株式会社イーシステム
建設コンサルタント/土日祝休み/リモートワーク可/未経験歓迎
この求人を要約すると…
【未経験可】少数精鋭の企業でイチからスキルを学べる
【高い技術力】全国の食品工場に水処理施設を導入!
【環境】土日祝休・賞与6カ月分・在宅勤務可・転勤無
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【有名冷凍食品メーカーの工場も担当】食品工場で必要となる水処理施設の提案、設計、施工、保守対応など。
打ち合わせに同席したり、実際の建設現場に出向くなどしながら、まずは仕事の流れを把握していきます。
<check!>
★稼働まで見届けられる!
┗水処理施設の建設にあたり、提案~メンテナンスまでの一連の対応に担当社員がすべて関わります。分業にはしていないので、自分の計画通り完成となったか、最終まで確認ができます。
★100%紹介案件!
┗当社の高い技術力が評価されて、設備を導入した企業から次のお客様をご紹介いただくかたちで、営業領域を広げています。
★お客様は有名食品メーカー多数!
┗北海道から九州までが営業範囲。お客様は誰もが知る冷凍食品メーカーやコンビニ、スーパーなど。さまざまな業態の食品工場に関われます。
<担当する業務>
案件のご紹介を受けたところから業務がスタート。処理施設が稼働するまで、一気通貫で担当します。
■お客様へのヒアリング(お客様先へ訪問し、課題の確認などを行います)
■提案、プレゼン対応(提案資料作成、見積書作成 等)
■設計業務(JW-CADを使用し、設計も行います)
■施工管理(業者選定、資材発注、工程管理 等)
■納品対応
■メンテナンス対応(定期点検 等)
ほか
\重要POINT!/
☆確実に成長し、技術力を得られる
 ̄ ̄ ̄ ̄
お客様が求める課題への解決提案が1人でできるようになるには、5年ほどの経験が必要な仕事です。
自発的に学び、知識を習得しながら、代表や先輩のもと、経験値を増やしていきましょう!
☆全国で技術力を発揮する仕事です
 ̄ ̄ ̄ ̄
全国各地にお客様がいるので、必然的に出張が多くなります。
基本的には短期出張ですが、年に数回、1~2週間程度の長期出張になるケースも。
自身が携わった装置が全国で役立っていることをやりがいに、前向きに出張にも取り組み、スキルを上げていきましょう!
20代3名、30代1名、40代2名となっています。全員が中途入社なので、中途入社であることのハンデは一切ありません!
先月、未経験スタートの新しい仲間を迎えたばかり。今後一緒に切磋琢磨できる仲間がいます!
対象となる方
★経験不問!大卒以上・要普免(AT限定可)/◎モノづくりが好きな方 ◎自分で考えて業務を進められる方
■大卒以上
■普通自動車運転免許取得者(AT限定可)
<尚歓迎します!>
□理系大学の卒業者
<尚優遇します!>
□プラントなどの設計経験者
□土木施工管理の経験者や資格取得者
\このような方は活躍いただけます/
・マニュアルに頼らず、自分で考察し業務を推進できる方
・全国各地への出張もフットワーク軽く対応できる方
・最後まで責任ある仕事がしたい方
・学ぶことに楽しさを感じられる方
・安定した環境で長くキャリアを築きたい方
勤務地
【本社】大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-2 竹田ビル3F
※業務の状況に合わせて、直行直帰やリモートワークもOK!自由に働ける環境があります。
※U・Iターンも歓迎!
※受動喫煙対策/オフィス内禁煙
\入社後間もない社員でも国内出張に同行!/
当社のお客様は北海道から九州まで日本各地にいるため、必然的に出張が多くなります。
実際にお客様の工場を見たり、建物の立地などを確認することが重要なので、入社後間もない社員でも積極的に出張に連れていきます。
今年6月に入社したばかりの社員も、代表に同行し、すでに滋賀や三重などに出張を経験!
現場を見て、理解できることも多いので、出張は知識アップの大事な機会です。
- 本社/大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-2 竹田ビル3F[最寄り駅]堺筋本町駅 より徒歩4分
勤務時間
9:00~17:00(所定労働時間7時間/休憩60分)
※普段から17時の定時で帰れるので、家族や子どもとの時間や、自分のプライベートの時間を充実することができます。
雇用形態
正社員
※3カ月間の試用期間あり(労働条件は本採用と同条件です)給与
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
\賞与で大幅な収入アップができる!/
当社では社員の頑張りには賞与で還元。なんと昨年度実績は年6カ月分以上!
日々の仕事に前向きに取り組んでいれば、具体的な成果が出せていなくても、賞与をしっかり支給。
社員のモチベーションになっています!
■勤続手当(勤続年数×1000円/月)
■有給促進手当([1万円/有給休暇・1日 ※有給休暇5日間の取得が対象(5万円/年)])
年収400万円~600万円
年収540万円/入社3年目(月給30万円+賞与6カ月分)
待遇・福利厚生
■時短勤務制度
■出産・育児支援制度
■資格取得支援制度(業務に関係ある資格取得時に受験料などを補助しています!)
■研修制度(入社時研修、OJT研修、同行研修など)
■ノートPC、モニター支給
■リモートワーク可
┗「子どもが体調不良になった」などの理由があれば、在宅勤務も認めています。社員が臨機応変に業務ができる環境にしています。
■副業OK
■服装自由
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社から半年経過後、10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
☆誠実な提案でお客様に理解をいただく
このような時に当社が重視するのは、“誠実”であること。
お客様は『それが本当に適切な対応』であるかが分からない中で話を聞いているので、当社はお客様からの提案が難しい対応であれば、決しておざなりに対応せず、しっかりその難しさをお伝えし、理解をいただくようにしています。
このように誠実な対応を進めてきたことが、100%紹介の案件で事業が進められていることにも繋がっています。
社員インタビュー
谷山さん
代表取締役
経験工学と言われる分野であり、中でも水処理に関わる経験をお持ちの方は少ないと思います。だから、未経験スタートで問題ありません。一つひとつ経験値を増やしながら、数年をかけて育成していきます。
谷山さん
↓(続き)
事務所にいる社員で15時におやつ休憩を取ったりしています(笑)。出張が多いのでみんなでお土産を食べながら、おしゃべりタイムです。ほんとはダメですが、休憩がついつい長くなっちゃうなんてこともありますね。
谷山さん
↓(続き)
社員が努力をしていることを知っているので、その分は毎年、賞与で還元しています。昨年度は決算賞与もあり、年間で6カ月分以上の賞与を支給。だから、家族がいらっしゃる方も安心して転職いただけると思いますよ。
取材レポート
社員の働き方は?
一気通貫で対応するからこそ、モノづくりの楽しさをより感じる!
もともと私は大手の土木コンサルタント企業に勤めていたのですが、大手ゆえに仕事は分業制。自分が計画したものが、途中で意図したものと違う形で完成してしまったり、最後まで見届けられないことに、フラストレーションがたまっていたんです。
そんな折、親族がやっていたこの会社を引き継ぐことになり、改めて『提案から設計、施工、メンテナンスとすべてが一気通貫で対応できるモノづくりっていいな』と、大きな魅力を感じたんです。
その想いは今も変わっていません。会社の規模を広げるよりも、当社の“核”は“技術力”であり『全ての過程に携わるモノづくり』を続けることを、この先も大事にしていきたいですね。
代表取締役/谷山さん

やりがい
□お客様に「ありがとう」の言葉をいただける仕事です
同社が導入に携わる水処理装置は、お客様がこれまで抱えていた排水処理の課題を同社の技術力で解決するもの。そのため導入後には、「本当に良いものを作ってもらった。ありがとう」と、どの企業からも感謝とねぎらいの言葉をかけてもらえるのだそう。社員にとって、気持ちのこもった言葉が次の仕事へのモチベーションになっているそうです。

きびしさ
■技術力が必要な装置だからこそ、お客様は理解が難しい面も…
提供しているサービス内容がお客様にはなじみがないもののため、提案をしてもなかなか理解をしてもらいにくいのだそう。どんな装置なのかがわからないものに、高額の費用がかかることに対して、ご理解をいただき、納得してもらうことが難しいとのこと。高い技術力を必要とする装置であることを、何度も丁寧に説明していく、誠実さが求められる仕事です。
水質や大気などの分析も行います。技術力を必要とする仕事ですが、未経験からチャレンジできます。
代表をはじめ先輩たちが分からないことは何でも教えてくれるので、意欲次第でドンドン成長できる環境です。
お客様の課題解決に最も良い方法を社内でディスカッションするなど、相談し合う環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(2回)
内定
※応募から内定までは約2週間程度を予定しております。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-2 竹田ビル3F
TEL/06-6260-7950 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■工場排水処理設備・下水道除外設備の設計、施工、維持管理、遠隔監視
■既存の排水処理設備の診断、コンサルティング
■各種水処理薬剤販売
(油処理剤「CM-1」、油分解促進剤「ES-OP」、生物処理対策剤、凝集剤他)
■水質、大気等各種環境分析、測定- 所在地
〒541-0058
大阪府大阪市中央区南久宝寺町2-1-2 竹田ビル3F- 設立
- 1998年 4月
- 代表者
- 代表取締役 谷山 暁進
- 従業員数
- 10名
- 資本金
- 2000万円
- 平均年齢
- 40歳
- 企業URL
https://esystems.jp/
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す