掲載予定期間:2025/8/4(月)~2025/10/5(日)更新日:2025/8/4(月)

株式会社SELテクノサービス

製造職/月給約30万円~/年休123日/土日祝休/面接1回

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】業界最大手企業の協力会社/業績好調

【未経験歓迎】モノづくりの楽しさを学べる研修制度

【収入UP】賞与年2回/1年で5万円の昇給実績あり

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【日勤のみ★未経験歓迎】業務用エレベーターの部品製造/作業はまるで『巨大なプラモデル』の組み立て!

具体的な仕事内容
当社は貨物用エレベーターで国内トップクラス、売上190億円を超える上場企業「守谷輸送機工業株式会社」の協力会社。常に安定した受注があり、業績も好調です!

当社が担うのは、その貨物用エレベーターの部品製造。
エレベーターに必要な約600種類の部品のうち、当社ではその約半分・300種類の部品を製造しています。

【手厚い教育体制で手に職をつける!】
◆経験者には早期収入アップのチャンス!
仕事で必要な溶接などの資格は、取得支援制度で取得をサポ―ト。取得後は資格手当を支給するので、機械や金属分野のご経験者なら、早期に収入をアップできます!

◆未経験の方はじっくり育成
入社後に道具や機械の扱い方から専門用語などをイチから学べる研修からスタート。ひとり立ちまで約1年を見込んでおり、じっくり成長をサポートします。

【チームでつくりあげる達成感】
製造をご担当いただくのは、ドア・床・フレーム・柱・支えのハリなどさまざまです。
床面の一辺が3~8mにもなる部品をつくる作業は「巨大なプラモデル」を組み立てるような感覚。部品ごとに業務を分担し、チームで作業を進めていきます。

【仕事の流れ】
Step1▼材料の寸法や数量を確認
図面をもとに、エレベーターの大きさや必要な部品の大きさを確認。

Step2▼金属材料の加工
機械の操作による「板金」と、自分で道具を使う「製缶」の2通りの方法で、金属のカットや穴あけを実施。

Step3▼溶接・組み立て
加工した金属の溶接や、小さな部品同士の組み立てを実施。

Step4▼最終チェック
図面と照らし合わせて、問題がなければ完了!

※製造期間は小さなものなら5分、大きなものなら4日ほどかかる場合もあります
※社外での作業や出張はありません

3カ月はOJTで先輩社員からの指導を受け、業務全体の流れをつかむことからスタート。
その後は機械が好き方は板金、細かい作業が好きな方は製缶など、自分に合った作業から身につけていきます。

※原則入社後の職種変更なし
チーム組織構成
年齢やポジションを問わず仲が良く、フランクな雰囲気が当社の自慢。社員の6割以上は全くの未経験からのスタートなので、分からないことがあっても気軽に質問できる人たちばかりです。
年齢構成
20~50代
定着率
95%

対象となる方

【学歴不問/業種・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎】モノづくりが好きな方/技術を身につけて成長したい方

★応募に必要な経験や資格は一切不問!
★ブランクOK!社会人経験10年以上の方も歓迎です!
★社会人デビューも応援します!

<こんな方にオススメです!>
・機械いじりや細かい作業が好き!
・プラモデルや模型作りが趣味
・安定企業で長く働きたい
・手に職をつけたいと考えている
・チームワークを大切にしたい

【体制強化のため【5名以上】の増員募集!】
お取引先のからの期待に応え、より多くの案件を手掛けていくために、製造スタッフを5名以上増員します。
応募に必要な資格や経験はありませんので、まずはお気軽にご応募ください!

選考のポイント

志望動機は「家から近いから通いやすそう」など何でもOK!
「気になる」「楽しそう」「やってみたい」そんな気持ちを持ってくださった方は、ぜひ一度お会いしましょう!

勤務地

【転勤なし】【配属先は横浜または宇都宮/100%希望に応じます!】
※バイク・自転車通勤OK
※宇都宮工場はマイカー通勤OK

■本社/横浜事業所
神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9 守谷輸送機工業株式会社 本社工場内
<アクセス>
・金沢シーサイドライン「福浦駅」より徒歩8分
・金沢シーサイドライン「産業振興センター駅」より徒歩9分

■宇都宮工場
栃木県宇都宮市平出工業団地31-8 守谷輸送機工業株式会社 宇都宮工場内
<アクセス>
・宇都宮駅西口駅よりバスにて「上平出入口」降車より徒歩3分

※受動喫煙対策あり(オフィス内禁煙)
  • 本社(横浜事業所)/神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9[最寄り駅]福浦駅
  • 宇都宮工場/栃木県宇都宮市平出工業団地31-8[最寄り駅]宇都宮大学陽東キャンパス駅

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)

雇用形態

正社員

試用期間1カ月あり
※期間中は日給1万1000円/そのほか待遇に変動はございません

給与

■本社/横浜事業所
月給25万円~50万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:40万円~60万円)

■宇都宮工場
月給23万円~50万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:40万円~60万円)

★残業代は別途全額支給します

<月収例>
30万7900円(内訳:月給+30時間分の残業代)

★賞与は10年連続欠かさず支給中
社会が大きく動いたこの10年間も、賞与の支給は欠かさず続けています。昨年度は40~60万円支給しており、未経験でも月給23~25万円以上。毎年昇給があり、1年で月給が3~5万円UPした社員も。入社2~3年目で年収420万円に届く見込みです。

★資格手当で収入UPに!
卓上クレーン、玉掛け、溶接、ガス切断など、仕事で必要な資格取得を費用負担でサポート。未経験入社1年目で複数の資格を取得し、早々に給与UPを叶えたスタッフも!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■役職手当
■職能手当
■家族・扶養手当(配偶者:月5000円、子ども1人につき:月5000円)
賞与
年2回(7月・12月)
★昨年度実績:40万円~60万円/10年連続支給中!
昇給
年1回(6月)
★1年で3万円~5万円昇給した実績あり!
入社時の想定年収

年収340万円~660万円

社員の年収例

年収540万円(33歳/入社4年)
年収660万円(38歳/入社9年)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■各種手当
■資格取得支援制度
卓上クレーン、玉掛け、溶接、ガス切断などの資格取得費用を会社が負担
■制服支給
■マイカー通勤OK(宇都宮工場のみ)
■バイク・自転車通勤OK
■社員食堂あり

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

※5日以上の連続休暇取得可能(事前要相談)

荷物用エレベーターの業界最大手「守谷輸送機工業(株)」の協力会社として、大型エレベーターの製造に関わる当社。売上190億円を超える上場企業で、新規工場の立ち上げの際も、その構内に当社工場を併設するほどの信頼関係を築いています。
Check!

社員インタビュー

製造スタッフ(入社2年目/前職:機械部品製造)
同僚

Sさん

製造スタッフ(入社2年目/前職:機械部品製造)

入社の決め手になったのは、働いている方たちの人間関係がよさそうだったこと。スタッフ全員がワンフロアで作業をしているのでチームワークもよく、入社後すぐに社内に馴染むことができました。

(続き)
同僚

(続き)

作るものが大きいので、完成した時には毎回達成感があります。仕事に必要な資格取得も会社がサポートしてくれるので、入社後1年でガス、アーク、床上クレーン、玉掛けの資格を取得し、収入もUPしました!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

モノづくりを楽しめる環境が、あなたの成長を支えます。

同社への取材で何よりも印象に残ったのが、仕事の楽しさを大切にする企業姿勢。
『モノづくりに真摯に向き合い、楽しむこと。それができる場所でありたい』
という同社代表・櫻井さんの想いから、社員自らの「やりたい」という思いを尊重。自ら手を挙げた仕事から任せてもらえるのだそう。楽しみながら技術を磨ける、モノづくりが好きな方にとってはこれ以上ない環境と言えるでしょう。

工具の名前を覚えるところからスタートするような方でも、先輩社員からの指導を受け、できることを一つづつ増やしていくうちに着実にスキルアップできるのだそう。資格取得支援制度も充実しているので、未経験者でも安心して働き続けられそうです。

活躍する社員の中には、未経験からスタートしたメンバーも。手に職つけてモノづくりを楽しみませんか。
やりがい

やりがい

【じっくりとスキルを磨いていく面白さ】
同社が製造するパーツは、主に産業用の大型エレベーターに使用されています。重機が乗っても壊れない丈夫なエレベーターを作るためには、スキルの積み重ねが何よりも大切です。少しずつできることを増やしていくうちに、300種類もの部品を作れるようになれるそう。時間をかけて『技』を磨きながら、さまざまな資格を取得。収入アップも実現できるのが、この仕事の醍醐味です。

きびしさ

きびしさ

【知識と技術を覚えることからスタート】
作業に必要な工具や、製造する部品など、最初はどうしても覚えることが多いと感じるかもしれません。
研修では「工具の名前も知らない」というレベル感の未経験者でもしっかり育成する、手厚いフォロー体制が整っています。イチからモノづくりを始めたいという方も、安心してスタートできそうです。

充実したサポート体制が整っているので未経験の方も安心。ベテラン技術者たちもあなたの成長を応援します。

1つの業務を覚えたら次のステップへ。楽しみながら腕を磨いているうちにスキルも給与もアップ!

日々の仕事を通してできることや資格が増えていく。自分自身のレベルアップを実感しやすい環境です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリー/書類選考

  • 面接(1回のみ)

  • 採用内定

<ここまでお読みいただきありがとうございました>
◎少しでも興味を持ってくださった方はご応募ください!
◎応募から内定までは2週間~1カ月程度を予定しています
◎面接日・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください

―――【簡単エントリー!】―――
  たった2~3分で入力できる
  【簡易フォーム】をご用意。
  お気軽にご応募ください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
連絡先
【株式会社SELテクノサービス】
〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9 
守谷輸送機工業株式会社 本社工場内
TEL:045-785-9588

会社概要

事業概要

■荷物用エレベーターの付属部品の製造、据え付け・改修、点検、修理工事、故障修理、保守管理など

【関連会社】
守谷輸送機工業株式会社

所在地

〒236-0004
神奈川県横浜市金沢区福浦1-14-9
守谷輸送機工業株式会社 本社工場内

設立
2003年
代表者
代表 櫻井 大介
従業員数
54名(2025年1月時点)
資本金
1000万円
売上高

3億2153万円(2023年3月期実績)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013086026

株式会社SELテクノサービス

製造職/月給約30万円~/年休123日/土日祝休/面接1回

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます