掲載予定期間:2025/8/7(木)~2025/11/5(水)更新日:2025/8/7(木)

株式会社キュー

企画営業・生産管理/未経験歓迎/研修制度充実/年休125日~

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】半年~1年かけてしっかり育成します

【トータル対応】企画提案~生産管理に一貫して携わる

【働きやすさ】年休125日/土日祝休/産育休実績有

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

あなたのアイデアが、次のトレンドになる。
ファッションを創る側になる、という選択を。

ファッションが好き、モノづくりに関わってみたい――
もし、そうした希望があるのなら、当社の営業企画・生産管理スタッフとして、活躍しませんか?

株式会社キューは、アパレルブランドやセレクトショップのOEM商品、自社ゴルフブランド製品など、幅広いジャンルのモノづくりを手掛けています。市場のニーズを見極め、ファッションを通じた新たな価値を生み出している企業です。

あなたには、お客様へのヒアリングから企画提案、生産・品質管理まで、トータルなモノづくりをお任せします。仕様書の作成や生産指示、スケジュール調整、検品・納品まで一貫して携わるため、細部にまでこだわりを活かした提案が可能。素材選びやデザインの調整など、アイデアを活かしたクリエイティブに関われます。

また、大手アパレルブランドとのお付き合いも多いため、自分の手掛けた商品が全国のショップに並び、雑誌で紹介されることも!ブランドの世界観を“カタチ”にし、その魅力を世の中に届けていくやりがいがあります。

あなたのアイデアが、誰かの「欲しい!」を生み出すきっかけになる――そんな新しい一歩を、私たちと踏み出しませんか?

株式会社キュー 企画営業・生産管理/未経験歓迎/研修制度充実/年休125日~

仕事内容

【半年~1年かけてしっかり育成】クライアントへのヒアリング~企画提案~生産管理までをトータルに担当

具体的な仕事内容
アパレルブランドやセレクトショップを中心に、多彩なファッションアイテムの企画・製造を手掛ける当社。あなたにお任せするのは、企画営業・生産管理としてモノづくりをトータルで担うポジションです。全行程に一貫して携わり、自分のアイデアが形になるやりがいが味わえます。

【クライアントについて】
お取引先は、大手アパレルブランドや有名セレクトショップが中心。加えて、単独で店舗を展開するストリート系ブランドなど、多彩なファッション業界のクライアントとお取引を行っています。

取引形態はOEMがメインですが、一部ODMにも対応。さらに、自社ゴルフブランドやキャラクターグッズの開発などインハウスで進めるプロジェクトもあります。独り立ち後は、既存顧客を中心に5~6社を担当し、関係性を築きながら提案の幅を広げていけます。

【手がけるアイテム例】
◇アパレル全般(トップス、ボトムス、アウターなど)
◇ファッション雑貨(帽子、バッグ、アクセサリーなど)
◇キャラクターグッズ(自社オリジナルキャラクターを活用したインハウス案件もあり)
◇ミュージアムグッズ(京都・奈良の国立博物館とお取引があり、ミュージアムショップ向け商品を制作)
◇自社ゴルフブランド製品・ツアーグッズなど、スポーツ分野の商品開発も展開中

【仕事の流れ】
▼ニーズのヒアリング
お客様からイメージ・数量・納期などをヒアリングし、企画の方向性をすり合わせます。

▼企画提案~仕様書作成
トレンドやブランドの特徴を踏まえた企画を提案し、デザインや仕様書を作成。商品の大枠のイメージや構成をまとめます。

▼資材の調達
コストや納期も踏まえて進めます。

▼工場との連携
協力工場に生産を依頼。スケジュールや仕様を調整します。

▼サンプル確認・品質チェック
工場で作成されたサンプルを元に仕様を確認。必要に応じて修正を指示します。

▼納品手配
検品が完了した商品を、納品スケジュールに沿ってお客様へ納品します。
チーム組織構成
40代のマネージャーのもと、20代~30代のメンバーが活躍中。取引先ごとにメイン・サブの2名体制、チームで協力しながらモノづくりを支えています。
組織名称
プロダクトチーム
男女比
男性2名・女性2名(女性5割)
年齢構成
20代2名・30代1名・40代1名

対象となる方

【学歴不問/職種・業種未経験歓迎/第二新卒・社会人10年以上OK】アパレルやモノづくりに興味のある方

<応募条件>
◇学歴不問
◇基本的なPC操作ができる方(タイピングやメール作成など)
◇円滑なコミュニケーションが取れる方

<歓迎条件 ※必須ではありません>
◎モノづくりに関する実務経験(商品企画・生産管理・品質管理など)
◎法人営業の経験(企画立案・提案、折衝・調整など)
◎Illustrator・Photoshopの基本操作ができる方
◎Excelの基本操作ができる方

★先輩たちも元アパレルショップ店員や第二新卒など、未経験からのスタート。「ファッションが好き」「モノづくりに興味がある」という想いを原動力に、第一線で活躍しています。知識やスキルは入社後に学べるので、ご安心ください!

選考のポイント

経験よりも、モノづくりに対する意欲を重視した採用を行っています。入社後は、半年~1年かけて段階的にスキルを身につけられる体制が整っているので、未経験の方もドシドシご応募ください。

勤務地

<「代々木駅」より徒歩4分/転勤なし>

■東京都渋谷区代々木1-4-1 Jプロ代々木ビル2F・3F
※転勤はありません
※受動喫煙防止対策あり

【交通】
各線「代々木駅」より徒歩4分
小田急小田原線「南新宿駅」より徒歩6分
副都心線「北参道駅」より徒歩8分
  • 東京都渋谷区代々木1-4-1 Jプロ代々木ビル2F・3F[最寄り駅]代々木駅

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間・休憩1時間)

★残業月平均20時間程度、チームワークで効率よく業務に取り組みプライベートも充実させやすい環境です
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

※試用期間4カ月あり
(期間中の条件に変更はありません)

給与

月給25万円~40万円(固定残業代含む)

※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず月20時間分を月3万1100円~月4万9775円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費支給(月上限3万円/日上限3000円)
■残業手当(超過分を支給)
賞与
年1回※業績による
昇給
年2回※昇給査定あり
入社時の想定年収

年収300万円~年収480万円

社員の年収例

年収800万円/43歳・経験20年
年収450万円/35歳・経験10年
年収300万円/23歳・経験1年

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■定期健康診断
■社内行事
■導入研修
■社員割制度あり(自社アパレルブランド商品)
■私服通勤OK
■フリードリンク

休日・休暇

年間休日

125

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇
■有給休暇
※5日以上の連休取得OK
※繁忙期・閑散期の波があるので、有休は閑散期に交代でまとめて取るなど、みんなで協力しながら消化しています!

主要取引先(順不同・敬称略)

ユナイテッドアローズ/アディダスジャパン/ビービーエフ/電通グループ/朝日広告社/博報堂グループ/大広/大日本印刷/TOPPANホールディングス/SEGA/大塚製薬/アサツー ディ・ケイ/大塚製薬工場/東急エージェンシー/京王エージェンシー/ジェイアール東日本企画 etc…
Check!

社員インタビュー

マネージャー
上司

Mさん

マネージャー

入社後は、先輩社員と一緒にOJTで業務の流れを1つずつ学んでいただきます。全体像をつかんでから、ソフトの操作方法や仕様書の作成などを習得。スキルに応じて、半年~1年かけて丁寧に育成していきます。

チームメンバー
同僚

Oさん

チームメンバー

20代~30代のメンバーで、アパレル好きな仲間が集まっています。1社をメイン・サブの2名体制で担当しているため、困ったときもすぐに相談できる環境です。互いに支え合いながら、チームで仕事を進めています。

チームメンバー
同僚

Sさん

チームメンバー

提案した商品が全国の店舗に並んだり、雑誌で紹介されることもあります。企画から納品までモノづくりのすべてに携われるからこそ、得られる達成感はひとしお。自分の仕事が世の中に届く喜びを実感できます。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

ファッションが好き。そんな想いがあれば、一歩を踏み出せます。

ファッションやモノづくりへの興味を活かしたい方にとって、同社の企画営業・生産管理職は理想的なフィールドと言えるでしょう。未経験からのチャレンジも歓迎しており、入社後は先輩社員と一緒に業務を進めながら、半年~1年かけて段階的にスキルを身につけられる体制が整っています。

また、実務スタート後も、1社をメインとサブの2名体制で担当するため、継続的に成長を支援する環境があるのも安心です。さらに、チームで進めるからこそ業務を効率よく分担でき、残業は少なめ。有休も取りやすいなど、働きやすさも大きな魅力です。「好き」や「興味」を仕事に変えたい方に、ぜひ注目していただきたい企業だと感じた取材でした。

マネージャーはこの道20年のプロ中のプロ。育成体制は整えているので未経験の方も、ご安心ください!
やりがい

やりがい

クライアントへのヒアリングから企画提案、工場とのやり取り、納品まで、モノづくりのすべての工程に関われるのがこの仕事の魅力です。自分のアイデアをもとに形になった商品が、実際に店頭に並んだり、雑誌やSNSで紹介されたときには大きな達成感があるでしょう。

また、1つの商品に深く関わることで、「自分の仕事」としての手応えをしっかり感じられます。モノづくりが好きな方には、たまらない環境ではないでしょうか。

きびしさ

きびしさ

扱う商品はアパレルから雑貨まで幅広く、仕事の進め方をはじめ資材の調達や工場への発注方法など、覚えることも多岐にわたります。知識の習得には一定の時間がかかり、情報量の多さに圧倒されることもあるでしょう。

また、OEMビジネスは紹介やリピートが多いため、初回の対応で信頼を築けるかがその後の継続につながります。常に緊張感を持ってモノづくりに向き合う必要があります。

過去に手掛けたアイテムを確認しながらアイデア出し。まずは仕事の流れから覚えていただきます。

工場から送られてきたサンプルをチェック。必要があれば、修正を指示します。

モノづくり未経験だった先輩たちも活躍しています。一緒に頑張りましょう!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 一次面接+実技試験★

  • 最終面接+適性検査

  • 内定

※面接・入社日はご相談に応じます。在職中の方もぜひご検討ください。
※面接は勤務地となる「Jプロ代々木ビル」で行います。
※応募から1カ月以内のご入社も可能です。

★実技試験
Excel/Illustratorの初歩的な操作確認を行います
連絡先
株式会社キュー
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-4-1 Jプロ代々木ビル2F・3F
TEL:03-5358-0981(代表)
採用担当

会社概要

事業概要

■広告宣伝、販売促進の企画、制作
■自社アパレルブランドの企画、制作および販売
■ウェブデザインの開発および制作

所在地

〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-11-2 フロンティア代々木6F

設立
1999年
代表者
代表取締役 磯部 裕一
従業員数
132名
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013082111

株式会社キュー

企画営業・生産管理/未経験歓迎/研修制度充実/年休125日~

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます