたいですね。有休も取りやすいですし、働きやすい環境で成長していける会社です。

Hさん
西宮プラント
製造・設備・品質管理・商品開発など色々な部署が連携して、お互いの協力や工夫で課題を乗り越えられた時には一緒に成功を喜べる職場です。組織横断型のプロジェクトもあり、チームで成果を出せる達成感もあります。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
成長の秘訣は、現場目線でより良い環境づくりをする体制にあり!
「出来なかったことを出来るようにしようというのが会社の方針なので、世代や役職問わず何でも挑戦しようという風土があります。」とお話くださったのは西宮プラントのHさん。
「設備で言うと、突発的な機械トラブルをなくす取り組みとして、使う人も機械の知識を身につけようというプロジェクトを現場が立ち上げて活動しています。製造が正しい使い方を理解することで、機械も壊れにくくなり、メンテナンス側も本来のメンテナンス業務に注力できる環境になるので、生産性の効率化にも繋がっているんです。」とのこと。
こうした現場主体で部門の垣根を超えた改善活動ができることが、企業成長の最大の秘訣なのかもしれません。

やりがい
■規模が大きいこともあり、どの工場も多様性があります。そのなかで信頼関係を築きながら課題解決に取り組み、みんなで成果を出していくことに日々の喜びを感じられます。結果として食に関する社会貢献に繋がる仕事のため、世の中の役に立っているやりがいも感じられるでしょう。
■スーパーなどで自分が関わった商品を目にすることも。お客さまが手に取る光景を目の当たりにした時には、大きな喜びを得られます。

きびしさ
■製造担当の仕事をするうえで大切なのは、知識や経験の専門性と幅広さを磨いていくこと。多くの人と関わるコミュニケーションスキルももちろん重要ですが、あらゆる場面で柔軟に対応できる豊富な知識や経験が求められます。
■一つのラインでずっと同じ商品を製造するわけではなく、生産ラインは随時変わります。生産計画に沿って臨機応変に対応していかなければいけないため、柔軟性や対応力が必要になります。
ニッポンハムグループの安定基盤のもと、一緒に身近な食を支えていきましょう!
ご家庭で気軽に焼肉を楽しめると人気の味付け焼肉 『スタミナ苑(R)』は2003年の発売から22年!
東京・銀座に本店を構える、銀座 篝(かがり)の『鶏白湯Soba』。研究を重ねたこだわりの商品です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりご応募
応募情報にて書類選考
オンライン面接(2回)
内定
〒141-6011
東京都品川区大崎2-1-1 Think Park Tower
管理本部 人事部 採用担当
TEL:03-5759-8588(東京本社)
会社概要
- 事業概要
食肉関連商品の製造・開発・販売
- 所在地
〒141-6011
東京都品川区大崎2-1-1- 設立
- 1995年 3月10日
- 代表者
- 代表取締役社長 藤井 恵介
- 従業員数
- 2025年3月現在:1189名(うち正社員457名)
- 資本金
- 4億1000万円
- 売上高
2025年3月期:601億円
2024年3月期:554億円- 平均年齢
- 35.5歳