掲載予定期間:2025/8/4(月)~2025/11/2(日)更新日:2025/8/5(火)

さつき電業株式会社

製造スタッフ/面接1回/未経験歓迎/年休126日/夜勤なし

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】創業50年以上/大手企業との取引も多数

【経験不問】ゼロからじっくりマスターできる教育体制

【働き方◎】日勤のみ/年休126日/バイク通勤OK

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

「やってみたい!」「ちょっと気になるかも!」
その気持ちが、成長への第一歩。

自動化の裏側に制御盤あり。
制御盤の裏側に「さつき電業」あり。

当社は、制御盤の設計および電気機器の配線組み立てのプロフェッショナルです。
電気を使い、何かを動かすとき。
工場などの自動化された生産ラインの異常を知らせるとき。
そんな場面で欠かせないのが自動制御装置である「制御盤」。
どれだけ自動化やデジタル化が進んでも、アナログな機械が必要とされています。

1976年の創業以来、一貫して制御盤に向き合ってきた当社。
ここまで積み重ねてきた歴史とノウハウを評価され、大手メーカーとも取引があるのが特長です。

…とはいえ、ここまで読んで「なにか資格や経験が必要なのでは?」と思った方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、今回は「育成を前提とした募集」。
これまでに入社した先輩も未経験の方のほうが多かったので、ご安心ください。
ものづくりをやってみたい、スキルや知識を身につけて成長を実感したいという方こそ、活躍できる環境です。

「安定基盤で長く活躍したい!」
「手に職をつけて、安定した暮らしをしたい」
という方からのご応募をお待ちしています!

さつき電業株式会社 製造スタッフ/面接1回/未経験歓迎/年休126日/夜勤なし

仕事内容

【経験ゼロから安心の充実したサポート体制!】制御盤の製造・部品の発注・在庫管理などをお任せします。

具体的な仕事内容
【 仕事内容 】
さまざまな建物・設備に使われる「制御盤」の製造をお任せします。

<具体的には?>
◎制御盤の製造
◎部品の受け入れ・チェック
◎部品の発注・管理
◎進行のチェック

<仕事の流れ>
▼設計担当より製作図を受け取る
▼製造部でチェック
▼製作図に沿って、必要な部品のチェック
▼機器と機器を適切につなぎ、完成を目指す!
★基本的に、完成までを一人で担当します。
 大きさにより1週間~1カ月程度のスパンで製造していきます!
※大規模なものについては複数名で担当します。

【 POINT 】
◎大手企業との取引も多数!
国内有数のメーカーとも取引があります。
安定した基盤があるため、高い品質の製造に注力できるのが魅力です!

<取引メーカーの一例>
・富士電機株式会社
・株式会社岡本工作機械製作所
・東京計器株式会社
・株式会社不二製作所
・ムンタース株式会社など

◎「自動化」に欠かせないものを製造!
動力機器を動かすための制御盤から、工作機器に関わるものまで…。
ものづくりなどのさまざまな現場のデジタル化・自動化に欠かせない多彩な分野の製造を担います!

<主要機器の一例>
・マグネットスイッチ
・操作用押しボタンスイッチ
・表示灯
・タッチパネル
・画面表示器
・インバーター など

【 入社後の流れ 】
▼先輩とのOJT
入社後は、上長や先輩と一緒に業務を行い、部品のチェックの仕方、型式、作業の下準備など、ゼロからじっくりお教えしていきます。

▼徐々に独り立ちへ
ある程度理解できれば本格的に作業をお任せ。
作業の中で分からない点は先輩に聞けるので安心です◎

▼将来的なキャリアアップも
工程通りにできるようになるまでしっかりサポート。
ゆくゆくは大型の制御盤製造にも携わっていただきます。
また、知識やスキルを磨き、設計部門へのキャリアチェンジも可能です。
チーム組織構成
【 働く環境について 】
製造部は現在7名(パート含む)。
30代~50代まで幅広い年代のメンバーが在籍しています。

★高い定着率にも注目!
良い雰囲気のなかでのびのびと働けるため、定着率が高いのが特長です。
分からないことをすぐに聞ける環境で「一生モノ」のスキルを身につけることができます。
定着率
90%

対象となる方

【学歴不問・未経験歓迎】「制御盤」を知っていたらもっと活躍できる!ゼロから技術を身につけたい方歓迎!

\\★人柄・意欲重視の選考!//
「一生役立つスキルを身につけたい!」
「安定したところで長く働きたい」
「学びながら成長したい」
入社時の経験・スキルは問いません。
そんな意欲を持っている方を歓迎します!

【 歓迎条件 】
◎「制御盤」を知っている・見たことがある方
◎第二種電気工事士

【 こんな方が活躍しています! 】
◎好奇心がある方
◎ものづくりに興味がある方
◎仕事を通して成長したい方
◎コミュニケーションスキルのある方
◎分からないところをすぐに聞ける方

選考のポイント

先輩たちの多くが未経験からのスタート。
経験や知識を身につけて、製造部から設計部へのキャリアチェンジも可能。

「長く働きたい」
「もっと知識を身につけたい」
という意欲にもしっかり応えます◎

勤務地

【バイク通勤OK!転勤なし】★U・Iターン歓迎!
■本社/東京都江戸川区西一之江3-4-24
<アクセス>
▼JR総武線「新小岩」駅
▼都バス【新小22系統・葛西駅前】行「西一之江四丁目」停留所下車
▼停留所から徒歩6分

▼都営新宿線「一之江」駅
▼都バス【新小22系統・新小岩駅前】行「西一之江四丁目」停留所下車
▼徒歩5分

※受動喫煙対策:あり(指定場所以外禁煙)
  • 東京都江戸川区西一之江3-4-24[最寄り駅]一之江駅

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

★POINT
納期仕事であるため、残業が必要なことがあります。
少人数で業務を進めているため、「今日は集中しよう!」「今日は早く帰ろう」など、臨機応変に対応しています。
平均残業時間
月28時間 ※2024年度の平均/生産スケジュールにより波があります。

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)

給与

月給23万円~27万円(一律支給の住宅手当・皆勤手当を含む)+残業手当(昨年度実績月平均28時間分)

※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
※前職までの経験・能力によりこの限りではありません。
賞与
あり
★会社の業績により、決算賞与を別途支給する場合があります。
昇給
あり
入社時の想定年収

年収400万円~500万円

社員の年収例

年収520万円(入社6年目/30歳/月給28万円+賞与+残業手当)
年収420万円(入社2年目/25歳/月給24万円+賞与+残業手当)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■残業手当
■資格手当
■皆勤手当
■住宅手当(規定あり)
■バイク通勤OK

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(8日間)※2025年度予定

■GW休暇

■夏季休暇
(9日間)※2025年度予定

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇
(※取得実績あり)

※男性社員の取得実績あり
■5日以上の連続休暇取得OK
Check!

社員インタビュー

◆転職のきっかけ
(入社3年目/前職:ビル管理)
同僚

Oさん

◆転職のきっかけ (入社3年目/前職:ビル管理)

前職では土日も仕事があり、プライベートを大切にできないことが悩みでした。「ものづくりに携わりたい」と思い、転職を決意。制御盤は見たことがあり、知識を活かせそうと思ったのが当社へ入社したきっかけです。

◆入社して変わったこと
(入社3年目/前職:ビル管理)
同僚

Oさん

◆入社して変わったこと (入社3年目/前職:ビル管理)

平日に集中して働き、土日はしっかり休めるようになったのが大きな変化ですね。以前より広い視野で知識やノウハウを習得できるため、日々成長を実感しながら働けているのも仕事の面白い点だと実感しています。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

「自分も迷惑をかけて覚えてきた。だから、迷惑をかけてほしい」

「すぐ全部を理解してできる人なんていません。分からないまま進めて後で大変なことになることも。だからこそ、確認しながら進めていくのが仕事のコツなんです。
分からないことを解決しながら、自分の知識として身につけていってほしい。

実際にいろんな現場を経験するなかで、応用できるコアな知識を身につけている方のほうが活躍できる職場なんですよ。

実は自分も25年やってきたけれど、まだ分からないことがあります。
自分も迷惑をかけて覚えてきた。だから、これから入社する人もどんどん迷惑をかけて成長して行ってほしいですね」

そう語る代表の松澤さん。
その言葉に、ここなら安心してゼロから成長できると感じました。

「困ったらすぐ聞いて!」という言葉の通り、業務中も相談しながら作業を進める様子が垣間見れます。
やりがい

やりがい

部品のチェックから、完成まで一貫して担当できるのが仕事のやりがいです。そのため、設計担当が作った製作図をもとに、部品のチェックから、完成までをスケジュールを組みながら進めていきます。初めて自分一人で仕上げられたときの達成感は特別なもの。
また、経験を重ねていくと仕事に対する解像度が上がり、製造のほかにもさまざまな業務をこなしながら決められた期限までに仕上げられるようになるなど、成長を実感できます。

きびしさ

きびしさ

「制御盤」がどんな役割を持つかというところから、製作図の読み方、配線の組み方、部品のチェックまで覚えることが多くあり、慣れるまでに大変さを感じることも。また、最初は「どう判断したらいいか」に迷う時間も多くあり、完成までに時間がかかってしまうでしょう。
仕事の中で、経験を重ねながら知識を身につけていくのはもちろん、困ったらすぐに相談して解決しながら進めていきましょう。

経験を重ねていくうちに、工程通りにできるようになっていくことも多い仕事。成長を感じながら働けます。

さまざまな場所で使われる制御盤を製作。質の高さを評価され、お客さまから多くの依頼をいただいています。

バイク通勤もOK!仕事とプライベートのメリハリをつけて働けるので長く活躍している社員も多くいます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 面接(1回)

  • 内定

※面接は本社にて行います。
※応募から内定までは2週間~1カ月程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
【さつき電業株式会社】
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江3-4-24
TEL:03-3654-5951

会社概要

事業概要

■各種制御盤の設計・製作
・動力盤の設計・製作
・工場設備関連制御盤の設計・製作
・工作機械制御盤の設計・製作

所在地

〒132-0023
東京都江戸川区西一之江3-4-24

設立
1981年 2月(1976年8月4日創業)
代表者
代表者 松澤 真二
従業員数
18名
資本金
1000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013081590

さつき電業株式会社

製造スタッフ/面接1回/未経験歓迎/年休126日/夜勤なし

正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます