熊隼人法律事務所
丸の内勤務/法律事務所の事務スタッフ/残業なし/土日祝休み
この求人を要約すると…
【法律の知識不問】未経験OKの事務スタッフ
【勤務地は丸の内の中心地】ランチや買い物にも便利♪
【時短勤務OK!】子育て中のスタッフも活躍中!
駅チカ好立地♪見晴らしの良い丸の内のオフィス勤務
落ち着いた環境で無理なく働きませんか?
「法律事務所の事務って法律に詳しくないとできないの…?」と不安なアナタ。ご安心ください。
法律の知識や経験は一切いりません!
法律事務所の事務スタッフは、弁護士法で法律業務を行うことは禁止されているからです。
特定のルールは一部ございますが、あくまで弁護士をサポートする立場。
ExcelやWordでのデータ入力、Outlookでの文章作成ができる方であれば十分に活躍できます◎
お願いする仕事は、電話の取次ぎや来客対応、資料作成、資料管理など、弁護士のサポート業務全般。
まずは弁護士や先輩の指示をもとに進めていただければ、徐々に慣れていけますよ♪
=====Point!=====
◆基本的に残業なし
◆年間休日125日程度
◆完全週休2日(土日祝日休み)
◆駅チカで通いやすい
◆実働7.5時間/時短・勤務日数も相談OK
◆面接1回/8月スタート可
◆月給21万円
◆賞与年2回
◆交通費全額支給
=====雰囲気=====
落ち着いた空間で、穏やかな方が多い職場です。
企業の法務や労務を扱っており、依頼者は法人の方々のため、声を荒げる方やトラブルが少ないのもポイントです。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【法律の知識不要】電話の取次ぎや来客対応、資料作成など、弁護士のサポート業務全般をお任せいたします。
<具体的には>
・PCを使用した文書や資料の作成、管理
・裁判所への書類提出
・来客対応
・電話応対
・庶務全般(備品管理/郵便物対応/経費精算) など
<知識や経験は不問です>
法律事務所の事務スタッフは、弁護士法で法律業務を行うことは禁止されていますので、知識や経験は不要。
お願いするのはあくまで、電話・来客対応や資料作成など、弁護士の先生方のサポート業務になります。
<研修について>
入社すぐは分からないことだらけでも大丈夫。
意欲的に取り組んでくださる方であればすぐに慣れて活躍いただけると思います。
不安なときや、つまづきやすいところは事務の先輩をはじめ、周囲がしっかりとサポートします。
分からないまま進めず、気軽に相談してくださいね!
半年を目途に仕事を覚えていきましょう!
<法律事務所ならではの経験も◎>
年に数回、裁判を傍聴できる機会があります!
普段はなかなか経験できないことで、法律事務所ならではのお仕事とも言えます。
またお仕事のアサインがない時には、資格の勉強や読書もできます。
実際に簿記の資格を取ったスタッフもいますよ♪
<活躍中のスタッフの声>
「元々は秘書業務などをやっていました。勤務時間が長く土日出勤もあるのが大変で、こちらに転職してきました。法律の知識はまったくありませんでしたが、面接で質問できたので、働く時には不安はありませんでしたね!」
「以前こちらで働かせてもらっていたのですが、家庭の事情で東京を離れないといけなくなり…。東京に戻ってくるタイミングでお声がけいただいて、今また働かせてもらっています。先生方はみなさん優しいので怒られたことはないですし、わからないことがあってもサポートいただけるのですごく助かっています!」
平均年齢は30代、少人数でコミュニケーションも取りやすい環境です。
対象となる方
【未経験歓迎・短大卒以上】◎ExcelやWord、Outlookの基本操作ができる方
・短大卒以上
・ExcelやWord、Outlookの基本操作ができる方(文章作成や表作成程度)
【こんな方が活躍できます!】
・細かい事務作業も迅速かつ正確に仕事ができる方
・柔軟な対応ができる方
・社会人マナーと責任感があり、明るい対応ができる方
また必須ではありませんが、PCやプリンター設定など、オフィス内のIT業務に詳しい方は大歓迎です!
【あれば活かせる経験】
・事務経験・営業事務経験
・秘書経験
・PC操作も伴うサービス系職種の経験(旅行代理店・医療事務・不動産事務など)
※入社後の職種変更なし
選考のポイント
勤務地
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル703‐B
【アクセス】
「二重橋前駅」より徒歩1分
「東京駅」より徒歩3分
「大手町駅」より徒歩7分
★事務所からは皇居が一望でき、晴れた日には富士山が見えることも。
丸の内の中心地に位置しているため、ランチや終業後の買い物などにも便利ですよ♪
東京駅からは地下でつながっていますので、雨の日でも濡れずに通勤できます!
ビルが面している丸の内仲通りにはおしゃれな飲食店も多く、
お昼にはキッチンカーが出るなどにぎわっているエリアです。
- 東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル703‐B[最寄り駅]二重橋前駅
勤務時間
★時短勤務、出勤日数の相談OK!
子育て中の社員も時短(10:00~16:00/週4日)で勤務しています。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(条件変更なし)給与
■賞与:年2回(1カ月分~/頑張りに応じて支給します!)
■昇給:年1回
年収300万円以上
年収400万円/35歳/経験5年
年収330万円/23歳で入社/経験3年
待遇・福利厚生
※健康保険については弁護士国保か地域の国保に、年金については国民年金に各自ご加入ください。
◆交通費全額支給
◆定期健康診断
◆賞与(年2回)
◆昇給(年1回)
◆時短勤務可
◆服装自由(※ただしジーンズ不可)
◆事務所内禁煙
◆残業代(全額支給)
休日・休暇
125日程度
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■夏季休暇
(2~3日間)
■有給休暇
(10~20日※労基法に準ずる)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

Gさん
Q.ここで働く魅力は?
一番は働きやすさですね!子育てとの両立があるので週4日の時短勤務にしてもらってすごく助かっています!普段から気にかけてくださっているので、何かあっても相談しやすいです。

Sさん
Q.終業後の過ごし方は?
ジムや習い事に行ったり、友人と食事をしたりします。残業がないので、定時にオフィスを出られますしスケジュールも立てやすいですよ。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
少人数ならではの安心感と働きやすさ。
残業ほぼなし、土日祝休み、年間休日125日程度、駅チカの好立地など働く上で嬉しいポイントがたくさんあります。
常に緊張が張り詰めた堅苦しさもなく、少人数だからこそ身近にコミュニケーションがとれる環境も魅力ですね!
所長弁護士の熊先生は、美味しい食事やお酒を飲むことが大好きで、月に一回は食事会を開催。
普段行く機会のない素敵なお店へ皆さんで行かれるそうで、スタッフ同士も親睦を深める良い機会になっているのだとか。
「何だか法律事務所って、難しくて怖そう…」と思われている方は、ぜひ一度ご自身の目で雰囲気を確かめてみてください。
気になっていることは、どんどん面接で聞いてみましょう!

やりがい
法律事務所の事務というと、「難しそう…」と思われるかもしれませんが、担当するのはあくまで先生方のサポート。とはいえ、働いていくうちに自然と知識がついていくそうです。私生活でも役立つ知識を身に付けたい、誰かのサポートをするのが好き、新しいことにチャレンジしたい、プライベートの時間をもっと充実させたい…多くの方の思いを叶えられる環境です。

きびしさ
来客対応などの業務もありますので、お客さまと最初に接点をもつ事務の印象が、事務所全体の印象を左右することも。常に相手のために何ができるかということを考え、笑顔や思いやりをもって対応いただける方が望ましいです。また、扱うのは法律関係の文書のため、正確かつ丁寧な作業が求められます。責任感を持って取り組んでいきましょう。
2名の弁護士が在籍しています。
事務所内の様子。困ったときは気軽にコミュニケーションが取れます。
オフィスからは皇居が一望でき、気持ちがいいですよ♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
本フォームより応募
応募情報による書類選考
面接
合否の通知
※入所日はご相談に応じますので在職中の方もお気軽にご応募ください。
採用担当宛
TEL:03-5224-6627
(doda応募フォームからの応募のみ受け付けています)
会社概要
- 事業概要
法律事務所
- 所在地
〒100-0005
東京都千代田区丸の内2-3-2 郵船ビル703-B- 設立
- 2008年 11月
- 代表者
- 弁護士 熊 隼人
- 従業員数
- 5名