株式会社キャンドゥ
反響営業/未経験歓迎/年休124日/土日祝休み/リモート可
この求人を要約すると…
年間休日124日◆土日祝休み・月平均残業10h程度
未経験歓迎◆ご相談に応じてリモートワークもOK
賞与年2回◆スキルに応じて月給30万円以上も可能
未経験から医療リサーチの世界へ!安心の育成体制あり
社会貢献しながら自由度高く働ける環境が魅力
株式会社キャンドゥの魅力は、
段階的に成長できる育成体制と働き方の自由度の高さ。
座学とOJTで基礎を学び、
あなたのペースに合わせてステップアップできます。
「自分らしい生活を送りたい」とお悩みの方は、
ぜひ当社で理想を実現しませんか?
□フレックスタイム制
…………………………
独り立ち後は出勤・退勤時間が自由!
コアタイムがないため、ライフスタイルに合わせて
好きな時間に働けます。
□リモートワーク制度も導入
…………………………………
フレックスタイム制とあわせて、
スケジュールの進行がスムーズになるよう
一部リモートワークで効率よく勤務が可能です。
※2年目以降は多くの社員が活用中です!
□年間休日124日
……………………
完全週休2日制・土日祝休み・連休取得OK。
残業も月10時間程度と少なく、
プライベートの時間はしっかり確保できます。
□月給25.5万円以上
…………………………
未経験でも月給25.5万円からスタート。
経験やスキルによっては月給30万円以上も可能!
残業代は別途全額支給に加え年2回の賞与もあり、
頑張りは給与で還元していきます◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
医療リサーチの窓口担当として活躍 ★英語力が活かせる ★フレックスタイム制・コアタイムなし
当社では医療分野に特化したリサーチ事業を展開し、
国内外の調査会社からの依頼に対応しています。
リサーチコーディネーターは、お客様の課題や
ニーズをヒアリングし、最適な調査方法をご提案するポジションです。
《この仕事の魅力は…》
①問い合わせに対する提案が喜ばれる営業スタイル
②医療の専門知識がなくてもOK。座学&OJTでしっかり育成
③独り立ち後はリモート&フレックスを活用し、自分のペースで働ける
--------------------
国内外の調査会社から届く
「この薬を処方しているドクターを探している」
「ある疾患に関する症例をリサーチしてほしい」
といった問い合わせに、1日平均5件ほど対応します。
\ほとんどの社員が医療業界未経験/
入社後はOJT研修を実施。
業界知識や調査の流れについては座学で習得します。
充実した研修体制により、基礎から丁寧に学べます。
《業務の流れ》
〈1〉メールによる問い合わせ内容を把握
〈2〉調査の実施可否について情報収集し、見積作成
〈3〉必要に応じてオンライン会議で提案
〈4〉受注後はプロジェクトマネージャーへ引継ぎ
〈5〉進捗確認・アフターフォロー
※実際のリサーチ業務やインタビューは別部署が担当します。
\世界を舞台に活躍できるチャンス!/
1~2年に1回程度、欧米を中心とした海外出張があります。
英語スキルをお持ちの方は語学力を活かして働けます◎
※必須ではありません。
※本人が希望しない入社後の職種変更はありません。
スタートした社員が多数在籍しています。
温かい雰囲気のチームで、質問や相談もしやすい環境です。
また、社内には休憩室やフリースナックも完備しており、
他部署とも自然にコミュニケーションが生まれています。
対象となる方
【未経験歓迎】医療分野の知識は一切不問!さらに英語スキルをお持ちの方は優遇します◎
☆第二新卒・ブランクOK
☆学歴不問
\こんな経験・スキルがあれば優遇いたします!/
■英語スキル(TOEIC650点以上目安)
■営業経験(業界不問)
■医療業界での従事経験
勤務地
■大阪本社/大阪メディカルセンター・マーケティング本部
大阪市中央区瓦町4丁目7-4 南星瓦町ビル5F
・「本町駅」より徒歩3分
・「淀屋橋駅」より徒歩5分
■東京支社/東京メディカルセンター
東京都台東区松が谷1-9-12 SPKビル5F
・銀座線「田原町駅」より徒歩4分
・つくばエクスプレス線「浅草駅」より徒歩5分
※U・Iターン歓迎
※入社後は大阪本社にて10日間程度の導入研修あり
(宿泊費・交通費は会社負担)
- 大阪本社/大阪府大阪市中央区瓦町4-7-4 南星瓦町ビル5F[最寄り駅]本町駅
- 東京支社/東京都台東区松が谷1-9-12 SPKビル5F[最寄り駅]田原町駅(東京都)
勤務時間
※独り立ち後(原則入社1年以上)はフレックスタイム制度を活用できます。コアタイムはありません。
\お昼休みは好きなタイミングでOK/
業務や自分のペースに合わせてお昼休みを取得できます◎
混んでる時間を避けて外に出たり、集中が切れたタイミングでひと息ついたり…
また、休憩室では他部署のスタッフと会話をしたり、
仮眠をとったりと、各々が自由に過ごしています♪
雇用形態
正社員
試用期間:3~6ヶ月(期間中は契約社員)
給与
※経験・年齢を考慮の上で決定します。
※残業代は全額支給いたします。
※試用期間中の給与は月給24.6万円~+残業代全額です。
その他、待遇に差異はありません。
年収306万円~
待遇・福利厚生
■服装自由
■転勤なし
■参考書籍購入費負担
■フレックスタイム制(規定あり)
■リモートワーク制度(規定あり)
■ウォーターサーバーあり
■ファミリー会(年1回・土曜日開催・参加自由)
■周年記念式典(慰安旅行・1泊2日)※希望者のみ
■その他社内イベント多数
■休憩室
■フリースナック
■外部研修参加支援(全額または一部会社負担)
「得意分野をもっと伸ばしたい!」「苦手分野を克服したい...」など、
スタッフの成長したい気持ちを尊重し、外部研修受講を支援します。
※勤務時間中の受講を許可する場合もあり
※過去の支援例:リーダー研修/コミュニケーション研修/マーケティングの基本
休日・休暇
124日
■完全週休2日制
(土日休み)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給取得率70%以上
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
※取得実績あり
■男女ともに産育休復帰率100%(個人都合を除く)
社員インタビュー

Oさん
反響営業
前職は営業職で、医療業界とは無縁でしたが、「人の役に立つ仕事がしたい」と思い転職しました。入社後は、研修で業界用語から丁寧に教えてもらえたので、無理なく仕事に慣れることができました。

Uさん
反響営業
もともと語学が得意なため、海外と関われる仕事を探していました。海外調査会社とのやり取りでは、英語でのメールや会議が多く、持ち前のスキルを活かせています。

Mさん
マネージャー
「チームで支え合う文化」が根づいているのがキャンドゥの魅力です。業務量が多いときなどは自然と助け合い、知識を共有し合う風土があります。リサーチを通じて医療業界に貢献できる、社会的意義のある仕事です。
取材レポート
社員の働き方は?
新しい挑戦にやさしく寄り添う、あたたかい職場
取材で印象的だったのは、オフィス全体に流れるやわらかな雰囲気。落ち着いた空気のなか、社員の方々が協力しながら業務に取り組んでいる様子が印象的でした。「医療業界ってなんだか難しそう…」という先入観は、ここでは不要。大半の先輩が未経験からスタートし、今ではクライアントから頼られる存在になっています。
さらに、社内のコミュニケーションはかなり活発。お互いに「ありがとう」を送り合うサンクスメールの文化や、オンライン朝礼でのレクリエーションなど、距離感の近いあたたかな風土が感じられました。人との関係を大切にしながら、自分らしく成長したい方にはぴったりの職場です。

やりがい
◎医療の進歩へ間接的に貢献できる
自分の提案がもとになって医療リサーチが行われ、新薬や治療法の開発の一助となる。そんな実感を持てることが、この仕事の魅力です。また、海外のクライアントとやりとりする機会もあり、グローバルに活躍できます。

きびしさ
△専門用語や手順を覚える根気が必要
医療業界やマーケティングリサーチに関する知識は入社後に学べますが、最初は覚えることが多く、専門用語に戸惑うかもしれません。ただし周囲のサポートは手厚いため、前向きな姿勢で取り組めれば、少しずつ理解できるようになります。
医療を介してグローバルに働けます♪
社員が働きやすい環境づくりに力を入れています
新人からベテランまで、仲の良さが魅力です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web応募
面接
内定
採用担当
大阪市中央区瓦町4丁目7-4 南星瓦町ビル5F
yoko.daida@e-cando.jp
会社概要
- 事業概要
■マーケティングサービス全般
・マーケティングリサーチ
・マーケティングプロモーション
・マーケティングコンサルティング
・フィールドワークセンター事業
・データベースサービス- 所在地
〒541-0048
大阪市中央区瓦町4丁目7-4 南星瓦町ビル5F- 設立
- 1991年 4月
- 代表者
- 代表取締役社長 荒井 敏之