掲載予定期間:2025/7/17(木)~2025/10/15(水)更新日:2025/7/17(木)

株式会社二葉企画

マンガ・イラスト・Webtoonアートディレクター候補

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【Webtoon制作】好きを仕事に!マンガ着彩業務

【未経験歓迎】充実研修で安心してスタートできます!

【正社員採用】安定基盤、安定企業で長く活躍できる!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

あなたの「好き」と「得意」を仕事にしませんか?
アートディレクター候補を募集します!

\創業65年・安定企業で、未経験から“好き”を仕事に!Webtoon着彩スタッフ募集/

国内外で注目を集める縦読みマンガ「Webtoon」の制作を手がける当社では、今回、着彩スタッフを新たに募集します。
マンガやイラスト制作の経験がある方であれば、実務経験は不問!
影や光の表現、色彩感覚など、イラストに関する基礎スキルを活かせる環境です。

入社後は充実のマニュアルや先輩社員によるOJTがあるため、着実にスキルを磨けます。チームで協力しながら進める制作スタイルなので、コミュニケーションを大切にできる方、成長意欲のある方に最適!マンガやイラストが「好き」という気持ちを、正社員として安定した環境でカタチにしてみませんか?

株式会社二葉企画 マンガ・イラスト・Webtoonアートディレクター候補

仕事内容

マンガ・イラスト・Webtoonの着彩や監修作業などのディレクター補助業務を担当していただきます

具体的な仕事内容
・マンガ・イラスト・Webtoonの着彩や、表現スタイルの開発
・先輩からのチェックやフィードバックを受け、調整
・取引先や外部クリエイターとの折衝
・外注業者への作業指示作成

【入社後の職種変更なし】
チーム組織構成
スタジオチーム(男3名・女4名)/20代前半から30代
男女比
男性3名・女性4名
年齢構成
20代前半から30代
定着率
直近1年以内の離職率5%以下
利用するツール・ソフト等
・CLIP STUDIO PAINT EX
・Adobe Photoshop
上記2つのうち、どちらかのツールを使った経験は必須となります
・Google Workspace(チャット、スプレッドシート、ドキュメントなど)

対象となる方

着彩の実務経験を活かして、チームの一員として成長したい方を歓迎します

以下から一つでも当てはまる方
・基本的なデッサン力と色彩知識、影や光の表現、質感の描き分けなど、イラスト制作における基礎的な着彩スキルをお持ちの方
・コミュニケーション能力、 ディレクターや線画担当者と円滑に連携し、意図を汲み取った着彩ができる方
・フィードバックを素直に受け入れ、改善に活かせる方
・Adobe PhotoshopやCLIP STUDIO PAINTなどのグラフィックツールを使った経験がある方
・着彩業務において、安定したクオリティを保ちつつ、納期を意識して作業を進められる方

【業界経験不問】

勤務地

東京都文京区大塚5-23-2
*原則転勤なし
  • 本社/東京都文京区大塚5-23-2[最寄り駅]新大塚駅 徒歩6分

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間)
平均残業時間
月20時間※業務状況により変動あり

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~28万円
※試用期間3ヶ月有(条件変更なし)
賞与
年2回(夏・冬)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収350万円

社員の年収例

月給20万円~28万円/年収350万円~450万円/30歳~35歳

待遇・福利厚生

各種制度
・社会保険完備
・交通費規定内支給(月28,000円迄)
・家族手当
・定期健康診断
・退職金制度(中小企業退職金共済制度)
・社員食堂あり(1食300円)
・インフルエンザ予防接種
その他
■私服勤務OK
■スキル、案件に応じた機材・ソフト購入の相談可

休日・休暇

年間休日

115

休日・休暇

■完全週休2日制
日曜・他1日 (基本土、日休み)

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■育児休暇

■介護休暇

■5日以上の連続休暇取得可能
■育児休暇取得実績あり

【歓迎するスキルは?】

・マンガ、Webtoon、アニメ、ゲームなど、エンタメコンテンツが好きな方、作品制作に活かしたいという方
・Webtoon着彩、またはマンガの着彩経験、実務経験をお持ちの方
・背景の着彩や小物などの描き込み経験、作品の世界観を豊かに表現できる方
・複数の塗り方(アニメ塗り、厚塗りなど)に対応できる方、多様な表現に挑戦したい方を歓迎します

【求める適性は?】

・「好き」や「得意」を仕事にし、情熱を持って活躍したい方
・チームワークを大切にできる方、チームでの制作を理解し、コミュニケーションを図りながら前向きに取り組める方を歓迎します
・常に新しい知識やスキルを習得し、自己成長を追求できる方をお待ちしています

私たちのスタジオでは、あなたの情熱とスキルを最大限に活かせる環境があります
急速に進化するWebtoon業界において、新しい技術や手法にも積極的に挑戦できる方を求めています
Check!

社員インタビュー

先輩スタッフ
同僚

先輩スタッフ

チームで気軽に相談しながら作業することができる安心感があります。自身の創作活動にも活かせる技術を身につけられ、成長を感じられることが働くやりがいにもつながっています。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

未経験からクリエイティブ職へ挑戦!

取材を通して感じたのは、社員の「好き」を大切にする文化と、着実なスキルアップを支える体制の充実ぶりです。Webtoonという新しいマンガ表現の世界で、未経験からでもしっかり活躍できるよう、マニュアルやOJT、チームのサポートが整っており、誰もが安心して挑戦できる環境が魅力です。

チームで一丸となってWebtoon制作に取り組んでいます。
やりがい

やりがい

世界中の読者に感動を届ける日本のマンガ文化に携わり、色彩や演出で作品の魅力を引き出す重要な役割を担えます。作品が世に出る喜びや、読者の反応がモチベーションにつながります。

きびしさ

きびしさ

納期厳守が求められ、業務の正確さとスピードが問われます。フィードバックを受けて調整する場面も多く、柔軟な対応力や向上心が不可欠です。

正社員として安定して長く働きながら、クリエイターとしてスキルを磨ける環境です

日本が世界に誇るマンガの発展と共に成長中。制作実績も増加中。更なる事業拡大を目指しています!

未経験者、経験者ともに歓迎です。当社のアートディレクターとして新しいスタートを切りませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次面接(人事・現場責任者)

  • 2次面接(役員)

  • 内定

連絡先
応募するボタンよりお問い合わせください
TEL:03-3941-6381

会社概要

事業概要

印刷物、雑誌及びマンガなどのデジタル製版
モバイル等データ、データベース作成
デザイン、及びそれに類する販促物の企画、製作
webデザイン、及びそれに類する製作、運用
事務用品作成、バリアブル印刷、ダイレクトメール
雑誌、書籍に関する企画、製作

【グループ会社】
株式会社二葉写真製版

【取引先】
株式会社KADOKAWA
株式会社幻冬舎
株式会社講談社
里中プロダクション
株式会社秋水社 他

所在地

東京都文京区大塚5-23-2

設立
1989年 5月26日
代表者
代表取締役社長 小林 伸行
従業員数
160名(グループ合計190名 )
資本金
6,000万円
平均年齢
30歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013084268

株式会社二葉企画

マンガ・イラスト・Webtoonアートディレクター候補

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます